2010年07月30日

長崎番外編

長崎番外編


 おはようごじゃいます晴れ


 
 連日の猛暑で身体が溶けそうやな~って思ってたら汗


 昨日から雨。。。


 幾分涼しくなりましたが、明日からまた猛暑やってびっくり!!



 さて、今日は長崎寂しい一人旅の最終編うわーん


 長崎番外編を写真中心にお届けいたしますびっくり!!


長崎番外編


長崎番外編


長崎番外編


 長崎県諫早市唐比(カラコ)にあるハス園ハート


 見ごろは少し過ぎてましたがまだまだ綺麗に咲いてましたキラキラ 


 蕾が可愛いですね~ニコニコ


長崎番外編

 
 諫早湾堤防干拓道路から見る諫早湾側(干拓予定地)キョロキョロ


長崎番外編


 有明海側キョロキョロ



 何年か前、諫早湾干拓事業を進めるべくパンチ!


 諫早湾を鉄の扉で締め切った跡にできた堤防干拓道路車


 うるまにある海中道路と同じような道路です音符オレンジ



 干拓事業なんて全く進んでいませんでしたよ~ダウン


 
長崎番外編  


 島原半島の田園風景GOOD


長崎番外編


 島原半島を約半周する島原鉄道バス


 
長崎番外編

 諫早公園内にある重要文化財指定の眼鏡橋 シュノーケル


長崎番外編

 
 向こうからちょんまげのお侍さんが歩いてきそうですねニコニコ






 以上 3回連続の長崎旅行記チョキ


 いかがでしたか?はてな






 
 暑い日が続きますが栄養とって水分補給してビールジョッキ


 乗り越えましょうねニコニコ



 ではまた音符オレンジ




Posted by TADARINちゃん♪ at 05:07│Comments(22)
この記事へのコメント
おはようございます

長崎にまた行きたくなる記事でした
まだ行ったことのないところあり
場所に行っていろいろと感じてみたいですね


一人旅………
だったんですねΣ( ̄□ ̄)!
Posted by Hatsuyo(はっつー) at 2010年07月30日 08:30
蓮の花は、蕾も花盛りの時も、夫々に味わいがあって
良いですね~♪

田園風景に島原鉄道は、郷愁を掻き立てられます♪

そして…眼鏡橋上の写真では、本当に向こう側から
侍が歩いて来るような感じがします!

中々に充実した旅だったのですね ^^
Posted by tokuchantokuchan at 2010年07月30日 13:23
こんにちは~
でごじゃります(^^ゞ









又~


何でこんなに綺麗に撮れちゃうの~


眼鏡橋
なんてそのままポストカードになりそうじゃん~(^O^)


蓮の花 蕾も綺麗~




先程銀行に行った帰り雨に濡れた木々がキラキラして綺麗だったので思わずパチリしましたが………………☆


そのまま保存しときます(爆)





明日から又猛暑との戦いなんですね

間違ってもビールで水分補給などしませんように

テレビで言ってましたよ~
ビールでの水分補給はその場しのぎでトイレに行って飲んだ分以上に出ちゃうんですって


だからビールを飲んだらそのまま寝ちゃったら駄目!
水も取らなきゃ脱水症状をお越して


大変な事になりますよ~



って


家事をしながら30分ごとに一口の水を飲む

それが水分を小まめに取ると言う事なんですって……………☆


ママピーさんは殆ど水分取らない方なんでかなりキツイです(;^_^A


30分おきにって……………


無理~( ̄∀ ̄)
お腹ガボガボやん~



でも頑張って飲むようにしま~す




なが長~と
すみませんm(_ _)m


では7月度最後のお仕事頑張って下さいね~
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年07月30日 13:34
あっ~素敵な田園風景&鉄道風景
懐かしいなぁ~;^^:

ほんと↑ママピさん言う様に
ポストカードになりそう~

綺麗に撮れるなんてさすが!!
何時も素敵な写真ありがとう

公共事業って~誰の為なんだろう
考えさせられる事ばかり・・・・・@@
腹立つ!!

最後迄責任持ってやり遂げろって思う・・・・☆
ゴメン愚痴ちゃって・・・><:

暑い日々ご自愛下さい。
Posted by kiriko at 2010年07月30日 14:27
こんにちは〜m(_ _)m
いつも素敵な写真にウットリです(^-^)
毎日暑い日が続いていますが体調は大丈夫ですか?

長崎いいですね〜
景色も食べ物も充実してますよね♪
いつかゆっくり行きたいです(^-^)
あ、今日からドラゴンズとの3連戦ですよね?
お手柔らかに〜(笑)
Posted by 沖縄娘 at 2010年07月30日 14:52
こんばんわ!!長崎には行った事はありませんが
これまでの写真を見たら自分も長崎に行った気分になりました。
機会があれば自分も行ってみたいです。
TADARINさんもまた行けると良いですね。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年07月30日 22:04
☆はっつーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

全国をまたにかけるはっつーさんでも行った事がない場所あるんですね(^-^)

おっと〜
はっつーさん
お誕生日おめでとうございます♪
やはり夏生まれのはっつーさん
夏が似合いますね(^-^)

私も長崎は仕事ばっかりでしか行った事なかったので今回は充実した旅になりました

もちろん一人旅に決まってるやんか!
誰が三日間も一緒に付き合ってくれまっかいな!

