2010年07月11日

沖縄の夏

沖縄の夏


 竹富島の西桟橋の夕陽晴れ


 竹富島の西桟橋はニライカナイへ続いていると言われてます音符オレンジ

 嘘じゃないと思う瞬間がこの時ニコニコ

 吸い込まれそうになりますラブ




 今、辺野古の海に基地を作ろうとしていますおすまし


 日本がお金を出してまで必要なものかどうか。。。


 沖縄の財産である美しい海キラキラ 


 国がお金を出してまで美しい海を壊すのか。。




 
 基地がなくなったら困る人もいますムカッ


 雇用問題や県や市に入るお金の問題もありますおすまし

沖縄の夏



 関西には米軍基地はありませんびっくり!!


 関東にはあちこち米軍基地がありますうわーん


 外人も多いですがーん


 関東に来て初めて戦闘機の爆音に唖然としパンチ!


 夜中でも早朝でも平気で低空飛行する米軍機パンチ!


 
 ホンマ撃ち落としたろか!びっくり!!



 ナイチにいる方々は汗


 他人事ではなくパンチ!


 もっと基地に対して考えないといけない時がやってきたムカッ


 参議院選挙も含めてねおすまし



 



 


 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:25│Comments(33)
この記事へのコメント
本当ですよね

世界有数の美しい海を たくさんのお金を投じてまで 壊してしまう
アホちゃうかっ!

アメリカの議員会議で「沖縄に俺を言います」と全員一致で決まったと聞きました

かなり呆れてしまった

戦後、65年も経っているのに 何も変わらないなんて・・・

選挙も真剣に考え過ぎて 訳わかめ~~~~~(^_^;)
Posted by とんとんとんとん at 2010年07月11日 12:18
こんにちはm(_ _)m
今日も沖縄は暑いですよ〜。
基地問題はまだまだ続きますね。
沖縄の実家が普天間基地のすぐ近くなので毎日ヘリと飛行機の音がうるさいです(>_<)
今回の選挙で何が変わるか。気になります。
もしかしたら何も変わらないかもしれませんね。
(私は不在者投票済みです(^_^;))
選挙だって私達の税金使っているんだから投票行かないとね。

あ、TADARINさんの所は豪雨は大丈夫でしたか?
Posted by 沖縄娘 at 2010年07月11日 12:23
あの爆音は体験してみないとホントに
分からないでしょうね~><:

選挙カーでがなり立てて
当選したら何処吹く風としらんぷりで
今の議員さん気骨のある人が居ない
この先日本どうなってしまうんだろうなぁ~(泣)

税金の重さをもっと知って欲しいよ!!
ちなみに不在者投票済み。

何だかぼやき漫才になっちゃって~(笑)

今の世の中に異常気象が怒ってる事現して
地球規模で怒ってるんだよ・・キット(笑)
Posted by kiriko at 2010年07月11日 13:09
昔、普天間基地のすぐそばに住んでいて
「ウチに飛行機が突っ込んでくる~!」と、本気でビビッタのを思い出しました。

沖縄の財産である海を壊してほしくないですネ・・・
Posted by GREENXJ94 at 2010年07月11日 13:39
こんにちは~

うちも基地のある街に住んでて毎日騒音と暮らしてます(^_^;)
ユカピ‐達の学校も授業中に中断するのも…しょっちゅう( ̄∀ ̄)

基地問題難しい所ですね
実際にそこで働いてる友達も何人か居ますし……


ちなみにママピー家は期日前投票済みですよ~
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年07月11日 15:51
今日はものすごく天気が良いですよヾ(^▽^)ノ
本当(/_・、)
お金を出してまで、壊してしまう自然
そこに米軍基地が本当に必要なのでしょうか?

