2010年09月16日

乱舞エイサー

乱舞エイサー


 9月12日日曜日晴れ


 前日からの社内旅行を終え車


 この日1日沖縄化した東京都町田市に急行ダッシュ


 


 朝から晩までエイサー三昧エイサーエイサー太鼓



乱舞エイサー


 地元町田市や関東地方の各地域のエイサーも素晴らしかったがハート


 本場沖縄のエイサーは観客を魅了したラブ

乱舞エイサー


 何が凄いって汗

 
 みんな笑顔で踊っているニコニコ


 生の三線と唄声が踊りと融合して見ている人たちの心に染みるハート

乱舞エイサー


 最後は観客もスタッフも何もかも入り混じってのカチャーシーコレ!音符オレンジ


 ここが東京であることを忘れてしまい眠っzzz


 前日からの疲れも忘れ踊り乱れた私音符オレンジ



 次の日は会社で撃沈眠る



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:00│Comments(32)
この記事へのコメント
町田で?何時頃からですか?

いいな・いいな~♪♪
知っていたら、行きたかったです!!

TADARINさん、また沖縄にいらしたの~?って
タイトル見た瞬間思いましたよ ^^
Posted by tokuchantokuchan at 2010年09月16日 10:20
昔、CAに住んでいたときに
たまたま友達と行ったLAの「TO-FU(豆腐)フェスティバル」の会場で
沖縄のエイサー集団を見たときは、嬉しくて胸がどきどきしたのを思い出しました。
その時、「あい~、沖縄から来たの~?一緒に帰りたいさ~。」
なんてうちな~ぐちで声かければよかったな・・・と、後になって思いました。。。
Posted by GREENXJ94 at 2010年09月16日 11:23
こんにちは〜m(_ _)m
町田市のエイサー祭り!
本格的で凄いですね〜

今朝の琉球新報に大阪大正区の沖縄関連のイベントの事が記事になってましたよ♪

来週の土曜日には飛行機乗って名古屋です
お仕事で来る事がありましたら連絡下さいね〜

お体ご自愛下さいねm(_ _)m
Posted by 沖縄娘 at 2010年09月16日 12:02
☆tokuchanさん☆

こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

日曜日の10時ぐらいからやってたとおもいましたよ~^^
私は前日に伊豆の方へ行ってたので
日曜日早く帰れれば町田へ行こうと思ってました
ラスト3時間ほど見ることができました^^

私も実は前々日ぐらいに聞いたんですよ~

町田って何年か前から
こうやって大掛かりなエイサーをやってるそうです

来年は絶対お教えいたしますね^^

恥ずかしながら
沖縄でもエイサーって見た事がなく
東京ではじめてエイサーを見たんですよ~
本場のエイサーを見てみたいですよ

このエイサー祭りで
かなりはまってしまったようです^^

大阪にいた時は
2ヶ月に一回竹富へ行ってましたが
さすがに関東にいるとなかなかいけません

今年は後1回は行きたいんですが。。。

本島は3回ほど行ってるんですけどね^^

tokuchanさん!
すっかり秋めいてしまいましたね
今風邪ひいてる人が多いです

お気をつけくださいね♪
Posted by TADARIN at 2010年09月16日 16:17
☆GREENXJ94さん☆

こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

CAってキャビンアテンダントじゃないですよね~^^
カリフォルニアですよね~~~♪

そうそう!
私も仕事で10年ほど前かな。。。
サンノゼ近くのモーガンヒルに行きましたよ~
1週間も缶詰で気が狂いそうになりました

確かサンノゼもCAでしたよね~

ま~~~~ど~~でもえ~~はなしですが♪

TO-FU(豆腐)でなんで沖縄なん?って感じですけど
同郷の人が遠い異国の地で会えば
感動ですよね~きっと
そうですよ~~~うちなーぐちでしゃべればよかったさ~~
遥々アメリカに行ったそのうちな~んちゅも
アメリカで沖縄出身者の方と会えれば
感動物やったことでしょうね^^


豆腐は沖縄の豆腐は大好きです
味が濃い!
沖縄に行くと必ず3丁は買って帰ります
湯豆腐にして石垣島ラー油をかけて少しのお醤油で
食べればそりゃあもう天国ですわ!

