
2010年07月22日
TADARINちゃんがゆく
おはようごじゃいます

梅雨が明けて1週間

そろそろこの猛暑にも飽きてきました

いつもなら350ml缶ビール1本しか飲まない私ですが

夏は3~4本です

1ケース1週間しかもちましぇん

誰かお中元でビール送ってくれへんやろうか。。。

先週3連休、お話いたしましたとおり長崎へ行ってまいりました

20年前に関東めんそ~れおもてなし隊長のネギさんが新婚旅行に行ったという長崎

そりゃあ~え~~天気やったし、最高の3日間でした!

今回の最大の目的は坂本竜馬ゆかりの地へ行き、当時の出来事や生活を学んでくる事

まずは初日のグラバー園

グラバーさんは晩年の竜馬には欠かせない存在やった

しかし、え~~~~とこ住んではりましたね~グラバーさんは。。。

長崎には美女が似合いますな~

(誰やエロ師匠!って言うてる奴は。。。

ランチはやはりこれでしょ~

いや~~~!ちゃんぽんは美味かった!

↑二日連続で食べた長崎駅近くのちゃんぽん

そして竜馬通りから亀山社中跡へ

細い坂道と階段が続く竜馬通り

夢にまで見た亀山社中

ここで幕末、竜馬が仕事をしていたと思うと。。。感涙が。。。
亀山社中は竜馬が作った日本最初の株式会社

のちに竜馬と同じ土佐藩の後藤象二郎や岩崎弥太郎らの手で海援隊となり三菱財閥発祥となるのです

亀山社中から直ぐの見晴台

竜馬のごとく私も海を見下ろして見ました

亀山社中の発展に貢献した竜馬と幼馴染の饅頭屋(近藤)長次郎の墓

この墓石の文字は竜馬の直筆です

長崎には路面電車が走ってます

どこへ行っても120円

カラフルな車輌が多いですよ~

重要文化財の眼鏡橋

3日間の竜馬ゆかりの地めぐりの旅をギュッとコンパクトにお伝えしました

実は竜馬ゆかりの地と並んで有名な長崎とくればあの島!

次はあの島を紹介しますね

お楽しみに

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:16│Comments(32)
この記事へのコメント
暑中お見舞い申しあげます・・^^
本当!ビール最近では私も2本・・・
大量に購入すると1日何本でも行きそうなので・・・><
我が家は主人や三女の体調不良が続いているので・・・
たくさんは飲めませんが・・・
一家の主としては、体調管理しっかりやらねば・・・><
仕事も家事も育児も・・・・
そして、起業の事も・・・・かなりテンパってますが・・^^
TADARIN さんの癒し励まされがんばりますわぁ~~
今日は私が作ったシステムのセットアップの日・・・
緊張です。^^
本当!ビール最近では私も2本・・・
大量に購入すると1日何本でも行きそうなので・・・><
我が家は主人や三女の体調不良が続いているので・・・
たくさんは飲めませんが・・・
一家の主としては、体調管理しっかりやらねば・・・><
仕事も家事も育児も・・・・
そして、起業の事も・・・・かなりテンパってますが・・^^
TADARIN さんの癒し励まされがんばりますわぁ~~
今日は私が作ったシステムのセットアップの日・・・
緊張です。^^
Posted by あずみ at 2010年07月22日 05:31
福山雅治の海を見下ろす姿はまた一段とステキですね♪
・・・よいっしょっと。笑
・・・よいっしょっと。笑
Posted by GREENXJ94 at 2010年07月22日 05:37
おはようございます〜m(_ _)m
長崎〜♪
中学の修学旅行以来行ったことないですよ〜
あれから何年・・・(笑)
グラバー邸も行きました(^-^)
やっぱり大人になって修学旅行でまわった場所に行きたいですね〜
路面電車にも乗りたい!!(笑)
せなくんが大きくなったら一緒に行こう〜っと♪
長崎〜♪
中学の修学旅行以来行ったことないですよ〜
あれから何年・・・(笑)
グラバー邸も行きました(^-^)
やっぱり大人になって修学旅行でまわった場所に行きたいですね〜
路面電車にも乗りたい!!(笑)
せなくんが大きくなったら一緒に行こう〜っと♪
Posted by 沖縄娘 at 2010年07月22日 08:02
☆あずみさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
やはり汗のかき方がが違いますね
夏になると1日タオル1枚では足りません
その分水分補給はもっぱらビールでごじゃります^^
三女ちゃんと旦那様の体調
心配ですね。。。
といってあずみさんが体調壊す訳には行きませんから
くれぐれもご自愛くださいね
あずみさんが作ったシステム?
どんなシステムなん?
あずみさんって凄い~~^^)
私はどちらかと言うとハード屋さん
ソフト屋さんに憧れましたが
頭が。。。
きっと無事に動き始める事でしょう♪
まだ始まったばかりの夏
マジで体調管理お願いしますよ
あずみさん家はあずみさんが頼りなんですからね^^
今日も1日ファイトです☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
やはり汗のかき方がが違いますね
夏になると1日タオル1枚では足りません
その分水分補給はもっぱらビールでごじゃります^^
三女ちゃんと旦那様の体調
心配ですね。。。
といってあずみさんが体調壊す訳には行きませんから
くれぐれもご自愛くださいね
あずみさんが作ったシステム?
どんなシステムなん?
あずみさんって凄い~~^^)
私はどちらかと言うとハード屋さん
ソフト屋さんに憧れましたが
頭が。。。
きっと無事に動き始める事でしょう♪
まだ始まったばかりの夏
マジで体調管理お願いしますよ
あずみさん家はあずみさんが頼りなんですからね^^
今日も1日ファイトです☆
Posted by TADARIN
at 2010年07月22日 08:28