しっかり選挙にも出向いて来ましたよ(^^;)

平和な世界を願って…
Posted by あずみ at 2010年07月11日 15:54
こんにちは。

僕は町田で生まれ、米軍機の下で暮らしていました。昼夜問わず轟音爆音を響かせて頭上を飛び交うジェット機が、ガイコクのもんだと知らされたときに、なんでこんなめにあわなきゃいけないんだろう???って本気で思いました。子ども心にこれはおかしいと。
内地でも、そういった基地環境に悩む地区はあります。ただ、あまりにもその他の多くの国民が、基地問題に関してひとごとすぎるのです。ワールドカップやなんかとおなじ次元で語りすぎるマスコミにも大きな問題があると思います。しかもすぐ忘れるし。。。

選挙に行くことは大切ですし、選挙権を放棄するなんてもってのほかです。ただ市民の代行として政治活動を任せた政治家たちの動きが成果となって現れるには時間がかかるので、もう少し見守るということも大事なのではないかと思っています。
つい昨年までの、長年続いた政権政党の文脈が、わずか1年足らずですべてひっくり返せないのはしかたないと思います。
Posted by hinamomohinamomo at 2010年07月11日 17:04
連続ですみません!
さっきのコメント、hinamomo名義になってますが、お分かりかと思いますが僕です。
娘がログインしたままでした!すみませーん。
Posted by 神戸海次朗神戸海次朗 at 2010年07月11日 17:09
私は幼い頃より横田基地に飛び交う米軍機を見上げて育ちました。
(といってもわずかな期間ですが)
だから窓ガラスがビリビリする騒音は良く知っています。

先日めずらしく我が家上空を何度も戦闘機が飛び交い
(多分青森・三沢基地の)
「辺野古に移転したら毎日こうかな?」と考えました・・・。

んで、秋田でも米軍機が飛んで比内地鶏が大量死したんですよ~。。。
県内では大きくニュースになったのですが
米軍は飛行ルートも高度も教えてくれなかったそうです。
無責任すぎる。しかも死んだ鳥の補償は日本政府がするんだって。

ちなみになーTADARINさん。
横田基地周辺で血流して道路(歩道)に倒れてる人見たことあるよー。
気を付けてね~~~!!!(キャー!!!)
Posted by まめっちまめっち at 2010年07月11日 22:46
☆とんとんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

先日テレビでやってましたね~
日米安保条約締結時の話

朝鮮半島への迅速な対応と
日本を守るため。。。

その当時はそれでよかったのかもしれませんが
あれから数十年経った今
大規模な基地が果たして必要なのかどうか。。。

米軍の不祥事に対し
日本がお金を出さなくてはいけない理由
米軍の不祥事はアメリカで責任取らんかい!

日本もなめられたもんですわ!

選挙の結果
まあ、こうなるのは予想が付きました
沖縄選挙区に民主党の候補者を立てなかったですね~
まあ、気持ちは分かるけど

ちょっと無責任のような気もします。。

坂本竜馬のような人間が出てこないもんでしょうかね~^^

とんとんさん
今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 09:35
☆沖縄娘さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

そうでした。。
沖縄娘さんの実家は普天間の近くって言ってましたよね~
騒音が酷いと
せなくんにもあまり良くないですよね~

今回の選挙で何が変わるのか。。。
何が変わるんでしょうね~
ここ何十年
選挙で変わったのは与党と野党が時々入れ替わっただけ

これといって私達の生活が
劇的に変わったって事はないしこれからも期待しにくいですね
世界のどこかで株が暴落したり
景気が極端に悪化すると
日本に直ぐ影響する

昔はこんな事なかったような気がするけど。。。

日本人は「どうせ、選挙でどこが第1党になっても何も変わらん!」と、ほとんどの人が諦めてますね

それって凄く問題だと思うんです

みんな冷め切ってる!

熱い人が少なくなってます

どうなるんでしょうね~♪


神奈川は大した豪雨じゃありませんですよ~
東京北部は凄かったですけど
紙一重ですね~

何とか生きてます^^

沖縄娘さんも体調戻してくださいね~^^

今週もファイトです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 09:56
☆kirikoさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

昨日テレビでやってました
数年前までゲリラ豪雨って言葉なかったって!

