2010年07月14日

ピロリ~~~ロリとクリープと私

ピロリ~~~ロリとクリープと私


 以前からナイチで飲む焼酎に「黒霧島」と言う銘柄の芋焼酎がありますがラブ


 噂で聞いてた「赤霧島」の存在が先日明らかになりましたニコニコ


 いやいや~~実にまろやかで美味かったベー


 芋焼酎はまさに芋がゴロゴロするくらい種類が多いから芋焼酎と言われてますが汗


 (嘘です)ベー


 数ある芋焼酎の中でもレベルの高い美味さでしたキラキラ 


 
 
 そうそう!びっくり!!


 肝心な事忘れてましたパンチ!


 先日、胃カメラ検診のお話をしましたがハート


 昨日、胃壁のポリープの細胞とびらんらしき場所の細胞組織の検査結果が。。。



 



 なんと音符オレンジ



 やはりコーヒーの飲みすぎでできたクリープやったらしいですびっくり!!


 (も~~~え~~って!)うわーん




 将来悪性になるようなポリープではなくパンチ!

 まったく心配ありませんと言われましたキラキラ 

 その他の細胞組織の検査も異常なしニコニコ

 おまけに、自転車で売りに来るお豆腐屋が吹く笛のごとくダッシュ

 「ピロリ~~~ロリ~~」のピロリ菌もゼロハート


 
 一安心の結果に安堵した私でしたベー


 この10日間、心配で心配で食べ物もお酒も喉を通らなかった私ぐすん

 お陰で2キロ太りましたあかんべー



 最後に先生が「これからは浴びるようにお酒を飲んでも結構ですよ~」って音符オレンジ


 言ったか言わなかったか。。。



 ご想像にお任せいたしますベー

 


 全く話は変わりますがチョキ


 先日、大阪の砂浜でウミガメの産卵があったらしいです⇒ここニコニコ


 
 嬉しいですね~ハート


 ウミガメの行動範囲も北上しているのでしょうかムカムカ


 その辺は心配ですが。。。


 



Posted by TADARINちゃん♪ at 10:01│Comments(20)
この記事へのコメント
おはようございます!!黒霧島は美味しいですよね。
自分も好きですよ。うちな~んちゅでも黒霧島好きな人結構いますよ。
赤霧島は一度も飲んだ事がないです。TADARINさんが
絶賛している位だからかなり美味しいんでしょうね。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年07月14日 10:23
気候と一緒にウミガメも北上ですか

しかし綺麗な浜辺ではないと産卵をしないとか・・・・・

しかし師匠さすが関東人?ご自分の体や健康状態まで
笑いのネタにしてしまう所などおそれいります

少しづつ長く飲むか、たくさん飲んでストップさせられるか・・・

楽しく、美味しければどちらでもいいですかね

帰省したら飲みましょうね
Posted by とり・とん at 2010年07月14日 11:25
☆KINJYOさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今や黒霧島は全国的にヒットしてますよね~
本場宮崎に行くと
20度の黒霧島があるんです
これがまたアッサリで飲みやすい
普通焼酎は25度が主流ですが宮崎は
20度と25度と両方置いてるんです
お店に行くと20度を飲んでる人が多いですね~

昔、大阪で「赤霧島」は美味いと聞き
調べてみるとホントらしい

先日お目にかかれたんですよ~

かなりまろやかでした
芋の味と香りはちゃんとあって
といって臭くなく美味しいんです

是非今度機会があれば飲んでみてくださいね

こっちの酒屋さんで探してますが
まだ見つかりません
お店に行かないと駄目ですね。。。

今日も暑いけど元気でね~☆
Posted by TADARIN at 2010年07月14日 11:28
☆とり・とんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

昔、ウミガメの産卵場所であるビーチの砂の温度って
生まれてくるウミガメの赤ちゃんの性別に
密接な関係があるって聞きました

地球温暖化による気温上昇により
30数度以上になると生まれてくるのは雌ばっかりだとか。。。

そうなると雄がいなくなってそのうち絶滅の恐れもあるとか。。

なので温暖化が進む南の方よりも
段々北上しているのかと思った次第です

綺麗な海岸でしか産まないウミガメ
大阪のビーチも綺麗になった証拠でしょうね~
大阪は南にいくほど太平洋に近くなり
綺麗なはず
昔は日本一汚い淀川も今はシジミが取れて
全く害がない美味しいシジミだとか

いやいや!
そんなに褒められたら照れるじゃないですか^^
でもね、ここだけの話
昨日はビビリながら病院に行きました!
「早急に入院してください!」って言われたらどないしょ~~~

1年に1回は胃カメラ検診お勧めしますって言われました

お酒は飲みたいときに飲む
飲みたいだけ飲んでましたが
そうも行かなくなってくるんでしょうね~

歳には勝てません!

