2007年12月27日

感謝

感謝
 ニコニコ 以前紹介した、日本最南端にあるお寺「喜宝院」には

 入り口に「感謝」とかかれた石が置いてあります

 

 何となく1日が過ぎて、1ヶ月が過ぎて、1年が過ぎ

 気が付いたら、100歳な~~~んてことにびっくり!


 家族に、友達に、お客様に、食べた物に、

 食べる物を作ってる人に、、、、

 今日から少しずつ、感謝してみませんか ニコニコ

 
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 13:18│Comments(10)
この記事へのコメント
ありがとう!感謝ですTADARINさん(^O^)/
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年12月27日 14:01
今年頭の中は八重山・・・ていうか竹富島一色の1年でした(^□^)
来年もさらに一色に染まることでしょう♪

ウチのまわりの人やモノや場所に「感謝」!

来年もTADARINさんのブログでまた癒されたいと思います♪
今年1年ありがとうございましたm(__)m

う゛~ん、写真に飛び込みたい(≧∇≦)キャー♪
Posted by ももん at 2007年12月27日 14:44
TADARINさん こんにちは♪

『感謝』って当たり前のことなんですけど・・
当たり前すぎて、忘れがちなんですよね。。

私は『いつも素直でいる事』と『感謝の気持ちを忘れない事』を
モットーにしていますッ(*^_^*)♪

TADARINさんのブログを読んで改めて大事なんだなって
思いましたぁ(^_^)
いつも本当にありがとうございます♪
感謝してますッ!
Posted by kaorinkaorin at 2007年12月27日 16:21
☆不養生な薬屋さん☆

いつもコメントありがとうございます。

なんか
一年が早すぎると思いませんか?

本当に365日あったのでしょうか。

このまま、あっさりと
数十年あっという間に過ぎてしまうのが怖いですね。

何かしら
心に刻んで過ごしたいですよね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月27日 16:21
☆ももんさん☆

いつもコメントありがとうございます♪

うちもそうでした^^
竹富島ではじまり竹富島で終った年でした。

また来年もそうなりそうですね、確かに^^

こちらこそ
元気が出るコメントありがとうでした。
来年もよろしくです。
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月27日 17:14
☆kaorinさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

kaorinさんは
いつも、お客様に感謝しているでしょ?
それでいいじゃありませんか。
感謝しよう、感謝しようと思ってするもんじゃないと
思うし、自然に感謝できればいいですね^^

kaorinさんが言うように
難しいと思います。

でもkaorinさんなら大丈夫ですよ、きっと^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月27日 17:17
私はTADARINさんに感謝です(^^)
いつもいつもTADARINさんのブログで癒され、元気をもらっているのですから。。。本当にありがとうございますm(_ _)m

私は子供たちに『ありがとう』と『ごめんね』を
すぐに口に出来るようになってね・・・っていつも言ってます。
特に『ありがとう』は大事なんだよ~って教えてます(笑)

TADARINさのブログから、
いつも大事なことに気づかされている私です。。。
TADARINさん、ありがとう☆
Posted by 3兄弟’S mama3兄弟’S mama at 2007年12月27日 17:56
☆3兄弟’S mamaさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
私は、皆さんのコメントに感謝です。

3兄弟’S mama家の子供たちは
ほんと良い大人になると思いますよ~

お父さんお母さんが
とっても素晴らしい両親だって
ブログを見てたらわかります。

私自身
「ゴメンね」を言うのが苦手なので
「ありがとう」より「ゴメン」を
言える様に
頑張りたいと思います。

3兄弟’S mamaさん
いつもありがとうです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2007年12月27日 18:09
感謝の気持ちは大切ですよね☆
よく母に言われます(^^)
でもついついその気持ちを忘れてしまうことが…(>_<)
今からでも遅くなければ、日々感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいです('-'*)
Posted by sandglass at 2007年12月27日 19:47
☆sandglassさん☆

いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

偉そうに言うておりますが私も同じ。

感謝なんて、全く忘れてしまってることがほとんど。
私のブログは、自分自身に問いかける、反省の言葉がほとんどです(^-^)

sandglassさんは、ちゃんと感謝してたやん(^-^)
ぜんぜん、遅くないと思いますよ。

いつもありがとうです。
Posted by TADARIN at 2007年12月27日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。