
2008年01月28日
エコババア
☆竹富島コンドイビーチとエコババア☆

最近 ますますエコにはまり続ける娘

テレビでニュースを見てても
「あれ 地球に良くないんとちゃうのん

「父さん ちゃんとデンキ消してや

学校でもおんなじこと言いまくってるんとちゃうやろか

あんまり言い過ぎると嫌われるで~

最近 度が過ぎる娘を私は エコババアと呼んでいます

娘は「ババアはやめて~や~」
「エコ小僧でえ~わ」
やって

Posted by TADARINちゃん♪ at 16:00│Comments(26)
この記事へのコメント
TADARINさん♪ こんにちはぁ(*^_^*)
エコババァだなんてぇ~♪♪
まだまだ若い娘ちゃんなのにぃ~(*^^)笑
仲良しな証拠ですね♪
それにしても・・娘ちゃんエコ対して一生懸命だなんて
えらいですね♪
さすがTADARINさんの娘ちゃんですね♪
私も見習わなくちゃ~(^。^)y-.。o○
エコババァだなんてぇ~♪♪
まだまだ若い娘ちゃんなのにぃ~(*^^)笑
仲良しな証拠ですね♪
それにしても・・娘ちゃんエコ対して一生懸命だなんて
えらいですね♪
さすがTADARINさんの娘ちゃんですね♪
私も見習わなくちゃ~(^。^)y-.。o○
Posted by kaorin
at 2008年01月28日 16:04

あは^^
かわいらしいですね~~
そうですよ!ババアだなんて・・・
しかも小娘じゃなくて小僧なんですね。笑
エコを小さな時から意識する娘さんなかなかな方です!
頭があがりませんわぁぁあ。笑
かわいらしいですね~~
そうですよ!ババアだなんて・・・
しかも小娘じゃなくて小僧なんですね。笑
エコを小さな時から意識する娘さんなかなかな方です!
頭があがりませんわぁぁあ。笑
Posted by マッちゃん at 2008年01月28日 16:52
エコババアですか(^_^;)面白いですね…。
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月28日 17:20
すばらしい♪
地球の・・・
救世主!!
地球の・・・
救世主!!
Posted by はっつー
at 2008年01月28日 17:32

すばらしく、かわいらしんですが、
「エコばばあ」はちょっと…( ̄∇ ̄;)
「エコばばあ」はちょっと…( ̄∇ ̄;)
Posted by 亜紀 at 2008年01月28日 17:43
娘さんにババアはやめてっ!
エコを愛する者にババアはいないゾ
デブに悪い人はいないのパクリでした~(笑)
エコを愛する者にババアはいないゾ
デブに悪い人はいないのパクリでした~(笑)
Posted by candyball
at 2008年01月28日 21:25

エコギャルでどう??
ババアはNGでしょ~(笑)
仕返しのひと言がきつくなるかもよ~!
エコノンノンとか…。
ババアはNGでしょ~(笑)
仕返しのひと言がきつくなるかもよ~!
エコノンノンとか…。
Posted by おっき~ at 2008年01月28日 21:58
いらっしゃい、いらっしゃい(^O^)/ババァの世界へいらっしゃぁ〜〜い("▽"*)
大阪っ娘ゎそれでいいんやよぉ〜(^.^)
いやょいやょも好きのうちぃ〜!
て勝手に言っちゃって娘ちゃんごめんなさい(>_<)
いつかゎ通る道やけどねぇ、ババァの道☆
私ゎ。。。すでに。。。
歩いております(≧▼≦;)。。
あぁ〜〜認めたくないY(>_<、)Y ヒェェ!
大阪っ娘ゎそれでいいんやよぉ〜(^.^)
いやょいやょも好きのうちぃ〜!
て勝手に言っちゃって娘ちゃんごめんなさい(>_<)
いつかゎ通る道やけどねぇ、ババァの道☆
私ゎ。。。すでに。。。
歩いております(≧▼≦;)。。
あぁ〜〜認めたくないY(>_<、)Y ヒェェ!
Posted by Leico at 2008年01月28日 22:04
☆kaorinさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kaorinさんのコメント見せたら、喜んでました。
と、同時に『ババアちゃう、ゆーてるやるが〜』
って、私が怒られました(泣)
ほんまに、最近エコ度が急上昇中の娘。
そのくせ、好きな男の子はしっかり3人いる所
誰に似たのか?
いつも、喧嘩がたえません(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kaorinさんのコメント見せたら、喜んでました。
と、同時に『ババアちゃう、ゆーてるやるが〜』
って、私が怒られました(泣)
ほんまに、最近エコ度が急上昇中の娘。
そのくせ、好きな男の子はしっかり3人いる所
誰に似たのか?
いつも、喧嘩がたえません(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年01月28日 22:42
こんにちは。
先日石垣・竹富島に行ってきたので
なんだか親近感わきます。
美しい画像これから楽しみです。
先日石垣・竹富島に行ってきたので
なんだか親近感わきます。
美しい画像これから楽しみです。
Posted by a-mi
at 2008年01月28日 22:50

