2011年01月08日

第87回箱根駅伝♪

第87回箱根駅伝♪

 
 早稲田の18年ぶりの優勝で幕を閉じた第87回箱根駅伝ダッシュ


 
 お正月の風物詩の一つですが汗


 毎年これを楽しみにしている方も多いはずニコニコ




 沖縄では日本テレビ系列のネット局が無いため汗


 リアルタイムで見ることは出来ないのかもしれませんうわーん



第87回箱根駅伝♪


 駅伝はご存知のとおり一人で走るマラソンとは違いハート



 数人で距離を分けて走る競技ダッシュ



 発祥は日本旗




 個人競技よりも団体競技を好む日本ハート


 日本独特の文化で考え出された競技だと私は思うニコニコ




 一人では決してゴールできないこの競技音符オレンジ



 チームのために一人一人が頑張らなければならないびっくり!!


 
 自分のためだけでなくみんなのため、チームのためハート



 その思いが力となり精神力となり1本の襷に魂が宿る炎




第87回箱根駅伝♪



 関西生まれ関西育ちの私はラブ



 この箱根駅伝をテレビでしか見たことがなかったキョロキョロ





 この駅伝には関西の大学は出場できないうわーん


 この駅伝に走りたいがために関東の大学へ行くらしいニコニコ



 
 片道100キロの道のりを誰が走っていこうと言い出したのかぶーん


 

第87回箱根駅伝♪



 せっかく関東に住んでいるのだから音符オレンジ



 箱根駅伝を見る!びっくり!!



 そう思い3日の日箱根へ行ったバス



 凄い人、人、人パー




 たかが駅伝、人が走っているだけやん!ピース



 そう思ってた私おすまし


第87回箱根駅伝♪



 第6区の選手がやってきたダッシュ




 早稲田と東洋の選手がデッドヒートキラキラ 



 
 選手の思い、チームの思いが詰まった襷を次の選手に託すために走るダッシュ




 そんな思いを撮りたかった電球




 ファインダーを覗いてるうちに涙が溢れてきたうわーん




 凄い感動ハート




 走っている姿がこんなに美しく、力強く、熱いものだったのかと初めて知った炎




第87回箱根駅伝♪



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:15│Comments(34)
この記事へのコメント
スポーツは本当に感動を与えてくれますよね~。

駅伝が日本発祥である事、関西の大学が参加できないこと、
片道100kの距離とは知りませんでした・・・

襷を次の走者へ渡す瞬間は、

「襷を落とさないで!」と見ているこっちも緊張します。

ランナーの皆さん、お疲れ様☆
Posted by GREENXJ94 at 2011年01月08日 10:23
すごいですね~
見てる私まで感動します
走るのは苦手なので
走る人に憧れますね かっこいいフォーム
足 真剣な顔 どれもドキドキします
寒いのに本当に凄いです
沖縄の那覇マラソンも放映していましたが
感動しました 完走するって素敵です♪

一人の力で完走するのもかっこいいですが
チームの力を合わせるってとこが いいですね~

TADARINさん 取材ありがとう
Posted by *真歩**真歩* at 2011年01月08日 19:39
新年明けて早七草
遅くなりました

 新年明けましておめでとうございます

何事も無心でやり遂げるって凄いですね。

健康で笑顔で過ごせます様に。
今年も宜しくお願いします。
Posted by kiriko at 2011年01月08日 23:48
こんばんわ(^。^)

箱根駅伝・・
コナイダ、箱根に行った時に・・
ここを走るんだよ~~って聞きました。

沖縄ではTV放映はしてないんですか?
毎年見てると思ったけど・・
あれはVTR?

来年はしっかり見てみます(^。^)v

でも・・
さすがに、画像がきれいですね~
Posted by まりんこまりんこ at 2011年01月09日 22:55
ダメです。

無心に走っている姿、思いを込めた襷を渡す瞬間など見たら泣いてしまうので。
(ToT)ダァー。

自分だけでは掴み取れない何かを他人と目指す。

やっぱり『仲間』がキーワードで。
Posted by 中村 at 2011年01月09日 23:02
えっ〜?

