2013年04月12日

春、葉桜、そしてありがとう

春、葉桜、そしてありがとう


春、葉桜、そしてありがとう



 4年間の関東人生活が終わった


 4月から大阪に転勤



 
 関東に来て、毎日が不安と寂しさの連続だった


 何回、会社を辞めて大阪に帰ろうと思ったことか


 ネットで大阪の仕事を探した日もあった


 苦しくて、激痩せしたこともあった


 
 でも、いつの間にか住めば都になった



 
 終わってみれば、あっという間の4年間だった

 ヴィヴィさんやtodoさん夫妻、ネギさん、とり・とんさん、kazekenさん 仕事でお世話になったお客様、代理店の方々

 多くの方々に、感謝しきれないほどお世話になった


 思い出しただけで涙が溢れてくる


  
春、葉桜、そしてありがとう
  


 それにしても


 いくつになっても成長できない私
 

 死んでしまう訳でもないのに、たった500キロしか離れてないのに


 これからも、関東へは月に1回以上は来ることになるのに
 

 寂しいなあ



 すぐ、その土地に、その土地の人たちに、その土地の文化に染まってしまう私


 影響されやすい私



 
 アカンたれやね〜ホンマ


 またいつかきっと戻ってきてやるんだ!


 そう心に誓って、大阪に行ってきます



春、葉桜、そしてありがとう



 春はせつないね


 関東の桜は葉桜になりました




 みんな身体に気を付けてや



 そして




 みんな いっぱいいっぱい、ありがとう



春、葉桜、そしてありがとう



Posted by TADARINちゃん♪ at 12:00│Comments(20)
この記事へのコメント
TADARINちゃん♪

ある意味同じような状況なので

読み終える頃には涙ウルウルしてしまいました。

地元では思いっきり脱力してくださいね♪ デラックス~リラックス~
Posted by GREENXJ94 at 2013年04月12日 12:18
本当に本当に
ご苦労さまでした。
Posted by カズ at 2013年04月13日 10:15
今度会う時は、きっとコテコテの大阪のおっちゃんに戻っているで。
一度、長居東の焼き鳥屋でどうです?
我が青春の串焼き。ええよ。
Posted by 根岸冬生 at 2013年04月13日 11:05
GREENXJ94さん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

そうですね〜♪
同じ心境なのかもね\(^_^)(^_^)/
プライベートと仕事と割り切ってしまえばと思いますが
私自身いつの間にか混同してしまい
すべてにおいて楽しい思い出になってしまいます
今の自分があるのも
今まで関わってきた方々のおかげ

大阪でまた一花咲かさないとね\(^_^)(^_^)/

GREENXJ94さんも
もうすぐ帰国ですか。。今思えば苦しさも寂しさも良い思い出でしょうヾ(@゜▽゜@)ノ

大事にしたいですね\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年04月13日 14:19
カズ様

コメントありがとうございますm(._.)m
色々あった4年間でしたが終わってみると全てが素敵な思い出
学んだことをこれからの人生生かしたいと思います

支えてくださった方々には感謝の言葉でいっぱいです

これからも
ご指導よろしくお願いしますm(__)m
Posted by TADARIN at 2013年04月13日 16:11
ネギさん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

ホントお世話になりました
おもてなし隊の方
引き続きよろしくお願いします

私は、大阪でおもてなし隊を立ち上げ
大阪のPRに専念したいと思います

長居東、またまたマイナーな場所でんなあ
元々私も東住吉区住人でしたから長居は懐かしい場所
喜んでお供致しますよ\(^_^)(^_^)/
天満にたこ焼きと唐揚げの美味いバーがあります
泡盛も呑めて良いですよ\(^_^)(^_^)/

大阪にお越しになるときは連絡くださいね

ネギさん
お身体ご自愛くださいねヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted by TADARIN at 2013年04月13日 16:21
関東生活お疲れ様でした

