2010年02月13日

春をさがしに

春をさがしに

 
 昨年も行った北中城の向日葵音符オレンジ


 今年も元気に咲き乱れていたハート


 昨年よりも向日葵が元気そうに見えたのは私の心が元気だったせいかもニコニコ


春をさがしに


 せっかくこの時期に訪沖したのだから桜を見ずに帰れるかびっくり!!


 さすがに八重岳やねサクラ


 昨年「さくら」と名前を付けたメジロちゃんが今年も私を見つけてくれ花



 「TADARINちゃん、ようこそ八重岳へ」と出迎えてくれたハート


 
春をさがしに

春をさがしに


 宜野座の帰り金武町を走ってたらふとキラキラ 


 「今年も咲いてるかも。。。。はてな」 


 咲いてました~コスモスハート




 沖縄も20℃超える日が続いたと思ったら17℃の日があったり汗



 例年この時期、雨が多いといえども今年は昨年よりも雨が多いですねタラ~



 風邪などひかないように皆様お気を付けくださいニコニコ



 ではお元気で音符オレンジ


春をさがしに

 オクマの海 誰も居なかった 静かだったキラキラ 

 
 


 




Posted by TADARINちゃん♪ at 20:23│Comments(34)
この記事へのコメント
本当に素敵な写真ですね・・・

心にしみてきます・・・

明日、晴れたらドライブしに行きたくなっちゃいましたぁ~^^
Posted by あずみあずみ at 2010年02月13日 20:27
☆あずみさん☆

こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

写真褒めてくれてありがとうございます
素直に嬉しゅうございます(^-^)

最近沖縄の天気はあまり良くないみたいですが
明日お天気だったら、是非北中城の向日葵を見に行ってください
向日葵は疲れた身体を癒してくれるし、元気を与えてくれますよ

ナイチはここにきて寒い日が続いていて
一足早い春を追いかけに行ってしまいました

ナイチも早く暖かくなってほしいです。。ホンマに!
あずみさん
お元気でお過しくださいね

いつもありがとうございます
Posted by TADARIN at 2010年02月13日 21:14
おはようございますm(__)m
綺麗な花〜
今年は何処の花畑も行ってませ〜ん
結局沖縄に帰ってきてからも医者から「無理しないで安静に」と言われてしまいました(T_T)
なのでほぼ引きこもりです。
赤ちゃんの為ですから
我慢我慢( ̄ω ̄)

TADARINさんの写真で癒されました♪
ありがとうございますm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2010年02月14日 08:34
TADARINさ~ん

沖縄旅行中なんですね

寒暖の激しいこの頃
もう葉桜になっていますが
ラッキー間に合ったのですね

どうぞ!
ゆっくり休んで
沖縄の旧正月を味わってください!

金武町のコスモス畑
かすみそうの所から近いんですよ
素通りのニヤミスです
Posted by かすみそう at 2010年02月14日 10:42
☆沖縄娘さん☆

こんにちは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

そうですよ
赤ちゃんのためです
赤ちゃんもいっぱいいっぱい頑張っているんですからね(^-^)

私のお花の写真でよければまた、アップしますね

宜野座に行ってきたんですね〜
確か昨年も私とニアミスじゃなかったっけ?
もしかしたら、かなり接近していたかもね(^-^)

この時期はキャンプでプロ野球選手にあちこちで会えそうな沖縄
沖縄にいる特権ですね

宜野座の写真楽しみにしていますよ(^-^)

お身体を大切に
安静にしてゆっくり休んでくださいね
Posted by TADARIN at 2010年02月14日 15:37
あ~~~TADARINさん

やっぱり沖縄にきてたんですね~

TADARINさんの匂い(気配)したんですよー(笑)

もう チョコレート渡しそびれたじゃないですかぁ

自分でたべちゃいます^^

最近雨ばっかりで キャンプもかわいそう・・・

来週あたり 応援いってきますね♪
Posted by *真歩**真歩* at 2010年02月14日 15:43
☆かすみそうさん☆

こんにちは~☆
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ギョエ~~~♪
あのコスモス畑からかすみそうさんのお家近かったんですね
事前におっしゃってくれたら御寄りしましたのに^^

国道を南に走ってて「宜野座商店」を見たとたん
思い出したんですよ~
ここを右に入ると確か。。。と思って入って行ったら
コスモス咲いてました♪

なんだか嬉しくなってね~~~☆

もう葉桜ですか。。。

2月初めはプロ野球のキャンプに
さくらに向日葵にコスモスに
毎年楽しみなんですよ~
観光客もこの時期少ないしね

そうでしたね~
旧正月でした
すっかり忘れてました

今年はバレンタインデーと旧正月が一緒なんですね~^^

かすみそうさんはいっぱいチョコ渡したんですか?