TADARINさん お父さん!
こんな良い子に、その呼び名はいけませんね~。
エコちゃんとか、可愛いネーミングにしてあげてくださいよ~♪
外での加減だけ 教えてあげてくださいね。
竹富の海を見守る のんちゃんの姿に
頭をなでなでしてあげたいですよ~♪
可愛さもあってでしょうが、ばばぁは今後カットですね(笑)。
こんな良い子に、その呼び名はいけませんね~。
エコちゃんとか、可愛いネーミングにしてあげてくださいよ~♪
外での加減だけ 教えてあげてくださいね。
竹富の海を見守る のんちゃんの姿に
頭をなでなでしてあげたいですよ~♪
可愛さもあってでしょうが、ばばぁは今後カットですね(笑)。
Posted by yuria
at 2008年01月28日 23:26

TADARINさん
エコババアは娘さんもおこりますよ~!
エコ姫はどうですか?
私の息子はエコオヤジですが・・・、
牛乳パックは、洗って再生紙に出来るから生ごみに
捨てたらあかん・・・、とか
いろいろ、言われてます。
エコババアは娘さんもおこりますよ~!
エコ姫はどうですか?
私の息子はエコオヤジですが・・・、
牛乳パックは、洗って再生紙に出来るから生ごみに
捨てたらあかん・・・、とか
いろいろ、言われてます。
Posted by 琉那
at 2008年01月28日 23:52

☆マッちゃんさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
小娘かあ〜
そうですよね。
自分で、小僧でえ〜わ!
言うたわけやから、ババアより、小僧に格上げしてあげました。
なんでエコにはまってきたのか、よく分からないんです。私は何も強制してないし、教えてないですよ。
学校の教えなんですね〜♪多分。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
小娘かあ〜
そうですよね。
自分で、小僧でえ〜わ!
言うたわけやから、ババアより、小僧に格上げしてあげました。
なんでエコにはまってきたのか、よく分からないんです。私は何も強制してないし、教えてないですよ。
学校の教えなんですね〜♪多分。
Posted by TADARIN at 2008年01月29日 05:44
☆不養生な薬屋さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
小学生とは思えないほどオバハンなんです。
もう少し小学生らしくしてほしいのですが。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
小学生とは思えないほどオバハンなんです。
もう少し小学生らしくしてほしいのですが。
Posted by TADARIN at 2008年01月29日 06:52
娘さんと仲良しこよし
の証拠ですよ
ホットな家族像が見えて来るようです
子ども時から意識付けができて
さすがTADARINさんの娘ですね
スローライフ、シンプルな暮らし方が当然だった
時代から人間の欲望は果てしなく広がっていますね
の証拠ですよ
ホットな家族像が見えて来るようです
子ども時から意識付けができて
さすがTADARINさんの娘ですね
スローライフ、シンプルな暮らし方が当然だった
時代から人間の欲望は果てしなく広がっていますね
Posted by かすみそう
at 2008年01月29日 07:07

☆はっつーさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません。
救世主とは、嬉しいお言葉。
本人、非常に喜んでおりました(^-^)
その気になっております、単純です♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません。
救世主とは、嬉しいお言葉。
本人、非常に喜んでおりました(^-^)
その気になっております、単純です♪
Posted by TADARIN at 2008年01月29日 07:09
☆亜紀さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
体調戻りましたか?
いよいよ金曜日からキャンプです。
頑張って、張り切って
レポートお願いしますよ~^^
そうですね~
ババアはかわいそうでしたね~
まあ、自分で大阪のオバちゃんと
思っているところもありますので
ちょうどいいのかも^^
エコに関しては
私の方が教えてもらってます♪
今日も頑張りましょうね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
体調戻りましたか?
いよいよ金曜日からキャンプです。
頑張って、張り切って
レポートお願いしますよ~^^
そうですね~
ババアはかわいそうでしたね~
まあ、自分で大阪のオバちゃんと
思っているところもありますので
ちょうどいいのかも^^
エコに関しては
私の方が教えてもらってます♪
今日も頑張りましょうね。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 07:49