行ったのですね

元陸上部の私など、毎年テレビ観てるだけで目頭が熱くなりますよ

と云いつつ、関東に来て23年目なのに箱根駅伝を実際に観たことが、ないんですf^_^;

来年は、行って観たいですね

感動写真!ありがとうございました
Posted by ヴィヴィ at 2011年01月09日 23:49
☆GREENXJ94さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

そうなんですよ。。。
箱根駅伝は歴史も古く、日本の駅伝でも
3本の指に入る駅伝ですね

これといって自分が走ってたわけじゃないけど
人が走る姿って感動です^^

マラソンよりも駅伝の方が
なにか伝わってくる物があるような気がします^^

箱根駅伝は20校の大学が参加します
いろんなドラマがあり
2日間最高の正月番組ですよ^^

最近は沖縄本島でもいろんなマラソンがあります
今度帰ってこられた時
一度見られたらいいですよ^^
感動いたしますから☆

寒い中
雪おろしおばちゃんお疲れ様です(笑)

風邪引かないように^^
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月10日 09:23
☆真歩さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

そうなんですよ^^
走る姿には感動ですね

走るだけでなく、スポーツを真剣に取り組んでいる姿
人間が一生懸命何かに取り組んでいる姿には
やはり感動しますね^^

私も団体競技をやっていたせいもあって
自分の力が大きくもなり小さくもなる
団体競技には魅力を感じています

沖縄にも駅伝ができれば良いですね^^

この日は寒かったですよ
早稲田が第6区で凍りついた道に滑って転倒した
こともありましたが
見事優勝

箱根の山は天気の良い日でもこの時期は3℃ぐらいまでしか
上がりません

日陰は雪がいつも残ってますよ^^

先日富士山を見に行ってきたのでまたアップしますね^^

真歩さんも
寒さに負けず素敵な休日を♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月10日 09:31
☆kirikoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

こちらこそ
今年も宜しくお願いいたします♪

箱根駅伝感動でしたよ^^
そうなんです
次のランナーに襷を伝えるために
自分がここで脱落すると襷が途絶えてしまうという
自分だけでないチームの大学の思いが力となるようですね

思っていたよりも感動でした^^

kirikoさん^^
体調はよくなりましたか?
今年の沖縄はいつもよりも幾分寒く感じますね

御風邪も一度ひくと治りにくくなります

お気を付けくださいね^^

もうすぐ桜も咲き始めますね
春はもうすぐそこまで^^

ご自愛くださいね☆
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月10日 09:37
☆まりんこさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

え~~~!
沖縄d芽おリアルタイムで箱根駅伝やってるんですね^^
知らなかった。。。
日本テレビ系列の直接ネット曲が沖縄にはないはずなので
リアルタイム中継はやってないと思ってました
系列局でない曲が放送してるんですね~きっと

箱根行かれた時
お姉さまたちが説明してくれたんですね^^

箱根湯本の駅前で撮りましたよ^^

一生懸命走っているランナーの心の思い
感じられましたか?
そんなもいを伝えられたら嬉しいな~と思いながら
撮りました^^

今度、箱根に行ったら是非説明いたしますね^^

寒い日が続い気ます
お身体ご自愛ください☆
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月10日 09:43
☆中村~~っ☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そう!
仲間です^^

仲間と思いを共有しながら
皆で走るんです^^

無茶苦茶感動しますよ~♪

だから疲労骨折しても
肉離れしても
脱水症状になってふらふらでも
絶対に途中で投げ出して棄権しないんです

すごいよね~~ホント^^

来年の正月是非見に来てください^^

親分と案内いたしまっせ~♪

どうせ今頃まだ寝てるんやろうな~~
3時まで起きてたらあかんがな!

昼寝もたいがいにせなアカンでっせ~^^
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月10日 09:56
☆ヴィヴィ親分さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

え~~~!
箱根駅伝見たことないんですか。。。
厚木やったら直ぐに箱根やのに。。。

なんやったら来年一緒に行きましょうね~^^
きっと感動でヴィヴィ親分さんの大きな目が
涙であふれてしまいますよ^^

ぎょえ~~
そうやったんですか!
陸上部やったんですか~~

陸上部って、陸上で食べたり飲んだりする部活でしょうか?
もしかして
陸上競技っていうやつでしょうか?

すごいですな^^
今度、走って見せてくださいね^^

親分!
寒い日が続いてますので
体調に気をつけてくださいね☆
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月10日 10:01
TADARINさん

沖縄もやったらええのになあ。
基本コースを海岸線本島一周にして
石川や普天間あたりで西と東をクロスさせる。
う~ん、いいなあ。
うちな~んちゅはハマるはず。
Posted by 根岸冬生 at 2011年01月10日 11:15
直に見ただけあって、写真に迫力がありますねー。
それだけに感動も大きかったのですね。

テレビでそのニュースは見ましたけど・・

それにしても寒いです。今日は本当にムーチービーサを
実感しています。

TADARINさんもお身体気をつけてくださいね~
Posted by ウイングウイング at 2011年01月11日 16:30
こんばんは!

