2008年03月13日

ボケジジイの失態

ボケジジイの失態
    ☆竹富島 東集落☆


 先週

 ボケジジイとエコババアの対決をお話しましたが ニコニコ


 今回はボケジジイの失態 ぶーん ぐすん

 実は

 先週の対決話と少し関係があるのです キョロキョロ



 我が家は 音符オレンジ

 先週お話した通り アップ

 トイレに行くと手動で水を流します キョロキョロ

 実は キラキラ 

 我が家のトイレは自動で水が流れるようになっており ベー

 便座に座って音符オレンジ 用を足して ♪赤

 立った時にセンサーが反応して水が流れるんですがぶーん

 溜め流しをしている為に最近その機能を切ってるんです びっくり!!

 
 また

 運が良いのか悪いのか びっくり!!

 会社のトイレも自動で水が流れるんですよ~ アップニコニコ




 習慣って怖いですね~ !? うわーん



 先日

 大阪伊丹空港で急にお腹が痛くなってきました がーん

 朝のトイレって何処も満室 ぶーん

 ようやく見つけたトイレが洋式のウォシュレット ニコニコ

 思わず「やった~♪赤ラッキ~音符オレンジ

 気持ちよく済ませた後 キラキラ 

 ドアを開けて出て行こうとすると

 待ってる人がいっぱい びっくり!

 「朝はみんなウンチ行きたくなんねんな~音符オレンジ

 な~んて考えてトイレを出ようとしたら がーん




 「オッサンびっくり!! ちゃんと流せよ~!?



 ガビ~~~~~イ~~~ンびっくり!! ダウンぶーん

 このトイレは自動やないんや~~~がーん

 流すの忘れてしまったんです うわーん

 ホンマに情けないボケジジイでした うわーんぶーん



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:28│Comments(28)
この記事へのコメント
おはようございます♪

なんだか雰囲気が素敵な写真ですね

愛しい人とゆっくり散策したいような♪


これはまたまた息子が喜びそうな話題ですね〜(笑)

私はレディですからそのような話題は朝からはさけますよ

(∋_∈)


毎日の習慣ならこんなこともあるかなぁ

TADARINさん

以後気をつけましょう

(^^)/
Posted by Jeanne at 2008年03月13日 07:03
おはようございます^^

ガビ~~~~~ン

TADARINさんそれは大失態ですよッッッ

自動に慣れるってのは便利だけど怖いですね・・・

やっぱり自分がしたものの処理くらい自分でしたほうが

いいのかもしれませんね。。笑

自動ドアも怖いですよね^^

あたりまえに自動でドアが両開きするものだと歩いてたら

ゴツッッッ~~~ンって頭打つ時ありますもん!!

自動ドアの形して手動かよッッ怒

ってね^^笑^^笑

今日も素敵な一日をお過ごしくださ~~い♪
Posted by マッちゃん at 2008年03月13日 08:27
おはようございますo(^ヮ^)oキャー恥ずかしいo(≧∇≦o)って感じですね。
Posted by きみちゃん at 2008年03月13日 08:50
TADARIN さん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

朝から。。○んのつくお話。。。
ありがとうございます♪

今日も又一杯。。○んがつくとこでしょう。。。(@^-^@)

しかし。。。。いくら愛する家族でも。。。
○ンチは見たくないなぁ~。。。。。・"(>0<)"・。


では、今日もお元気で~♪

お仕事頑張ってくださいませ~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年03月13日 09:12
ただりんさん、おはようございます~ヽ(*^^*)ノ

私の友達でもいましたよ~。自分の家が自動洗浄なので、公共のトイレで流し忘れてしまうって人(;´▽`A``
その人も、今は手動に切り替えてあるようです。う~む、必要なんだろうか、トイレの自動洗浄??

素敵な夜の写真ですね(・-・*)
思い出したんですが、私が子供の頃って、街灯があまりついてないところもあった石垣島
でもね、全然暗くなかったんですよ、月明かりがあれば♪
よく満月近い晩は、月の光に白く照らされた道を歩いていると、どこからかサンシンの音が聞こえてきたりして。とても風情がありましたよ('-'*)
今でもまだ、ああいう風景が残っているのかなぁと、懐かしく思い出したりします(^^)
Posted by はるまま at 2008年03月13日 09:12
アハハハハ!!!

ちょ~~~面白いですね。
TADARINさんは(笑)

自動で流れるトイレって便利と思ったけど、やっぱり手動が一番ですね^^
あたし、手動でも流すの忘れそうになる時あるんで、自動にしたらヤバイですよ(笑)
TADARINさんみたいに、大失態おこさないように気をつけます!!