☆candyballさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ババアって言っても
親しみのあるババアなんですよ~
ババアは決して悪い人ではありません。
今日から
エコ小僧になりましたので
どうぞよろしくお願いします^^
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ババアって言っても
親しみのあるババアなんですよ~
ババアは決して悪い人ではありません。
今日から
エコ小僧になりましたので
どうぞよろしくお願いします^^
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 07:52

☆おっき~さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます。
エコノンノンねえ~
なんかのパクリみたいやなあ~
ババアはいかんかね?
やっぱり。
親しみのあるババア何やけどな~
でも本人は
大阪のオバちゃん化してる自分に
すでに気が付いており
常に飴ちゃんを持参しております。
オバちゃんが気に入っております。
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
いつも嬉しいコメントありがとうございます。
エコノンノンねえ~
なんかのパクリみたいやなあ~
ババアはいかんかね?
やっぱり。
親しみのあるババア何やけどな~
でも本人は
大阪のオバちゃん化してる自分に
すでに気が付いており
常に飴ちゃんを持参しております。
オバちゃんが気に入っております。
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 08:00

☆HAIKA楽 Leicoさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
娘は
オバちゃんという響きを
かなり気に入っており
ババアよりは良いのではないかと考えております。
他の小学生より
躾けの厳しいであろう家庭で育ったこともあり
喋りが
お母さん、オバちゃん化しております。
飴ちゃんも気に入っておりますよ~
Leicoさんは
既にオバちゃん化しておるのでしょうか?
いやいや
まだまだお若いLeicoさんのはず
お会いできる日を楽しみにしております^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
娘は
オバちゃんという響きを
かなり気に入っており
ババアよりは良いのではないかと考えております。
他の小学生より
躾けの厳しいであろう家庭で育ったこともあり
喋りが
お母さん、オバちゃん化しております。
飴ちゃんも気に入っておりますよ~
Leicoさんは
既にオバちゃん化しておるのでしょうか?
いやいや
まだまだお若いLeicoさんのはず
お会いできる日を楽しみにしております^^
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 08:05

☆a-miさん☆
はじめまして♪
ようこそ、お越し頂きありがとうございます^^
竹富行かれたんですね~
羨ましい~
私は大阪在住です。
1年に数回竹富には昼寝しに行っております。
いいところやったでしょう^^
ほとんどが
竹富の写真ですから
ず~~~っと
お付き合いくださいね^^
これからもよろしくお願いします。
あとで、a-miさんのブログにも
お邪魔しますね。
ありがとうございました。
はじめまして♪
ようこそ、お越し頂きありがとうございます^^
竹富行かれたんですね~
羨ましい~
私は大阪在住です。
1年に数回竹富には昼寝しに行っております。
いいところやったでしょう^^
ほとんどが
竹富の写真ですから
ず~~~っと
お付き合いくださいね^^
これからもよろしくお願いします。
あとで、a-miさんのブログにも
お邪魔しますね。
ありがとうございました。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 08:11

☆yuriaさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
エコババア
結構親しみがあって良いとおもったんですけどね~
まあ、本人も嫌がってますから
やめましょうね~
本人、みなさまのコメントに
えらく、感動しておりまして
「ほ~~~ら、お父さんがわるいんや~!」
「みんな、優しいなあ~」
ババアは嫌なくせに
オバちゃん化していることには
文句を言わず
結構、気に入っているようなんです。
まあ、オバちゃんのほうが可愛く聞こえる部分もありますから。
頭撫でてやってください^^
喜びます。
ありがとうです。
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
エコババア
結構親しみがあって良いとおもったんですけどね~
まあ、本人も嫌がってますから
やめましょうね~
本人、みなさまのコメントに
えらく、感動しておりまして
「ほ~~~ら、お父さんがわるいんや~!」
「みんな、優しいなあ~」
ババアは嫌なくせに
オバちゃん化していることには
文句を言わず
結構、気に入っているようなんです。
まあ、オバちゃんのほうが可愛く聞こえる部分もありますから。
頭撫でてやってください^^
喜びます。
ありがとうです。
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 08:17