☆GREENXJ94さん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
そうでしょ~素敵でしょ~~~~
ってね~~
よいっしょ。。。とってね~~
よっこいしょういち!
どっこいだいさく!
って昔言わへんかったですか?
ま~~ど~~でもえ~~話ですけど^^
福山雅治くんの長崎市内を展望している姿
勇敢でしょ^^
実はですね~
この写真なんですけど
竜馬が履いてたとされるブーツがこの場所にあって
それを履いて立ってるんですけどね
シャッターを押してもらうように頼んだ方が
肝心のブーツを入れなかったんですよ。。。
ま~~~その代わり
私の勇敢な姿が映し出されたので
良かったんですけどね^^
GREENXJ94さん
日本国内は超暑いですよ!
指先が溶けて来てますから。。。
日本に帰国されるならもう少し後がいいですよ♪
今日もお元気で☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
そうでしょ~素敵でしょ~~~~
ってね~~
よいっしょ。。。とってね~~
よっこいしょういち!
どっこいだいさく!
って昔言わへんかったですか?
ま~~ど~~でもえ~~話ですけど^^
福山雅治くんの長崎市内を展望している姿
勇敢でしょ^^
実はですね~
この写真なんですけど
竜馬が履いてたとされるブーツがこの場所にあって
それを履いて立ってるんですけどね
シャッターを押してもらうように頼んだ方が
肝心のブーツを入れなかったんですよ。。。
ま~~~その代わり
私の勇敢な姿が映し出されたので
良かったんですけどね^^
GREENXJ94さん
日本国内は超暑いですよ!
指先が溶けて来てますから。。。
日本に帰国されるならもう少し後がいいですよ♪
今日もお元気で☆
Posted by TADARIN
at 2010年07月22日 08:34

☆沖縄娘さん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
沖縄の修学旅行は九州ですもんね^^
長崎や福島、熊本はおそらく観光コースになっている事でしょう^^
恥ずかしながら
私が始めて九州に上陸したのは
高校生の時
夏の暑い時やったので
こんな暑い所は二度と来たくないと思ったほど
暑かった。。。
昔、学生の時に行った場所に
あらためて行くとまた
感じ方も見え方も変わっているのに気が付きますね
長崎には
この路面電車のほかに
島原へ行くと島原鉄道が走ってます
1両編成のディーゼル車輌でした
これもまた可愛い鉄道でしたよ~
近日中にアップしますね♪
せな君と一緒に長崎ね。。。
相方さんは?
その頃まで路面電車走っているだろうか。。。
最近は逆に路面電車を復活しろと言う動きもあるようですが。。。
名古屋は燃えてますよ~
連日の猛暑日、ドラゴンズも息吹き返してきたようやし^^
まあ、力を合わせて
Gをやっつけましょうね^^
暑さに負けず適度な休憩と睡眠を♪
ファイトです☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
沖縄の修学旅行は九州ですもんね^^
長崎や福島、熊本はおそらく観光コースになっている事でしょう^^
恥ずかしながら
私が始めて九州に上陸したのは
高校生の時
夏の暑い時やったので
こんな暑い所は二度と来たくないと思ったほど
暑かった。。。
昔、学生の時に行った場所に
あらためて行くとまた
感じ方も見え方も変わっているのに気が付きますね
長崎には
この路面電車のほかに
島原へ行くと島原鉄道が走ってます
1両編成のディーゼル車輌でした
これもまた可愛い鉄道でしたよ~
近日中にアップしますね♪
せな君と一緒に長崎ね。。。
相方さんは?
その頃まで路面電車走っているだろうか。。。
最近は逆に路面電車を復活しろと言う動きもあるようですが。。。
名古屋は燃えてますよ~
連日の猛暑日、ドラゴンズも息吹き返してきたようやし^^
まあ、力を合わせて
Gをやっつけましょうね^^
暑さに負けず適度な休憩と睡眠を♪
ファイトです☆
Posted by TADARIN
at 2010年07月22日 08:42

おはようございます(^-^)
長崎
よかとこやけんね


もしかして
写真の人物は
雅治??
あっ
メガネかけんと(笑)
長崎にはたくさんの
歴史がありますね♪
そして
写真でみても
素敵な場所が
ちなみに
長崎は
若い頃
お付き合いしていた人が
ドライブで連れて行ってくれたところ(〃▽〃)
ドキドキで
観光どころじゃ
なかったわ(車酔い泣)
長崎

よかとこやけんね



もしかして
写真の人物は
雅治??
あっ
メガネかけんと(笑)
長崎にはたくさんの
歴史がありますね♪
そして
写真でみても
素敵な場所が

ちなみに
長崎は
若い頃
お付き合いしていた人が
ドライブで連れて行ってくれたところ(〃▽〃)
ドキドキで
観光どころじゃ
なかったわ(車酔い泣)
Posted by Hatsuyo(はっつー) at 2010年07月22日 08:43
「龍馬伝」も三部に入りましたね~♪
長崎・グラバー・卓袱料理…
これから益々面白くなりそうです!
ちゃんぽん…美味しそうですね~!!
長崎・グラバー・卓袱料理…
これから益々面白くなりそうです!
ちゃんぽん…美味しそうですね~!!
Posted by tokuchan
at 2010年07月22日 09:35