さすがTADARINさん
画像がリアルで感動です
テレビで見ているようですよ

>ファインダーを覗いてるうちに涙が溢れてきた

感性豊かな優しい心が伝わって来ました
そう感じるTADARINさんってすごいなぁ
Posted by かすみそう at 2011年01月11日 21:52
こんばんは!!箱根駅伝は沖縄で放送されていたと思いますが・・・・・
そうでなければ録画放送??良く分かりませんが・・・・・
フルマラソンや駅伝など走る人達は本当に凄いですよね。
自分は100メートル走ったらダウンすると思います。
Posted by KINJYOKINJYO at 2011年01月11日 22:12
こんばんはm(_ _)m

箱根駅伝はバスガイドの仕事を始めてから興味がでました(^-^)
箱根の国道1号線のあの急坂を走るなんて凄い!
お客様に「走りますか〜?」と聞くと
「絶対に嫌!」って言われます(笑)

箱根のゴール近くに箱根駅伝の記念館ありますから一度訪ねてみては?
小さいけどなかなか見応えありますよ〜(^-^)


まだまだ寒い日が続きますからお体大事にして下さいね

箱根駅伝現地で見れたなんてうらやましい〜(笑)
Posted by 沖縄娘 at 2011年01月12日 01:25
☆ネギさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

さすが~~~ネギさん!
そう思いますよね~~~♪
私もやればいいと思います^^

箱根駅伝は日本中が夢中になる駅伝やし
歴史もあるし
大阪で見てるときはいつも
「関西でもやればえ~~のに!」って思ってたんです

大阪の長居競技場⇒御堂筋逆行⇒2号線⇒42号線⇒六甲山

な~~んてね^^

箱根駅伝に対抗して六甲山駅伝

初めは盛り上がりに欠けるかも知れんけど
歴史をつめばね^^

沖縄もきっと盛り上がるはず
マラソンはかなり盛り上がってるけど
やはり日本は駅伝ですよね^^

ドラマがあるもん!

ネギさん今年沖縄帰るんやろ?
沖縄駅伝 企画してや^^

期待してますから♪
寒いけど風邪ひかんようにね^^
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月12日 08:42
☆ウイングさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

迫力は満点でしたよ^^

たかが駅伝ですが
いや~~~目の前を走っていく
それも時速20キロの速度で走るんですよ~

自転車でもしんどいのに。。。

私が見てた第6区は凄いデッドヒートでしたから
尚更迫力満点でした

今度関東にお越しの際は是非
箱根へお越しくださいませ^^

昨日の関東地方は
この冬1番の寒さでした!
朝は氷点下

でもね~~~~~
まだコートは着てないんですわ!

やはり会社に着くと汗びっしょり
スーツの上着だけで十分です

これだと今年はコートの出番は無いかも^^

ムーチービーサでしたね
やはり寒かったようですね

今に時期が一番寒いから仕方がないけど
この寒さでも沖縄の桜はちゃんと咲き始めてますね^^

凄いですね♪

ウイングさん!
沖縄のこの寒さも後数週間ですよ^^

この後は確実に暖かくなるはず

風邪ひかないように♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月12日 08:49
☆かすみそうさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

風邪はよくなりましたか?
風邪は万病の元といいますから
十分養生してくださいね^^


いやいや~~
全然凄くなくって
私もそこまで感動するもんだとは思いもしなくて
自分自身でビックリしたんですよ^^

よく考えてみると
マラソンも含めて人が一生懸命は知っている姿を
目の前で見るのって
娘の運動会レベル程度

こういった正式な競技で走るのを見るのは
初めてやったんですよ

かすみそうさんもきっと感動しますよ~♪

写真から襷に込められたチームの思いと
その襷をゴールまで届けるという
走者の思いが伝わったでしょうか?

来年も再来年も
関東にいる限り1月3日は箱根に足が向かうと思います^^

来年テレビで箱根駅伝を見てくださるとき
少しでも、襷の重みと走者の思いを感じてくれると
とっても嬉しいです♪

沖縄の寒さが続いてますが
体調にお気をつけくださいね♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月12日 08:57
☆KINJYOさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

KINKYOさん!
そうらしいですね~~~
まりんこ姉さんからも言われました

箱根駅伝の往路は2日朝8時スタート
復路は3日朝8時スタート
いつもリアルタイムで放送してますが

この箱根駅伝の放送権は日本テレビが持っており
日テレ系列局もちろんリアルタイム中継するのですが
沖縄には日テレ系列ネット局が無いので
てっきりリアルタイム中継はしていないのかと。。

申し訳ありませんです。。

私もマラソンや駅伝を走る人って凄いと思います
凄いからこそ、自分には多分かなり厳しいからこそ
もし、走ることが出来れば、想像絶する感動を
得ることが出来るのではないかと。。。

