てぃーだブログ ›                             TADARINの記憶 › てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根

2011年11月07日

てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根

てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 最近サボリ気味のブログですがパンチ!


 持つべきは友ニコニコ


 愛知県から 沖縄から 福島県から 神奈川県から 東京都から・・・・

 
 多くの友が集まってくれました音符オレンジ


 3泊4日の修学旅行&紅葉狩りですハートニコニコ


 少しの間ですが全てを忘れて、日頃のストレスを吹き飛ばしキラキラ 


 元気にまた仕事が出来ますように♪音符オレンジ





 写真が少し多いですが、皆様楽しんでおくんなましベー

 
てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 「できるだけ色んな所へ行きたい」と言うことでハート


 時間を有効に使うためアップ


 初日のランチはお弁当にしましたニコニコ


 前日にtodoさん家に泊まりこみみんなでお弁当を作りましたキラキラ 


 ヴィヴィ親分のお弁当には恐れ入り奉りましたキラキラ 


 私も自慢のダシ巻卵焼きを披露音符オレンジ


てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 羽田空港に降り立って第一声「腹減った!」のママピーさんも大満足ニコニコ


 ぜ~~~んぶ平らげてしまいましたよ~♪音符オレンジ


 美味しかったですニコニコ


 ちなみに私はおにぎり6個食べてしまいましたごはん



てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 まずは、山中湖の北に位置する忍野村へ車


 ここは富士山からの湧き水が懇々と湧き出ている所タラ~


 無茶苦茶美味しい、バナジウム入りの高級水ですニコニコ


 糖尿病に効くと言われているバナジウム水指輪キラキラ


 いっぱい頂きましたベー


てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 1泊目のお宿はヴィヴィ大魔神御用達のお宿ハート


 お肉もお野菜も無茶苦茶美味しかったです~~♪音符オレンジ


 お料理の写真は


 まりんこさん、ヴィヴィさんのブログでどうぞ音符オレンジうさぎ
 

てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 2日目は雲一つない快晴晴れ


 朝早く目が覚めてしまった私、山中湖畔へ散歩ダッシュ

 
 こんな素敵な風景に出会いましたニコニコ


 寒い日に起きる湖面一面の霧ハート


てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 快晴の空と山中湖と富士山キラキラ 


 例年よりも雪が少なく雪化粧していない富士山ですがアップ


 やはり日本一の山キラキラ 


 綺麗ですハート


てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 箱根の仙石原経由でいざ、伊豆へ車



 仙石原はこの時期一面ススキの原っぱになりますキラキラ 


 これがまた綺麗なんですよ~~~♪音符オレンジ

 
てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 秋の箱根へお越しの際は是非とも仙石原へ行ってみてくださいねニコニコ





てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根

 
 次は



 浄蓮の滝へ  石川さゆりの「天城越え」に出てくる浄蓮の滝キラキラ 


 力強い滝に何を感じたのだろうおすまし




 自殺の名所でもあるここがーん


 デジカメの顔認証機能を使って滝を写そうとしたなかさんパンチ!


 顔をいっぱい認証してしまったカメラを見て唖然~~~怖~~~がーんがーんがーん

  
てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 旧道にある天城トンネルがーん


 車1台がやっと通れるこのトンネルびっくり!


 少し気味が悪いですが、通ってきましたうわーん


 具合が悪くなる人も出たため直ぐに退散ガ-ン



 2日目の宿はTADARINさん御用達の宿音符オレンジキラキラ 


 お料理も温泉も大満足の宿でしたニコニコ



てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根

 
 
 3日目の朝は自殺の名所 城ヶ崎海岸へダッシュ


 写真を見てビックリがーん 


 頭に緑色の変な物体が写ってたり、耳から変な物が出てたりパンチ!


 緑のひげが出たり、おでこに緑の渦が表れたり。。。。パンチ!パンチ!


 やはり怖い所ですがーん



てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根
 

 しかし勇気を振りしぼって吊橋へダッシュ


 吊橋の入り口に「橋の上でふざけないように!」と書かれてあったにも拘らず汗


 ドン!ドン!と歩いて周りを怖がらす福山雅治さんニコニコ


 大人のくせに小学生か!びっくり!!