秋でしたよね~
楽しみに待ってますよ~
おもてなし隊も首を長くして待ってますので^^

今日も暑いですけど
お仕事ファイトですよ~
Posted by TADARIN at 2010年07月14日 11:37
検査の結果
何事もなくて良かった・・・ヨカッタ~)^ー^

コーヒーにポルフェノールが?が入ってるとかで
日5杯迄ならと何処かのTVで放送してた様な~@@

ブラックコーヒー好きなのに。。。。☆
まぁ~何でも過ぎたるは・・・なんですかね~(笑)

それにお酒も浴びる程ってのはだめじゃないかな~・・;^^;

泉南市樽井の浜辺で海かめ産卵って~@@

叔母が住んでたので良く行きましたよ~
関空の近場でも産卵出来る様になったんだぁ
良かったぁ~
嬉しい情報をありがとう♪
Posted by kiriko at 2010年07月14日 11:50
検査結果ヨカッタですね~!

心配で心配で食べれなかったのに・・・2キロ太ったとはっ!!

新手のダイエット方法?!ンナコトナイナ

今度、「松潤」ググッてみますね~ 
Posted by GREENXJ94 at 2010年07月14日 12:16
検査の結果が心配で心配で食事もお酒も喉を通ら無かったなんてウソつき~なTADARINさ~ん
こんにちは(長



ま~とにかく良かった良かった

これで浴びるように
黒でも垢でも イヤ
赤でも思う存分頂いて下さいませ~♪


な~んて
本当はこれを期にもう少し身体を労ってあげよう~って反省~してるんでしょう(爆)


ストレスあまり抱えないように
沖縄風~
て~げ~で行きましょう~


午後もお仕事頑張って下さい~
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年07月14日 12:58
☆kirikoさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まあ、なんともないと確信はしておりましたが
お医者様から「心配なし」と
太鼓判押されるとやはり嬉しくなっちゃいました

浴びるようにお酒を飲んでみようとは思いませんよ~^^

私もブラックコーヒー好きですよ~
コーヒーはブラックですよね
昔はコーヒー飲み過ぎたら胃が悪くなるって
言いましたが
コーヒーにもポリフェノールが含まれているんですか
逆に胃に良いのかもしれませんね~♪

何気にさっきネットニュースを読んでたら
大阪でウミガメの産卵ってあったんです

なんか嬉しくってね~♪

大阪にもウミガメが来るって
泉南市の市民も関係者も
今まで海を綺麗にしてきた甲斐があったというもの

動物は正直ですから
正直に大阪の海も綺麗になったと信じていいのだと思います

kirikoさんも元関西人として
喜んでくれると嬉しいな~ってことで
載せました

喜んでくれて嬉しいです

暑い沖縄です
ご自愛くださいね♪
Posted by TADARIN at 2010年07月14日 13:09
☆GREENXJ94さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

アハハ^^
そこに反応していただき感謝です^^
まあ、それほど心配はしてなかったと言う事ですな~^^

まあしかし
お医者様から「異常なし!」と太鼓判押されたら
今夜は宴会じゃ~~~~!!!
気分になりますわな^^

と言う事で昨日は少し飲みましたよ~♪

松潤知らないんですか~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~

と言ってもね
嵐っていうオッサン5人のグループで
私の娘が大ファンなんですよ~

その5人の中で一番イケメンと言われているのが松潤
井の順じゃないですよ~~

井上順は知ってますよね~~~♪

ということで調べてみてくださいね
私はかなり似てると思いますよ~~♪
っていうか松潤が私に似てるんです

お間違えのない様にお願いしますね^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN at 2010年07月14日 13:15
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

誰が「垢霧島」飲んでんねん!
赤霧島でんがな!

出ました~~~!「でんがな!」

最近の関西人でも「でんがな」はそう使いまへんで~~!!