福岡もまた、行きたいと思ってます(^-^)

また、暑い夏が戻ってきました
ご自愛くださいね
イベント大成功お祈りしておりますね(^-^)
Posted by TADARIN at 2010年07月31日 09:39
☆tokuchanさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

そうですね♪
おっしゃる通り、蓮は趣が深いお花で、私も出来上がった写真を見て初めて
蓮の蕾がとっても可愛いのに気付きました(^-^)

いろんな状態でそれぞれ
美しさがあります

都会にいると
田園風景がとても懐かしく新鮮に写ります
田舎好きの私としては
よだれが出るほど嬉しい風景でした(^-^)

島原鉄道もあるでしょ(^-^)

この眼鏡橋
よく似た橋に日光江戸村か京都の太秦映画村にあったような。。
太秦ならきっとお侍さんが歩いてくるはずですけどね(^-^)

暑い日が戻ってきました
ご自愛くださいね♪
Posted by TADARIN at 2010年07月31日 10:00
おはようございます

一人でこんなに歩き回ったんですね〜

素晴らしいの一言…デス


私も来年は東京の姉さんと二人で長崎に行こうか
Posted by まりんこ at 2010年07月31日 10:19
☆ママピーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

ポストカードになりますかいな?
私の腕じゃないですよ!
写真はいかに素敵な風景を見つけるか!

竹富もそうなんですが、景色が素晴らしいから誰でも素敵な写真が撮れるんですよ(^-^)

ママピーさんの
そのキラキラした木々の写真アップしてくださいよ(^-^)
せっかくママピーさんが素敵だと思って撮った写真
素敵だと思うことが大切なんです(^-^)
そう思って撮った写真ですからきっと素敵な写真のはず

水分補給のお話
いろいろご心配いただきありがとうございます(^-^)

ビールは飲んだ次の日の朝喉の渇きで目が覚めるほど脱水症状になりますよ〜確かに

確かNHKのあさいちって言う番組で言ってましたね(^-^)

今から大阪に飲みに帰ります

暑いですけどご自愛くださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2010年07月31日 11:08
☆kirikoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

いえいえ。。。^^
写真褒めていただいてありがとうございます♪
ママピーさんにもお返事しましたが

私の腕と言うよりも
良い景色に良い雰囲気の場所のお陰
良い景色の場所は誰が撮っても美しい写真が撮れますよ

最近お花の写真に少しはまってます♪

この諫早湾の干拓予定地の鉄板による封鎖風景は
今でも目に焼きついてますね
その後有明海は、魚が取れなくなったと言ってましたが
今はどうなんでしょうか。。。

公共事業のあり方
八ッ場ダムが問題になってますが
私が思うところとして
公共事業ってそんなえ~加減な計画でえ~~のん?
と言う所ですね

そもそも
重要である計画のはずであり税金を投入しているわけですから
国民に説明する義務がある
その重要であるはずの計画が
ムダだから中止すると急に言われてもね。。。

中止しても良い計画ならなんで初めから
そんな計画したん?

ですよね~

また頭に血が上ってきたから
またこの辺の話はあらためて♪

今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月02日 09:00
☆沖縄娘さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

沖縄娘さん好みの島原鉄道
いかがですか~^^
1両のワンマンディーゼル車輌ですが
なかなかのスピードで突っ走っていきました^^

昔、諫早から島原まで乗った事あるんですよ^^
学生でごった返してました

長崎は良かったですよ~
やはり魚が美味い!
魚介類をふんだんに使ったちゃんぽんはたまりません!

九州の食は奥が深いです^^

3連戦お疲れ様でした
私はもうこの3連戦疲れた!
ここ9試合が正念場と思ってましたが
明日からの巨人戦、そしてまたナゴヤドームでの中日戦

ホンマ正念場ですわ

まあ、褒めるわけじゃないけど
今の阪神は、かなり強いですね
この気力がどこまで続くか。。。

一つだけ久保田はいらん!
中日にあげるわあいつ!

何しに出てきとるんじゃ!って昨日は叫んでました!

沖縄娘さん!
今週もせなくんと元気でね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月02日 09:13
☆KINJYOさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

修学旅行で行かれなかったのですね~
沖縄の方はほとんど修学旅行で九州に行かれるものだと
思ってました^^

坂が多くて、車が走りにくて
路面電車が走ってて

ゴチャゴチャした町ってイメージがありましたが
車で移動するのじゃなく
路面電車や徒歩でなら凄く情緒溢れる町
なかなか良い町ですよ~長崎は

是非訪れてください♪

そうですね~
また行きたいですね~私は♪

あそこに行くと
坂本竜馬が歩いてきそうな気がします

KINJYOさん!
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月02日 09:18
☆まりんこさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

お返事遅くなり申し訳ありません

もちろん一人ですよ~
家族と行くとそれなりにお金掛かるし
今回はマイル使って倹約の旅でした^^

まあ、一人のほうが好きな所行けるしね^^

いやいや!
私はまりんこ姉さんの方が
行動範囲は広いと思いますよ~
行動範囲も広いし、色んな年齢層の方々との顔も広い

私はいつもまりんこ姉さんのようになりたいと
思いながら色んな人と接するように心がけてます

東京のお姉さまですか?
実のお姉さま?それとも
大顔連の会長兼、親分さん?