てぃーだ修学旅行in山中湖&伊豆&箱根


 宿に入る前に汗


 芦ノ湖畔にあるスイーツのお店へハートソフトクリーム


 スイーツの写真はまりんこさんやヴィヴィさんのブログへどうぞアップ


 3日目の宿は 箱根小涌谷にある「水の音」音符オレンジ


 無茶苦茶素敵なお宿でしたニコニコハート


 お料理等はまりんこさん ヴィヴィさんのブログでどうぞキラキラ 


 ハート音符オレンジハート音符オレンジハート音符オレンジ


 最終日、生憎の雨予報でしたが雨


 ほとんど降られず、お天気にも恵まれた4日間でしたニコニコ


 これも晴男と腫女のお陰ですな~~音符オレンジ



 4日間食っては飲み、寝ては食ってニコニコ


 間違いなく激太りしたはず~~~ぐすん


 笑いすぎた4日間ニコニコ


 最終日に超サプライズの出来事もありあかんべー


 一生の思い出に残る修学旅行となりましたハート




 みんな元気でまた会いましょうねニコニコ




 
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 20:26│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは

大人の修学旅行楽しそうですね
てかTADARINさんやヴィヴィさんの写真見て懐かしい〜って思っちゃいました
実はあたし、今年は2回東京行ってました
どっかですれ違ってたかもですね
Posted by sandglass at 2011年11月09日 17:05
TADARINさん♪

こんばんわ(^。^)

その節はお疲れさま~
本当にありがとうございましたm(__)m

やっぱ・・
写真はピカイチでんな~!!

私も、あんだけいっぱい食べたお料理をUPしようと思うのですが、なかなか(笑)

お料理はまりんこさんでどうぞ・・まりんこさんでどうぞ・・って、
連発されるとプレッシャーですよ~~~!!
ヴィヴィさんもですよ~~~~(汗:)

でも・・
頑張ってUPしますね~~

少し時間を下さいませ。。。

三泊四日・・
運転お疲れさまでしたm(__)m




 
Posted by ☆まりんこ☆ at 2011年11月09日 20:30
写真、流石でごじゃりまする


中でも、酒井武雄さん最高〜( ̄▽ ̄;)


楽しかったですね

また新しい仲間がいっぱい増えて来ましたなぁ
Posted by ヴィヴィ at 2011年11月10日 19:58
こんばんわ~でごじゃります

ママピ‐ちゃん
久々に参上致します(^^ゞ

改めて…
今回の大人の修学旅行に参加させていただき誠にありがとうごじゃりましたo(^-^)o


直ぐにコメントしようと思いはしましたが(笑)
す~み~して
満足して寝ちゃってました(笑)

帰って翌日から仕事でようやく明日休みでごじゃります
コメント遅れて申し訳ごじゃりませんm(_ _)m



あっという間の4日間でしたが
本当に楽しかったですね~

ヴィヴィ大魔神御用達のお宿も素晴らしかったし

福山さんとこも負けじと良かったですよ~

どちらもお料理も最高~

激太りツアー
ある意味成功かも

帰ってからユカピ‐から体重計のって見たらって言われましたが


無視です(爆)


城ヶ崎海岸で写した写真見てビックリ!

怖いですね~
いつの間に皆の顔から緑色の物体が
(((;゜д゜)))


はぁ~
マブや~マブや~

あっ!!
でも箱根小涌谷で温泉真っ黒玉子食べたし

大丈夫だよね(笑)





ヴィヴィさんや
TADARINさんや
まりんこさんのブログにUPされた写真を見て
又楽しかった事が思い出が蘇って来ます

そして
又お腹一杯になります(笑)


頼んでた写真が届くの楽しみにしてますね~

やっぱりプロが撮った写真は素晴らしいさ(笑)



本当にありがとうごじゃりました


又楽しみましょうね~
(^.^)/~~~
Posted by ママピ~ at 2011年11月13日 00:02
なんだかコメントせずにいられなかったのですが、、、
写真の加工がオモシロかったです(笑)