長崎に行ったんですね。私も20年近く前に行ったきりです。異国情緒あふれてますよね。何といってもカステラですよね。お土産とかに買いましたか?
写真見たら、また行きたくなりました。
写真見たら、また行きたくなりました。
Posted by 美江 at 2010年07月22日 14:44
☆はっつーさん☆
こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよ~^^
長崎港を見下ろしているのは
紛れもなく福山雅治でごじゃりますよ~♪
長崎はよかとこですよ~ホンマに
神奈川に住んで分かった事ですが
西日本は沖縄を含めて
何となくですが建物の様子や雰囲気が違います
九州はホンマよかとこばっかりです!
はっつーさんも
ドキドキする事ってあるんですね~^^
百戦錬磨のはっつーさんやけん
ちょっとしたデートぐらいなら
ドキドキもワクワクもせんと思ってましたわ^^
まあ
男の方がドキドキするのはあるかもしれませんけどね♪
来週、長崎のあの島をアップしますけん
また見てくださいね^^
そろそろまたイベントが始まりますね
頑張ってくださいね
繁盛お祈りしております♪
こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよ~^^
長崎港を見下ろしているのは
紛れもなく福山雅治でごじゃりますよ~♪
長崎はよかとこですよ~ホンマに
神奈川に住んで分かった事ですが
西日本は沖縄を含めて
何となくですが建物の様子や雰囲気が違います
九州はホンマよかとこばっかりです!
はっつーさんも
ドキドキする事ってあるんですね~^^
百戦錬磨のはっつーさんやけん
ちょっとしたデートぐらいなら
ドキドキもワクワクもせんと思ってましたわ^^
まあ
男の方がドキドキするのはあるかもしれませんけどね♪
来週、長崎のあの島をアップしますけん
また見てくださいね^^
そろそろまたイベントが始まりますね
頑張ってくださいね
繁盛お祈りしております♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月22日 17:18

☆tokuchanさん☆
こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
丁度、長崎に行った日曜日から
竜馬伝第3部に入りました
話の舞台が長崎になるので
長崎全体が盛り上がっておりましたよ~
あちこちで竜馬イベントが目白押し
楽しい3日間でした
ホンマは卓袱料理を食べたかったのですが
なかなか安月給ですので早々に諦め
美味しい魚料理を食べてまいりました
長崎はやはりお魚ですね
ここのちゃんぽん
シェフがホテルシェフやった人なので
無茶苦茶美味かったんですよ~
スープが丁度いい濃さで
いくらでも入るスープ
替え玉ならぬスープの御代わりがほしかった所です^^
九州はよかところですわ^^
tokuchanさん!
暑いですけどお身体ご自愛くださいね♪
こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
丁度、長崎に行った日曜日から
竜馬伝第3部に入りました
話の舞台が長崎になるので
長崎全体が盛り上がっておりましたよ~
あちこちで竜馬イベントが目白押し
楽しい3日間でした
ホンマは卓袱料理を食べたかったのですが
なかなか安月給ですので早々に諦め
美味しい魚料理を食べてまいりました
長崎はやはりお魚ですね
ここのちゃんぽん
シェフがホテルシェフやった人なので
無茶苦茶美味かったんですよ~
スープが丁度いい濃さで
いくらでも入るスープ
替え玉ならぬスープの御代わりがほしかった所です^^
九州はよかところですわ^^
tokuchanさん!
暑いですけどお身体ご自愛くださいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月22日 17:25

☆美江さん☆
こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
長崎はさすがに江戸時代から
開港していた港ですから
かなり洋風の建物が多い町ですね
建物自体は洋風で屋根は瓦の建物もいっぱいありました
眼鏡橋も
当時のまま保存されてて
ちゃんと通行できるんですよ~^^
カステラはあちこちで売ってました
さすがに本場
切れ端を格安で売ってましたが
切れ端は蜂蜜や砂糖が固まってて
特別美味いんですよね~^^
とは言っても
甘い物はあまり食べないので
味見のカステラでもう十分
20年前ですか。。。
そう大きくは変わってないと思いますよ~
ビジネスホテルが増えたり
長崎港のターミナルが綺麗になったりはありますが
中心地の雰囲気は変わらずです
是非また訪れてくださいね♪
美江さん
しっかり食べて体調に気をつけてくださいね♪
こんにちは~♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
長崎はさすがに江戸時代から
開港していた港ですから
かなり洋風の建物が多い町ですね
建物自体は洋風で屋根は瓦の建物もいっぱいありました
眼鏡橋も
当時のまま保存されてて
ちゃんと通行できるんですよ~^^
カステラはあちこちで売ってました
さすがに本場
切れ端を格安で売ってましたが
切れ端は蜂蜜や砂糖が固まってて
特別美味いんですよね~^^
とは言っても
甘い物はあまり食べないので
味見のカステラでもう十分
20年前ですか。。。
そう大きくは変わってないと思いますよ~
ビジネスホテルが増えたり
長崎港のターミナルが綺麗になったりはありますが
中心地の雰囲気は変わらずです
是非また訪れてくださいね♪
美江さん
しっかり食べて体調に気をつけてくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月22日 17:33

ワッォー!!
絵葉書で見た事ある所だぁ~(笑)
一度従姉妹達と行っただけだよん~:^^:
何だか旅に行った気分に浸れました~*^^*
素敵な写真ありがとう♪
絵葉書で見た事ある所だぁ~(笑)
一度従姉妹達と行っただけだよん~:^^:
何だか旅に行った気分に浸れました~*^^*
素敵な写真ありがとう♪
Posted by kiriko at 2010年07月22日 21:01
TADARINさん
今晩わ
そこは昨年11月一人旅済みです
長い階段の途中で猫に出会いませんでしたか?
龍馬は当時としては長身で 大きな夢を持ち行動的な男
女性ならほれるわね
今晩わ

そこは昨年11月一人旅済みです
長い階段の途中で猫に出会いませんでしたか?
龍馬は当時としては長身で 大きな夢を持ち行動的な男
女性ならほれるわね
Posted by 糸満アンマー at 2010年07月22日 21:20
TADARINちゃんが行く~(笑)
笑っちゃいました
凄く癒しの旅だったようですね~
グラバ‐邸や眼鏡橋……
つい最近の修学旅行でいきました~アハ
懐かしい~
見晴台の写真
誰に撮って貰ったんですか~
きゃ~(≧∇≦)
すけ
水分補給はビールで補ったらあかんで~
笑っちゃいました

