
2013年05月31日
瀬長島



瀬長島に温泉ができたと
聞いてはいたが
まあ、立派な温泉宿ができたもんだ
部屋もオーシャンブーやし
一度泊まってみたいもんだ
そのうちに、プライベートビーチなんぞ
できるんやろうね\(^_^)(^_^)/
日帰り温泉も
平日1300円休祝日1500円なら安いかも
タオルも付いてるから
手ぶらで行けるしね
混浴があれば言うこと無いんやけどヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted by TADARINちゃん♪ at 11:54│Comments(8)
この記事へのコメント
あー、びっくりしーた!!
先を越されかと、思った!!
一つだけ、心配なことがあります
お湯甕の口と、なかさんのお尻のサイズが
どうやら、いい勝負みたいなのねん(T_T)
海牛丸丸太町 名護
先を越されかと、思った!!
一つだけ、心配なことがあります
お湯甕の口と、なかさんのお尻のサイズが
どうやら、いい勝負みたいなのねん(T_T)
海牛丸丸太町 名護
Posted by なかさん at 2013年06月01日 14:42
牛さん
おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
先日は連れそばありがとうございました
やはり宮里そばは美味しゅうございます\(^_^)(^_^)/
それより
なかさんのケツはそんなにブヨブヨやったんですか!
甕は入ってしまえば中はデカイので入るまでが勝負ですね
なんやったらラップでぐるぐる巻きにすれば
少しは締まって入るかもしれません
下手をするとスーチカーになってしまいますけどね(爆)
是非、茹で具合をレポートお願いしますね\(^_^)(^_^)/
また伺います\(^_^)(^_^)/
おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
先日は連れそばありがとうございました
やはり宮里そばは美味しゅうございます\(^_^)(^_^)/
それより
なかさんのケツはそんなにブヨブヨやったんですか!
甕は入ってしまえば中はデカイので入るまでが勝負ですね
なんやったらラップでぐるぐる巻きにすれば
少しは締まって入るかもしれません
下手をするとスーチカーになってしまいますけどね(爆)
是非、茹で具合をレポートお願いしますね\(^_^)(^_^)/
また伺います\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年06月02日 11:35
こんばんは!!瀬長島には4年くらい行った事がありませんが
こんな立派なホテルが出来たんですね。今度ドライブがてらに瀬長島に行ってみます。
こんな立派なホテルが出来たんですね。今度ドライブがてらに瀬長島に行ってみます。
Posted by KINJYO
at 2013年06月03日 23:28

KINJYOさん
こんばんは〜(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
もう四年も?
まあ、うちなんちゅ〜は行かんかなあ。。。
ある意味観光化されてますからね\(^_^)(^_^)/
ホテルはなかなかいいですよ
六月いっぱいのキャンペーンもあるようだし
安く泊まれそうですよ
日帰り温泉もお勧め
泉質は確認しませんでしたが
おそらく単純泉でしょう
是非行ってみてください
高台にからの眺めもなかなかです\(^_^)(^_^)/
こんばんは〜(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
もう四年も?
まあ、うちなんちゅ〜は行かんかなあ。。。
ある意味観光化されてますからね\(^_^)(^_^)/
ホテルはなかなかいいですよ
六月いっぱいのキャンペーンもあるようだし
安く泊まれそうですよ
日帰り温泉もお勧め
泉質は確認しませんでしたが
おそらく単純泉でしょう
是非行ってみてください
高台にからの眺めもなかなかです\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年06月04日 19:00
お邪魔します♪
沖縄にいながら、知りませんでした。
瀬長島に温泉が!?あったとは~。
オーシャンブーを眺めながら
疲れを癒すって最高ですね~
オーシャンブーって表現が気に入っちゃいました♪♪
TADARINさん可愛いですな
沖縄にいながら、知りませんでした。
瀬長島に温泉が!?あったとは~。
オーシャンブーを眺めながら
疲れを癒すって最高ですね~
オーシャンブーって表現が気に入っちゃいました♪♪
TADARINさん可愛いですな
Posted by 三角食堂
at 2013年06月04日 22:04

温泉ができたとは聞いておりましたが、建物見たのは初めてです。一度行ってみたいですね
Posted by 美江
at 2013年06月04日 23:15

三角食堂さん
おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
三角さんもご存じなかったんですか。。。
まあ、飛行機見に行くしかなかったですもんね〜今までは
なかなかいいですよ〜ホテル
時間がなく温泉には入りませんでしたが
パンフレットでは温泉もなかなか良さそうです
うちなんちゅ〜は温泉あまり好きじゃないとお聞きしたことがありますが
どうなんでしょ?
やはり観光客目当てなんですかね
オーシャンブーはなかなかよさそうです\(^_^)(^_^)/
TADARINさん
実際可愛かったでしょ?(爆)
おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
三角さんもご存じなかったんですか。。。
まあ、飛行機見に行くしかなかったですもんね〜今までは
なかなかいいですよ〜ホテル
時間がなく温泉には入りませんでしたが
パンフレットでは温泉もなかなか良さそうです
うちなんちゅ〜は温泉あまり好きじゃないとお聞きしたことがありますが
どうなんでしょ?
やはり観光客目当てなんですかね
オーシャンブーはなかなかよさそうです\(^_^)(^_^)/
TADARINさん
実際可愛かったでしょ?(爆)
Posted by TADARIN at 2013年06月05日 07:15
美江さん
おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
温泉好きの美江さんなら
もしかしたら一度行かれたかな?と思ってましたが。。
是非、一度行ってみてください
レポートお願いしますね(笑)
昨年
猿人の湯に行きましたが、あそこは茶色の温泉
なかなか良かったかなあ
休憩所で爆睡が気持ち良かったかなあ
リッカリッカ湯も気持ちいいですよね\(^_^)(^_^)/
沖縄本島にも温泉が増えればいいのに\(^_^)(^_^)/
もちろん露天風呂も増えてほしいなあ
あの沖縄のロケーションに露天風呂はナイチからするとかなりインパクト大やと思うんやけど。。。
おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
温泉好きの美江さんなら
もしかしたら一度行かれたかな?と思ってましたが。。
是非、一度行ってみてください
レポートお願いしますね(笑)
昨年
猿人の湯に行きましたが、あそこは茶色の温泉
なかなか良かったかなあ
休憩所で爆睡が気持ち良かったかなあ
リッカリッカ湯も気持ちいいですよね\(^_^)(^_^)/
沖縄本島にも温泉が増えればいいのに\(^_^)(^_^)/
もちろん露天風呂も増えてほしいなあ
あの沖縄のロケーションに露天風呂はナイチからするとかなりインパクト大やと思うんやけど。。。
Posted by TADARIN at 2013年06月05日 07:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |