2008年03月06日

ボケジジイvsエコババア

ボケジジイvsエコババア
    ☆竹富島 ミシャシ☆



 以前紹介した アップ

 エコにはまっている昨日10歳になった小学4年生の娘ハート


 最近のエコぶりがまたエスカレートしてきたぶーん キョロキョロ

 


 先日の事 びっくり!!

 トイレから出てきた娘が ハート


 娘:「誰かトイレ行きませんか~!?キラキラ 

 父:「俺行くで~」ぶーん

 娘:「最後流しといてな~」びっくり!!

 トイレに入ってみると娘のオシッコが残ってるびっくり!

 父:「なんや~これ~ムカムカがーん

 娘:「だって 流す水2回のところ1回で済むやんびっくり!!おすまし


 な~るほどキラキラ 


 後日アップ

 父:「誰かトイレ行かへん~~!?

 娘:「行く行く~びっくり!!

 父:「最後流しといてな~びっくり!!ニコニコ

 
 暫くして娘が「ぎゃあ~~~~びっくり!!がーんアップ

 娘:「父さん ウンコは別や~!?


 父:「????はてなはてな!?



 



Posted by TADARINちゃん♪ at 15:48│Comments(36)
この記事へのコメント
エコババアはかわいいけど
ボケジジイの失態はちとね~
って我が家にも似たようなことがあります。
故意にというか流し忘れが多いんです~
Posted by a-mia-mi at 2008年03月06日 17:11
ヘイッヘイッヘイッヘイッ~~
TADARINさんッそれはべつゥゥ~~--;;

えッッーーーーありかな?

あ~~でもちょっときついかな?

なんかウンコがある便器にウンコってしずらい。。。
なんか妙~におしりあげてしまうのは私だけ?
つかないはずだけどついちゃうような感覚に襲われる・・・

やっぱりしずらいからウンコはやめてぇぇぇぇぇ~~~
Posted by マッちゃん at 2008年03月06日 17:12
ははは…


エコババーとボケジジーの戦いは今日も続く…
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年03月06日 17:24
うひゃひゃひゃひゃ(^▽^)
エコなんだろうけど、浮かぶウ○コは見たかないです~
ていうかどっちもどっちのような気がするなぁ
Posted by けんたけんた at 2008年03月06日 17:26
Beer 呑んでいる時は 流しません 

どうせすぐまた 行くから。

娘さん…エライ 

とうーさん・・・九才 
Posted by sukebosukebo at 2008年03月06日 17:29
あははは~(笑)

なんだか娘さんとのやりとりが想像できて
笑っちゃいました(笑)

娘さん、ホント、しっかりしてますね~(^^)

でも・・・私も父のウ○コは見たくないです(笑)
Posted by kotamamakotamama at 2008年03月06日 17:44
こんばんわぁ☆

めっちゃecoですやん!!
しかも究極の!!

て、ほんとに毎日たのしぃでしょっ,TADARINさん☆

私も今ecoもの作ってますよぉ~^^
究極じゃぁないけどねぇ~~。

また楽しいサザエさん一家、あっつ違った!
TADARINさん一家のお話聞かせてくださいねぇ~^^
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年03月06日 18:48
☆a-miさん☆

こんばんは〜(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですよね〜♪
オシッコならまだしも、大きい方はね〜♪

ということは、a-miさん家も自動で水が流れるんですね〜♪
便利ですけどある意味怖いですね。

実は流し忘れもあるんてす。

来週記事にしようかと思ってます(^-^)

また、臭い話ですがお許しくださいませ(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年03月06日 19:17
うそぉぉ~~~\(◎∀◎)/TADARINさ~~~ん・・・

ウ○コはきついですよ(゜ □゜ ノノ

う~~ん( ̄ω ̄;)エコなんだけど・・・

でもまだのんちゃんの場合は考えられるかな???
のんちゃんしっかりしてる・・・すごいですよ10歳で・・・

TADARINさん親子の仲のよさが想像できます(^^)

本当に面白くてステキな親子♪
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2008年03月06日 19:47
☆マッちゃんさん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

そうですよね〜♪
確かに、そこに座ってオシッコしようとは思いませんよね〜

私は真剣にエコに協力しようと思って〜(^-^)

奥さんにも
『アホちゃう!』って言われました。

以後気をつけますm(__)m

今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN at 2008年03月06日 20:43
☆ひでぼ〜さん☆

こんばんは〜(^-^)

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ホント娘のエコぶりには、少々困っております。
なんでも、かんでももったいないは。。。
要る物は使って、要らないものを削る。
そのうちに、要る物まで削れって言いそうで。。。

臭い話ですみませんm(__)m
今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN at 2008年03月06日 20:51
お願いだから…ウソだと…言ってください…

リアルに想像しすぎて…立ち直れそうに…ありません…(笑)