みなさん、泊まりで、仲良くて、秋の箱根!!!
いいですね~~ママピーさんもいる♪♪

カメラが顔を認識したのは、本当の話なのでしょうか?
なかなか騙されやすいので・・・
本当なら、怖すぎです(爆)
Posted by ayatamamaayatamama at 2011年11月16日 07:26
☆sandglassさん☆

こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

御返事が大変遅くなって申し訳ありません

懐かしいでしょ~~^^
sandglassさんも早くブログ再開してください
お会いしてから2年が過ぎました
忘れてしまいそうやんか。。。

TADARINさんの顔は
今回の写真の中にありまへんで~~
ヴィヴィ大名人はいっぱい登場していますけどね(笑)

今年東京に2回?
なんで連絡せ~~へんのんや?
東京言うたら、ヴィヴィさんも
私も駆けつけますのに

水臭いわ~~~♪

今度いらしたときは絶対連絡しておくんなまし^^

これから寒くなります
御自愛くださいね☆
Posted by TADARIN at 2011年11月16日 12:59
☆まりんこさん☆

こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

御返事が大変遅くなり申し訳ありません

いやいや、お疲れ様でした♪
まりんこさんや沖縄の方々に
楽しんでいただくために
関東おもてなし隊は張り切ってお弁当作りましたで~~

みんな楽しんでいただけたかな・・・

写真がいっぱいありすぎて
全てアップできず、お料理関連は
ヴィヴィ大明神とまりんこ姉さんにお任せしようと思って

結構プレッシャ~かかったでしょ~(笑)

でもまりんこさんの記事見てたら
思い出が蘇ってきました
ありがとうございました

またこんな機会があれば良いですね~~~

今度は来年かな
ホエールウオッチングですね

楽しみにしています♪

まりんこ姉さん
寒くなりますので御自愛くださいね☆
Posted by TADARIN at 2011年11月16日 13:03
☆ヴィヴィ親分☆

こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m

お返事が大変遅くなり申し訳ありません

写真お褒めいただきありがとうございますm(._.)m今回はとにかく色んな写真を撮りまくりましたよ
比較的綺麗に撮れている写真をアップしました(*´∇`*)
こういう企画もなかなか楽しいですね
連休は内地から沖縄だとなかなかチケット取りにくいですが、沖縄から内地だと取りやすく、思い出作りにいいですもんね(*´∇`*)

さっすが 、親分!

また、年明け楽しみですね(*´∇`*)

内地もかなり寒くなってきました
ご自愛ください
Posted by TADARIN at 2011年11月16日 15:59
☆ママピーさん☆

こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m

お返事が大変遅くなり申し訳ありません

久々の参上
ありがとうございますm(._.)m
いやいや、あっという間の楽しい時間でした(*´∇`*)
いっぱいいっぱい楽しんでいただけたでしょうか?
沖縄にはない温泉や紅葉、干物にハプニング!
旅にはハプニングがつきもの
ハプニングがあるからこそ思い出としてずっと心に残るんですね(*´∇`*)
その時の楽しさはもちろん、ママピーさんの心にずっと残ってくれたら私は本望です♪

写真、栞送りました

沖縄からだとお疲れもあったでしょう
十分お疲れをお取りくださいね

毎日のお仕事
頑張ってください
今年も残り2ヶ月切りました

寒くなりました
ご自愛ください♪
Posted by TADARIN at 2011年11月16日 16:10
☆ayatamamaさん☆

こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m

お元気になりましたか?
すぐ無理するから気を付けてくださいよ〜
頑張りすぎず適当、適当で(*´∇`*)

私のモットーは『適当』です(*´∇`*)

できるだけ安く楽しく豪華に過ごす方法を色々考え、会社の保養所等を利用して実現しました(*´∇`*)

今度はayatamamaさんも参加してくださいね(*´∇`*)

緑の物体、気味悪いでしょ〜
私は阪神タイガースファンなので黄色い物体やったです(笑)
顔認識でしょ!
よくよく考えたら怖いでしょ
最近のデジタルカメラは凄くなりました
肉眼では見えない顔まで認識するんですからね(*´∇`*)

ホンマカイナ!