私も昨年住み慣れた沖縄を去ることになって同じ思いです
本社に来られた時には連絡下さいね

厚木で一杯・・・・ 友人のお店で

こちらこそ大変お世話になりましてありがとうございました
Posted by とり・とんとり・とん at 2013年04月14日 12:42
とり・とんさん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

見知らぬ町で、人とのふれあいや文化に触れると、やはりその町が好きになります

好きな町を離れるのは辛いですね

とり・とんさんには
沖縄でも神奈川でもホンマにお世話になりました
そして、新たな挑戦
応援してます
頑張ってくださいね

そして、もし夢が叶うなら沖縄でまた琉美豚が食べたいです(笑)

頻繁に神奈川には行きますので、またみんなで呑みましょうね\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年04月14日 13:29
4年間、本当によく頑張りましたね


お疲れ様でした


そしてまた、新たなる関西でしっかりがんばりや〜\^o^/



こっちとか、そっちとか、どこに居ても、てぃーだの仲間は日本中に、いぃ〜え、世界中に居ますからo(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)oみんな頑張って生きてるよ〜


沖縄より近いさ〜

また、沖縄でオフ会やりましょうね


更に、関東おもてなし隊!(^^)!健在ですから、いつでも、お越しくださいませ
Posted by ヴィヴィ at 2013年04月14日 23:27
日本はひとつ。
地球はひとつ。

貴方は多くの人から愛される人なのに。。。
寂しがらなくてもいいのに。。。

さみしがり屋だね~~~

でも・・・ ナンカ・・・  わかる。
でも・・・

日本はひとつ
地球はひとつ
どこに行っても、大丈夫♪
ましてや地元★

お疲れ様でした♪
大変だったのに・・・住めば都・・・ですね。   面白いね♪

いい感じで関東とお別れなんだと思う。
いい感じなんだよ♪

チョット酔っぱらいのみなみより
Posted by 南 at 2013年04月15日 00:45
そっか。そっか。
大阪転勤おめでとうございます。
家族と離れての4年間おつかれさまです。

これからはのんちゃんと
ずっとそばにいられますね~^^

まだお逢いしたことのないTADARINさんだけど
いつもお兄さんのように慕って
ブログの更新も楽しみにしています

隠れファンもたくさんいるかと思います
大阪に戻ってもTADARIN節 披露してね

てぃーだ繋がりの仲間たちにも
支えられ有難いですね

わたし、来週石垣島に遊びに行きます
ばったり逢えたりなんかして?

こちらは相変わらず元気いっぱいで
老人ホームの仕事も一年になり
後輩もできてがんばっていますよ

ファイト!がんばれ~♪
Posted by 真歩 at 2013年04月15日 13:52
ヴィヴィさん

おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

いやいや
ホンマにお世話になりました
みなさんのお力添えがなければ、今の私は、ありませんでした

もっと強くならないといけませんね〜ホンマに

ヴィヴィさんの
お言葉にはいつも勇気と力を貰いました
大阪にも遊びに来てくださいね

またきっと
神奈川に戻りますから
その時はまたよろしくです♪
Posted by TADARIN at 2013年04月16日 07:42
お勤めご苦労様でした。
またひとつ、tadarinさんの中に
「心のふるさと」がふえたのでは(^^)

江ノ電の写真いいですね。
Posted by BitterBitter at 2013年04月16日 10:43
少し酔ってる南さん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

そんなことないんよ〜
誰からも愛されるなら、なんの苦労もいらんよ〜
まあ、そんな神様みたいな奴はおらんやろうけど\(^_^)(^_^)/

寂しがり屋かあ。。。。
男50になろうとする奴が、寂しがり屋なんて、ダサいなあ

そうやね
関東とは良い別れやったのかもね
でも、別れるなら
憎んで別れた方が楽かも
憎さも時間が経つと
素敵な思い出になっちゃう私の性格が
え〜かげん嫌になります(笑)