TADARIN師匠、おそるべし!
Posted by candyballcandyball at 2008年03月06日 21:12
TADARINの家では毎日ショートコントが繰り広げられてるの??(笑)
松竹荘でその種のエコはやめてね(笑)
Posted by ocky at 2008年03月06日 21:52
((ーー;
う○こ・・・見たくないです。
大好きな人のでも、見たくないですょ(笑)

おぅ~のぉ~(爆笑)

娘サン、相当ビックリしただろうね(笑)

次回は、流して下さいなぁ(笑)

あははははっ!!
日記読んで、かなり爆笑しましたょw
Posted by まーきーまーきー at 2008年03月06日 22:36
\(^o^)面白すぎます!
大笑いしちゃいました〜

オチャメなTADARINさん、わざとやったんじゃないですか?のんちゃんに突っ込んでほしくて〜(笑)
Posted by さとこ at 2008年03月06日 23:18
わはははは~!!「TADARINファミリー」サイコーですね!
毎日楽しそう(^-^)

いくらエコでも、ウ○コは別ですよね~(笑)
Posted by さえこ at 2008年03月06日 23:27
さすが、TADARINさん

うけすぎーーーーーーっ
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

そういや、うちの兄貴は若い頃、当時付き合ってた彼女に
トイレから「みてみーーーー、今日のは特別すごいぜーーーー」
って、見せてたらしいです

私的にはやっぱり、大好きな人でもヤです


でも、楽しそうな家族で微笑ましいですよね

勉強になりますです。はい
Posted by とんとんとんとん at 2008年03月07日 00:19
さすが、TADARINさん

うけすぎーーーーーーっ
ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

そういや、うちの兄貴は若い頃、当時付き合ってた彼女に
トイレから「みてみーーーー、今日のは特別すごいぜーーーー」
って、見せてたらしいです

私的にはやっぱり、大好きな人でもヤです


でも、楽しそうな家族で微笑ましいですよね

勉強になりますです。はい
Posted by とんとんとんとん at 2008年03月07日 00:19
ごめんなさーい、2度もクリックしてしまった

上のコメント消して下さい m(_ _)m
Posted by とんとんとんとん at 2008年03月07日 00:20
☆けんたさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

まあ、確かに誰かが済ませた後の使用は気持ちいいものではありませんね(^-^)

家族間では有りかな?とも思ったのですが。。。

相変わらず、娘はやっておりますが、私の方は止めさせていただきました。

まあ、当然か(^-^)

今日も元気でお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年03月07日 07:30
(*^m^*) アハハ

朝から大爆笑しています

娘さんのエコぶりにも限界があるんですね

ナィーブな年頃ですから〜(笑)

息子も小学生の時、地球環境問題について学習していたら

「お母さん!地球環境のために車には乗らないで」

と泣きつかれたことがあります

健康のためにも近場は歩くようにし、マイバック運動にも協力しています

子どもから学ぶことは大きいですね

o(^-^)o
Posted by Jeanne at 2008年03月07日 08:12
☆sukeboさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

ナイスですね~
そうですよね~
飲んでる時は頻繁ですもんね~^^

といっても
ウンチは別ですね~やはり

私は真剣に娘に協力しようと思いつつ
ちょっと変かなあ~とも思いながら
半信半疑で娘にバトンタッチしました。

まあ、よ~く考えたら
やはりNGですね~^^

失礼いたしました^^

今日は金曜日
元気でお過ごしくださいね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:30
☆kotamamaさん☆

おはようございます^^

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

体調回復おめでとうございます^^

そうですよね~
いくら家族といっても
親父のウンチはね~^^

ナイスやと思ったんですが。。。
奥さんにも馬鹿にされてしまいましたよ~

「アホちゃう?」って^^

でも
究極のエコでしょ~
呆れ返ってきてますよ~
娘の最近のエコぶりには。。。

臭い話で済みませんでした♪

さあ金曜日
もう一踏ん張り

元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:35
☆HAIKA楽さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

究極と言えば究極ですが
最近、必要なものもなのに
もったいないとか言ってきますから
少し、エスカレートしてきてますね~

まあ、先日ちゃんと話しましたが

HAIKA楽さんの
ECO
教えてくださいよ~^^

なんやろ~

気になる

私も反省
娘も反省

常に勉強の日々でございます^^

金曜日
元気にお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:40
☆3兄弟’S mamaさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですよね~
エコも度が過ぎたらエゴになっちゃいますね~^^

まあ、楽しいと言えば楽しいんですけど
最近の娘は
度が過ぎてて
必要なものまでもったいないと言い出しているので
懇々と教えましたよ~

まあ、この究極のエコは
まあ許せる範囲ですが
私の分は余計でしたね~^^

以後気をつけます♪

金曜日ですよ~
今日一日良い日でありますように^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:44
☆cadyballさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嘘ではありましぇ~~~ん^^
本当の話なんですが

奥さんに「アホか!」って言われました

まあ家族やしえ~~~か!
っと思ってましたが
やはりウンチは別ですな~

反省の日々です

こんな臭い技でよければ
いくらでも伝授いたしますが。。。
辞めた方が賢明かと^^

金曜日
頑張って行きましょうね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:48
☆おっき~さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いい~や
竹富島の水は
石垣からもらっている水
やはり大事にしなければいけません。

竹富の民宿は
一応男女別々やからえ~やん
溜め流しでも^^

オシッコが限界ですよ~やはり
人のウンチを見ながら
オシッコもウンチも出来ないね~

反省!


