2010年09月27日

友あっての自分

友あっての自分
 ☆花人峰からの水納島と伊江島☆



 おはようございます晴れ


 相模のミッフィーちゃんですパンダ
 


友あっての自分
 ☆水納島の風景☆


 なんで沖縄の空ってこんなに青いのん?はてな


 まあ、私のケツもまだ青いですが。。。


 といってもまだまだ赤子みたいな奴ですわニコニコ


 青や赤やややこしいなあ~~音符オレンジ



 水納島の空のもと汗

 
 オッサン二人で食べたカキ氷は美味かった!ぜんざいびっくり!!

 
 
友あっての自分
 ☆備瀬の一コマ☆

 
 備瀬ってねピカピカ


 私の大好きな場所ニコニコ


 静かで伊江島が見えて日陰が涼しくて音符オレンジ


 フクギが良い味だしてて音符オレンジ


 竹富島と少し似てて。。。




 ここで食べるポーク卵おにぎりとラー油おにぎりおにぎりおにぎり

 美味いに決まってるやん!びっくり!!




 かでなの道の駅とおもろ祭りで食べた紅豚は無茶苦茶美味かったよ~エロ師匠!ハート


 
   
友あっての自分
 ☆国際通り☆



 仲間ってやはりいいもんだニコニコ

 
 どこへ行っても何をしてても汗


 大好きな友は元気でいてほしいねニコニコ


 頑張ってる友は応援したくなりますね~音符オレンジ



  
 オチャラケもたまにはえ~やん音符オレンジ


 ね~~親分!びっくり!!


 ウララ、ウララ。。。どうにも止まらんでもえ~やん音符オレンジ


 タンバリン持たせたら天下一品な奴がおってもえ~やんキラキラ 


 マブヤーの主題歌も初めて聞いたよ~若葉マークニコニコ


 名護のマウンテンゴリラさんの関西魂もオモロイし~音符オレンジ




 
 人生山あり谷ありアップダウン 


 短い時間やったけどみんなの楽しい顔を見てると嬉しいねニコニコ



 人間やってて良かったって思う瞬間キラキラ 





 今の自分は友あっての自分ハート


 感謝、感謝また感謝ニコニコ



 素敵な時間をありがとうハート


 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:16│Comments(38)
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)

本当、友だちに感謝で一杯(*^_^*)
気づきをたくさん頂いてます。素晴らしい友がいるって幸せですp(^-^)q
素敵な友に、感謝!
では、いって参ります。
≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by あずみ at 2010年09月27日 07:05
私も友達に感謝!です。

一緒におバカやった友達も

一緒に泣いた友達も

一緒に笑った友達も

大事な宝ですね。。。


日本は気温が下がってきたと聞きました。

季節の変わり目には、体調にお気をつけくださいまし。
Posted by GREENXJ94 at 2010年09月27日 08:15
☆あずみさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄ってね
人を大切にする文化ってあると思うんです
もあいもそう!
お墓参りひとつにしても
親戚中が集まる

人とのお付き合いがウザイと思う人が多い
この時代
大好きな友達の存在はすべてにおいて幸せですね

あずみさんの努力は
自他共に認めるものがありますよ^^

努力があって友達がいてやっと一人前かな^^

三女ちゃんの体調いかがですか?
風邪でしょうか
ナイチはすっかり寒くなっちゃいました
沖縄はまだまだ」30℃越えの日々が続きそうですね

朝晩寒くなると体調管理が難しくなります

どうぞご家族
お元気でお過ごしくださいね^^

今週もファイトです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月27日 08:40
☆GREENXJ94さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今日の神奈川の最高気温は20℃
昨日は24℃で丁度いい気温で過ごしやすかったのに

月曜日と言うのに雨。雨、雨

月曜日ぐらいカラッと晴れて欲しいですわ、ホンマ!

GREENXJ94さんのバカ話
お聞きしたいな~~~♪
関西ではバカじゃなくアホと言いますが

申し訳ありませんが
アホやらしたら私の右に出る者は多分おらへんと思いまっせ~
なんやかんや言うても
オモロかったら自分を犠牲にしてもえ~~
関西魂は関東に来ても健在でありますが

幾分受けないギャグに落ち込み気味のミッフィーちゃん

GREENXJ94さんのバカ話を聞いて
盛り上がりたいですな~~~♪

アメリカにも大切なお友達いらっしゃるんですか?
友達もグローバル化しているGREENXJ94さんが
羨ましいです^^

義母さんと仲直りしましたか?