安いし味が濃いし
栄養満点で、え~~よ~~

GREENXJ94さん!
関東は今日23℃どまり一気に秋深しです^^
Posted by TADARIN at 2010年09月16日 16:26
☆沖縄娘さん☆

こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

かなり大掛かりでしたよ~
プログラムを見ると全部で20~30ぐらいのチームが出場するような感じでした
場所も数箇所で

数年前から町田は沖縄かぶれしております^^

大阪市大正区ですね~
実はね
大正区は私の父が仕事をしている場所なんですよ^^
昔から大正区は私も縁があって
良く行く所です

美味しい沖縄そばが食べたい時は
必ず大正まで行きます
沖縄出身者が無茶苦茶多く住んでるしお店も多い

エイサーも盛大らしいですが
1度も見たことないんですよ。。。

福岡や大阪は沖縄の方が多く住んでらっしゃいますもんね~

来週土曜日?
25日ですか。。。

お気をつけてお帰りくださいね
沖縄のお母様(オカン)寂しがるでしょうね。。。
そう思うと、なんか胸が熱くなります

名古屋ですね~
実は今月末あたりもしかすると愛知県に
販促で伺うかもしれません

もし伺う事になれば
連絡しますね♪

沖縄娘さん!
今日の関東は23℃涼しいですよ~~~雨ですが

あと10日ほどの沖縄滞在
楽しんでくださいね♪
Posted by TADARIN at 2010年09月16日 16:58
エイサーいいよね~
島のお祭りでよく見るし練習も見にいってたから本番の数分のために
どれだけ頑張っていたかよくわかります
でも練習でも和気あいあいと楽しそうでしたよ

私も行きたいなぁ
Posted by 桃momo at 2010年09月16日 20:02
エイサーのあの音楽&大太鼓のドンドンって
胸底迄響く音ひかれちゃうよね~^ー^

従姉の娘もエイサーに見せられて奈良から
一万人エイサー隊に同好会メンバーと参加したり
衣装も自分達で手作りし関西地方でエイサー同好会を
発足して本格的に楽しんでますよん~^^:

エイサー大好きだけど私
踊れないだよなぁ~><:

19日には新都心公園で青年エイサーが
あるんですってよん~

台風接近でちと心配ですが・・・・@@

来沖されるとの事楽しんで下さいね♪
Posted by kiriko at 2010年09月16日 20:06
TADARINさん~久しぶりのコメですが
お元気そうでなぜか嬉しいです♪ 

私も東京に住んでいた頃 不意に聞いた
「安里土やユンタ」に涙が止まらなくなりました。
そんなに愛郷心があった私ではなかったのに.....
自分で自分にビックリしました(笑)

秋が近づいてるようですね♪
石垣島は台風接近でオロオロしてます^^;
Posted by kokko202kokko202 at 2010年09月16日 21:24
こんばんは!!東京でもエイサーが見れるとは嬉しいです。
沖縄が世界に誇れる伝統芸のなので東京だけでなく
全国、世界中に広まっていってほしいです。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年09月16日 22:44
移住する前に行きたかったお祭りでしたが
仕事柄いきなり忙しくなり休みが取れませんでした

24時間365日の仕事は困りますね

実際に見に行った気分にさせていただく綺麗な写真を
ありがとうございます

本格的なんですね もちろん出店にはアンダギーや
沖縄そば等があったのでしょうか

今週末は厚木でB級グルメがあるはずですから
取材をよろしくお願いします
Posted by とり・とんとり・とん at 2010年09月16日 22:49
☆桃momoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですね~^^
桃さんも島に行かれたとき
お祭りの練習見ることがありますよね~

あれって自分も参加したくなりませんか?
もちろん参加なんてできないし
上手に踊れないんですけど参加したくてウズウズしちゃいますよね~

おっしゃるように
練習に練習を重ねて
10分程度のために頑張る姿は素晴らしい

大阪の大正区に行くと
色々お祭りがあるようですよ~
私も大正区には縁があるんですが
一度もお祭りを見たことありません
エイサーってホント楽しいですね~

お忙しい桃さん^^
秋めいてきましたがお風邪など引かれませんように

素敵な週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月17日 08:30
☆kirikoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