今度はゆっくり伺いますね☆

ホント寒暖の激しい日が続いています
体調にお気をつけてお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月14日 16:26
☆真歩さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

何言うてまんねん!
チョコレートはいつでも受け付けていますから
今から送っていただいても全く大丈夫ですよ~

そうそう
泡盛臭いTADARINさんの匂いが。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

なんでやねん!

名護市内は何回も通りましたよ~☆
辺野古も見たかったし。。
宮里そばも食べたかったし。。。

結局恩納村のなかむらそばに行ったんですけどね。。

それはそうと。。
真歩さんの方は大丈夫ですか~
車当て逃げされたり、体調崩したり

TADARIN特製雑炊が食べたくなったら言ってくださいね
今度沖縄行った時に作りに行ってあげますから^^

来週あたり日ハムキャンプ観戦?
真歩さんところから宜野座も近いでしょ?
是非今年の阪神タイガースをよろしく応援のほど

城島が加入したタイガースは一味違いまっせ~

キャンプレポート楽しみにしてますね☆

体調にお気をつけてお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月14日 16:37
TADARINさん

久しぶりにTADARINさんのブログを訪問しました。
沖縄にいらっしゃるんですか~?

いつまで滞在なんですか?
Posted by ヒロミヒロミ at 2010年02月15日 00:03
ご無沙汰しています。
ひまわりとコスモスとサクラが一緒の時期に…!?
そういえば12月の竹富島では、ナスとダイコンが一緒にできてました(笑)
Posted by よう at 2010年02月15日 01:06
☆ヒロミさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄に行ってましたが
既に神奈川に帰ってきちゃってますよ~^^

この時期
タイガースキャンプと桜を見に行きたくなるんです
沖縄は今の時期観光客も少ないですしね
食べたい沖縄そば屋さんも並ばないでは入れるし。。

一人でなんやかんや考えながら
静かに沖縄を旅するのも好きなんです
暑いギラギラした太陽の下
沖縄の汗だくで旅するのも好きなんですが

静かな海をボ~~~っと眺めるのもいいですよ^^


ヒロミさんは元気にしてましたか?
あれから既に数ヶ月
また沖縄市で飲みましょうね~☆

暑くなったり寒くなったりの天気ですが
体調に気をつけてお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月15日 09:36
☆ようさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます

ようさん!
お久しぶりです
お元気でしたか?

1月竹富に行かれてたんですね~
1月は寒いからなかなか竹富まで行けないんですよ~

2月にキャンプと桜を見に本島へ行くのが
恒例になっちゃいました

そうなんですよ~
桜にひまわりにコスモス

春も夏も秋もすべて同じ時期に見られるんですよ~

面白いでしょ!

向日葵は元気を貰うため
桜は一足早い春を感じるため

竹富は確かに12月になるとオジーが
トマトとなすび、大根を植えてましたね

大根は美味いですよね~~おでんにすると

今度はいつ行かれるんですか?
私は3月末に今年初めての竹富へ行く予定です

またご一緒できればいいですね~

今度関東でお会いしましょうね☆

寒い日が続きます
ご自愛くださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月15日 09:42
ムフフ そろそろ来るのではないかと思っていましたよ~

神奈川の風を感じました

いつも綺麗な写真ですが今回女の子の登場が無いのが
私的には淋しいかな

少し早い春を持ち帰られてリフレッシュ出来たかと思いますので花粉症にも負けずにお仕事頑張って下さいね
Posted by とり・とん at 2010年02月15日 14:01
あれれ、、TADARINさん
いらしていたんですねー。
うちのいとこも東京から来ていますし、
今晩はブログ友のアカネさんがご家族でいらして
いますので、北谷のホテルに会いにいくんですよ!
でも残念ですよね。このお天気。今年はひどいです。
もやしになりそうです。
TADARINさん、南に下るときにはお顔を
お見せくださいませ。時間があったらねー♪^^v