人が並んでて注意されたのは痛いですね。。。
Posted by まるこ at 2008年03月13日 11:46
あちゃ~~(>_<;)
やってしまった~~って感じですか~~TADARINさん(笑)

習慣・・・怖いですね~~

みんなの前で注意されて恥ずかしかったでしょうね~~

あはははは~~(T▽T)ノ~☆でもおかしい~

すみませ~んm(T∀T)m笑ってしまいました。。。

今日も元気をありがとう~TADARINさん!!!
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年03月13日 13:11
TADARINさん
コメントありがとうございました。
ぷっぷっぷ!爆笑\(^^:;)うちの主人なんか手動でも忘れてる時たまにあります。はあ〜ん???って
なりますから、気をつけて下さいぷっぷっぷ(笑)
大阪育ちの私は懐かしい思いで読ませて頂いてます。
Posted by MYUMAMA at 2008年03月13日 13:13
こんには、TADARINさん
うー お外では失敗でしたね
次の方も災難といえば災難でしょうね(笑)
だって下腹部に我慢を抱えてやっと回ってきた私の出番
なんて時に残ってたら・・・ぷぷぷ(^m^)

習慣って怖いですね。
うちの周りでは自動のトイレって見た事ないな
逆に、トイレで騒いで失敗しそうです
Posted by けんたけんた at 2008年03月13日 13:26
☆Jeanneさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

すみません
朝から臭い話で
もう当分臭い話はしないつもりですが
汚い話は出るかもしれません。

習慣って怖いですよ~
私の父の話ですが
山形県の田舎育ち
水洗便所なんてありません

ボットン便所ですね~
中学卒業して東京に出てきて
会社に就職して
トイレが水洗便所

はじめて見た水洗便所の使い方が分からなかったらしく
流さず
そのままにしたそうです。

「いつか下に落ちるんや!」と思ったらしいですよ~

流すと言う行為を知らないわけですから
仕方がありませんね

比べて
私は単なるボケ
思いやられますね~この先が。。。

以後気をつけます^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 15:35
☆マッちゃんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

引越し
どうですか~
引っ越し終わったら幾分落ち着くのかな?
頑張ってくださいね~^^


大失態でした~
会社も自動なのですが
他に行くと怖いですね~
流すって無意識なんですよ~
最近こそ
ボタン一つで流してくれるけど
昔のタイプのレバーを強く押さないと
流れないタイプの方が
意識しますもんね。


確かに他人がした後をそのまま
目にするのはちょっとね~

想像しただけでおぞましくなります。

今まで楽するために
色んな便利が出来ました
ある意味人間を堕落させるだけなのかもしれません

もう一踏ん張り☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 15:42
☆きみちゃんさん☆

こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆

まさにそうですよ
恥ずかしい!
消えてしまいたい!
って感じですね~
また、この中止してきたお兄さんが
大きな声で言うもんんですから
みんなにクスクス笑われるし。。。

頭から
火が吹きそうでしたよ~^^

まあでも
ボケていたのは事実
ちゃんと流してお詫びして
その場を後にしました~

人間あまり楽をしたらいけません!

今日もありがとうでした^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 15:45
☆ママピーさん☆

こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆

朝から臭い話で申し訳ありません。
以後当分、臭いお話はないと思います。

少々汚い話は出てくると思いますが。。。

お許しくださいませ^^

さて
運がつくかと思いましたが
今日はことごとくタイミングに泣いてる日でございます。

何から何まで後手後手
まあ、こんな日もあるかと

諦めておりますが

明日出直します。

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 15:49
☆はるままさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆

朝から臭いお話ですみませんでした。

自動洗浄は要りませんよ~
プチっとボタン押したら
流れてくれるだけで十分

今は切ってますよ~


夜の竹富
大好きなんですよ~ハブが出るので怖いのですが。。。

このオレンジの街灯が大好きなんです。

今月末
夜の竹富お散歩記事を載せますのでまた見てくださいね。

はるままさんが昔いらっしゃった
石垣の思い出そのままが
今でも竹富には残ってると思いますよ~

おっしゃるように
風の音が心地よくって
牛の鳴き声
ヤールーの泣き声
風に乗ってサンシンの音色

竹富島は今でもこんな感じですよ~
是非里帰りしてくださいね~^^

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 15:56
☆まるこさん☆

こんにちは~
いつも楽しいコメントありがとうございます~♪

そうなんです~
何が恥ずかしいって
大勢の人の前で、
私のしたウンチに指差して
「流してへんやんか~」って言われて
みんながクスクス笑っていたこと

恥ずかしいやら
悲しいやら

4次元の世界に連れて行ってよ~
状態でした。

便利にも度がありますね~
あまり普及していない便利さは
やめたほうがいいですね。

便利すぎて
なにも出来なくなっちゃいますよ~人間は。

まるこさんも
気をつけてくださいね~^^

今日もありがとうです~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 16:01
☆3兄弟’S mamaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆

おなか大丈夫ですか~
大事に至らなくて良かったですね~

かなり暖かくなってきましたから
そろそろ
風邪やノロの季節も終わりですね~

こんな臭い話で
元気出てくれましたか~
嬉しいですよ^^

大勢の人の前で
便器に指差して
注意されましたよ。
クスクス笑い声は聞こえますし
恥ずかしいですし

そのまま便器で
流してしまってほしいくらいでした~

人間
あまり便利に頼ってはいけません
これは、いつも楽している私に渇をいれたのでしょう!