以前はホノルルマラソン出でると決意し
1年トレーニングをした事がありますが

結局は出場しませんでした~(泣)

KINJYOさんも自分ではまず無理とお思いでしょうけど
練習するにつれ走れる様になるんですよ^^
42キロは無理かも知れんけど
10キロ程度なら多分1ヶ月のトレーニングで走れますよ

沖縄マラソンや那覇マラソン
出場してみてはいかがですか?
宮古のトライアスロンやもう直ぐ石垣のトライアスロンもありますし

応援に駆けつけますよ^^

寒さに負けず元気で~~♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月12日 09:05
☆沖縄娘さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

さっすが~~~沖縄娘さん^^
記念館があることは知らんかった。。。
つい5日前に芦ノ湖に行ったのに。。。。

いや~~まさにそうですよ!
あの坂を登って走るなんて。。。
心臓破り以上の坂ですよ~あれは

車でもしんどそうなのにね~~~^^

関東の大学しか出場できないと知ったとき
なんで~~~!全国大会にすればいいのに。。。
関東人の考えることや!
って少し捻くれて見てたんですが
いざ、生で駅伝を見たのと
ここで走りたいがために関東の大学へ行くという
大きな目標が出来ること
歴史が深いこと!

いろんな事がこの駅伝にはあるんだと知り
一気に大好きになってしまいました^^

生の激走は言葉では言い表せませんが
かなり感動ですよ!

是非来年は生で観戦いかがですか?
なんやったら小田急のロマンスカーの切符
予約しまっせ~~~♪^^)

名古屋も寒いですね~~~
関東は今年は何故か他の地方よりも暖かい日が多いようです

今日もナイチでは日本一暖かい予想気温10度です
(鹿児島でも8度なのにね~~)

ひきこもり状態になりそうな今の時期
元気一杯でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月12日 09:15
普段通りに朝起きて仕事行きましたよ。

ちゃんと事務所で船漕いでいましたけど。(笑)
Posted by 中村 at 2011年01月12日 13:48
毎年楽しみにしていた箱根駅伝が沖縄では放送されません

以前は見に行ったりしたので正月の楽しみが
減ってしまいました

箱根のホテルにいた頃は花火の音がしたら仕事中断で
応援で外に出ましたよ

今年は昨年の秋の大会から早稲田がバランスが良く
優勝するだろうと言われていましたね

往路と復路で順位が入れ替わるのには見ごたえがありましたね

以前小田原から宮ノ下まで歩いて登りましたが
結構大変でした(帰りの交通費が無くてです)
Posted by とり・とんとり・とん at 2011年01月12日 23:13
☆中村~~~っ☆

おはようごじゃります
いつもコメントありがとう♪

そうっか!
よかったよかった^^

事務所でちゃんと船漕いでたって??
そんなことしてるから
変な女性が夢に出てくるんやないか~

寝られへんのはきっと誰かおんねんで~きっと

猫かも。。。


猫の怨念~~~~♪

怖い!
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月13日 08:32
☆とり・とんさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうでした^^
とり・とんさんがお勤めしていたホテルは
走路になってますもんね~
テレビで見てても、天皇陛下もお泊りになった
冨士屋ホテルって
アナウンサーがいつも言ってました^^

箱根のホテルや旅館やみやげ物屋さん
みんな総出で応援するんでしょうね~きっと^^

小田原から宮ノ下ですか。。。
箱根登山鉄道でも小田原-湯本間は
急カーブやら単線のため
なんやかんやで15分ぐらい掛かる

それに加えて宮ノ下までですか。。。

湯本からかなり坂やし

かなり箱根駅伝のファンになってしまいましたよ^^

沖縄でのリアルタイム放送やってないんですか?
まりんこ姉さんやKINJYOさんは
放送してるっておっしゃってますが
もしかしたら、リアルタイムじゃなく
録画なのかな???

もしよかったらまた教えてくださいね♪

今日の神奈川はかなり冷え込みました
北風があって体感気温はかなり寒いです

とり・とんさん!
お仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月13日 08:39
伝わってきますね~

風を切って力走するランナー

沿道から熱い視線で見守る応援の人たち

TADARINさん、さっすが!

思いを語った解説と写真に

私も感動を憶えました~  

今回は、「ステキ~~~♪」ということで・・・・
Posted by ユキボユキボ at 2011年01月13日 12:49
遅くなりましたが明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になり有難うございました

今年も宜しくお願いします



駅伝見に行かれたんです

見に行かれた人は皆さん[良かったまた来年も見に行く]と言います


私の場合お正月にお墓参りに行くのとぶつかり道路が渋滞するのが難点です
Posted by todo at 2011年01月13日 20:50
☆ユキボさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ありがとうございます~♪
ランナーの思いが伝わりましたか?

