
2010年10月29日
西桟橋in竹富島(昼間編)
おはようごじゃります

10月最後の金曜日

今年も残り2ヶ月となりました

ホンマ早いわ!嫌になるわ!

今日からトマト???


ちゃう!ちゃう!


ちゃうわ。。。。。
茄子?????

そうそう、那須に行ってまいります

もちろん熊を食べに?


温泉に入りながら紅葉狩りを楽しんできます

もちろんプライベートでっせ~

今年は竹富島に2回しか行けんかった

大好きな西桟橋でまったりと過ごしたくて西桟橋の写真を集めました

第1弾として昼間の西桟橋

夕陽スポットとして有名な西桟橋ですが

昼間も素敵です

真夏以外は昼寝スポットですよ^^

ではおやすみなさ~い

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:04│Comments(24)
この記事へのコメント
TADARINちゃん♪、こんにちは~。
のんびり昼寝したくなる写真ばかりで・・・zzz
いつも、素敵な写真をありがとうございます!
こちらは、紅葉の葉も落ち、すっかり冬の風景です。
とはいえ、本格的な雪はまだですが・・・
温泉&紅葉で、秋を満喫ですね~。
お気をつけて楽しんできてくださいネ。
のんびり昼寝したくなる写真ばかりで・・・zzz
いつも、素敵な写真をありがとうございます!
こちらは、紅葉の葉も落ち、すっかり冬の風景です。
とはいえ、本格的な雪はまだですが・・・
温泉&紅葉で、秋を満喫ですね~。
お気をつけて楽しんできてくださいネ。
Posted by GREENXJ94 at 2010年10月29日 07:57
ウッヒョッヒョ~♪♪
こんな景色も見られるんですね~!
これから、通わせて頂きたいと思います ^^
色々教えて下さいね~!!
朝に夕に…夜に…通う意味のある場所ですよね~♪
あっ、温泉と紅葉楽しんで来て下さいね~!!
こんな景色も見られるんですね~!
これから、通わせて頂きたいと思います ^^
色々教えて下さいね~!!
朝に夕に…夜に…通う意味のある場所ですよね~♪
あっ、温泉と紅葉楽しんで来て下さいね~!!
Posted by tokuchan
at 2010年10月29日 18:08

こんばんは。
いつも思うのですが、広角ウマイですよね(^^)
私は苦手なのでいつも勉強になりまっす
いつかは竹富に行こうと思います
いつも思うのですが、広角ウマイですよね(^^)
私は苦手なのでいつも勉強になりまっす
いつかは竹富に行こうと思います
Posted by Bitter
at 2010年10月29日 22:40

おはようございます!!那須に行って温泉入って紅葉を楽しむ。
温泉、紅葉を楽しめない沖縄人からしてみれば羨ましい限りです。
沖縄にも温泉っぽいのはありますがね。(笑)
温泉に入りながら紅葉見て一杯飲んでみたいです。
温泉、紅葉を楽しめない沖縄人からしてみれば羨ましい限りです。
沖縄にも温泉っぽいのはありますがね。(笑)
温泉に入りながら紅葉見て一杯飲んでみたいです。
Posted by KINJYO
at 2010年10月31日 08:59

ダジャレに連れられ
竹富島に吸い込まれていま~す
この海と空の色いいですね
最高!
カメラが違うかの
いやいやTADARINさんの
センスと凄腕ですね
竹富島に吸い込まれていま~す
この海と空の色いいですね
最高!
カメラが違うかの
いやいやTADARINさんの
センスと凄腕ですね
Posted by かすみそう
at 2010年10月31日 14:28

こんばんは〜m(_ _)m
那須ですか〜
下界より寒いですよ〜(笑)
風邪ひかないように気をつけて下さいね
西桟橋なつかすぃ〜
私もプライベートで竹富島行った時
レンタサイクルでまわりましたよ♪
のんびり出来ますよね(^-^)
また行きたいなぁ〜
那須ですか〜
下界より寒いですよ〜(笑)
風邪ひかないように気をつけて下さいね
西桟橋なつかすぃ〜
私もプライベートで竹富島行った時
レンタサイクルでまわりましたよ♪
のんびり出来ますよね(^-^)
また行きたいなぁ〜
Posted by 沖縄娘 at 2010年10月31日 21:33
癒しのポートレート集でした