凄く癒しの旅だったようですね~
グラバ‐邸や眼鏡橋……
つい最近の修学旅行でいきました~アハ
懐かしい~
見晴台の写真
誰に撮って貰ったんですか~
きゃ~(≧∇≦)
すけ

水分補給はビールで補ったらあかんで~
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年07月22日 21:38
エロ師匠~~ そんな事言う人がいますかね
ネ~元祖師匠!!!
ネギさんの思い出の場所ですか
長崎の思い出は高校時代に彼女と二人きりで歩いた事かな
何とこの修学旅行でコクったんですよ
バスで彼女の友人と席を代わってね(笑)
>亀山社中から直ぐの見晴台・・・・・
竜馬に負けないぐらい絵になりますね~
そういえばあまり東や北に行かれた写真てないような
ネ~元祖師匠!!!
ネギさんの思い出の場所ですか
長崎の思い出は高校時代に彼女と二人きりで歩いた事かな
何とこの修学旅行でコクったんですよ
バスで彼女の友人と席を代わってね(笑)
>亀山社中から直ぐの見晴台・・・・・
竜馬に負けないぐらい絵になりますね~
そういえばあまり東や北に行かれた写真てないような
Posted by 読谷のカズ at 2010年07月22日 23:10
師匠〜 (>_<)
↑↑この人ですか〜ぁ(>_<)
変態やろうは…(−_−#)
こいつは、おかしい〜☆でっせ
ニャ〜
もしかして、【鳥&豚】さんという貴族めいた方かしら〜☆(^O^)ニャ
奥さんが☆
今〜
お出かけ〜〜☆
ってことで
泣いたり、
笑ったり、
はしゃいだり〜☆〜☆〜☆〜☆
羽根のばしてるやつ↓
とにかく、んなこと。してるやつ↑↑この人?
↓↓↓
こいつだ!
↓
陸のとり・とん〜p(^^)q
海のとりとんは、沖縄、浦添美術館にて、手塚治虫展 にて〜☆
↑↑この人ですか〜ぁ(>_<)
変態やろうは…(−_−#)
こいつは、おかしい〜☆でっせ

ニャ〜
もしかして、【鳥&豚】さんという貴族めいた方かしら〜☆(^O^)ニャ
奥さんが☆
今〜
お出かけ〜〜☆
ってことで
泣いたり、
笑ったり、
はしゃいだり〜☆〜☆〜☆〜☆
羽根のばしてるやつ↓
とにかく、んなこと。してるやつ↑↑この人?
↓↓↓
こいつだ!
↓
陸のとり・とん〜p(^^)q
海のとりとんは、沖縄、浦添美術館にて、手塚治虫展 にて〜☆
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2010年07月23日 02:57
☆kirikoさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kirikoさんも
九州へは修学旅行で行かれたんでしょうか?
絵葉書で見たことあるような写真ありましたか?
まあ、絵葉書よりはショボイ写真ですけど
旅した気分を味わっていただいて
素直に嬉しいです♪
ありがとうございます^^
年を重ねていくうちに
いろんな人と出会って色んな影響を受け
今までこれと言って何も感じなかった長崎県
どちらかと言えば
坂が多くて車で走りにくくて
ゴチャゴチャした町と言う印象が強かった長崎を
こんなに好きにさせてしまった坂本竜馬と言う人物
不思議な人です
長崎は他にも色んな不思議な所が一杯あります
沖縄と同じように離島がいっぱいあるし
異国情緒溢れてます
また訪れて欲しいと思います♪
暑い日が続きます
体調に気をつけて
素敵な週末をお過ごしくださいね♪
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kirikoさんも
九州へは修学旅行で行かれたんでしょうか?
絵葉書で見たことあるような写真ありましたか?
まあ、絵葉書よりはショボイ写真ですけど
旅した気分を味わっていただいて
素直に嬉しいです♪
ありがとうございます^^
年を重ねていくうちに
いろんな人と出会って色んな影響を受け
今までこれと言って何も感じなかった長崎県
どちらかと言えば
坂が多くて車で走りにくくて
ゴチャゴチャした町と言う印象が強かった長崎を
こんなに好きにさせてしまった坂本竜馬と言う人物
不思議な人です
長崎は他にも色んな不思議な所が一杯あります
沖縄と同じように離島がいっぱいあるし
異国情緒溢れてます
また訪れて欲しいと思います♪
暑い日が続きます
体調に気をつけて
素敵な週末をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月23日 08:26

☆糸満アンマーさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
昨年11月に行かれたんですか。。。
さすが寅さん^^
竜馬の原寸大ポスターが飾っていました
背を比べてみたら
なんと、私と同じ身長でした^^
ま~~ど~~でもえ~~話ですけど^^
今やこんな身長の人はざらですが
昔は確かに巨人やったことでしょうね~
男でも惚れると言う竜馬ですから
女性が惚れるのは無理もないことでしょうね^^
途中猫ちゃんは一杯いましたよ^^
この見晴台で長崎の町を見下ろしている写真ですが
竜馬のブーツが置いてある場所なんですけど
ここのベンチの下で
猫が爆酔しておりました
日陰で涼しそうに寝てましたよ^^
アンマーさん
今日はどこにおられるのでしょうか^^
東北は幾分涼しいのでしょうね
夏真っ盛り!指はいかがなんでしょうか?
体調に気をつけてお仕事頑張ってくださいね☆
素敵な週末を♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
昨年11月に行かれたんですか。。。
さすが寅さん^^
竜馬の原寸大ポスターが飾っていました
背を比べてみたら
なんと、私と同じ身長でした^^
ま~~ど~~でもえ~~話ですけど^^
今やこんな身長の人はざらですが
昔は確かに巨人やったことでしょうね~
男でも惚れると言う竜馬ですから
女性が惚れるのは無理もないことでしょうね^^
途中猫ちゃんは一杯いましたよ^^
この見晴台で長崎の町を見下ろしている写真ですが
竜馬のブーツが置いてある場所なんですけど
ここのベンチの下で
猫が爆酔しておりました
日陰で涼しそうに寝てましたよ^^
アンマーさん
今日はどこにおられるのでしょうか^^
東北は幾分涼しいのでしょうね
夏真っ盛り!指はいかがなんでしょうか?
体調に気をつけてお仕事頑張ってくださいね☆
素敵な週末を♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月23日 08:37