今年は毎日どこかでゲリラ豪雨あります
1時間で川の水位が5メートル上がるんですって~
逃げる暇ないですよね~
先週の月曜日
私は都内にいて気が付いたら空は真っ暗
あっという間に雨が降ってきて
凄い雨になったけど
幸いにも浸水までならなかったですが
少し離れた板橋では浸水!
地図で見たら10キロぐらいしか離れてないんですよ~

紙一重です!

kirikoさんがおっしゃるように
地球の叫びらしいですよ~
人口が増えて凄いエネルギーが必要で
地球ももう限界だよ~って言ってるらしい

人間が好き勝手な事やって
戦争や自然破壊
地球も怒ってるんでしょうね~確かに^^

いやいや~
関東に来て特に今住んでいる神奈川の周辺には
米軍基地があちこちにあります
凄い時はホンマに数分おきにゴ~~ゴ~~
言いながら飛んでいきます
テレビの音やら電話の声なんて全く聞こえず

選挙でどこまで変わるのか
特に沖縄の基地問題は税金使って滑走路作って
さあ~どうぞ!
アメリカ様、この基地をお使いくださいませ~
って感じです

アホか!ッて思いますね!

と言う事で何となく
すっきりしない私でした

kirikoさん
沖縄は毎日お日様マーク1色
夏バテに気をつけてくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 10:06
☆GREENXJ94さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

ホントそうですよね~
日本がお金を出して米軍のために滑走路を作ってあげて
さあ~どうぞ!って

アホちゃあいまっか!

神奈川の今の家の周りには
米軍基地があって
低空飛行していく輸送機が時々飛んでます

かなりの低空の時もあって
石投げたら当たるんちゃう?
って思うほど低空

今度ホンマに投げてみますね!

何か選挙が終わるたびに
これで良かったんやろうか。。。
って思うときがあります
日本から離れてどう思いますか?

日本人って冷め切ってて半ば
何もかも諦めきってる人のように思えませんか?

ホンマどうなるんやろうか。。。

GREENXJ94さん
今週もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 10:20
☆ママピーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

私は昨日
大阪に帰って投票してまいりました
国民の代表を決める選挙ですから
投票する義務があると思ってはいますが

果たして
劇的に変わるものなのだろうか。。。
1年かけて変えようとしてきたけど
自民党が数十年かけてやってきた事を
1年で簡単に変わることが出来るのか。。。

そう思うともう少し長い目で見てもいいのかも。。。

な~~~んてアホな頭をいろいろ使って
考えながら投票してきました

普天間の基地近くの学校であれば
授業になりませんね~
いやいや~
関東に来て初めて体験しました

体中に響く音
数秒間何も聞こえず
頭の中には轟音しか残らず

挙句の果てには減りや戦闘機が墜落
その処理は日本がお金を出す

アホちゃいまっか!

ママピーさん
今週もお元気でお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 10:27
☆あずみさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

先日テレビでやってました
秋田県の比内地鶏が
米軍機の爆音でショック死したって

その損害費用は日本政府が負担するんですって~

アホちゃいまっか!
って思いませんか~♪

日本ってそこまで舐められているんでしょうかね
ガツンと言わないで
どこにもいい顔して
といって先頭を切って何も出来ない!

ホンマアホですわ!

沖縄に住んでおられる方々が
今回の選挙に対する思い
深いものがあったと思います
あずみさんのように平和で安全な環境づくりを願って
1票をいれた多くの方々に
自分の所属する政党がどうのこうのじゃなく
国民が安心して暮らせる仕事を
精一杯してほしいと思います

私もその思いで1票を投じてきました♪

あずみさん!
今週もお元気で☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 10:34
☆hinamomoさん& 神戸海次朗さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

いや~~~
ビックリしましたよ~^^
hinamomoさん????
誰やろう。。。

「はじめまして。。。」もないし。。。

町田????

私の家から近いやん!

神戸海次朗さんから次のコメントが入るまで
マジ分かりませんでしたよ~^^

でもhinamomoさんって可愛い名前ですね~
さっきちょっとだけブログを覗かせていただきました
可愛い黒まめ柴

私が一番ほしい犬なんですよ~^^

そうですよね~
町田や相模原、戦闘機の轟音が鳴り響くことがあります
こっちに来て正直ビックリしました
関西ではありえないので。。。

神戸海次朗さんがおっしゃるように
他人事の方々は多いと思います
やはり米軍基地なんて自分の周りにあってほしくないし
遠い沖縄に存続するんなら
ま~~~い~~~か!