ヴィヴィ親分さんも長崎行きたい!って申しておりましたよ~

あの方も坂本竜馬ファンらしいので^^

もしよろしければ
私もご一緒しましょうか?
アハハ

冗談冗談!

また暑い1週間が始まりました
お元気で素敵な1週間をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月02日 09:26
いつ見ても写真綺麗に撮りますねー

本当にこのクソ暑いなか、白い花とバックの青が
爽やかで気持ち涼しくなりましたよー^^

高校時代クラブの友人たちと引退した後、
九州を旅しました

島原もいきましたよ。思い出もセピア色。

この写真見て、島原ってステキなとこだな~と
思いました。

素敵な写真をありがとうございます。
Posted by ウイングウイング at 2010年08月02日 11:06
☆ウイングさん☆

こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

髪の毛の薄いTADARINちゃんでごじゃります♪
アハハ~~♪
いや~~またまた丸坊主にする予定の私

”禿げる日も安心”

丸坊主はいいですね~^^


写真お褒め頂きありがとうございます♪
いえいえ~~
被写体が美しいだけ^^
決して私の腕ではごじゃいませんよ~♪

島原は素敵です
お魚が美味しいし、温泉もいいし
海が見える町ってやはり素敵ですね

セピア色の思い出
旅ってその時の時代や世風
その時の自分の考え方
友人の影響などで
同じ場所でもまた感じ方が変わります

今のウイングさんは何を思い長崎を旅するのか。。。

将来のこと、昔のこと。。。

また長崎訪れてくださいね♪

暑い夏、お身体ご自愛ください☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月02日 16:00
・・・・・・・お見事!
Posted by ユキボユキボ at 2010年08月02日 22:39
とても充実した長崎旅行でした!!

と思えるくらい、TADARINさんの写真と記事で
画面越しですが、長崎の一人旅を楽しみました♪

次の旅はどこかな~。。。
Posted by GREENXJ94 at 2010年08月03日 02:41
☆ユキボさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

またまた短い最大級の褒め言葉^^
ありがとうございます♪
素直に嬉しゅうございます^^

ユキボさんのブログで
花火を撮ってられたのを見て
私も花火を撮ってみようかと思ってますが
花火会場ってとにかく人人人

あの混雑ぶりにはいつも嫌気がさしてしまい
帰りたくなってしまいます

なのでいつになるか分りませんが
期待せずに待っててくださいね

ネギさんの帰沖
もうすぐですね

楽しいひとときと
楽しいお話まってますね

暑いですけどお仕事頑張ってください♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月03日 07:56
☆GREENXJ94さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

長崎の旅
いかがでしたか?

とっても充実した3日間でした^^

私の場合、超晴れ男でございまして
どこへ行っても晴れ
竹富島に8月に訪れた時は
台風がやってきたのですが
竹富島を避けて迂回して与那国へ行ったという
嘘のようなホンマの話があるくらい
晴れ男なんですよ

今回もかなり天気には恵まれました

次回ですか。。。
まだ未定ですが
東方面に行ってみたいと考えてますが。。。

昨年に行った日光や札幌などの写真を
とりあえず時間つぶしに載せようかな。。。

GREENXJ94さん
そちらは快適そうで羨ましい^^
涼しい空気を送ってくださいな♪

今日は都内に行ってまいります

では素敵な1日を☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月03日 08:03
こんばんは~
TADARINさんの花火楽しみにしてます
それから・・・
ネギさん来沖も楽しみです
なにか面白い土産話を報告できるといいですね~
Posted by ユキボユキボ at 2010年08月03日 21:32
☆ユキボさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

お返事遅くなり申し訳ありません

花火ですね~^^
関東でもあちこちで花火大会があるんですよ

先日7月終わりの土曜日
私自身知らなかったのですが
ホントに家の近所の広場で夏祭りがあったんです

夜、数十発の打ち上げ花火が上がったのですが
家の真上に上がった花火はそれはもう綺麗でした

写真を撮ろうと思ったけど時既に遅し

それにやはり関東は人が多すぎる
明日も厚木市の花火があるんですが
神奈川県でも有数の大混雑花火大会で有名で

写真を撮ろうと言う気持ちにさせてくれないほど
人が多すぎます

いつになるか分かりませんが
気長に待っててくださいね

来週ネギさんが訪沖予定ですね
明日、ネギさんと飲みに行くんですよ~^^

まあ、またネギさんのいつもの調子で
話が盛り上がる事でしょうね^^

オフ会レポート楽しみにしておりますね^^

暑い折お身体お大事に♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年08月05日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。