夢の中でいいから行きたい


那須は週末天気どうだったのか??紅葉狩りうらやましいです





夢の中でいいから行きたい



那須は週末天気どうだったのか??紅葉狩りうらやましいです


Posted by ayatamama at 2010年11月01日 09:17
TADARINちゃん♪
おはようごじゃります
今年は竹富に2回しか行けなかったって( ̄∀ ̄)
ママピ‐ちゃんはこの年に(26歳)なるまで未だ一回も行けてまんがな”(ノ><)ノ
いいな~
西桟橋で昼寝
時間も忘れて熟睡 いや爆睡しそ~(笑)
茄子って
素敵(〃▽)
元野菜や~なら一度は訪れたいですゎ
年末にかけて公私共に忙しくなるでしょが
お身体ご自愛しながら頑張って下さりませ(^^ゞ
今月も宜しくピ‐
おはようごじゃります
今年は竹富に2回しか行けなかったって( ̄∀ ̄)
ママピ‐ちゃんはこの年に(26歳)なるまで未だ一回も行けてまんがな”(ノ><)ノ
いいな~
西桟橋で昼寝

時間も忘れて熟睡 いや爆睡しそ~(笑)
茄子って
素敵(〃▽)
元野菜や~なら一度は訪れたいですゎ
年末にかけて公私共に忙しくなるでしょが
お身体ご自愛しながら頑張って下さりませ(^^ゞ
今月も宜しくピ‐

Posted by ママピ~ at 2010年11月01日 11:13
わぁ〜♪
すごく綺麗〜♪♪
竹富島もいいですねぇ〜(^-^)
温泉も入りたいなぁ〜〜♪♪
すごく綺麗〜♪♪
竹富島もいいですねぇ〜(^-^)
温泉も入りたいなぁ〜〜♪♪
Posted by ぴー太 at 2010年11月01日 21:05
竹富島も素敵なところなんでしょうが
秋のきゅうり・・だいこん・・・・なすも素敵なところですよ
年に2回は行ってましたがこの時季の高原大根は甘くて
瑞々しいですよ
生で食べるのが最高です!!
食べてみましたか?
沖縄も台風が去って秋っぽい陽気になり
沖縄特有の冷たい風が吹き出しました
神奈川はずいぶん寒くなったのでしょうね
ご自愛して下さいよ
秋のきゅうり・・だいこん・・・・なすも素敵なところですよ
年に2回は行ってましたがこの時季の高原大根は甘くて
瑞々しいですよ
生で食べるのが最高です!!
食べてみましたか?
沖縄も台風が去って秋っぽい陽気になり
沖縄特有の冷たい風が吹き出しました
神奈川はずいぶん寒くなったのでしょうね
ご自愛して下さいよ
Posted by とり・とん at 2010年11月01日 22:28
☆GREENXJ94さん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
そうなんです
竹富の西桟橋は私のお昼寝スポット
冬の北風の日や真夏は無理ですが
冬でもお日様が出た時や春秋は最高のお昼寝場所ですよ^^
私ここで8時間お昼寝してました
本とビールを持ち込み
本を読んでは寝、喉が渇いたらビールを飲んで寝
贅沢な時間をここで過ごすんです
是非ともお越しください
そちらはすっかり冬ですね
こっちもあちこちで初冠雪、初雪の便りが届いてきます
今年の紅葉はイマイチです
夏が記録的な猛暑だったせいらしいですが
赤くならずに落ちてしまうのだとか。。。
那須もきれいでしたが赤が少し少ないような。。。
黄色やオレンジは多かったですが
温泉にはいり最高の休みを頂きました^^
これからますます寒くなります
お身体ご自愛くださいね☆
これから益々
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
そうなんです
竹富の西桟橋は私のお昼寝スポット
冬の北風の日や真夏は無理ですが
冬でもお日様が出た時や春秋は最高のお昼寝場所ですよ^^
私ここで8時間お昼寝してました
本とビールを持ち込み
本を読んでは寝、喉が渇いたらビールを飲んで寝
贅沢な時間をここで過ごすんです
是非ともお越しください
そちらはすっかり冬ですね
こっちもあちこちで初冠雪、初雪の便りが届いてきます
今年の紅葉はイマイチです
夏が記録的な猛暑だったせいらしいですが
赤くならずに落ちてしまうのだとか。。。
那須もきれいでしたが赤が少し少ないような。。。
黄色やオレンジは多かったですが
温泉にはいり最高の休みを頂きました^^
これからますます寒くなります
お身体ご自愛くださいね☆
これから益々
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 08:55