今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月27日 08:46
おはようございますm(_ _)m

あいっ
なんでかね
涙が止まらん(TOT)

タダリンさんの
記事みて
涙が
とまらんさ………


すごく心に
響きました。
私もそのことをすごく感じる出来事がありました。
友達という言葉は
なぜかあまりすきではなかったけど
今は友の意味を深く
腑に落とせています。


言葉が続かないので
また来ます(笑)
Posted by Hatsuyo at 2010年09月27日 09:03
おはようごじゃります


素敵な時間をありがとうございました


人生
谷あり谷あり谷あり………
谷ばっかりやん(^^;



って言ってたパパピ‐ですが(笑)
皆様のお陰で前向きに山に向かって歩こう~としてますo(`▽´)o


何もデカイ山を登る必要無い
ちっぽけな山でも良いよね!(b^ー°)

家族皆で一歩一歩
確実に登って行きます






友達って最高
\(^ー^)/






国際通り歩いた時にパチリしてた一枚

一瞬なのにあんなに素敵に写ってるんですね~


タダのミッフィーさんでは無いな
Posted by ママピー at 2010年09月27日 10:21
こんにちは~

ようやくコメント書けます~
このところ忙しく過ごしていました

友達って本当にいいですよね。
いつもいつもそう思います

わたしが毎日明るく楽しく過ごせられるのも友のおかげ。

人生の彩り。
いつも感謝していますよー^^/

タダリンさんもそんな友がいっぱいいるんですね。
大事にしてくださいね。というかしてるよね!(^_-)-☆

友達のことを考えると本当に幸せになります♪

今日もお仕事頑張ってくださいね!
Posted by ウイングウイング at 2010年09月27日 10:57
☆Hatsuyoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

共感していただいて私も嬉しいですよ~^^

はっつーさん!
第2回楽しんじゃってくだ祭の成功おめでとうございます♪

はっつーさんの努力とお友達の努力と協力と
みんなの思いが一つになったことでしょうね^^

沖縄にいらっしゃるはっつーさんが
私は羨ましくしょうがない!
色々問題もある沖縄やけど
ナイチにない良いものもいっぱいあるし
人とのつながりはやはり無視できないですもん!

人それぞれ思いも悩みも喜びも違うけど
はっつーさんも頑張ってるやん!
こうやって大勢の方々の協力で
一大イベントを成功させるんやからね^^

みなさんへの感謝の気持ち伝わってますよね~♪

ナイチは寒くなりました
まだまだ暑い沖縄のはっつーさん
暑さに負けず熱く頑張ってくださいね♪

今週も素敵な1週間でありますように☆
Posted by TADARIN at 2010年09月27日 11:04
☆ママピーさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうそう!
ママピーさん&パパピーさん!
私がこんなこと言える程できた奴ではないですが
谷と谷と思うか溝と思うか単なる凹みと思うか。。。

ではないかな~~~

と言う私はなにもない平地で躓いて転んでいますが(爆)

デカイ山だけが山じゃないよね~~♪


ちなみに日本一低い山はどこにあるか知ってますか?

それは大阪にあるんですよ~
天保山っていう山
ここにはですね~
ちゃんと国土地理院の看板が立っているんです
大した山じゃないけど
海が見えてとってもいい場所ですよ^^

パパピーさんも
早く良くなって「復活じゃ~~~!」って
行きたいもんですね

ママピーさん家の皆さんの人柄と
集まっていただいたみなさんの笑顔と
皆さんの幸せを祈念して乾~~~杯♪

今週も素敵な1週間でありますように♪
Posted by TADARIN at 2010年09月27日 11:19
お久しぶりです hakuです(^ー^)/
相変わらず元気そうで何よりです♪
沖縄にいらしていたんですね
その文章から しあわせだぁ~♪って聞こえてきますよ 笑
あと、友は大事ですね
どこにいても変わらずいてくれる
その人と会うと、時間がとまったような気にさせてくれる。
外見は変化しつづけているのにね 笑
それはきっと誰かが誰かを大切におもう気持ちに対して
神様がくれた絆って言うご褒美なのかな・・
自分と関わる人が皆しあわせになりますように・・
そう思っていると いい友情が ずっと続くように思います。
心が育つように思いますね
そんな事書いたら
友だけでなく 関わる人みんなって話になっちゃいますね 笑
誰かと関わるってやっぱり大切な事なんですね
きっとtadarinさんの存在に励まされている人がたくさんいると思います。
いつでもtadarinさんが元気でしあわせでいますように(^ー^)
Posted by haku.haku. at 2010年09月27日 11:20
☆ウイングさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

忙しいって事は良いことですね~^^
営業活動の成果が実を結んできた証拠ですね^^
ウイングさんの努力の結果ですよ~♪

私もウイングさんのお友達と
お話させていただいたことがありましたね~~
たまねぎのお友達
なんかね。。。
あの時もそうやったんですけど
全然、気を使わずに、ウイングさんのお店の
ソファーに座ってられるんですわ!