☆ママピーさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
何が最近行った修学旅行やねん!
誰がすけべジジイやねん!
誰が福山雅治やねん!
癒しの旅でごじゃりましたよ~
とにかく天気が良かったので暑いのなんの!
暑さにめっぽう強い私でありますので
長崎の坂などは朝飯前でごじゃります
見晴台の写真はですね~~
これは一緒に行った彼女に決まってるじゃないですか^^
なんでやねん!
何を言わせるんですか!
この見晴台に竜馬のブーツが置いてあって
そのブーツを履いて長崎の町を見下ろせるようになってて
写真を撮るために行列になってて
私の後ろの方にシャッターを押していただくように
頼んだんですよ~~~~だ!
まあ、綺麗な女性でしたけどね♪ルンルン^^
(何がルンルンじゃ!)
なのでスケベジジイでは全くありませんので
誤解のないように^^
水分補給はビールと泡盛に決まってるやん!
な~~んて
ビールはあくまでもご飯代わりでごじゃります^^
夏バテ防止の大事なグッズでごじゃりまするよ^^
ママピーさん!
ナイチは暑すぎて死にそうです
助けに来てくだしゃいませ
体調に気をつけて素敵な週末をお過ごしくださいね♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
何が最近行った修学旅行やねん!
誰がすけべジジイやねん!
誰が福山雅治やねん!
癒しの旅でごじゃりましたよ~
とにかく天気が良かったので暑いのなんの!
暑さにめっぽう強い私でありますので
長崎の坂などは朝飯前でごじゃります
見晴台の写真はですね~~
これは一緒に行った彼女に決まってるじゃないですか^^
なんでやねん!
何を言わせるんですか!
この見晴台に竜馬のブーツが置いてあって
そのブーツを履いて長崎の町を見下ろせるようになってて
写真を撮るために行列になってて
私の後ろの方にシャッターを押していただくように
頼んだんですよ~~~~だ!
まあ、綺麗な女性でしたけどね♪ルンルン^^
(何がルンルンじゃ!)
なのでスケベジジイでは全くありませんので
誤解のないように^^
水分補給はビールと泡盛に決まってるやん!
な~~んて
ビールはあくまでもご飯代わりでごじゃります^^
夏バテ防止の大事なグッズでごじゃりまするよ^^
ママピーさん!
ナイチは暑すぎて死にそうです
助けに来てくだしゃいませ
体調に気をつけて素敵な週末をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月23日 08:46

☆読谷のカスさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
誰かと思たやないですか~~~
マジでビックリしましたがな!
読谷のカスだなんて。。。
とり・とんさんはカスではないですよ~
カズならそのまんまですけどね^^
あ!!!
よう見たらカズやんか~~~。。。
失礼致しました♪
誰がエロジジイやねん!
誰が言うたって?
ようそんなとぼけた事言いはりますわ~
誰が元祖エロジジイやねん!
誰が福山雅治やねん!
そういうカズさんもなかなかいやらしい事
長崎まで行ってやっとるやないですか~
彼女って今の奥様でしょ?
あ!ちがうな。。。
カズさんの高校時代というと同級生と言う事になるから
奥様じゃないですね。。
まあ詳しい事はあまり聞かないことにしましょうね^^
今度そっちに行った時にインタビューいたしますので♪
見晴台の福山雅治えになるでしょ~確かに
私も自分でそう思いますよ!
この場所は長崎でも有名な観光スポット
観光客が一杯並んでて
もしかしたらここで福山雅治と間違えられて
サインを求められたらどないしょ~~~と
内心ドキドキしてたんです
まあ、何も無かったですけどね^^アハハ^^
そうなんです
何故か西に行ってしまう私なんです
仕事では茨城栃木へは行ってるんですが
東北へは行きたい所はいっぱいあるんですが
なかなか。。。
まだまだこっちにいますので
そのうちレポートしますよ♪
カズさん!
暑いですが頑張ってくださいね♪
素敵な週末を☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
誰かと思たやないですか~~~
マジでビックリしましたがな!
読谷のカスだなんて。。。
とり・とんさんはカスではないですよ~
カズならそのまんまですけどね^^
あ!!!
よう見たらカズやんか~~~。。。
失礼致しました♪
誰がエロジジイやねん!
誰が言うたって?
ようそんなとぼけた事言いはりますわ~
誰が元祖エロジジイやねん!
誰が福山雅治やねん!
そういうカズさんもなかなかいやらしい事
長崎まで行ってやっとるやないですか~
彼女って今の奥様でしょ?
あ!ちがうな。。。
カズさんの高校時代というと同級生と言う事になるから
奥様じゃないですね。。
まあ詳しい事はあまり聞かないことにしましょうね^^
今度そっちに行った時にインタビューいたしますので♪
見晴台の福山雅治えになるでしょ~確かに
私も自分でそう思いますよ!
この場所は長崎でも有名な観光スポット
観光客が一杯並んでて
もしかしたらここで福山雅治と間違えられて
サインを求められたらどないしょ~~~と
内心ドキドキしてたんです
まあ、何も無かったですけどね^^アハハ^^
そうなんです
何故か西に行ってしまう私なんです
仕事では茨城栃木へは行ってるんですが
東北へは行きたい所はいっぱいあるんですが
なかなか。。。
まだまだこっちにいますので
そのうちレポートしますよ♪
カズさん!
暑いですが頑張ってくださいね♪
素敵な週末を☆
Posted by TADARIN
at 2010年07月23日 08:57