☆tokuchanさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
やりましたよ~~
tokuchanさんにお見せしたくて
西桟橋特集やっちゃいましたよ~^^
まだまだあるので
今週末の夕陽編お楽しみに^^
竹富島も、ここ数年不景気でお客様が減ってるとのこと
島のオジーやオバーも観光が主な産業の離島では
死活問題だと嘆いております
是非とも通ってくださいませ^^
って言う照る私が今年2回しか行ってない。。。
先日も電話したら
「今年は来ないね~~~」って言われちゃいました
今まで10年年い7~8回は行ってたので
なんかこっちも寂しくなっちゃいました
といっても
タダでいけるわけも無く
結構お金掛かるしね。。。
先だつものも永久に沸いてくるわけも無く。。。
寂しい~~~♪
向こうでゆんたく出来ればいいですね^^
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
やりましたよ~~
tokuchanさんにお見せしたくて
西桟橋特集やっちゃいましたよ~^^
まだまだあるので
今週末の夕陽編お楽しみに^^
竹富島も、ここ数年不景気でお客様が減ってるとのこと
島のオジーやオバーも観光が主な産業の離島では
死活問題だと嘆いております
是非とも通ってくださいませ^^
って言う照る私が今年2回しか行ってない。。。
先日も電話したら
「今年は来ないね~~~」って言われちゃいました
今まで10年年い7~8回は行ってたので
なんかこっちも寂しくなっちゃいました
といっても
タダでいけるわけも無く
結構お金掛かるしね。。。
先だつものも永久に沸いてくるわけも無く。。。
寂しい~~~♪
向こうでゆんたく出来ればいいですね^^
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:01

☆Bitterさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
何をおっしゃる!
Bitter先生にそんなこと言われちゃ日にゃ~~
照れて嬉しくなって舞い上がってとんでもない所に飛んでいってしまいそうになっちゃいますがな!
普通に撮ってるだけやし
そんな技術なんか全くなし!
いつでも誰でも簡単に撮れちゃいますよ
なんと言っても被写体が素晴らしいですからね
私はBitterさんの写真好きですよ^^
私にはなかなか真似できない
お互いに褒め合ってたら世話ないですな~^^
竹富是非訪れてください
Bitterさんの竹富写真すご~く興味あります
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
何をおっしゃる!
Bitter先生にそんなこと言われちゃ日にゃ~~
照れて嬉しくなって舞い上がってとんでもない所に飛んでいってしまいそうになっちゃいますがな!
普通に撮ってるだけやし
そんな技術なんか全くなし!
いつでも誰でも簡単に撮れちゃいますよ
なんと言っても被写体が素晴らしいですからね
私はBitterさんの写真好きですよ^^
私にはなかなか真似できない
お互いに褒め合ってたら世話ないですな~^^
竹富是非訪れてください
Bitterさんの竹富写真すご~く興味あります
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:05

☆KINJYOさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
アハハ^^
確かに温泉に入って紅葉を見ながらの紅葉狩り
そこにお酒があったら最高ですね^^
しか~し
温泉に入りながらのお酒はもっての他らしいですよ^^
危険極まりない
頭の血管が切れてもおかしくないという。。。
とはいっても2~3回やったことありますけどね^^
最高ですよ^^やはり♪
那須は天気が悪かったですが
食事に温泉に最高の旅でした^^
今年の紅葉は夏の猛暑のお陰で
赤くならないらしいです
赤くならないうちに落ちちゃうとか。。。
来年是非ともお待ちしていますよ^^
沖縄もスーパー銭湯が増えてきたのでしょうか。。
最近は家にも湯船がある家が増えて来たとか。。。
昔は湯船なんか無かったですけどね
KINJYOさん!
今週もお元気でね~~☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
アハハ^^
確かに温泉に入って紅葉を見ながらの紅葉狩り
そこにお酒があったら最高ですね^^
しか~し
温泉に入りながらのお酒はもっての他らしいですよ^^
危険極まりない
頭の血管が切れてもおかしくないという。。。
とはいっても2~3回やったことありますけどね^^
最高ですよ^^やはり♪
那須は天気が悪かったですが
食事に温泉に最高の旅でした^^
今年の紅葉は夏の猛暑のお陰で
赤くならないらしいです
赤くならないうちに落ちちゃうとか。。。
来年是非ともお待ちしていますよ^^
沖縄もスーパー銭湯が増えてきたのでしょうか。。
最近は家にも湯船がある家が増えて来たとか。。。
昔は湯船なんか無かったですけどね
KINJYOさん!
今週もお元気でね~~☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:12