ですよ!ナイチの人たちは!

百歩譲ってね
日本国内に米軍基地を置こうとしても
日本政府がお金を出す必要がどこにあるん?
今や米軍に日本は守ってもらってる
っていえるんでしょうかね~

半分に3分の1にしても良いのとちゃいますやろか。。。

っていつも思っちゃいますね^^

あの綺麗な海を壊して作る事だけは
やってほしくない!
と切に願う私です

神戸海次朗さん
今週もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 10:59
☆まめっちさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

怖いこと言わんとって~~~な~~~。。。
幸いにも今の家の周りには基地はあるけどかなり離れています

今まで血を流して倒れてる人は見たことないな~。。。

黒人はよくウロウロしてますよ~
なんとなく緊張してしまいますね~黒人は^^

横田基地の近くにいらっしゃったんですか
東京神奈川は基地が多い!
こっちに来てビックリしました

秋田の比内地鶏の話
テレビで大々的にやってましたね~
折り重なって死んでたとか。。。
デリケートな比内地鶏ですから
あの爆音にはビックリしたでしょうね~

昔買ってた犬
花火の音や雷の音が嫌いで
パニックになって家を飛び出したことも。。。

多分同じ状況やったんでしょうね~

それを日本が保証するっていうのもね。。。
まあお金を貰えば良いとしても
アメリカに払わせろよ!ッて思いますよね~

ボッタくったらえ~~ねん!

日本も舐められてますよね~しかし!

飛行ルート教えてくれへんって言うてもね
民間機も飛んでる訳やから
国土交通省の管制塔は把握してたんでしょ~!
それも把握してなかったっていうんなら
断固講義すべし!

もし事故でもあったら比内地鶏だけで済まん!

日本の政治かも
もっと言うときは言う!
やるときはやる!
もっと威厳を持って世界に訴えてほしいですね~

日本人のもっとも苦手な部分ですけどね^^

まめっちさん!
豪雨の被害大丈夫で良かったですね
今後もお気をつけくださいね♪

今週もお元気でお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月12日 11:09
書き込みができませんでした
また・・・
Posted by ユキボユキボ at 2010年07月12日 19:24
書き込みができませんでした
また・・・
Posted by ユキボユキボ at 2010年07月12日 19:24
初めまして!足あとからお邪魔しました。
素敵な夕景ですね~!!

竹富島に泊らないと見られない風景なのですよね?

石垣島から一番近くて、日帰りでも十分に行って
帰って来られるけれど…

この景色に出逢う為には、宿泊しないとね…?

参院選は、勿論1票を投じて来ましたよ。
どんな結果になるにしても、自分の意思は示さないと
いけないと思います。

その結果が思わしい結果をもたらさなかったとしたら…
また熟慮して、別の選択肢を選ばなければ!
Posted by tokuchantokuchan at 2010年07月12日 22:48
ただいま~
先ほどは職場からでしたが
使用禁止の語句が入ってるとかで何度もやり直し
根気負けしてしまいました
沖縄の基地問題は自然環境重視と生活を賭けた
建設労働者の雇用問題重視に二分されますね~
いわば、今を生きるのが先決なのか、自然を最優先すべき
なのか、片方だけではどちらも難しい話しになります
ブロ友では、おそらく後者の自然最優先者が多かったような
気が致します
私は今を生きることを最優先として考えてますが
何れにせよ難しい問題です
この件に対し、賛否相反する者同士達が論ずれば
色々と興味深い考え方も出てきそうです
TADARINさん、いつの日かこの話題出てくるかもね
その時の私は黙秘かも・・・・(笑)
Posted by ユキボユキボ at 2010年07月12日 23:10
基地問題・・・・・

自然破壊、雇用問題、基地跡地 問題は山済みです

近くに基地が有る所から沖縄に来ていますからあまり
気にはならないのはマヒしてしまっているのかな

あるブログに書かれていましたが中国が沖縄を狙っている
米軍が無くなったら危ないと・・・・・・

観光ビジネスがメインの沖縄では基地が有ることも
ビジネスとして成り立っているのではないですかね

無くなる事のデメリットが多すぎるのでは
Posted by とり・とんとり・とん at 2010年07月12日 23:36
☆ユキボさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

ユキボさん!
最初のコメント凄~~~く気になって
落ち着きませんでしたよ~^^

何があったん!