でも、面白いでしょ(*´∇`*)
今度やってみてくださいね

ayatamamaさん
関東も昨日あたりから寒くなりました
(私はまだ上着なしで長T一枚で外に出てますが。。。。)
風邪など引かないよう
お気をつけください(*´∇`*)
Posted by TADARIN at 2011年11月16日 16:22
ご無沙汰しています

懐かしい景色に美味しそうなお弁当!!

楽しい食事となった事でしょうね

連日修学旅行を見ていますが私も参加の方がいいな~

来年は何が何でも帰省しますよ

その時には・・・・ ですね
Posted by とり・とん at 2011年11月21日 21:18
☆とり・とんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m

お返事が大変遅くなり申し訳ありません

毎日のお仕事お疲れ様です。
シーズンも過ぎ、幾らか穏やかになったでしょうか?


お弁当
美味しかったですよ〜♪さすがヴィヴィ親分ですわ!
だし巻き卵は私の方が美味かったですよ(笑)
来年は是非参加してくださいね

もちろん、案内係よろしくお願いいたしますね♪
比較的安い保養所などを駆使し安く豪華にできました
来年また企画しますね!!
これから寒くなります
風邪など引かないようご自愛ください♪

お仕事も頑張ってください
Posted by TADARIN at 2011年11月24日 11:35
師匠〜☆
ご無沙汰しております(^O^)


大人の修学旅行〜
楽しそうですねp(^^)q

写真も綺麗です。


私も社員旅行で箱根、伊豆へ行きましたよ〜☆
同じ日だったらどこかでばったりビックリだったかも…


大室のリフトから見えた富士山に感動しました(¥_¥)
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2011年11月26日 19:33
☆ジャッキーさん☆

こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

御返事が大変遅くなり申し訳ありません

来られるのは存じてましたが
同じ時期やったんですか?
それならおっしゃっていただければよかったのに。。。

箱根に行って温泉に入らなかったなんて
知りませんでしたが
逆に何しに行ったのでしょうね^^
箱根は温泉以外に何もないよ~

でも豪勢な社内旅行ですね
社長さんに感謝ですね~

大室山からの眺めは最高でしょ~

今度来られる時は絶対に早めに連絡くださいね~

親分も御立腹でっせ~(怖)
Posted by TADARIN at 2011年11月28日 13:02
久しぶりです!
前回に読ましていただきましたが、時間がなくて
読み逃げ状態になってました
ママピーさんも参加だったそうで、結構、結構・・・
私も嬉しい気分になっちゃいました
みなさんにメッセージ入れたかったのですが
如何せん、あれや、これやと忘れちゃいまして
今日はあしあと巡りです
ではまた!
Posted by ユキボユキボ at 2011年12月03日 09:45
☆ユキボさん☆

こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございますm(._.)m

お返事が大変遅くなり申し訳ありません

そうなんですよ
ママピーさんも参加してくださったんですよ(*´∇`*)
ユキボさんにも参加していただきたかったのですよ〜♪

みんなで楽しい時間を過ごす事ができました
とにかく食べては寝て、起きては食べて、温泉入り夢のような激太り推進ツアーでございました

来年は参加してくださいね(*´∇`*)

寒くなりました風邪などひかれませんように
Posted by TADARIN at 2011年12月15日 19:23
 小学6年のたあたんです。
 私も箱根行くんです。   
 修学旅行で。今調べ学習中なんですが、こっそり、
 コメント書いています。
 いろいろ参考にさせていただきました。 
 でわ、またコメントしますね。
Posted by たあたん at 2012年10月12日 12:15
たあたんさん

おはようございます(*´∇`*)
はじめまして\(^_^)(^_^)/

修学旅行ですか〜ヾ(@゜▽゜@)ノ
楽しんでくださいね(*´∇`*)

たあたんさんは沖縄にお住まいですか?
箱根はあちこちに温泉があり
すべて成分が違う温泉なんですよ

秋は食べ物も美味しく
きっと素敵な修学旅行になりますよ\(^_^)(^_^)/
Posted by TADARIN at 2012年10月13日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。