関西エイサー同好会ですか!
物凄く惹かれるものがあるんですけど。。。
なんかウズウズしちゃいますね~^^

そうそう!
あの太鼓の響きは体中に浸透して
心から頭の中まで全身で感動しちゃいますね

独特なリズムと響き
三線の音色がたまらなく心地よく

癖になるお祭りです

沖縄本島でもまだエイサーが見られるんですね
あれはやはり8月で終わりなんだと。。。

19日か。。。
微妙に見れない!
20日にそちらに入りますよ^^

台風は何とか台湾方向へ行ってくれそうですが
竹富島が。。。
直撃しそうなので心配です

後で電話入れとかなきゃ。。。

kirikoさん!
明日ぐらいまでは雨風強いかもしれません
お気をつけくださいね

素敵な週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月17日 09:09
☆kokko202さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうござます♪

元気ですよ~~~♪
私は元気しか取柄がありませんからね~^^
ありがとうです^^

東京で「安里屋ゆんた」聞いたら涙でますよ!
私ね
生まれも育ちも大阪ですが
三線の安里屋ゆんたが聞こえてきたら
涙出ちゃいます!
私でさえこれだもん!
kokko202さんはもっとでしょ~^^
愛郷心もあるだろうけど
やはりね
身体や心に染み付いた物だと思います^^

そんな自分を誇りに思ってくださいね^^

このままですと
明日明後日には石垣島~八重山諸島横断コースですね
ムッチャ心配です!

またパパイヤの木が吹っ飛び
ブーゲンビレアの花もすべて吹き飛ばされ
石垣は崩れ
オバーたちが台風で荒れたサンゴ道を
掃除するんやろうな

島に行きたい!

本島もいいけど島に行きたい!

島を思うと胸が熱くなって無性に帰りたくなります!

kokko202さん!
結構強い台風みたいですから
十分お気をつけてくださいね

被害が出ませんようにお祈りいたします
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月17日 09:19
☆KINJYOさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~~
まさにKINJYOさんがおっしゃるとおり!
このエイサーだけでないけど
地元の伝統芸能やお祭りは決して途絶えて欲しくなく
全国から見に来て欲しいもんですね

このエイサー
東京でここまで盛大にやってるのって他にあるんやろうか。。
1日中数箇所で20~30のチームが
出場するんですよ~

町田の駅前は、オリオンビール片や泡盛手に
沖縄そばやら焼き鳥やら
もう何でもあり状態!
みんな酒臭くて、アスファルトに座り込んでは喋り捲り

この日だけは車も規制されて
大賑わいの1日になります

本場のエイサーを見てみたくなります

8月旧盆の時に1回行ってみないと。。。

KINJYOさん
台風が近づいてます
お気をつけくださいね

素敵な週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月17日 09:24
☆とり・とんさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

とり・とんさんには負けるわ!ホンマ!
良くご存知ですね~
そうなんですよ!
明日明後日、厚木市でB級グルメフェスティバルが
あるんです

私あまり混雑する場所が好きじゃないので
どうしようかと考えてた所ですが
とり・とんさんに取材依頼をいただいてしまったからな。。。

明日はどっちみち
厚木には来る予定があるので少し写真を撮ってきましょうね^^
町田のエイサー
あんなに本格的に盛大なお祭りだとは知らなかったんです
おっしゃるとおり
アンダギーや沖縄そばなど
オリオンビールや泡盛も

天気もよくみんな良い顔してました!

来年はこのお祭りに合わせて帰省してきてくださいね^^

365日のお仕事
確かに大変です

でも、ここまでとり・とんさんが有名になってしまった今
後戻りはできまへんで~
って言いますか
とり・とんさんは、私やヴィヴィ親分やらTODOさんやらネギさんやら

関東トトロの会の誇りでもあるんですよ!
沖縄に移住して成功する夢
その夢を見事に果たした私達の誇り

頑張ってくださいよ♪

週末お忙しそうですがファイトでッせ~~
お会いできるのを楽しみにしております♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月17日 09:33
エイサー

カッコイイですよね~


子どもたちが運動会で踊るエイサーに毎年感動。。。
ウルウルのわたしです。(自分の子の学年じゃなくてもです。笑)

ただのTADARINおっさんさん
この後も元気にお過ごしくださいね~(^v^)/
Posted by さぁーとー at 2010年09月17日 16:46
タダさ~ん
こんばんわ~でごじゃります


町田ってあの有名なお方が住んでらっしゃる所ですよね~(^w^)