☆琉那さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
琉那さんの息子さん
エコジジイですか?
あ!ちがったエコおやじですか!
ほぼ私と同じですね~
中学生でしたよね~
偉いですね
中学生ともなれば
かなり現実的な意見ですから
厳しい意見も出てくるでしょう。
琉那母さんも頑張らなあかんですね^^
琉那さん親子共々
いい仕事してますよ~
嬉しいですね~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
琉那さんの息子さん
エコジジイですか?
あ!ちがったエコおやじですか!
ほぼ私と同じですね~
中学生でしたよね~
偉いですね
中学生ともなれば
かなり現実的な意見ですから
厳しい意見も出てくるでしょう。
琉那母さんも頑張らなあかんですね^^
琉那さん親子共々
いい仕事してますよ~
嬉しいですね~
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 08:22

☆かすみそうさん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
娘が幼稚園年中の時から
私と二人で、あっちこっち遊びに行ったり
竹富行ったりしてますので
仲はいいですね~
子供みたいな喧嘩は頻繁にやっておりますが^^
エコに関しては
私は、今まで教え込んだ事も無いのですが
不思議とエコ小僧となってしまいました。
地球が汚れる事に関して
凄く、恐怖感を感じているようです。
自分がせっかく生まれてきたのに
地球が汚れて、住めなくなる事が
すごく怖いようです。
まあ、頼もしい娘です。
かすみそうさんも
毎日、いろんな活動されてて
頼もしい限りです。
今日も頑張ってくださいね^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
娘が幼稚園年中の時から
私と二人で、あっちこっち遊びに行ったり
竹富行ったりしてますので
仲はいいですね~
子供みたいな喧嘩は頻繁にやっておりますが^^
エコに関しては
私は、今まで教え込んだ事も無いのですが
不思議とエコ小僧となってしまいました。
地球が汚れる事に関して
凄く、恐怖感を感じているようです。
自分がせっかく生まれてきたのに
地球が汚れて、住めなくなる事が
すごく怖いようです。
まあ、頼もしい娘です。
かすみそうさんも
毎日、いろんな活動されてて
頼もしい限りです。
今日も頑張ってくださいね^^
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 08:28

ウチの娘???(笑)
長女もそうなんです・・
「ママ、ここの電気消していい?」
「今日はもう使わないから、セン抜いて良いよね。」(勉強机の蛍光灯)
「ママ・・・・・」
義母が 省エネ(環境問題) の活動等に参加していて、
先日 電話で会話した後から 更にスゴクなって来ました(笑)
良い事です。 が・・程々にしておくれ~~
長女もそうなんです・・
「ママ、ここの電気消していい?」
「今日はもう使わないから、セン抜いて良いよね。」(勉強机の蛍光灯)
「ママ・・・・・」
義母が 省エネ(環境問題) の活動等に参加していて、
先日 電話で会話した後から 更にスゴクなって来ました(笑)
良い事です。 が・・程々にしておくれ~~
Posted by りょう虎
at 2008年01月29日 12:08

☆りょう虎さん☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですか~
うれしいなあ~
そうでしょ、
程ほどにしてほしくなる時がありますね。
最近はね
トイレ行くでしょ、
そうしたら水を流す前に
「誰か、トイレ行く人いませんか~~~~」って
聞くんですよ。
一緒に流した方が節約やからって。
で、この前
私がウンチしたあとに
「誰か、トイレ行く人いませんか~」って
聞いてやりました。
八っはっは!
お昼時すみません。
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですか~
うれしいなあ~
そうでしょ、
程ほどにしてほしくなる時がありますね。
最近はね
トイレ行くでしょ、
そうしたら水を流す前に
「誰か、トイレ行く人いませんか~~~~」って
聞くんですよ。
一緒に流した方が節約やからって。
で、この前
私がウンチしたあとに
「誰か、トイレ行く人いませんか~」って
聞いてやりました。
八っはっは!
お昼時すみません。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 12:44