な、な、なんで分かったん?
心配で心配で食事が喉を通らなかったっていう嘘が。。。

ママピーさんとやら!
お主は只者ではならぬな!
正体を明かせ!!!!

誰がうそつきやねん!

嘘は生まれて今まで35年付いた事ないですよ~ホント!

この機会に身体を労って行こうって?
何で分かったん?
お主、やはりタダの野菜や~ではないな!

結果何もなかったとしてもね
バリウムを飲んだときは胃炎やったと思うんです
まあ、そんな事誰にも言えん(胃炎)ですが!!!

アハハ~~~♪

今まで浴びるように夜中の3時まで飲んで
翌朝検査してもなんともなかった私
そろそろ、身体を労われよと言うお言葉ではないかと
私も思うんですよ~^^

歳をとるにつれ
お酒の量も減ってきました
身体は正直です^^

ママピーさんも
永遠の35歳でしたっけ?
身体大事にしてくださいね~
いつ見ても細くて頑張り屋さんやから
心配しまんがな^^

(でました~~まんがな!)

ではママピーさんもお昼寝頑張ってくださいね☆
Posted by TADARIN at 2010年07月14日 13:26
こんばんは〜m(_ _)m

検査結果
何ともなくて良かったです〜
何かあったら全国のTADARINさんファンが泣きますよ〜
これで安心して8月の沖縄楽しめますね(^-^)

あ、タマンですが海の魚ですよ♪
我が家ではマース煮や味噌汁、煮付け、刺身として食べますよ
よかったら沖縄来たときにお試し下さいね♪

まだ暑い日が続きますので体調不良にならないように気をつけて下さいね。
Posted by 沖縄娘 at 2010年07月14日 19:57
 検査結果なんともなくて何よりです。 けれどもお酒はやはり程々がいいくらいですよね。

 今でも自転車で豆腐売りに来るんですか?沖縄からは想像できない光景です。
Posted by 美江美江 at 2010年07月14日 23:08
TADARINさん、検査結果異常なくて良かったですね~!

そして…赤霧島ですか~♪
私…近所の居酒屋に黒霧島はキープしてますが…

赤霧島…飲んだ事あったかな~?
黒より美味しいんですね?

機会があったら、飲んでみます!

そして…ウミガメの産卵♪
大阪の人口浜にね~?
孵化の情報お待ちしてます♪♪
楽しみですね~!!
Posted by tokuchantokuchan at 2010年07月14日 23:41
☆沖縄娘さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

何をおっしゃる沖縄娘さん!!
そんな、どこの馬の骨か分からん
たかが相模の福山雅治一人ごときで
誰が悲しみまっかいな!
親と娘ぐらいでんがな~

沖縄娘さんにそうおっしゃっていただくと
心が穏やかになります^^

ありがとうございます♪

タマン!
そうなんですってね~~~
高級魚だってね~~~
なんか大味なような気もしましたが
刺身にマースに。。。

私ね~~~
マースにが大好きで
竹富のオバーのマースにが美味くって~~

採ってきた魚をマース煮にしてくれるんですよ~

お刺身も美味そうですね
ナイチに行くとクエって魚がいますよね
深海魚ですが
鍋にしたらムッチャ美味い奴

あれとは違うのかな~~。。。
脂が乗ってて美味そうですが。。。
逆にアッサリしてるのかな
南の魚屋やし。。。

今度沖縄に行ったら魚屋に行ってみようっと!

沖縄娘さん
ありがとうございます

暑いけどファイトですよ~~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月15日 08:28
☆美江さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうですね~
なんでも腹八分、程々がいいですね~確かに

私、お酒は何でもよくって
島~も焼酎も日本酒もビールもウイスキーもワインも
すべてチャンポンした事もあるんです

でもホッとした事もあり
先日は飲んじゃいました~~^^

お豆腐やさんですか?
沖縄では昔も自転車で売るお豆腐屋さんはいないのですか?