こんなに本格的なエイサ‐祭があるんですね~



エイサ‐って言えば
沖縄では小学校の最後の運動会や中学高校の学園祭には必ずと言って良い程行事に入ってますよ~

これが又我が子のかっこ良さ!成長に皆涙(なだ)そ~そ~で感動のフィナーレなんです



何を間違ったのか
高校の最後の学園祭(原始人の仮装をした後)に男子が少なくて
数人の女子がパーランク‐を持って踊らないといけなけなり………

クジ運がまったく無かったママピ‐も男子に混ざってエイサ‐に参加しましたよ( ̄∀ ̄)


他の女子から
『きゃ~○○み~かっこいい♪』


なんて言われ

ちょっと そぉっかな~(〃▽)


って懐かしい思い出があります


ま ど~でもえ~ですが(笑)


今日は前 コメで2回も入れてしまったので
この辺で
失礼します(^^ゞ
Posted by ママピー at 2010年09月17日 20:34
こんばんは


凄かったね〜


私は、todoさんと朝から、観に行ってましたよ


todoさんに聞いて行きたい!って言ってたよって伺ってましたが、まさか(ノ゚O゚)ノ旅行の帰りに駆け付けるなんて、流石の沖縄県民ちゃうかf^_^;


todoさんと見物中、さぁ〜と〜さんからお電話入って来たけど「??(゜Q。)??うるさ〜い、なんで?エイサー?」って言われちゃいました(笑)


ラストまさか、あの中で一緒に踊ってるとは( ̄▽ ̄;)
Posted by ヴィヴィ at 2010年09月20日 00:21
さっすがウチナーンチュ~~♪
翌日に影響あるぐらい踊ったのですか~?
ところで・・・・
いよいよですね~
Posted by ユキボユキボ at 2010年09月20日 20:44
はじめてこちらのページにきました!!

お写真がとってもきれいなのですが、技は真似できないとして、どんなカメラを使ったら、こんなにきれいに撮れるのでしょうか?

教えてください~。
Posted by ゆう at 2010年09月21日 01:43
☆sunmamaどん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

お返事遅くなり申し訳ありません

確かに〜♪
子供達の一生懸命取り組む姿には我々大人にとって感動であるし
元気を貰いますね(^-^)

自分の子供であれば尚更ですね(^-^)
本格的なエイサーは今回初めて見たんですが
できることなら自分もやりたいと思いましたね〜(^-^)
本場のエイサーを一度でいいので見てみたい!
来年はお盆に訪沖しないと。。。

それにしても
誰がおっさんやねん!
青年を捕まえておっさんとは。。(笑)


まあ〜オモロイから
え〜ですけどね〜(^-^)

元気でっせ〜(^-^)
久しぶりにお会いできることを楽しみにしています

sunmamaどんも元気でお過し下さいね〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2010年09月21日 05:11
☆原始人ママピーさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

町田市は親分の住んでらっしゃる所ですよ(^-^)

毎年ここでエイサーをやるんですよ〜♪
私、初めて見たんですが感動でした
疲れてはいましたが
あの三線のリズムを聞くと身体が動いちゃいますわ(^-^)

大阪の小学校は運動会の出し物でこのエイサーをやる所もありなかなかの感動がありますよ〜

ママピーさんの原始人姿はかなり興味ありますな〜
私の想像するところによると
ママピーさんの原始人姿はごく自然ではないでしょうか。。
凄くお似合いかも(笑)

今度、写真アップしてくださいね〜絶対やで〜♪

では明日(^-^)
Posted by TADARIN at 2010年09月21日 09:10
おはようございます。
夕べ、初対面にもかかわらずしゃべりまくりだったぴー太ですm(_ _)m

TADARINさんの軽快かつ楽しい関西弁が心地よかった〜♪♪

楽しい時間、出会いをありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ぴー太 at 2010年09月23日 09:49
昨日は本当にありがとうございましたぁ~
メールも遅くからすみません・・^^
ありがとうございました。^^

また次回お会いする時は、三女ちゃんはお留守番してもらう予定・・・^^

のんたんも今度は一緒にね・・・^^

気をつけて帰られてくださいませ。^^
Posted by あずみ at 2010年09月23日 15:04
☆ヴィヴィ親分さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事大変遅くなり申し訳ありません