それでは沖縄の旅を満喫されますように。
Posted by ウイングウイング at 2010年02月15日 14:07
かわいいお花がいっぱいあって~✿
春爛漫という感じで
遠出したくなります~♪

TADARINさん いい小旅行できて良かったですね。
誰もいない奥間ビーチは 絵葉書のよう~
・・これって もしかして本当に絵画ですか? (#^.^#)

『TADARINちゃん』と、記されているところが
この旅で癒されたことを 物語りますね。(*^^)v
Posted by yuriayuria at 2010年02月15日 15:06
うわぁ〜☆ o(^-^)o

いつの間に…いらしてたんですか〜

お帰りなさいまし〜☆


もしかして、チョコもらいに?  (^^ゞへっへ



暑かったり、雨降ったりで天気はよくないですけど〜風邪などお召しにならぬように〜(^O^)/
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2010年02月15日 18:48
こんばんわ~
お邪魔します
ε=ε=┏( ・_・)┛

足跡からやって参りました(^^ゞ
沖縄 いらしてたんですね~
今回は号外が出なかったようで全然分かりませんでしたよ~(笑)

向日葵 コスモス綺麗ですね~
いつもいつも綺麗な写真には癒されます

昨日の沖縄は雨に雷にひどい天気でしたね~
風邪ひきませんよう~
お気をつけ下さいね~

又綺麗な写真お待ちてま~す

ではお休みなさい
Posted by 野菜や~のママピー at 2010年02月15日 22:43
写真でだけ春を…楽しませてもらいましたm(__)m
ブラリ短いお一人旅だったようで

向日葵…いつか実物を拝んでみたいですかわいい
しっかし東京寒いですね私はまんまと風邪ひきましたよ

TADARINさんも気を付けてくださいね☆彡それではまた〜
Posted by ayatamama at 2010年02月16日 07:12
☆とり・とんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

え~~ばれてましたか。。。
キャンプと桜とコスモスとひまわり

1年中のお花と阪神タイガースを見に
ある朝起きていきなり沖縄に行きたくなって
予定も何もなしで行っちゃいました~♪

とっても短い日程でとんぼ返りでした

またゆっくり伺いますね

女性が写った写真ですか。。。
とり・とんさんったら。。。
そう簡単に美味いタイミングで女性が通ってくれるもんじゃないですよ~~

ホンマにとり・とんさんはやはり
元祖師匠やわ!!

花粉既に飛んでますよ~
先週の土曜日はかなりきつかったです

今年は例年よりも少ないと言う事ですが
どうなる事か。。。

また連絡しますね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月16日 08:22
☆ウイングさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

もう既に帰ってきてますよ~

ある日の朝
朝起きて無性に桜が見たくなって
全くの予定なしの弾丸沖縄とんぼ返りツアーに
行ってきました^^

とにかく暖かいところに行きたくてね

関東は想像していたよりも寒く
この暑がりの私がカイロやらパッチやらを履いているんですよ

自分でも信じられず
オッサンになったな~って思っています

(誰が前からオッサンや!)

弾丸だったので
誰にも合わず酒も一滴も飲まず帰ってきましたよ~~~♪

またあらためてゆっくり伺う事にしますね♪

ホンマに沖縄の天気変ですね~
例年雨が多いと言えども
少し多すぎじゃないでしょうか。。。

今日の沖縄の最高気温は16℃だとか。。。

寒すぎますよね。。。

ウイングさん
風邪引かないようにお気をつけてくださいね♪

アカネさんが楽しい時間を過ごせますように♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月16日 08:29
☆yuriaさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

yuriaさん!
お誕生日おめでとうございます♪

あはは~~~
そう言っていただくと私の今回の弾丸ツアーも
行ってよかったな~と感じます
ありがとうです♪

八重岳のメジロちゃんは昨年
載せた写真のメジロちゃんです

私の事覚えてくれてたんですよ~~~☆

オクマの海
私大好きなんですよ~
夏に行ったことないのですが
この時期の海って寂しいのですがなんだか静かで
穏やかで好きなんです

絵画じゃないですよ~
正真正銘私が撮ってきた写真です

気に入っていただいたのなら
いくらでも使っていただいていいですよ~☆

yuriaさんのほうはいかがですか?
なんだか、最近ご無沙汰してしまってますが
私は元氣でございます

またゆっくり訪沖しますので
またそのときにでも、ゆっくりお話しましょうね♪

今日の沖縄は寒くなるようです
暖かくしてお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月16日 08:36
☆ジャッキーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

チョコ?なんですか?それ?
バレンタインですか?
旧正月とバレンタインとyuriaさんの誕生日でしょ?