居心地がいいのでしょうね~お店もウイングさん自身も
お友達も^^

私もですね。。。
つい最近まで一人でも生きていけるワイ!
と意気込んでいた時期がありました
都会にいると一人が心地よくなる錯覚に駆られます

そんな時もあるけど
友人といる時間の心地よさもあるんですよね~♪
特に、一生懸命努力したり頑張ったりしている友人には
挫けないで欲しいし、笑って欲しいし。。

きっとウイングさんのお友達は
みんな幸せなんでしょうね♪

今週もお仕事ファイトでっせ~~♪
Posted by TADARIN at 2010年09月27日 11:29
☆haku.さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

相変わらず元気ですよ~~^^
元気しかない私ですから
元気がなくなるとただのオッサンですわ(笑)

haku.さんもお元気そうでなにより^^

「絆って言う神様からのご褒美」
haku.さんもなかなかえ~~こと言いはりますな~♪

きっと
良いお友達との良い人生を
歩んでおられるんでしょうね♪

なんかね。。。
知らん奴でも知ってる奴でも
頑張ってるやつってえ~~~じゃないですか^^
そんな奴が近くにいる時
応援したくなるじゃないですか~

大した事は出来んけど
励ますぐらいはできるし。。。

haku.さんの周りの方々は
きっとそんなhaku.さんを見守ってくれてるんですよね^^
それが神様からのご褒美なのかも知れません

素敵なコメントありがとうございました♪
Posted by TADARIN at 2010年09月27日 11:43
ほんとに友あっての自分・・・
自分あっての友とお互いに助け合い
何でも相談でき・云える友って宝だよね~

良い旅された様子が伝わる写真と文面
素敵です♪
ありがとう

沖縄にいる人よりも沖縄らしさをUPしてる
なんて凄い!!

皆を楽しくさせて廻りの方々への
それとなく気配りされるなんて
さすがTADARINさんのお人柄が伝わります♪
Posted by kiriko at 2010年09月27日 13:34
水納島の雲
海に落っこちそう

同時に綺麗な空と海が観れるなんて

お天気に恵まれた旅

良かったですね
Posted by 糸満アンマー at 2010年09月27日 14:37
水納島には、まだ行った事無いです。。。
しかし良いお天気ですね~♪♪

楽しい旅行もお天気に左右される事も
ありますものね?
(なるようになるさ。天気が悪かったら、また来いと
言われてるなんて、勝手な解釈してますが…)

花人逢に行った時は良いお天気で、
伊江島たっちゅーが綺麗に見えました ^^

伊江島に渡った日もお天気に恵まれました♪
たっちゅーにも登ったっけ…♪♪

そうそう、私も1人で生きている訳じゃないですわ。
愛する夫や友人達に支えられている所が
大きいと思いますね~!

大切にしなくちゃ!!
Posted by tokuchantokuchan at 2010年09月27日 19:42
 男二人で旅行ですか。たまにはよいのでは。かき氷ってところが、また可愛いです。
Posted by 美江 at 2010年09月27日 21:00
こんばんは!!今回の沖縄旅行は滞在中はかなり充実していたんですね。
自分も一度は行ってみたい花人峰にも行ったんですね。
そこから写した水納島と伊江島の風景が何とも言えませんね。

人生山あり谷あり

自分も負けずにファイトしますね!!
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年09月27日 21:46
こんばんは☆
ふだん友達がいてる状況が当たり前すぎて
感謝を忘れることある自分に喝!!
でも、振り返ればつらい悲しい苦しいとき
いつも手をさしのべてくれたり、
時には厳しいことも言ってくれたり
ただ黙ってうなずいててくれたり…
今の自分がこうしているのも、友がいるからです。
ありがたいですよね…
TADARINさん…
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by ぴー太 at 2010年09月27日 22:02
TADARIN師匠〜 o(^-^)o



タンバリンを持ったうるさいやつです(^^ゞへっへ




家族や友人…身近すぎて、普段はありがたさを感じないというより、当たり前だという感覚で…

感謝の気持ちを忘れてる気がします(v_v)


改めて感謝しないといけないなぁ〜





人と人の繋がりは縁があると信じています(^O^)


私がタンバリンを叩けるのも何かの縁でしょうね〜o(^-^o)(o^-^)o



この輪の中に、私がいることに感謝して生きたいと思います〜(^_-)-☆
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2010年09月27日 23:41
誰が紅豚のキムタクですって?