☆ジャッキさん☆
おはようごじゃいます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
お~~~いい!
ジャッキさん!
どない、返事していいか悩むコメントやなあ~~~
まあ、おもろかったらえ~~ねんですけどね^^
とり・とんさんは
私の事を師匠と呼んでいらっしゃいますが
実は数倍エロごとに関しましては
私よりも上手でございます
鳥・豚のどこが貴族めいてるんじゃ!
頭が変になっていくわ!ホンマ!
まあ、そういうてもね
今お一人様のとり・とん大明神ですから
この絶好の機会に何をやってらっしゃるかは
不明でごじゃりまするな!
今度、ジャッキさんよ~!
読谷に行って偵察に行って来てくださいませ^^
先日もとり・とんさんのブログの記事
一人のはずが
ふと外出時に振り返って窓見たら誰かが手を振ってたとか。。。
ある意味怖い現象ですが
真相やいかに!
暑いですわ!ホンマ!
ジャッキさんも体調に気をつけて
素敵な週末をお過ごし下さいね♪
おはようごじゃいます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
お~~~いい!
ジャッキさん!
どない、返事していいか悩むコメントやなあ~~~
まあ、おもろかったらえ~~ねんですけどね^^
とり・とんさんは
私の事を師匠と呼んでいらっしゃいますが
実は数倍エロごとに関しましては
私よりも上手でございます
鳥・豚のどこが貴族めいてるんじゃ!
頭が変になっていくわ!ホンマ!
まあ、そういうてもね
今お一人様のとり・とん大明神ですから
この絶好の機会に何をやってらっしゃるかは
不明でごじゃりまするな!
今度、ジャッキさんよ~!
読谷に行って偵察に行って来てくださいませ^^
先日もとり・とんさんのブログの記事
一人のはずが
ふと外出時に振り返って窓見たら誰かが手を振ってたとか。。。
ある意味怖い現象ですが
真相やいかに!
暑いですわ!ホンマ!
ジャッキさんも体調に気をつけて
素敵な週末をお過ごし下さいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月23日 09:12

こんにちわ!!夢にまで見た亀山社中に行けて良かったですね。
自分は3枚目の写真の女性の事が気になります。(笑)
自分は3枚目の写真の女性の事が気になります。(笑)
Posted by KINJYO
at 2010年07月23日 13:58

龍馬・竜馬もいいけど・・・・TADARINさんが素敵!
美しい写真ありがとう!
日曜日いつも観てますよ~・・
暴飲暴食・日常茶飯!だめですよ!
ステイヤング!!!
美しい写真ありがとう!
日曜日いつも観てますよ~・・
暴飲暴食・日常茶飯!だめですよ!
ステイヤング!!!
Posted by sukebo
at 2010年07月23日 21:51

☆KINJYOさん☆
こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
アハハ♪
KINJYOさんも好きやね~~~♪
もしかして
エロジジイが連れて行った女性か何かやと
思ってませんか?
↑ママピーさんはかなり疑ってますけどね^^
この女性はホンマ
このグラバーさんの家のベンチに座ってた女性で
ムッチャ綺麗な方やったので
写真を撮らせていただきましたよ
ちゃんと彼氏と来られてましたよ^^
私は一人寂しい一人旅
充実した3日間でしたよ^^
日本全国にはいろんないい場所がいっぱいありますね
実はあまり好きじゃなかった長崎
一気に好きになってしまいました
KINJYOさんも
九州にお越しの時は是非長崎へ
素敵な週末をお過ごしくださいね☆
こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
アハハ♪
KINJYOさんも好きやね~~~♪
もしかして
エロジジイが連れて行った女性か何かやと
思ってませんか?
↑ママピーさんはかなり疑ってますけどね^^
この女性はホンマ
このグラバーさんの家のベンチに座ってた女性で
ムッチャ綺麗な方やったので
写真を撮らせていただきましたよ
ちゃんと彼氏と来られてましたよ^^
私は一人寂しい一人旅
充実した3日間でしたよ^^
日本全国にはいろんないい場所がいっぱいありますね
実はあまり好きじゃなかった長崎
一気に好きになってしまいました
KINJYOさんも
九州にお越しの時は是非長崎へ
素敵な週末をお過ごしくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2010年07月24日 13:54

☆sukeboさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
アハハ♪
sukeboさんに素敵って言われちゃった~^^
ありがとうございます☆
まあ、今大人気の福山雅治似とくれば
素敵には違いありませんけどね^^
先週から竜馬伝も長崎が舞台になりました
私が長崎に行った日と重なっていましたので
長崎の町も盛り上がってましたよ
異国情緒満載の長崎
幕末の長崎の雰囲気は凄い物があったでしょうね
可能であれば
私も幕末に行ってみたい
そう思う長崎の町でした♪
このブログ
まだまだ、長崎の特集が続きますので
来週また見てくださいね
素敵な週末をお過ごしくださいね☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
アハハ♪
sukeboさんに素敵って言われちゃった~^^
ありがとうございます☆
まあ、今大人気の福山雅治似とくれば
素敵には違いありませんけどね^^
先週から竜馬伝も長崎が舞台になりました
私が長崎に行った日と重なっていましたので
長崎の町も盛り上がってましたよ
異国情緒満載の長崎
幕末の長崎の雰囲気は凄い物があったでしょうね
可能であれば
私も幕末に行ってみたい
そう思う長崎の町でした♪
このブログ
まだまだ、長崎の特集が続きますので
来週また見てくださいね
素敵な週末をお過ごしくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2010年07月24日 13:59