そんな野暮な事するわけありまへんがな!

わざわざ貰いに行かんでも
2tトラックで山ほどチョコが届きましたよ^^


夢の中の話ですが。。。


訪沖と言ってもね
突然で弾丸日程で行ったんですよ

とんぼ返りの弾丸ツアー

阪神タイガースの選手達に渇をいれに行ったんです

今年こそはペナント奪還ですからね♪

ということで
改めて酒飲みに行きますから
その時はお付き合いの程よろしくお願いしますね

今週はネギさんとのオフ会でしたっけ?

ネギの旦那によろしくです☆

ジャッキーさんも
風邪ひかれませんように^^
暖かくしてお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月16日 08:41
☆ママピーさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

ママピーさんから送っていただいたタンカンを食べながら
風邪予防に励んでおりますよ^^

今日の沖縄16℃らしいですから
ママピーさんも暖かくしてお仕事に励んでください

それと
ユカピーちゃんもいよいよ大詰め
身体を労わりながら勉強に励んでほしいです
誰もが通る受験
私もラスト1ヶ月間超勉強した記憶があります

やれば出来るはずですから
夢に向かってファイトですね

まあ、ママピーさんのことですから
願掛けしているとは思いますが
家族共々ユカピーちゃんの良きサポーターになってくださいね

(まあ、言われんでもやっとるわ!)と言われそうですが。。。

私の訪沖は弾丸でしたので
トンボ帰りでした

またゆっくり伺う事に致します

遠いところからですが
ユカピーちゃんが桜咲きますように
お祈り申し上げます☆
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月16日 08:49
☆ayatamamaさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

ayatamamaさん!
風邪引いちゃったのですか?
身重の身体気をつけてくださいよ~♪

関東はホンマ寒いですな~~
1月までは関西のほうが最高気温も低かったのですが
ここに来て今朝も雪
この超暑がりの私が使い捨てカイロにパッチですよ~~

笑っちゃいますがな!

職場の厚木はもう一つ寒い!
月曜日の朝は土日が休みのせいもあって
建物が冷え切っている
凍るかと思うほど寒かった。。。

ということで
この寒さに耐え切れず
弾丸で沖縄まで行ってきました!
この時期の向日葵はホンマに元気をもらえます

この向日葵を見れただけでも
行った甲斐があったというもの
ayatamamaさんも是非訪れてくださいね

今週も寒い日が続くらしいですから
暖かくしてお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月16日 08:56
あいや~♪
足跡でこれは何かと思いきや
沖縄に上陸していたんだ~
TADARINさん!
一声頂けたら100人ぐらい集まったのにね・・・
今回の隠密の沖縄入り、達成感はどうでしたでしょうか
でも、こうして足跡つけてもらえるのも嬉しいものです
夏あたりには元気な顔をみんなにお見せくださいまし
それまで・・・・
Posted by ユキボユキボ at 2010年02月17日 21:16
 沖縄にいらしてたんですね。この時期にひまわりって沖縄だけですよね。八重岳の桜も見れたようで、よかったです。

 那覇ではまだ与儀公園で桜が咲いてますが、やがて葉桜です。
Posted by 美江美江 at 2010年02月17日 23:56
☆ユキボさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

隠密だなんて。。。
そういうんじゃなくって
突然の弾丸訪沖やったんですよ~

朝起きたら無性に沖縄に行きたくなっちゃってね
弾丸でとんぼ返り訪沖でした

また改めて伺いますので
その時は100人集めておいてくださいね^^

ユキボさんの方もお忙しそうですね~
沖縄はここのところ寒い日が続いていて
雨も多いような気がしますね

私が住んでいる神奈川も今年9度目の雪
今朝も車の上に5センチほど雪が積もってました

この私が寒がりになってしまいましたよ^^

ここまで寒くなると
早く暖かくなって欲しいものですね

ユキボさん
夏と言わずもっと早く行くつもりですので

その時はよろしくです☆

お元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月18日 08:39
☆美江さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