それはわかりますけどね

友達のいない私にも沖縄繋がりで沢山の知り合いが出来ました

皆さんとの素敵な出会いに感謝です

元祖エロ師匠との出会いは名護のイベントですね

今までお付き合いいただきありがとうございました

これからも読谷のキムタクをよろしくです

いつも応援、ご心配をしていただきありがとうございます

ファンがいる内は頑張れそうですね
Posted by とり・とんとり・とん at 2010年09月28日 00:15
参加させて頂きます。m(_ _)m

人見知りをしない内向的性格が災い?しまして、愛想は良いのですが付き合いは悪い自分です。

袖を触れ合った方々。ひねくれ坊主の扱いって大変なんだろうなぁ。…かなり省みます。

沖縄の素直な彩りに泣きそうになります。
どれだけ自分がくすんでいるのか。…やや省みます。
Posted by 中村 at 2010年09月28日 00:18
☆kirikoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

kirikoさんからそんなお言葉を頂くと
嬉しくって舞い上がってしまって
涙ちょちょ切れてしまいますがな^^

ありがとうございます♪

沖縄だけじゃなく
世界どこにいても友は友
今まで絆が弱かった友やら強かった友
すべて友

おっしゃるように宝物ですね^^

娘にも友達は大事にしろと言ってます

思春期になると余計に友の存在は大きくなりますね

今回kirikoさんのお顔を拝見できませんでした
とっても残念でしたが
きっとまたお会いできると思います

人生山あり谷あり
kirikoさん
ファイトですよ~~~♪

遠い所からですが
お祈りしております♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:25
☆糸満アンマーさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私はですね~
超が付くほど晴れ男でごじゃりまして
以前竹富島に接近中の台風でさえ
私を避けて通過していったと言う事実がありまして。。。

上昇気流の低気圧さんの居心地が
どうも私がいる付近は良くないらしいですよ~~♪

アンマーさん
体中の湿疹は治りましたか?
あの時、ヴィヴィ親分心配しておりましたよ~
大丈夫かいな~~~って

連絡しても繋がらへん!って!

アンマーさんもお忙しい身ですから
お身体ご自愛くださいよ
湿疹って結構精神的な原因が多いらしいから

ナイチはすっかり涼しくなりましたよ^^

お気をつけてお越しくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:31
☆tokuchanさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私も今回初めて水納島へ行きました
クロワッサンアイランドと言われてますが
上から見ないと分かりまへん^^

ビーチは綺麗でしたよ~^^

多良間島の北に同じく水納島がありますね
石垣に行く時飛行機から見えます
とっても綺麗な島

私はそっちの水納島に行きたかったんですが
今回はクロワッサンの方にしました^^

私も昨年たっちゅ~に登りました
二日酔い気味で登ったので死にそうになりましたが
頂上からの眺めは格別でしたね

神の山といわれてますので、なんか気分が良かったです♪

tokuchanさんは
周りに色んな友人がいらっしゃいますね~
色んな活動されているから自然と友も増えていきますね

友の数ほど喜びもある
そんな気がします^^

今日も雨
気分は晴れやかに行きましょうね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:37
☆美江さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

男二人旅ではなかったのですが
カキ氷を食べたのは2人で食べましたよ~^^

それもオッサン2人

いやいや
沖縄のぜんざいというものを食べたことがなかったので
水納島で初めて食べようかと思ったのですが
あんこがそんなに好きではない私は
レモンカキ氷にしてしまいました^^

無茶苦茶暑かったので
無茶苦茶美味かったです♪

ナイチはすっかりカキ氷は忘れられてしまったようです
沖縄で食べるカキ氷は格別ですね^^

美江さん
体調はいかがですか?