いやいや~
エイサー情報いただきありがとうございます^^
社内旅行も早くお開きになったので
駆けつけてしまいました

本格的なエイサーを見るのって
私初めてやったんですよ~^^

感動物でしたね

最後ですか。。。
あの場面
あの輪の中に入らんと。。。
せっかくのかちゅ~しゃ~
参加せなあきまへんがな~♪

今回は色々お疲れ様でした♪

またtodoさん夫妻と
色々遊びに行きましょうね~^^

今日一日お仕事頑張ってくださいね♪

素敵な週末を^^
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月24日 09:39
☆ユキボさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事大変遅くなり申し訳ありません

うちな~~~んちゅになりたいですが
こればっかりはね。。。
前世はうちな~~んちゅかもしれませんが。。。(笑)

次の日、かなりきつかったですよ~
土日と社内旅行に行って
早めに終わったので夕方からエイサーに行きました

血が騒ぐと言うか
エイサーのあの響きがなんとも心地よい疲れを誘って
楽しいかちゃ~~し~~

ついつい踊りつかれてしまい
次の日は死んでおりました
眠くて眠くて。。。

ユキボさん
先日はお疲れ様でした
お忙しい所駆けつけていただいて嬉しかった。。。

いつも頼りになるユキボさん
これからもよろしくお願いしますね♪

またお会いできる事を楽しみにしております

素敵な週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月24日 09:43
☆ゆうさん☆

はじめまして♪

おはようございます
ようこそお越しいただきありがとうございます
コメントもありがとうございます♪

お返事が大変遅くなり、申し訳ありません


ゆうさんも写真大好きなんですか^^

腕も何もなく
好きな風景を好きな具合に社シャッターを切るだけですよ
カメラはニコンのデジタル一眼D300です
この写真はすべて300ミリ望遠で撮影しましたよ^^

絞り優先で被写体以外はボケるように設定してます

腕や技術は全く持っていない私です
いつも被写体に助けてもらってます
いっぱい写真を撮ることで
好きな写真が撮れると思いますよ

ゆうさんも頑張ってくださいね♪

またのお越しをお待ちしておりますね^^

ありがとうでした☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月24日 09:48
☆ぴー太さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事大変遅くなり申し訳ありません

こちらこそ~
今回のオフ会に参加いただいてありがとうございました
短い時間でしたが
とっても充実した時間を過ごす事ができました

ぴー太さんも楽しい方
初めてお会いしたのに全然気も使わずに
お話しすることができました
ありがとうでした^^

今後もたまに訪沖する事があると思いますが
楽しくお会いできる事を楽しみにしておりますね

関東へお越しの際は
是非ご連絡お願いしますよ

おもてなし隊がお待ちしておりますので^^

素敵な週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月24日 09:53
☆あずみさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

いろいろありがとうございました
あずみさんはいつもお忙しいのに
今回参加いただいて本当にありがとうございました^^

三女ちゃんにもお会いできて
嬉しかったですよ~♪

三女ちゃんの体調が早く良くなりますように^^

のん吉ですね。。
中学になって部活も忙しいので
家族旅行がいつまでできることか。。。

そのうち家族旅行なんて行かなくなる時が来るやろうしね。。。

あずみさん!
これを機会にまたいろいろお世話になりますね^^

あずみさんの夢実現も応援しております

お体だけはご自愛くださいね

素敵な週末を☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月24日 09:59
TADARINさん
こんばんは


先日はお疲れ様でした
楽しかったですまたヨロシクお願いします





やっぱり本場沖縄のエイサーが一番でしたよね
太鼓の音が1つで踊り手の動きが優雅で最高でした


因みに最後は踊りの輪に加わったんですか
Posted by todo at 2010年09月24日 17:36
☆todoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

こちらこそ
todoさんご夫妻にはいっぱいいっぱい
お世話になってありがとうございました
こちらこそこれからもよろしくです♪

そうでしたね~
エイサー祭りはやはり最後の本場エイサーが感動でした
みなさんとってもかっこよく
私もあの中に入りたいな~って思ってたら
最後にカチャーシー

いてもたってもいられず
少しだけですが控えめに躍らせていただきました^^

そうおっしゃってるtodoさんも
踊ってらしたんでしょ~?

あの一体感は最高ですね
後のビールも美味かったし^^

またいろいろ遊びに行きましょうね^^

ありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年09月27日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。