☆かすみそうさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
かすそうさんったら~~~♪
腕がいいだなんて。。。
そんなホンマの事言ってくれちゃったら照れるじゃないですか^^
な~~んちゃって♪
竹富島の写真はですね。。。
実は
誰が撮ってもきれいな素敵な写真になるんです
実はこの写真はすべて
安もんのコンパクトデジカメですよ~~~♪
確か。。。300万がそのカメラ
もう7~8年前のカメラです
腕は腕周り45センチの太い腕ですので
決して良い腕とは言いませんよ~^^
やはり被写体が良いので
簡単に撮れちゃうというわけですな~^^
ここの空は私も大好きで
沖縄特有の空の青さ!
辞められまへん!
いつかは沖縄住民です^^
かすみそうさん!
今週もお元気で~~☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
かすそうさんったら~~~♪
腕がいいだなんて。。。
そんなホンマの事言ってくれちゃったら照れるじゃないですか^^
な~~んちゃって♪
竹富島の写真はですね。。。
実は
誰が撮ってもきれいな素敵な写真になるんです
実はこの写真はすべて
安もんのコンパクトデジカメですよ~~~♪
確か。。。300万がそのカメラ
もう7~8年前のカメラです
腕は腕周り45センチの太い腕ですので
決して良い腕とは言いませんよ~^^
やはり被写体が良いので
簡単に撮れちゃうというわけですな~^^
ここの空は私も大好きで
沖縄特有の空の青さ!
辞められまへん!
いつかは沖縄住民です^^
かすみそうさん!
今週もお元気で~~☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:19

☆沖縄娘さん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
初めての那須
とってもいいところでした^^
おっしゃっていただきましたとおり
下界よりもかなり寒かったです
天気がイマイチでなすだけからの展望がまったく無く
残念でしたが
美味しい者がいっぱいで
2~3キロ太ってしまったかも^^
温泉がいいですね~
紅葉は今年はあまり良くないようですが
十分美しかったです
是非夏に来て見たい場所でした
ここでいつもご養成される天皇家は羨ましいです^^
竹富島はやはりいいところです
悲しいかな今年は2回しか。。。
今すぐにでも飛んで行きたいですわ!
なんやかんや忙しいのと財布が寂しいので
なかなか。。。
来年は絶対モズクを採りに行くぞ^^
今日から第3戦
中日絶対勝ってや!
頼みまっせ~~♪
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
初めての那須
とってもいいところでした^^
おっしゃっていただきましたとおり
下界よりもかなり寒かったです
天気がイマイチでなすだけからの展望がまったく無く
残念でしたが
美味しい者がいっぱいで
2~3キロ太ってしまったかも^^
温泉がいいですね~
紅葉は今年はあまり良くないようですが
十分美しかったです
是非夏に来て見たい場所でした
ここでいつもご養成される天皇家は羨ましいです^^
竹富島はやはりいいところです
悲しいかな今年は2回しか。。。
今すぐにでも飛んで行きたいですわ!
なんやかんや忙しいのと財布が寂しいので
なかなか。。。
来年は絶対モズクを採りに行くぞ^^
今日から第3戦
中日絶対勝ってや!
頼みまっせ~~♪
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:34

☆ayatamamaさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
金曜日は良いお天気でしたが
土日は曇り雨、
金曜日にあちこちいけたので最高の旅でしたよ~^^
温泉がとっても良くって是非ともまた夏に行きたいと
心に誓った那須でした^^
夏とっても涼しいだろうな~^^
食べる物も最高で
2~3キロ太りました^^
紅葉は今年はイマイチらしいです
夏の猛暑で赤くならないとか。。。
今度確かめに大山にでも登ってみようかと思ってます
ayatamamaさんもいかがですか?^^)
竹富島は天国です^^
夢もいいですけど
是非とも訪れてください
なんやったら来年カバンに入りますか~♪
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
金曜日は良いお天気でしたが
土日は曇り雨、
金曜日にあちこちいけたので最高の旅でしたよ~^^
温泉がとっても良くって是非ともまた夏に行きたいと
心に誓った那須でした^^
夏とっても涼しいだろうな~^^
食べる物も最高で
2~3キロ太りました^^
紅葉は今年はイマイチらしいです
夏の猛暑で赤くならないとか。。。
今度確かめに大山にでも登ってみようかと思ってます
ayatamamaさんもいかがですか?^^)
竹富島は天国です^^
夢もいいですけど
是非とも訪れてください
なんやったら来年カバンに入りますか~♪
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:40