さあ金曜日
頑張れおっき~!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:52
☆まーきーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

大変失礼をいたしました^^
大好きな人でもダメですよね~さすがに

娘がとりくんでいるエコに
協力しようかと
考えてやった、実にまじめに取り組んだ結果なのですが
なかなか難しい判断ですな~


以後
早急に流すようにいたしますです^^

臭い話ですみませんでした

今日も元気でお過ごしくださいね~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 08:56
☆さとこさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

このお話はね
娘が、一生懸命考えた究極のエコなので
父親として「なるほど~」
と真剣に感心して納得した後の話なんですよ~

わざとと言うより
「もしかしたら怒られるかな~???^^」
とは思ったんですけど

はやり
怒られました^^

まあ、冷静に考えたら
当たり前ですわな~♪

難しいですね~エコも

臭い話で申し訳ありませんでした~

金曜日です
元気で頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 09:01
☆さえこさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

まあ、楽しいと言えば楽しいですが。。。
娘のエコ振りには最近手を焼いておりまする~

なんでもかんでもエコ
部屋の照明器具も要らない
ひな祭りのひな壇に飾ってあるボンボリの明かりも
要らんといいだしたので

要るものは要る
要らんものはちゃんと節約する
教えましたよ~

まあ、トイレの水は
娘なりに真剣に考えた技ですから
尊重し協力したつもりなのですが。。。

やはりウンチは別ですね~^^

以後反省です。

今日もお元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 09:06
☆とんとんさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お兄様がそんな事を~^^
なんか、他人とは思えないですね~
親しみを感じます
お兄様に

実は
娘も最近までは
お兄様と同じやったんですよ~

「とうさん!見て見て~!デッカイウンコ出たで~」
って嬉しそうに見せるんですよ~

私も「良かったね~」って見てましたが。。。

やはり
この辺から変なんですな~
我が家は

そのうち娘から相手にされなくなるでしょうから
精一杯遊んでやろうと思ってます^^

今度お兄様にお会いしたくなりました^^

今日もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 09:12
☆Jeanneさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

すみませんね~朝から臭いお話で^^

子供は素直に発想してきますから
究極な技も時々出てきますが
要るものは要る
要らないものを節約するという事がまだ分かっていなくて
極端に
「ご飯を食べる部屋もロウソクで良い」とか
お雛様のひな壇のボンボリの明かりは要らないとか。。。

極端なことを言い出すときもあるので
その辺はちゃんと話しました。

このトイレ技は
娘が考えた技なので
協力しようと思い
少し気が引けたのですが。。。
やはりダメでした^^

まあ、当たり前ですね

反省です。


今日もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月07日 09:18
大爆笑・・・・。

そりゃそうだ・・・。
Posted by はっつーはっつー at 2008年03月07日 16:10
☆はっつーさん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

やはり、ウンチはダメですか。
真面目に協力しようと思ったんですが、アホ呼ばわりされてしまいました〜(泣)

確かに、いくら身内でも、やはりきついですわなあ〜(泣)

反省です(^-^)

楽しい週末をお過しくださいね♪
Posted by TADARIN at 2008年03月07日 18:38
何て可愛らしい父娘のやり取り(笑)
ん~・・・ やっぱり うん○ は流した方がいいと思う(笑)
↑以前、我家でもありましたよ。
「何で うんち 流してないのぉッ!!」 って言うと
次女が 「だって、もったいないいから流さないでって言ったじゃん。」
確かに  と、笑ってしまいました。
けど、大きいのは・・・ね。

にしても、娘ちゃんの エコパワー はスゴイですね♪
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年03月11日 13:56
☆りょう虎さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

沖縄の天気はいかがですか~
大阪は18℃のカンカン照りです

暑いです。

そうなんですよ~
娘の考えたエコはまだ可愛いもんでした^^
娘のウンチならまだ可愛いのですが
お父さんはねえ~さすがに
厳しいですね~

奥様からは「アホちゃう!」呼ばわりされるし
娘からは
なんとなく白い目で見られるし
つらい瞬間でしたよ~

それでね~
この続きじゃないんですけど
流しわすれっちゅうのもあるんですよね~これが

家ならいいのですが。。。

これは近々記事にするので
お楽しみで~

ところで
東京へはいつお帰りになるんですか~
相変わらず
お母さんに「ナイチに帰りなさい」って
言われているんですか~?

いつもどんな一日を過ごしているのか
紹介してくださいね~^^

楽しみにしています~^^

あっそうそう!
息子さんの3歳誕生日おめでとうございます。
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月11日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。