まだまだ暑い沖縄です
ご自愛くださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:40
☆KINJYOさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

花人峰には私初めて行ったんですよ
話は以前から聞いてはいたんですが。。。

いやいや~~
休日やったせいか、凄い人!
ほとんどが観光客ですが20組待ち状態でした

仕方がないので何も食べずに写真だけ撮って
帰ってきましたよ^^

充実してましたね~
綿密なスケジュールの基
楽しい旅でした♪

KINJYOさん!
先日は参加いただきましてありがとうでした^^
一杯お話できて嬉しかったです♪

ホンマ
ファイトですよ!

しんどくなったら「しんどい!」っていいましょう!
誰かきっと助けてくれますから^^

今週もファイト!!!
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:49
☆ぴー太さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

何をおっしゃる!
ぴー太さんはきっと感謝しているはずですよ~
だから普段周りに一杯友人がいるんですよ!

感謝って言葉に出すだけじゃなく
色んな表現がありますもんね
きっとぴー太さんは感謝の気持ちはお持ちになってるんですよ~
常にね^^

楽しんじゃってくだ祭
成功おめでとうございます♪

はっつーさんのブログを見てて今回も大盛況やったようですね

これも友人達の協力があっての事なんでしょうね^^
ぴー太さんお人柄とはっつーさんのリーダーシップ

これからも充実した活動を期待していますね♪

ホラーマンのぴー太さん!
今日もファイトでッせ~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:54
☆ジャッキーさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

誰もタンバリンを持ったらうるさいとは言ってませんよ~^^

天下一品と言っただけで
うるさいとは言ってませんが
うるさかったです(爆)

でもね~~~私はそんなジャッキーさんが好きですよ^^
楽しむ時は楽しまなきゃね♪

いつもそうやって気を使って楽しんでくれるジャッキーさんは
私はいいオッサンやと思いますよ~
決して弟子ではありませんが。。。

いやいや
ジャッキーさんもね~~きっと普段
何らかの形で感謝を表しているんですよ
言葉に出すだけじゃない感謝の気持ちをね

だからきっと人気者なんですよ

感謝もできない奴はきっと孤立します

ジャッキーさん
また楽しませてくださいね♪

また会える日を楽しみにしています♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 08:59
☆とり・とんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

誰がキムタクやねん!
キムじい~なら分かりますが(爆)

誰が元祖エロ師匠やねん!

何をおっしゃってますか!
とり・とんさんのファンは今や沖縄中に溢れかえってるじゃないですか!
近いうちにお店を持ってもらって
ネギちゃん食堂を買収して(ネギさんゴメン^^)

きっととり・とんさんの料理の腕は
商売繁盛間違いなしですよ!

ホンママジで初めてとり・とんさんのお店で買って食べた
琉美豚はムッチャ美味かったんです!
私も結構いろんなものを食ってきましたが
ホンマ美味かった!

先日の紅豚美味かったですよ~~~♪

あの塩焼き紅豚をご飯に乗っけて
丼にして食べたい!

紅豚丼!

アハハよだれが。。。。

今度こっそり飲みに行きますよ~本島へ
こっそり飲みに行きましょうね^^

今日もファイトです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 09:07
☆中村さん☆

おはようございます^^
ようこそお越しいただきありがとうございます^^

中村~~~!(なかさんお真似)
自分のくすみってさ~
自分では見えんぞ!

誰かがくすんでるぞって言うたんかいな!

誰がひねくれ坊主って言うたんや!
坊主と言うぐらいやから丸坊主なんやろうな!中村~~!

私は別名海坊主って言われてるから
ちゃんと丸坊主やで~~~
QBハウスで1000円で1ミリ丸刈りやってますよ~~~^^
正真正銘の坊主ですわ!アハハ!

自分で自分の事悪く言うたってしゃ~ない!

今度ヴィヴィ親分から沖縄への誘いがあれば
ちゃんと従うように^^

沖縄ではきっと何か得られます!

今日もファイトや~~~!
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月28日 09:14
こんばんは~^^
TADARINさん こっちに来てたんですね~
この写真 先週ですよね?
私が見たのはやっぱりTADARINさんだったんですね~(笑)
本部で見かけたんですよー 連休の時ですよね?
似てるけどまさかね・・・って思ってました

私もこの日 瀬底島で伊江島の写真撮ったんです~
今回は縁がありませんでしたが
こんなに近くにいたなんてびっくりです

沖縄にTADARINさんの友がいっぱいいて
良かったですね~ 楽しそうな様子で
こっちまで嬉しくなしました♪ 
Posted by *真歩**真歩* at 2010年09月28日 20:42
こんばんわーです(´∀`*)

マブヤーの主題歌を歌わせたら天下一品なわたしです(なんじゃっ、それ?笑)

実はね、
さっき(夕方)、TADARINさんのブログを覗き、
この記事読んで何だかビックリなわたしでした。

ナンデって?