☆ママピーさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
えっ?
えっ?
えっ?
・・・・
・・・・
・・・・
誰が26歳やって?
大人しく聞いてりゃあ。。。
この大人しいイケメンのTADARINちゃんも
そこまで言われりゃあ~~~♪
と言うことは私は25歳ですな~~~アハハ♪
竹富島に1回も言ってへんでも
沖縄に住んどるやないですか!
以前は宮古に住んでたって言うし。。。
それで十分やないですかいな!
こっちの方が羨ましいですわ!ホンマ♪
那須とってもいいところでしたよ♪
いろいろ話は聞いてらっしゃると思うけどね^^
来年是非行きましょうね~~ピーマン
あ!違った那須に♪
忙しい毎日みたいですが
お身体ご自愛くださいね♪
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事大変遅くなり申し訳ありません
えっ?
えっ?
えっ?
・・・・
・・・・
・・・・
誰が26歳やって?
大人しく聞いてりゃあ。。。
この大人しいイケメンのTADARINちゃんも
そこまで言われりゃあ~~~♪
と言うことは私は25歳ですな~~~アハハ♪
竹富島に1回も言ってへんでも
沖縄に住んどるやないですか!
以前は宮古に住んでたって言うし。。。
それで十分やないですかいな!
こっちの方が羨ましいですわ!ホンマ♪
那須とってもいいところでしたよ♪
いろいろ話は聞いてらっしゃると思うけどね^^
来年是非行きましょうね~~ピーマン
あ!違った那須に♪
忙しい毎日みたいですが
お身体ご自愛くださいね♪
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:52

☆ぴー太さん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
竹富島行かれたことないですか?
とは言ってもね
ぴー太さん沖縄に住んでらっしゃるから
これといって珍しい風景でもなく
本島でも素敵な場所は一杯有るし
わざわざ竹富に行かんでもね~~♪
まあ、強いて言えば
本島と違って小さな島ですから
島特有の静けさがありますね
夜の静けさはたまらなく素敵ですね
牛と虫の泣き声しかしない
たまに三線の音が聞こえると最高の風情です
今度、てぃーだオフ会in竹富を計画しますので
是非ご参加表明を^^
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
竹富島行かれたことないですか?
とは言ってもね
ぴー太さん沖縄に住んでらっしゃるから
これといって珍しい風景でもなく
本島でも素敵な場所は一杯有るし
わざわざ竹富に行かんでもね~~♪
まあ、強いて言えば
本島と違って小さな島ですから
島特有の静けさがありますね
夜の静けさはたまらなく素敵ですね
牛と虫の泣き声しかしない
たまに三線の音が聞こえると最高の風情です
今度、てぃーだオフ会in竹富を計画しますので
是非ご参加表明を^^
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 09:58

☆とり・とんさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
高原大根ですか。。。
食べてない。。。
温泉三昧&美味しい和食と宿の食事が洋風で超美味
最高でした^^
高原大根気になるなあ。。。
野菜は一杯買ってきましたが
大根は。。。
気になる。。。
先週木曜日は最高気温10℃で
冬でしたが
那須に行った金曜日は晴れて温かくなりましたが
土日はまた寒い
台風もかなり雨を降らせて言ってしまったようですが
神奈川にいなかったので。。。
あちこち大雨洪水警報が出てたようです
実家は大丈夫でしたか?
ここ2,3日は温かいですよ
今年の紅葉はよくないらしいです
猛暑の影響で赤くならないとか。。。
今度大山に行って確かめてみます^^
お仕事頑張ってくださいね☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
高原大根ですか。。。
食べてない。。。
温泉三昧&美味しい和食と宿の食事が洋風で超美味
最高でした^^
高原大根気になるなあ。。。
野菜は一杯買ってきましたが
大根は。。。
気になる。。。
先週木曜日は最高気温10℃で
冬でしたが
那須に行った金曜日は晴れて温かくなりましたが
土日はまた寒い
台風もかなり雨を降らせて言ってしまったようですが
神奈川にいなかったので。。。
あちこち大雨洪水警報が出てたようです
実家は大丈夫でしたか?
ここ2,3日は温かいですよ
今年の紅葉はよくないらしいです
猛暑の影響で赤くならないとか。。。
今度大山に行って確かめてみます^^
お仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月02日 10:18