大阪に遊びに来なはれ\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年04月16日 11:26
真歩さん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

お返事が遅くなり申し訳ありません

またまた
嬉しい事言ってくれるじゃないですか\(^_^)(^_^)/
ありがとね(*´∇`*)

そうっか!
真歩さん、頑張ってるんだ〜嬉しいなあ
身体に気を付けて頑張ってくださいねヾ(@゜▽゜@)ノ

人間50年生きてると色々あるわ〜

これからどれだけブログができるかわからんけどまた遊びに来てくださいね

ありがと\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年04月16日 11:51
Bitterさん

こんばんは〜(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

心のふるさと
そうですね〜そうなってしまいましたね\(^_^)(^_^)/

住めば都
誰が言ったか知らないけど
ホンマにそうなりました

江ノ電
ホンマに良い風景ですよ
是非、冬に来てください
大阪にも遊びに来てくださいね\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年04月16日 22:09
TADARIN師匠〜(^O^)/ お勤めお疲れ様でしたm(__)m



4年間ですか〜


あっ、 …と、言う間ですね〜☆

独房は寂しかったでしょう(^^ゞへっへ





転勤で、会社からブログ禁止令等…ほぼ毎日更新していた、お豆な師匠がブログを我慢していた…

あの頃を思い出しました(^O^)




もう4年ですか〜


でも家族と一緒に過ごせる未来が素敵になりますよp(^^)q


4年か〜

あの頃の自分は、あっちこっちに顔を出して、いろいろな方々と知り合いになれて、楽しいo(^-^)o
日々でした〜☆


光陰矢のごとし…
年月は恐ろしい(笑)
年は取りたくないなぁ〜☆
今は、更新どころかコメントさえままならぬ日常です〜(v_v)



役職とか肩書はいらないと思う
今日この頃…


だけど…地道に歩いて生きますね〜☆

ブログは亀のように
ゆっくりやっていきます


なかなかコメントできなくてm(__)m です





奥様やのんちゃんによろしく(o^-')b
Posted by ジャッキー at 2013年04月26日 12:40
 4年間の関東勤務、お疲れ様でした。 最初は戸惑いもあったと思いますが、住めば宮古ですよね、どこもいいところもあれば悪いところもあります。大阪に帰っても、4年間はいい経験になると思います。

 沖縄本島にも遊びに来てくださいね! 今は月桃の花が咲いてます。もうすぐこちらは入梅です
Posted by 美江美江 at 2013年04月30日 23:04
ジャッキーさん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
お返事が大変遅くなり申し訳ありません

異動やら引き継ぎ業務やら、竹富里帰りやらで
大忙しでした(-_-;)

色々ありがとうです
四年前に関東に行った際
ブログ禁止令が出た訳じゃないですよ(笑)
単に、私の気持ちがブログにいかなかっただけ
なんか、すべてにおいてやる気がなかったあの頃
ホンマに関東のお友達に助けられました
今の自分はお友達のお陰なんです

ジャッキーさん?
なんかあったん?
なんか気になる。。
春は色んな事があります
来週仕事で本島行きます
呑みましょう\(^_^)(^_^)/
後でメールしますね

『生きてるだけで丸儲け』ですわ\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年05月06日 13:39
美江さん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
お返事が大変遅くなり申し訳ありません

そうです
住めば都です
いい経験をさせて貰いましたよ\(^_^)(^_^)/

しかし、それにしても
人間半世紀生きてれば
色々ありますなあ(笑)

正直、あまり色々ありたくないんですけどね(笑)
ホント
沖縄の4月の天気は良くないですね
特に八重山は梅雨の様な天気が続いてます
もしかして梅雨入りしたのかな?

5月中に梅雨明けしそうですね

これから
蒸し暑さとの戦い
ご自愛くださいねヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted by TADARIN at 2013年05月06日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。