2013年03月02日

雪国

雪国


 生まれも育ちも大阪の私だが


 本籍地は親父の郷、山形である


 
 4年ぶりに山形に足を運んだ


 今年は例年にない大雪


 一晩で60センチも積もる時もあるらしい



 
 寒いけど、暖かい


 伯父、伯母みんな集まってくれた




 
 最近少し、心が病んでいた


 祖母祖父の仏壇に手を合わせたら何故か泣けてきた


 そして、スッキリした




 さあ、頑張れ!TADARIN!ニコニコ



 
 

 
  

 



Posted by TADARINちゃん♪ at 18:14│Comments(14)
この記事へのコメント
寒いけど、暖かい。

その気持ち分かる気がします。

一緒に若さで乗り切りましょ~!
Posted by GREENXJ94 at 2013年03月03日 00:05
TADARINさん、若い時は勢いだけど
50を過ぎたら、自分で自分の心に薪をくべないと
危ないんだよ。
僕もあの手この手で薪をくべてきた。
負けるな。
しぶとく、渋く、燃え続けて下さい。
Posted by 根岸冬生 at 2013年03月03日 02:02
GREENXJ94さん

おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

そうですよね〜(⌒‐⌒)
GREENXJ94さんの所も豪雪地帯ですもんね
『暖かさ』分かりますよね\(^_^)(^_^)/

ホントそうやね〜(⌒‐⌒)
若さで乗り越えたいね〜若いつもりが、目に見えて全てが老化してるような気がする(笑)

いつもありがとうね〜\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年03月03日 07:21
ネギさん

おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

さすがネギさん\(^_^)(^_^)/
良いこと言うなあ〜

確かに薪が必要かも\(^_^)(^_^)/
無茶苦茶共感してしまいましたよ
なんかね〜
負けたくない思いが強すぎて
薪も用意せず今までやって来たのかも
それが若さなんやろうね
サラリーマンは辛いね〜ネギさん

早く暖かくなって沖縄では過ごしたい♪
Posted by TADARIN at 2013年03月03日 07:31
 寒い地域で暖かいエネルギーをもらったようですね! 東北の人達は暖かくていい人が多いと聞いたことがあります。 親戚にもいい方が多いんですね。

 
Posted by 美江美江 at 2013年03月03日 22:18
お久しぶりです。
雪の中を力強く走るこれは
ディーゼル車ですか?
昔見た、オフコースの
「君住む街」のPVを思い出しました

このすてきな画像はスマホで見ている
のが勿体無いのでコメント書き
終ったらPCでちゃんと見ます 
Posted by bitter at 2013年03月03日 22:50
美江さん

おはようございます(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

そうですね〜\(^_^)(^_^)/
東北人は、優しくて我慢強い人が多いですね
親戚の方々はみんな優しいです

実は
今回の目的はある方を励まそうと足を運んだのですが
逆に私が力を頂き帰ってきてしまいました

とっても素敵な旅でした\(^_^)(^_^)/

沖縄の方々もみんな優しいですよ
人を大事にする気持ちは
万国共通です\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年03月04日 07:20
Bitterさん

こんばんは〜(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m

お久しぶりです\(^_^)(^_^)/
お元気でしたか?
少し、ブログの更新がなかったので心配してました

これはディーゼル車ですよ
山形県を走る左沢線(あてらざわせん)です
何年か前の冬に訪れた時雪のなかを走るディーゼル車に魅せられて今回撮ってきました

コンパクトなのでイマイチ気に食わない画像です
オフコースねえ〜\(^_^)(^_^)/
ハッキリ覚えてますよ!私も

何を隠そう私はオフコースの追っかけをやってましたからね(*´∇`*)

日本のあちこちには
まだまだ、このような魅力ある風景がたくさんありますね

ディーゼル車もあちこち残ってます

Bitterさんもナイチへ撮りに来てください\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年03月04日 19:02
ガンバろ♪

お互いに。
Posted by 南南 at 2013年03月06日 00:36
南さん

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
いつもコメントありがとうございます

励ましのコメントありがとうございますm(._.)m
そうですね〜
頑張らなあかんのですけどね〜
もちろん頑張りますよ

時間がかかるかもしれませんが

なんか
若さに任せて突っ走ってきたから
躓くとつらいね

ナイチも暖かくなってきました\(^_^)(^_^)/
週末は20℃超えらしいです

ファイトやね\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2013年03月06日 11:30
おはようございます!!自分未だに雪見たことないです。
仏壇に手を合わせている時に色々と思い出したんでしょうかね。
何か記事読んでいて自分も泣けて来ました。色々と頑張って下さいね。
自分も頑張ります。
Posted by KINJYOKINJYO at 2013年03月10日 10:16
KINJYOさん

こんばんは〜(*´∇`*)
いつもコメントありがとうございますm(._.)m
お返事が遅くなり申し訳ありません

雪ご覧になったことないんですか!
まあ沖縄には降らないから仕方がありませんが
昔は霙は降ったらしいですよ

すみませんね〜
KINJYOさんまで泣かしちゃって〜(笑)

田舎には数年帰ってなかったから
お婆ちゃんとお爺ちゃんの仏壇に手を合わせるために帰りました

私が小学生の時に亡くなっちゃいましたが
なんとなく、身近に感じるんです

少し自分が弱くなってたので力を貰いました

KINJYOさんも頑張ってくださいねヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted by TADARIN at 2013年03月11日 19:44
久々にお邪魔しました。
サラリーマンは大変ですね
自営業もそれなりに大変
また大好きな島で癒され
もう少し頑張ってください
Posted by 元あんまーちゃん at 2013年03月21日 04:25
アンマーさん

こんばんは〜(*´∇`*)
コメントありがとうございます
嬉しいです

お久しぶりです\(^_^)(^_^)/
お元気そうでなによりです

そうですね〜
サラリーマンも自営業もそれなりに悩みはありますね

サラリーマン人生残り10年、もう一花咲かせたいですね
また関東にお越しの際は連絡ください

ナイチも暖かくなってきました
ご自愛くださいね
Posted by TADARIN at 2013年03月25日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。