ナイチでは
私が住んでいた大阪の団地では
子供の頃
毎日のように自転車で鐘を鳴らしながら豆腐を売りに来てました

入れ物を持って会談を駆け下り
豆腐やお揚げさんを買ったもんです

実は今でもあるんですよ~~
東京のある街で今でもいると聞いたことがあります

今度東京にお越しの際は
是非探してみてください

私も情報をお入れしますね

美江さん
最近お忙しいのですか?
お身体ご自愛くださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月15日 08:38
☆tokuchanさん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

tokuchanさんも霧島ファンなんですね~~
まあ、最近は黒霧島は
ほとんどの居酒屋に置いてますし
酒屋さんでも売ってますね

かなりスタンダードな芋焼酎になりました

赤霧島は噂は以前から聞いてたんですが
ホントに巡り会ったときは感動でした

感動のあまり味もまろやかに感じましたが
飲み比べてみると
また違う感覚になるかも知れません

どこで売ってるのか
黒霧島との違いは何なのか。。。
全く分かりませんが

今度お店の人に聞いてみてもいいかもしれませんね~

間違っても「垢霧島」って言ったら駄目ですよ~^^

(なんやそれ!)

今日もファイトです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月15日 08:43
霊的な怖い名前のその、、びらん?!気になってましたよ〜
良性のもので良かった…
一度自分が病気かも??と思うと、たちまち不安になり…
大丈夫とわかった瞬間気持ちが晴れて、
若干調子に乗ってしまうのわかります

ニキロくらいなら、夏ばてですぐ戻りそうですよね…うらやまし

お酒はどうぞ、ほどほどに…☆彡
Posted by ayatamama at 2010年07月15日 12:59
☆ayatamamaさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

気にしてくれてたんですか~~♪♪ルンルン♪
ありがとうございます♪

嬉しいです^^

病は気からといいますが
胃に関しては正にこれです
病気かな。。。と思うとなにやら体調がおかしくなり
病気でも、医者から太鼓判を押されると
絶好調になる

人間って愚かなものです

いやいや~^^でもなんともなくて一安心です♪

夏バテで2キロ痩せるって~~~!!!
ayatamamaさん!!!
まだまだ私を理解しておられませんな~~

(まあ、理解する必要もないですけどね^^)

私は夏に太るんですよ~~
夏場バテって生まれてこのかた35年
1度も経験がありません
夏に3キロは楽に太ります

冬に痩せるんです

変な奴でしょ~~~♪

ビールの量と比例していますね
間違いなくビールの友のお陰でしょう

思いっきり汗かいて
筋トレして
ビールをクイッと飲んで食べる!

夏はこれに限りますな~~

ayatamamaさんは
ビールひかえめにね
あと1週間の北海道生活

楽しんでくださいね♪

素敵な週末を☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月16日 08:41
あら~良かったですね~!^^
クレープが悪いものでなくて。。
あ、クリープ??ああ、なんだっけ?
ポリープ・・・

ああ、それわたしもありました~
結構よくひっかかりますが、わたしのも
おりこうさんらしいです。

でもやっぱり年に一回は検診しないとねー(^・^)

それにしても海がめの産卵があったっていうことは
大阪の海も綺麗になったっていうことですか。
いいことですね。^^

元気良く小かめが海へ帰っていったらいいですねー
Posted by ウイングウイング at 2010年07月16日 14:28
☆ウイングさん☆

おはようございます(^-^)
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

クレープでしょ〜♪
なかに生クリームやフルーツ入れて食べたら美味いですよね〜
まあ、ヒラヤーチーみたいなもんですけどね〜。。。
って。。

なんでやねん!

クレープちゃいまんがな!クリープやがな。。

昔『クリープを入れないコーヒーなんて。。』っていうコマーシャルやったやないですか〜♪

あれでんがな!

コーヒー飲み過ぎで胃の中にクリープができてしもたんですわ!

ちゃいまんがな!

ポリープやがな!


ウイングさんも時々ひっかかるんですか?
私は生まれて初めて胃で引っ掛かりました

まあ、たまには胃カメラでも飲んだら?っていうことかな?

一安心ですわ!


ウミガメですが、確かに大阪の海が綺麗になったと言う事なのでしょうけど
ウミガメの産卵と気温って密接な関係があると聞いたことがあり
もしかしてこれは、地球温暖化の影響では?と少し心配になってるんですよ〜

ウミガメの行動範囲も北上しているのかも。。
大阪や東京付近が亜熱帯化して沖縄が熱帯化してきている。。

なんてことなければいいのですが。。。

ウイングさん!
素敵な日曜日をお過しくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2010年07月18日 05:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。