また。。。で終わってるし

そういうことやったんですね~^^
私も何回かありますよ
使用禁止単語
「殺」と言う字は禁止みたいですね

まあこのブログを管理している方々には
敬意を表しますね

ユキボさん!
コメントしにくい記事にコメントありがとうございます

おっしゃるとおりです!
難しい問題だと思います
基地がなくなると困る人もいます
雇用問題は大きな問題ですね
特に沖縄の雇用率は良くないので
米軍基地におんぶに抱っこは否めませんね

どうなんでしょうね?
そういう議論をする場ってないのでしょうか
数的には基地否定組みが多いのかもしれませんが
肯定組みが否定組みから何らかの嫌がらせを受ける
そんなこともありうるから
議論する場には出にくいかもしれませんね

普天間の移転先であった徳之島にも
基地賛成組みが何人もいらっしゃいました
島の活性化と雇用

雇用さえあれば基地なんて要らないのでしょうけど。。。

沖縄もそうですよね?

現状、基地に頼って生きている方々が多い分
なくなればその人たちは生きていけなくなる
でも、
その人たちの雇用や仕事が100%賄えられれば
基地は要らないんでしょう!

簡単に言うけど簡単じゃないですね

これこそ日本政府に何とかしてもらわないと。。。

ユキボさん!
また話させてくださいね
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月13日 08:35
☆tokuchanさん☆

おはようございます
はじめまして~♪
ようこそお越しいただきありがとうございます(^^)

竹富島ご存知なんですね?
ありがとうございます♪
行かれたことありますか?

今度いかれたら是非
泊まってほしいです

昼間と夜が全く違う雰囲気で
とっても過ごしやすい島ですよ~^^
民宿しかないですが
宿泊客や宿のオジーオバーとの
島酒を飲みながらの語らい
夜の散歩(ハブが怖いですが。。。)
満点の星、天の川の美しさ

島には気の効いたものは全くありませんが
都会にないものがいっぱいあります

是非^^

参議院選挙
投票してきたんですね~
やはり国民の義務ですからね

おっしゃるとおり自分の1票が
国政を動かすと言う大げさな事じゃないかもしれませんが
やはりこうなってほしいと言う希望の1票ですよね

結果違う動きになったとしても
いい方向に動いてほしいと願う限りですね

tokuchannさん
生まれも育ちも関西人
今は単身赴任で神奈川人のTADARIN君を
今後ともよろしくお願い致します
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月13日 08:47
☆とり・とんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

中国が沖縄を狙ってるんですか。。。

聞き捨てならないですね!

地理的に近いと言っても
中国は子供のような性格の国ですから
沖縄を侵略するって言い出したら
駄々こねてもやりそうですね~^^
ましてや先日の北朝鮮哨戒艦沈没事件においても
明らかに北朝鮮の仕業と分かってても
中国に気を使ってか
議長声明で終わってしまった

国名を挙げての非難声明を出すべきやったのに。。。

中国って怖いです!確かに!

現在、世界一の経済大国である中国が攻めてきたら
米軍は出動すると思います?
今の状態であれば
出動しても攻撃しないでしょう!
中国に気を使ってますから
首脳会談でもG8会議でも
日本の首相よりも中国の首脳の扱いの方が数段上

私の予想では沖縄の米軍基地は
単なる脅しだけで今の中国は
「やれるもんならやってみ~~」状態だと思いますよ~

ただね
ユキボさんがおっしゃるように
いろんな意味で今の沖縄として
基地は必要だと思ってらっしゃる方々も多いのは事実

沖縄経済がもっともっと発展してくれれば
基地に頼る必要はなくなるんでしょうけどね。。。

ホンマに難しい問題ですわ!
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月13日 08:56
TADARINさんこんにちは~
確かに「じさつ」という漢字の言葉が入ってましたが・・・
今、漢字を「ひらがな」に変えて再送信します
成功したら・・・・
ご教授感謝いたします!
じつは、このコメントの3倍の行数だったのですよ~
ところどころ消去したりして頑張ったのですが
5~6回ぐらいですかね~
ホント、昨日は疲れました~(笑)
Posted by ユキボユキボ at 2010年07月13日 12:48
こんにちは。