無茶苦茶嬉しいです^^

そんな思いを感じとって頂ければ嬉しかったんです

元々
人を撮るのが超苦手な私
じっとしている風景などは正直そんなに難しくなく
人の表情や思いを映し出すのは至難の業

まだまだ人を撮ることに関しては
ど素人ですが
少しずついろいろ勉強していくつもりです

お褒めの言葉ありがとうです^^

沖縄もかなり寒くなってますね
今日は暖かいようですが

風邪などひかれません様
ご自愛くださいませ♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月14日 09:36
☆todoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

こちらこそ
昨年いっぱいお世話になってしまってありがとうございました
今年もいっぱいお世話になると思います

宜しくお願いいたしますm(__)m

そうなんですよ~~
以前から、関東に来たんやから
箱根駅伝を生で見ないと。。。と思ってたんです
さすがに往路は2日なので見れませんが
3日は意外とロマンスカーも空いてて
箱根湯本まで行って見て来ました^^

確かに、沿岸の道路は片側通行止めなのできっと混雑するでしょうね~

でも凄い迫力でしたよ~

毎年可能な限りみたいと思いました^^

来年も行きたいと思います
出来れば往路も見たいけど。。。
箱根に泊まるとするかな。。。

todoさん!
寒い日が続くようです
ご自愛さいませ

おしごとも頑張ってくださいね

そうそう!todopapaさんにも宜しくお伝えください♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月14日 09:36
2日と3日は交通規制がありますもんね。
近くを走っていると知りつつ、八王子のじーちゃんと
毎年こたつに入って見てました^^;

実際に見たら迫力でしょうねー^^
ホントにすごい人だったのでは???
青春ですねぇ^^
Posted by まめっちまめっち at 2011年01月14日 11:40
☆まめっちさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今年も宜しくお願いします

古宇利島で生活できる気分は
とっても気持ちいいのでしょうね~
沖縄が12℃13℃といっても
秋田よりは格段に暖かいですもんね~^^

天国ですよね^^

今朝は冷え込みましたよ~
昨晩の予想では氷点下でしたが
氷点下までは行きませんでしたが
この冬一番の冷え込みやったようですよ

会社に行く時7:30の時点で
近くの駅の温度計が0℃でした

八王子からだと近いと言ってもかなりありますよ~
まあ、横浜線で1本ですけどね~横浜までは^^

マラソンや駅伝って、基本的には
コタツに入ってみかん食べながら見るもんだと思いますよ

私みたいに写真を撮ったり
友人や家族や親戚が走ってるとか
自分の出身大学が走ってるとか。。。。

そうでなければわざわざ寒空のした
応援もかなり厳しいですもん!

私は箱根湯本の駅前で見たので
朝8時半ぐらいと言うのもあったり
横浜や都内に比べると
そんなに人は多くなかったですよ~~

私が見てた場所から数キロ進んだ
小田原中継所はかなり人が大方みたいですよ~

あの蒲鉾屋さんの前です^^

ホント青春です♪

まめっちさん!
色々お片づけ等あるんでしょうか?
是非、伺って家を拝見したいです

まめっちさんの
実現した夢に私も無茶苦茶嬉しい気持ち^^

末永く美ら島で楽しんで欲しいです♪
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月14日 11:55
寒中お見舞い申し上げます

南国沖縄も少し冬らしいけど
ナイチはマイナスとか・・・・:^^:

体調管理が大変だ!!
ご自愛下さい。
Posted by kiriko at 2011年01月14日 21:29
☆kirikoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事が大変遅くなり申し訳ありません

いやいや、、、
ここ2週間ほど超寒い日が続いております
関東地方は不思議と
ナイチでは比較的過ごしやすい日が多いです
鹿児島で8℃東京で10℃
こういうような日が多いように思います

こちらではまだ私自身雪は見ておりません

まだコートも着てませんよ~私は

(変な顔で見られますけど  笑)

沖縄も昨日は寒かったようですね~
12℃まで落ちると沖縄も寒いでしょうね~

本部の山あたりだと霙が降るんじゃないかって思っちゃいます

今年は沖縄ではストーブが飛ぶように売れているとか

kirikoさんも暖かくしてお過ごしくださいね♪

この寒さも後数週間でしょう
桜も咲く来月初めには暖かくなる事を祈ります^^

今週もお元気で☆
Posted by TADARINちゃん♪TADARINちゃん♪ at 2011年01月17日 09:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。