以後気をつけます~☆

今日もありがとうでした~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 16:06
☆MYUMAMAさん☆

こんにちは~☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

旦那様は
家で忘れかけたんですか~?
外ではないんですね~

でも男便所って
結構流し忘れってあるんですよ~
故意かどうかは不明ですが。。。

並んでいる人気のトイレでは
流し忘れはタブーですよ~
当たり前ですが。。。

恥ずかしいですよ~^^
私を消して~って感じで。

旦那様にも気をつけるように
言ってあげてくださいね~^^

今日もありがとうでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 16:11
☆けんたさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆

確かに!
次の人も災難ですよね~
プププ~

ホンマですね~

びっくりして
出る物も引っ込んでしまったのでしょうね~
悪いことをしました。

その人
確かにパワー不足でしたよ~
声はデカかったですけど。
まあ、無理もないか。。
変なもの見てしまったわけですからね^^

良い勉強になりました。
人間便利過ぎてもアカン
っちゅう訳ですね~

気をつけます。


今日もありがとうです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月13日 16:16
お久し振りです
…と思ったら、再びウンコネタ発見!

しかも被害は一般人にまで…(笑)
どうかどうか、お気をつけくださいませ…
Posted by candyballcandyball at 2008年03月13日 19:23
習慣って
恐いですね~

でも、ちょっと笑えてgu~

それにしてもTADARINさんは
面白話が尽きないですね♪

それでは素敵なHappy whitdayを・・・
Posted by sweetrosesweetrose at 2008年03月13日 23:49
おぅまぃがぁっ( ̄□ ̄;)!!
習慣ってほんまに恐ろしいですね〜((((゜д゜;))))
Posted by sandglass at 2008年03月14日 01:00
☆candyballさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

アハハハ〜♪
candyballさんのコメントで大笑い!
他人に被害をって!
ホンマデスネ〜(^-^)
おっしゃる通りですよ〜♪
この時は、放心状態ですが、被害者の立場からするとたまりませんね〜♪

以後気をつけますね〜(^-^)

素敵な週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年03月14日 06:39
☆sweetroseさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

習慣はホントに恐いですよ〜

今思い出しても冷や汗タラタラですよ。恥ずかしさ爆発ですし。

他人に迷惑かけたらダメですね〜(^-^)

家では二回ほどありますが、外ではこれっきりです。
楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年03月14日 06:48
☆sandglassさん☆

おはようございます♪

いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

そうですよ〜
習慣ってある意味怖いです。
席を立つと水が流れるなんて一昔では、考えられないですよね〜♪

ちゃんとレバーを押して水を流しましょうね(^-^)

楽しい週末を♪
Posted by TADARIN at 2008年03月14日 06:53
こんにちは★
TADARINさん!!!
ヌワッニーやっちまったなぁ^^
ちゃーわらいしてしまいました。^^
普段の習慣って恐いですよね~

便座のふたが閉まっていたほうが風水的には
いいと聞きましたが、自宅以外でふたが閉まっていたら
どぅーしても開けたくはありません。
(思わぬ落し物があるやもしれませぬ)^^
Posted by シロネコムックシロネコムック at 2008年03月14日 14:42
☆シロネコムックさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

この記事
シロネコムックさんに見られてしまったか~^^
あまりにも下品なので
胎教に良くないかと思って~笑

大丈夫ですか~^^

風水では
ふたが閉まっていたほうが良いのですか?
そういえば
うちのはしまっていることが多いなあ~

確かに
外では
ふたを開けるのって勇気いりますよね~

もしかしたら
顔が映ってるかもしれんし。。。。

あ~~~こわ~~~


習慣はこわいですホンマに
外でウンチは最近緊張してしまいます^^

楽しい週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月14日 19:02
あはははははっ!!
やっちゃいましたぁ(笑)
日常的習慣は、クセですからねw

ついつい…流さずにぃ(爆笑)

あぁ~。
かなり、うけてしまぃました。
すいません(笑)
Posted by まーきーまーきー at 2008年03月14日 23:57
☆まーきーさん☆

おはようございます☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

やっちゃいましたよ~^^
トイレは楽しちゃあいけませんね~

きっちりレバーを引いて
水を流してくださいね^^

満員のトイレで
「オッサン流さんかい!」と
大きな声で言われると
恥ずかしいやら、悲しいやら

私は誰?ここはどこ?
って自分の存在を忘れたくなりましたよ~

まーきーさんも
気をつけてくださいね~

って女性はあまりないよね~
こんな事は!

いっぱいうけてもらって嬉しいよ~^^

楽しい週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月15日 06:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。