先週シンポジウムに行きましたら、毎回のゲストに
櫻井よし子先生がいます。

彼女によると、沖縄の基地問題は中国とのからみもあるとか・・・

沖縄ってもはや独自の行き方ってできないのかなぁ~と
微妙に感じました。

せめて辺野古はそのままにしておいていてほしいです。
今ってそんな状況なの?と思わされました。

鳩山前総理の「勉強不足でした」とはどういう
意味なんでしょうか。

日本以外の各国のアメリカ軍に対する思いやり予算
をすべて足しても日本一国が出す思いやり予算の方は
多いとも聞きました。

そこまで出す必要あるの~?
わたしにはわからないことだらけです。

考えれば考えるほどわけわかりません。
Posted by ウイングウイング at 2010年07月13日 12:49
☆ユキボさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

やはり。。。
確か、他にも禁止言葉があったような。。。

いろいろチャレンジしていただいてありがとうございます^^
ユキボさん
どうしても駄目やったら携帯にメールしてくださいね

待ってます♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月13日 13:09
☆ウイングさん☆

こんにちは^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

中国絡みですか。。。
まあ、有り得る話かもしれませんね
ユキボさんもおっしゃってますが
中国が侵略してくるかも。。。

そのための米軍ですか・。。。

果たして米軍が仮に侵略して来た中国に対し
応戦するでしょうか。。。
疑問なんですよね~

国連でも中国に気を使い
北朝鮮の哨戒艦沈没事件に対する生命が
緩くなっちゃいました
名指しで非難声明するべきを名指しじゃなくなっちゃいました

明らかに中国を意識した結果ですよ!

そのアメリカが沖縄に攻め入った中国に対して
攻撃するかな。。。。

中国をも視野に入れた安保なのかもしれませんね~
日本と同様に中国も守るって~~

アメリカって何様なんやろうかね。。。

沖縄の独自の生き方か~。。。
観光だけじゃ限界やし、
産業としては海と山の産物だけ

日本の首都を那覇にするっていう手はあるかも。。
政府官僚や各省庁の本部を沖縄に置く!

良い案が思いつきません!
しばらく考えます♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月13日 13:20
こんばんわ!!かなり暑いので一番上の写真見たら
気持ちだけでも涼しくなりました。
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年07月13日 23:28
☆KINJYOさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

KINJYOさん~^^
嬉しいお言葉ありがとうございます♪
そう言って頂くと私も
ストレスが吹っ飛んでいきます^^

KINJYOさんは
選挙行きましたか?
沖縄の方々は今回の選挙
いろいろお考えのもと投票された方が多かったと思います

沖縄にとって良い方向に向かう事を祈り
私も投票いたしました

早い時間で180度変わるとは思えませんが
少しずつでも
沖縄の基地や雇用問題、景気、環境
良い方向にい行けばいいですね

夏本番です
お身体ご自愛くださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年07月14日 09:54
TADARIN師匠〜☆
ありがとうございますm(__)m


師匠だけでもわかってくれる方がいるのがうれしいです。
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2010年07月17日 12:28
☆ジャッキーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

基地問題は簡単に解決できる問題ではないですね〜

沖縄と米軍基地は既に65年続いて来た歴史も事実
密接に生活の中に入っている人もいるのも事実
もし、米軍基地が必要であると言う理由があるならば、こういう理由だけなのかも。。
決して世界平和のためアジア諸国を守るための基地だとは思えないですね

メリットよりデメリットのほうが多い基地
中国が攻めて来るという恐ろしい話しもあるようですが日本政府も世界でもっと主張できる人材を揃えてほしいですね

金ばっかり世界にばらまいているだけでは
世界から馬鹿にされて利用されるだけの国になってしまいそうですから。。

既になってるかもしれませんね。。

素敵な日曜日をお過しくださいね(^-^)
Posted by TADARIN at 2010年07月18日 06:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。