TADARINさん
きょうの夕飯はリンガーハットに決めました。
きょうの夕飯はリンガーハットに決めました。
Posted by 根岸冬生 at 2010年07月24日 18:07
☆ネギさん☆
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
アハハ!
ちゃんぽんむっちゃ美味そうでしょ?
このちゃんぽんは
この店の特製ちゃんぽん
800円の普通のちゃんぽんとは違い、1600円の特製ちゃんぽん
無茶苦茶美味かったですよ
リンガーハット
関東でも手軽にちゃんぽんが食えます
ちなみにこのリンガーハット
長崎のリンガーハットはこっちより美味いんですよ〜♪
今、リンガーハットでは麺の増量キャンペーンやってますからおもいっきり食べてくださいね(^-^)
素敵な日曜日を♪
おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
アハハ!
ちゃんぽんむっちゃ美味そうでしょ?
このちゃんぽんは
この店の特製ちゃんぽん
800円の普通のちゃんぽんとは違い、1600円の特製ちゃんぽん
無茶苦茶美味かったですよ
リンガーハット
関東でも手軽にちゃんぽんが食えます
ちなみにこのリンガーハット
長崎のリンガーハットはこっちより美味いんですよ〜♪
今、リンガーハットでは麺の増量キャンペーンやってますからおもいっきり食べてくださいね(^-^)
素敵な日曜日を♪
Posted by TADARIN at 2010年07月25日 07:05
夏バテ知らず、夏肥えの実態を理解しました(笑)
この暑さだと、ビール、、キリがないですよね!!
私も控えます。。。
本場のちゃんぽん美味しそう。海老が・・・☆
札幌の実家の近所のちゃんぽんやさんが
美味しくてギリギリまで通ってました。
本場のちゃんぽん食べてみたいです!!
歴史好きの父に、土佐藩のメンバー?やら
竜馬関連の人物の説明を何度もされましたが、
ぜんぜん覚えられませんでした(汗)
父も、目にしたら感激しそうなスポットの嵐です。
この暑さだと、ビール、、キリがないですよね!!
私も控えます。。。
本場のちゃんぽん美味しそう。海老が・・・☆
札幌の実家の近所のちゃんぽんやさんが
美味しくてギリギリまで通ってました。
本場のちゃんぽん食べてみたいです!!
歴史好きの父に、土佐藩のメンバー?やら
竜馬関連の人物の説明を何度もされましたが、
ぜんぜん覚えられませんでした(汗)
父も、目にしたら感激しそうなスポットの嵐です。
Posted by ayatamama
at 2010年07月26日 00:25

☆ayatamamaさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
私の持論ですが
夏バテの特効薬はビールと思っています
特に甘くて飲みやすい黒ビールは
女性にも飲みやすく
黒ビールと普通のビールを半々で混ぜると
いっそう飲みやすくなりますね♪
いくら飲んでも切がないことはないのですが
4本ぐらいまでは超美味いです^^
冬だと2本目からはあんまり美味くないと感じるのですが
さすがに夏は美味い^^
札幌は味噌ラーメンじゃないですか^^
そうそう!
長崎のちゃんぽんですが
味噌ちゃんぽんと言うのがあって
その辺であちこちでやっている代物ではないのですが
無茶苦茶美味い店があるんです
写真のお店は特製ちゃんぽんで
車えびにホタテの貝柱にアサリにイカ、
魚介類がウヨウヨ入ってました
スープが美味くて
スープだけでもお変わりしたいと切に願いましたが。。。
私、そんなに歴史は好きじゃなく
この幕末の時の話もそんなに知らなかったんです
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を8巻全部読んで
一気に竜馬ファンになってしまいました
今回の記事「TADARINちゃんがゆく」は
「竜馬がゆく」のパクリですわ^^
竜馬が行くお勧めですよ~
今テレビでやってる「竜馬伝」とは話が少し違うところがありますが。。。
名前だけは聞いたことのある
「高杉晋作」「木戸孝允」「西郷隆盛」「大久保利通」etc
みんな出てきます
どこの藩の人で何をやって世に出てきたのか
すべて理解できますよ^^
そういう思いでここ長崎に来ると
たまりません♪
今週も暑いですけど
お元気でお過ごしくださいね♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
私の持論ですが
夏バテの特効薬はビールと思っています
特に甘くて飲みやすい黒ビールは
女性にも飲みやすく
黒ビールと普通のビールを半々で混ぜると
いっそう飲みやすくなりますね♪
いくら飲んでも切がないことはないのですが
4本ぐらいまでは超美味いです^^
冬だと2本目からはあんまり美味くないと感じるのですが
さすがに夏は美味い^^
札幌は味噌ラーメンじゃないですか^^
そうそう!
長崎のちゃんぽんですが
味噌ちゃんぽんと言うのがあって
その辺であちこちでやっている代物ではないのですが
無茶苦茶美味い店があるんです
写真のお店は特製ちゃんぽんで
車えびにホタテの貝柱にアサリにイカ、
魚介類がウヨウヨ入ってました
スープが美味くて
スープだけでもお変わりしたいと切に願いましたが。。。
私、そんなに歴史は好きじゃなく
この幕末の時の話もそんなに知らなかったんです
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を8巻全部読んで
一気に竜馬ファンになってしまいました
今回の記事「TADARINちゃんがゆく」は
「竜馬がゆく」のパクリですわ^^
竜馬が行くお勧めですよ~
今テレビでやってる「竜馬伝」とは話が少し違うところがありますが。。。
名前だけは聞いたことのある
「高杉晋作」「木戸孝允」「西郷隆盛」「大久保利通」etc
みんな出てきます
どこの藩の人で何をやって世に出てきたのか
すべて理解できますよ^^
そういう思いでここ長崎に来ると
たまりません♪
今週も暑いですけど
お元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月26日 08:43

