
2012年04月05日
商売繁盛

餃子の王将
王将には大阪王将と京都王将がある
関西人は物心ついたときから
王将の餃子を食べてきた
中学の時は10人前食べたこともある
写真は京都王将の戸塚西口店
木曜日は餃子1人前150円の日
大行列だ
関西の王将で
餃子を買うのに並んでいる光景は
見たことがない
京都王将の餃子は美味い
5人前ならペロリと行けてしまう
しかし
並んで買おうとは思わないなあ。。。
とにかく
関西人は並ぶのが大嫌いやし
ほなまた
Posted by TADARINちゃん♪ at 18:52│Comments(10)
この記事へのコメント
お久しぶりです。餃子、久しく作ってません、何だか食べたくなりました。 これはチェーン店の餃子店でしょうか?
Posted by 美江
at 2012年04月07日 23:11

こんばんわ(遅)
お久しぶりです
王将の餃子は生協で注文して食べたことがあります
美味しいのは並んででも食べた方がイイですよ〜(笑)
お久しぶりです
王将の餃子は生協で注文して食べたことがあります

美味しいのは並んででも食べた方がイイですよ〜(笑)
Posted by ☆まりんこ☆ at 2012年04月08日 02:26
美江さん
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
お返事遅くなり申し訳ありません
餃子
食べたくなりますよね〜(^-^)
この王将は
全国チェーンですよ
沖縄にあるかな。。。
本店は京都で関西にはあちこちにありますが
関東は最近増えてきました
値段も安く
味もまあまあの中華料理屋さんです
ちなみに
浦添の58号線にある『天下一品』というラーメン屋も京都が本店です
こってりスープがたまりませんよ(^-^)
美江さん!
ホントお久しぶりです
会社の方はいかがですか?
頑張ってくださいね
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
お返事遅くなり申し訳ありません
餃子
食べたくなりますよね〜(^-^)
この王将は
全国チェーンですよ
沖縄にあるかな。。。
本店は京都で関西にはあちこちにありますが
関東は最近増えてきました
値段も安く
味もまあまあの中華料理屋さんです
ちなみに
浦添の58号線にある『天下一品』というラーメン屋も京都が本店です
こってりスープがたまりませんよ(^-^)
美江さん!
ホントお久しぶりです
会社の方はいかがですか?
頑張ってくださいね
Posted by TADARINちゃん♪ at 2012年04月09日 07:26
まりんこ姉さん
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
お返事遅くなり申し訳ありません
生協で売ってるんですか?いいなあ。。
美味しいでしょ〜(^-^)
昔は一人前120円くらいで
ヤキメシや天津飯が280円
学生の時
土曜日のお昼ご飯は
王将で天津飯+餃子で400円
満腹でした(^-^)
並んでね〜。。。
どうも関西人は並ぶのが好きではなく
並ぶぐらいなら別の店に行っちゃいます(^-^;
まりんこ姉さん!
体調はいかがですか?
お大事にしてくださいね(^-^)
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
お返事遅くなり申し訳ありません
生協で売ってるんですか?いいなあ。。
美味しいでしょ〜(^-^)
昔は一人前120円くらいで
ヤキメシや天津飯が280円
学生の時
土曜日のお昼ご飯は
王将で天津飯+餃子で400円
満腹でした(^-^)
並んでね〜。。。
どうも関西人は並ぶのが好きではなく
並ぶぐらいなら別の店に行っちゃいます(^-^;
まりんこ姉さん!
体調はいかがですか?
お大事にしてくださいね(^-^)
Posted by TADARINちゃん♪ at 2012年04月09日 07:35
国道58号線にあるんですね。今度行ってみます
Posted by 美江
at 2012年04月09日 22:21

美江さん
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
早速のお返事ありがとうございます
58号線にあるのは
天下一品のラーメン屋ですよ
お間違えのないように(^-^)
この写真の中華料理屋ではありませんからね
天下一品のラーメンは
おそらく今まで食べた事ないくらいコッテリスープです
コッテリですが、豚骨のコッテリではなく
野菜を煮込んだコッテリなので食べてみたら意外とすんなり食べられますよ
あっさりスープもありますが是非コッテリスープのラーメンを食べてくださいね
また感想を教えてくださいね(^-^)
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
早速のお返事ありがとうございます
58号線にあるのは
天下一品のラーメン屋ですよ
お間違えのないように(^-^)
この写真の中華料理屋ではありませんからね
天下一品のラーメンは
おそらく今まで食べた事ないくらいコッテリスープです
コッテリですが、豚骨のコッテリではなく
野菜を煮込んだコッテリなので食べてみたら意外とすんなり食べられますよ
あっさりスープもありますが是非コッテリスープのラーメンを食べてくださいね
また感想を教えてくださいね(^-^)
Posted by TADARINちゃん♪ at 2012年04月09日 22:59
こんばんは!!王将の餃子は有名ですよね。食べてみたいです。
うちな~んちゅも並んで買うのは大嫌いですよ。(笑)
うちな~んちゅも並んで買うのは大嫌いですよ。(笑)
Posted by KINJYO
at 2012年04月10日 23:37

KINJYOさん
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m
ご存じなんですね〜
沖縄にはないですよね?京都王将!
安いし美味いから流行ると思うんですけどね
ウチナンチュ〜も並ぶの嫌いなんですか?
並んで食べるほどの物かといえば
微妙なんですけどね(*´∇`*)
やっと暖かい日が多くなりました
素敵な毎日を(*^▽^)/★*☆♪
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m
ご存じなんですね〜
沖縄にはないですよね?京都王将!
安いし美味いから流行ると思うんですけどね
ウチナンチュ〜も並ぶの嫌いなんですか?
並んで食べるほどの物かといえば
微妙なんですけどね(*´∇`*)
やっと暖かい日が多くなりました
素敵な毎日を(*^▽^)/★*☆♪
Posted by TADARIN at 2012年04月11日 10:16
うちの近くの王将と僕は相性が悪い。
しかし、桜木町の王将は美味かった。
店によってだいぶ差がありますね。
ところで五人前は少し考えなさい。
若くないんだから。
腹も身の内です。うふふ。
しかし、桜木町の王将は美味かった。
店によってだいぶ差がありますね。
ところで五人前は少し考えなさい。
若くないんだから。
腹も身の内です。うふふ。
Posted by 根岸冬生 at 2012年04月12日 14:26
ネギさん
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m
王将はお店によって違うメニューがあるんですよ基本的には店長さん任せ
京都には学生が多いので、お腹すかせた学生向けに、皿洗いのアルバイト条件で、タダで食べさせてくれるお店まであります
最近関東にも増えましたね
5人前と言っても30個
大したことないですよ
家で作れば80個は食べるし(*´∇`*)
ダイエット頑張ってくださいね(*´∇`*)
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m
王将はお店によって違うメニューがあるんですよ基本的には店長さん任せ
京都には学生が多いので、お腹すかせた学生向けに、皿洗いのアルバイト条件で、タダで食べさせてくれるお店まであります
最近関東にも増えましたね
5人前と言っても30個
大したことないですよ
家で作れば80個は食べるし(*´∇`*)
ダイエット頑張ってくださいね(*´∇`*)
Posted by TADARIN at 2012年04月12日 19:49