ほんとに癒される風景です~☆(*^-^*)☆
同じ沖縄なのに本島からほんの数時間移動するだけで
こんな紺碧の海と抜ける様な青空に
出会える場所があるなんて・・・・00
ぜひ行って見たい~!!
沖縄に??十年住んでて離島って
伊江島&渡嘉敷島へ行ったなぁ~
海の透明度の違いにびっくりしたのを覚えてます。
何時もながら素敵な写真ありがとう♪
癒されます。
同じ沖縄なのに本島からほんの数時間移動するだけで
こんな紺碧の海と抜ける様な青空に
出会える場所があるなんて・・・・00
ぜひ行って見たい~!!
沖縄に??十年住んでて離島って
伊江島&渡嘉敷島へ行ったなぁ~
海の透明度の違いにびっくりしたのを覚えてます。
何時もながら素敵な写真ありがとう♪
癒されます。
Posted by kiriko at 2010年11月02日 13:17
☆kirikoさん☆
こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ナイチに住んでいる私からすると
本島も八重山も海の美しさは変わらないと思ってましたけど
微妙に違いますね
最近分かってきました
とはいっても
ナイチの海とは比べ物にならないほど美しい海が
沖縄には有ります
この海はやはり財産としか言いようがありません
守って行きたいと思います
確かに八重山の海は美しいですが
私、本島にも美しい場所は一杯有ると思います
まだ、昼寝できる場所は探しておりませんが
いつか絶対にこの西桟橋に匹敵する
昼寝場所を探したいと思ってます
いい場所が有れば教えてくださいね^^
いつの日か
竹富島でオフ会が出来ることを夢見て
日々精進して行きたいと思います
いつもありがとうです
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ナイチに住んでいる私からすると
本島も八重山も海の美しさは変わらないと思ってましたけど
微妙に違いますね
最近分かってきました
とはいっても
ナイチの海とは比べ物にならないほど美しい海が
沖縄には有ります
この海はやはり財産としか言いようがありません
守って行きたいと思います
確かに八重山の海は美しいですが
私、本島にも美しい場所は一杯有ると思います
まだ、昼寝できる場所は探しておりませんが
いつか絶対にこの西桟橋に匹敵する
昼寝場所を探したいと思ってます
いい場所が有れば教えてくださいね^^
いつの日か
竹富島でオフ会が出来ることを夢見て
日々精進して行きたいと思います
いつもありがとうです
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN at 2010年11月02日 14:57
tadarinおにーちゃん
こんばんは(^^)
週末は嫌なことがあり、煮詰まっていたけど
夕日の画像を見て、心を落ち着かせていました
ありがとうございますぅ♪
そしたら、今朝解決しましたよ(^^)
朝日があれば、夕日があることのように
始まりがあれば終わりがあるんだな
今週も楽しくそして幸せに過ごせたらいいなと思います
こんばんは(^^)
週末は嫌なことがあり、煮詰まっていたけど
夕日の画像を見て、心を落ち着かせていました
ありがとうございますぅ♪
そしたら、今朝解決しましたよ(^^)
朝日があれば、夕日があることのように
始まりがあれば終わりがあるんだな
今週も楽しくそして幸せに過ごせたらいいなと思います
Posted by bitter at 2010年11月08日 22:29
☆Bitterさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
嫌な事、悲しい事って
生きていればなにかしらありますよね^^
いかがですか?
もう心は落ち着きましたか?
朝日があって夕日がある
一晩寝たらまた朝日
人生ワンパターンですが
それもまた仕方がないし。。。
私も同じですが
悲しい事嫌な事を悲しくなく嫌じゃなく
思えるような人間になりたいと思うんです
まあ、無理でしょうけど^^
いつまでも修行ですな♪
Bitterさん!
素敵な週末を☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
嫌な事、悲しい事って
生きていればなにかしらありますよね^^
いかがですか?
もう心は落ち着きましたか?
朝日があって夕日がある
一晩寝たらまた朝日
人生ワンパターンですが
それもまた仕方がないし。。。
私も同じですが
悲しい事嫌な事を悲しくなく嫌じゃなく
思えるような人間になりたいと思うんです
まあ、無理でしょうけど^^
いつまでも修行ですな♪
Bitterさん!
素敵な週末を☆
Posted by TADARINちゃん♪
at 2010年11月12日 10:43