TADARINさん 今晩は☆彡
長崎と言えば 昔 友人が計画したブルートレインでの旅行。
カメラ&フィルムだけ準備して
あとは全て 彼女が担当してくれてたのは良いのですが・・
長崎駅前で 美味しそうなチャンポンを食べ始めて ほんの3・4分後 ☆
「☆彡ちゃん もう電車の時間だから行くよ~。」とKちゃん。
前もって言ってくれてたらいいのにーーー (>_<)
ベロのヤケド以来 猫舌の私は
・・・ほんの二三口しか~ ^^; 食べてナイヨ~。(T_T)
きっとTADARINさんが二杯頂いたのは あの時の。。。 分。^m^
美味しそうな長崎チャンポンの写真に
心がみた・・ あの時の胃袋が満たされました。
ありがとう。TADARINさん♪
ネギさん♪じゃないですが リンガーハットが頭にヨギリマシタ。(*^。^*)
あと 気に入ったグラバー邸は 友人の計画から逸れて
2日続けてひとりで行きました。
その時乗ったチンチン電車 独特の情緒があって良かったです。(*^_^*)
平戸へ渡ったり 舟で島巡りもしましたが
TADARINさん同様 TVで知った軍艦島の存在 その頃知りませんでしたー。
長崎の沖にあったんですね~。
長崎と言えば 昔 友人が計画したブルートレインでの旅行。
カメラ&フィルムだけ準備して
あとは全て 彼女が担当してくれてたのは良いのですが・・
長崎駅前で 美味しそうなチャンポンを食べ始めて ほんの3・4分後 ☆
「☆彡ちゃん もう電車の時間だから行くよ~。」とKちゃん。
前もって言ってくれてたらいいのにーーー (>_<)
ベロのヤケド以来 猫舌の私は
・・・ほんの二三口しか~ ^^; 食べてナイヨ~。(T_T)
きっとTADARINさんが二杯頂いたのは あの時の。。。 分。^m^
美味しそうな長崎チャンポンの写真に
心がみた・・ あの時の胃袋が満たされました。
ありがとう。TADARINさん♪
ネギさん♪じゃないですが リンガーハットが頭にヨギリマシタ。(*^。^*)
あと 気に入ったグラバー邸は 友人の計画から逸れて
2日続けてひとりで行きました。
その時乗ったチンチン電車 独特の情緒があって良かったです。(*^_^*)
平戸へ渡ったり 舟で島巡りもしましたが
TADARINさん同様 TVで知った軍艦島の存在 その頃知りませんでしたー。
長崎の沖にあったんですね~。
Posted by yuria
at 2010年07月26日 22:16

☆yuriaさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ブルトレで行ったのですね~^^
いいなあ~
私、ブルトレには2回しか乗った事ない!
学生の時はお金ないし
社会人になったらブルトレ廃止になるし。。。
仕事でよく長崎には来ていたのですが
飛行機とレンタカーでしょ
味もそっけもない!
しかし、長崎の町は20年ほど前から
2年おきに来てますが
あまり変わりませんね
ホテルが増えたりしてますが
基本的な街の雰囲気は変わりません
路面電車も雰囲気同じやし。。。
yuriaさんが食べ損ねたちゃんぽん^^
そうかもしれませんよ~
長崎の駅近くの中華屋さんのちゃんぽんです
いや~~~無茶苦茶美味かったですよ^^
リンガーハットもなかなか美味いですから
是非。。。
と言いたい所ですが
今日のお昼は小禄のネオ屋台村へ是非
とり・とんさんのオムライスは絶品ですよ~
ワンコインで食べられますから♪
グラバー園は
素晴らしい眺めに脱帽です
あの当時、長崎の町や長崎港が一望でき
今でもそうですが最高の場所ですね
毎日あの眺めがあると思うと
飽きませんね
平戸へ行きたかったのですが
時間が足りず断念
本島は五島列島にも行きたかったのですが
またの機会です
軍艦島も凄い深い島ですよ
まあ、どちらかと言えば
軍艦島に私は一番行きたかったのかも^^
九州へお越しの際は是非長崎へ♪
yuriaさん!
沖縄がなんか変な天気ですね
この時期いつもこんな天気でしたっけ?
今日もお元気でお過ごしくださいね♪
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ブルトレで行ったのですね~^^
いいなあ~
私、ブルトレには2回しか乗った事ない!
学生の時はお金ないし
社会人になったらブルトレ廃止になるし。。。
仕事でよく長崎には来ていたのですが
飛行機とレンタカーでしょ
味もそっけもない!
しかし、長崎の町は20年ほど前から
2年おきに来てますが
あまり変わりませんね
ホテルが増えたりしてますが
基本的な街の雰囲気は変わりません
路面電車も雰囲気同じやし。。。
yuriaさんが食べ損ねたちゃんぽん^^
そうかもしれませんよ~
長崎の駅近くの中華屋さんのちゃんぽんです
いや~~~無茶苦茶美味かったですよ^^
リンガーハットもなかなか美味いですから
是非。。。
と言いたい所ですが
今日のお昼は小禄のネオ屋台村へ是非
とり・とんさんのオムライスは絶品ですよ~
ワンコインで食べられますから♪
グラバー園は
素晴らしい眺めに脱帽です
あの当時、長崎の町や長崎港が一望でき
今でもそうですが最高の場所ですね
毎日あの眺めがあると思うと
飽きませんね
平戸へ行きたかったのですが
時間が足りず断念
本島は五島列島にも行きたかったのですが
またの機会です
軍艦島も凄い深い島ですよ
まあ、どちらかと言えば
軍艦島に私は一番行きたかったのかも^^
九州へお越しの際は是非長崎へ♪
yuriaさん!
沖縄がなんか変な天気ですね
この時期いつもこんな天気でしたっけ?
今日もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2010年07月27日 09:04