私が行ったときはまだ3分咲き程度で
満開まで程遠い状態でした

与儀公園の桜ですか。。。

満開の桜を見に行きたいですよ~☆

こちらは今朝も雪です
もうえ~~~かげんにして欲しいぐらい今年は雪が多く
毎日寒いです

これだけ寒いので
突然沖縄の暖かさが恋しくなって
沖縄に行ってしまった私
とんぼ返りでしたよ

また改めて伺います^^

美江さんも
お忙しそうですが
お身体ご自愛くださって
お仕事頑張ってくださいね♪

今日も寒くなりそうです^^
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月18日 08:43
こんばんわ!! 沖縄にいらしていたんですね!!
この時期にひまわりが咲いているのは沖縄だけでしょうな!!
今回の沖縄は満喫出来たでしょうか!!
今回お会いする機会がなく残念でしたが次回沖縄にいらした時には
是非お会いしたいですね!! その日が来るのを楽しみにしています!!
Posted by KINJYOKINJYO at 2010年02月18日 22:33
☆KINJYOさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事大変遅くなり申し訳ありません

大変もうしわけありませんでした
今回の訪沖は突然の出来事であり
ある日の朝に目を覚ました時、無性に暖かい場所に行きたくなって。。。
ついでに沖縄そばも食べたくなっちゃって^^

日帰りやったんですよ~~~

これこそ弾丸ツアー

宜野座に行ってタイガースも見てきましたよ~

なので誰にも連絡せず行ってまいりました


今度は是非ご連絡差し上げます
その時はお付き合いの程よろしくお願いいたしますね

皆とドンチャン騒ぎをしたくてしたくて
たまらない私です

なんだか3月も近いのに寒いですが
お風邪をひかれませんように
お過ごしくださいね
Posted by TADARIN at 2010年02月22日 09:33
TADARINさん♪こんにちは♪

すごいですね☆羨ましいですね☆(^-^)いい♪
日帰りで、来ちゃうんですね♪


ひまわりと桜とコスモスと…
さすが沖縄は寛容だぁ~!季節満載(^^)/

素敵な写真をありがとう♪
即☆行動の思いっきりのよさをありがとう♪

次回は皆さんご一緒にワイワイガヤガヤ…(^^)ヨロピク!
Posted by 南 at 2010年02月22日 12:55
☆南さん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

そうなんです~~
沖縄病の発作が突然やってきて
行って来てしまいました

連絡せず申し訳ありませんでした

今回は超弾丸沖縄ツアーやったので
誰かと会っちゃうと帰るの嫌になっちゃうし
黙ってドラえもんのお面被ってあちこちウロウロしてました(笑)

この時期
沖縄にはいろんな花が咲いてて
元気にしてくれますね
寒い寒いナイチにいると
突然暖かいところに行きたくなっちゃうんです

そして元気を貰いたくなるんですね

特にひまわりは大好きなので
とっても元気になりました

南さん!
今度は是非ご連絡いたしますので
お付き合いくださいよ
最近お酒がめっきり弱くなってしまった
TADARINちゃんですがヨロピク!

少し暖かくなってきました
お身体ご自愛下さいませ♪
Posted by TADARINTADARIN at 2010年02月23日 08:24
TADARINさん、今朝は大丈夫メール「ありがとうございま~す」
私のブログにお立ち寄りくださいませ
Posted by ユキボユキボ at 2010年02月27日 07:25
☆ユキボさん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなって申し訳ありません

いえいえ、地震となると
私は他人事ではなく
沖縄で地震となるともう余計心配で心配で。。。

沖縄は地震は来ないと信じきってる人が多いと聞きますので
いざ、本当にデカイ地震が来ると心配してしまいます

でも被害が少なくてよかったです

阪神大震災のときがそうだったのですが
後になってだんだん怖くなってくるんです
まだ外が暗いときだったので
夜が怖いというか。。。

地震独特の地鳴りと言うのか
地面からゴ~~~~という音が
振動している音なのかどうか分かりませんが

地震の音が聞こえて来るんですよ。。

それが怖くてね。。。

これを機会に
地震に対する意識を持っていただいて
備えをしっかりとしてください

ユキボさんありがとうでした☆
Posted by TADARIN at 2010年03月03日 16:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。