ナンデだろ?(笑)


共鳴反応………かな?


今、わたしも友だちのありがたさをココロから感じてます。

友だち…
周りの方々…
全ての人に感謝☆ですね。
Posted by さぁーとー at 2010年09月28日 22:13
こんばんは
いつ伺ってもたくさんの方々のコメントで
賑わっていますね(^^)

ビセのフクギ並木は迷路みたいで
楽しいですよね。
迷路になっている感じがして
一つ道を間違えると、心細くなってしまいます。

あの複雑な並木をまた撮影に行きたいです
TADARINさんはどういう構図で撮ったかな?
いつか、見せてくださいね
Posted by bitter at 2010年09月28日 23:28
すごいコメント~~

さすが・・TADARINさんですね~

友達のことを語らせると右に出るものはない・・と、自負してるまりんこです(アハハ!ナーンテネ^。^;)

備瀬は初めて行ったけど・・
あの優しい風がぬける場所・・一日まったりとして居たかったですね~

ご一緒させていただきありがとうございました♪♪
Posted by まりんこ at 2010年09月29日 01:43
☆真歩さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ぎょえ~~~!
ホンマ?
何で声かけてくれんかったん!
本部のどこ?

本部は結構行ったけど
車から降りたのは、花人峰と渡久地港と備瀬と
きしもと食堂ぐらいやけど。。。

どこで見たんや~~~?

今回はね
大切なお友達と一緒に大切なお友達へ
元気と希望と明るさを
少しだけでしたが
届けに行ってまいりましたよ^^

そのはずが
逆に元気を頂いてまいりました^^

瀬底島にはまだ足を運んだことがなくって
一度行きたいのですが。。。

今度案内よろしくお願いしますね♪

真歩さん!
元気そうでなによりです^^

お仕事頑張ってください♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月29日 08:15
☆sunmamaちゃん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いや~~~!
参りましたよ!
sunmamaちゃんのマブヤーは最高でしたね^^
正直マブヤーの唄初めて聴いたので
感動的でした^^

さすがですわ!ホンマ!
正真正銘の天下一品

また次もお願いしますね^^


今回の訪沖はね
色々たくさんの収穫がありました
収穫と言うとなんかガメツイ(分かる?)親父みたいですが

いろんな意味で人間の絆や友達の存在
コミュニケーションなどについて
色々考えさせられた旅でした

良い意味で、とっても収穫のある旅でした^^

少しお疲れ気味かな~~~って思ってた
ガチャピンさん、、、、
じゃなかった!、sunmamaちゃんにも会えたしね^^

私の記事に共感していただいてありがとうございます♪
嬉しいですよ^^

ますます将来沖縄永住を考えた私でありました^^

今週も元気でファイトでっせ~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月29日 08:24
☆Bitterさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

備瀬のフクギ並木はですね~~
竹富島の雰囲気に似てて
水牛車もあり、赤瓦の家もあり
海が見えて、風が心地よくって、静かで

とっても好きな場所です^^

フクギ並木の写真は撮っても難しいですよ
理想はですね。。。
「フクギ並木の向こうに海がある」
そんなイメージの写真を撮りたいんですが

なかなかね。。。

最近ワンパターンの写真ばっかりになってしまって
カメラが泣いてますわ!

Bitterさんならきっと備瀬の素敵な写真を
撮れるはずですよ~♪
いつでもお見せしますよ!
ワンパターンの写真でよければ^^

Biiterさん!
不安定な天気のようですが
今日もファイトでっせ~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月29日 08:28
☆まりんこさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まりんこさん!
まりんこさんのお友達を思う心は
右に出る者はいないと思いますよ!

わたしはですね~~
まりんこさんのような心が欲しいといつも思ってますよ^^

どこへ行ってもお友達が待ってて
人気者で
まりんこさんの人柄と友達思いである良い証拠です^^

そんなまりんこさんとお友達と言うだけで
私は幸せ!

備瀬の風
とっても心地よかったですね~
あのまったりと休憩していた場所だけ風が吹いてて
凄く気持ちよかったです

是非今度あの別荘でみんなでまったりしましょうね~^^

こっちこそ
まりんこさんのおにぎりご馳走様でした^^
それと
色々お世話になり、ご一緒していただいて
ありがとうございました♪

またお会いできることを楽しみにしております♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月29日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。