
2009年06月30日
「ひまわりを探してる」
おはようございます

悲しいお話になってしまうことをお許しください

既に報道されている事件ですが

私の故里でもある大阪で起きた悲しいお話

まずは新聞報道からお読みください

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大阪市西淀川区の小学校4年生、松本聖香(せいか)さん(9)が
虐待を受け死亡した事件で、
聖香さんが死亡当日の朝、ベランダで衰弱し
「ひまわりを探してる」とうわごとを言っていたことが
大阪府警への取材でわかった。
大阪地検は10日、保護責任者遺棄致死の罪で、
母親の美奈容疑者(34)=死体遺棄罪で起訴=と
内縁の夫の小林康浩容疑者(38)=同=を追起訴した。
起訴状によると、両容疑者は共謀して、
聖香さんが3月末には相当衰弱していたのに、
わずかな飲食物を与えたのみで放置し、
4月5日午後に衰弱死させたとされる。
捜査関係者が明らかにした美奈容疑者の供述によると、
3月10日ごろ、小林容疑者が「漢字ドリルをちゃんとやらない」と怒り出し、
聖香さんを長時間正座させたり、ベランダで食事させたりした。
同22日には、聖香さんがベランダで失禁したことに激高して暴行し、
レジャーシートを敷いて玄関やベランダで寝かせるようになった。
同月末には、聖香さんは雑炊も口にできないほどだった。
死亡前夜の4月4日夜、
同容疑者が暴行し「今すぐ出て行け」と怒鳴ると、
聖香さんは「夜は怖いので朝まで待ってください」と答えたが、
深夜にベランダに閉め出された。
5日午前に同容疑者が聖香さんに声をかけると、
うわごとを口走る状態だったという。
美奈容疑者は一連の虐待を止めなかった理由について
「しつけをしてくれているのだから」と供述しているという。
両容疑者の弁護人は「取材には答えられない」としている。
6月11日朝日新聞より
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事を読んで

私は涙が溢れてきて胸が苦しく昼食が喉を通りませんでした

聖香ちゃんはどう思って天国へ行ったのか

大好きなお父さんと別れて

大好きなお母さんに裏切られて

まさか自分が死んで行くなんて思わなかったと思う
もしかしたら

今でも天国でお母さんのことを愛しているかもしれません

そんな聖香ちゃんの事思うと。。。
悲しすぎます!!

寂しすぎます!!

親と子

ってなんなんでしょうね?

親にも実子の命を奪う権利もなければ

虐待する権利もない

子供は健気で素直に生きてるだけ

罪も罰も必要ないと思う

聖香ちゃんを救ってあげられなかったこと

悔しくてたまりません

子供が親を思う愛

大人が子供を思う愛より、もっともっと大きいのかもしれません

できる限り

世界中の子供達を守ってあげたい

そう思った私でした

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:00│Comments(41)
この記事へのコメント
TADARINさん おはようございます
あの悲しい事件は私の頭の中にもまだ鮮明に残っています
聖香ちゃんは両親に愛されずに虐待されて死んでいった
自分は両親が好きだったのに...!!
なんで好きな人に殺されなアカンの!
聖香ちゃんの気持ちを考えると
あの両親の事、凄くワジワジ〜する!
腹わたが煮えくりかえりそうでした
こんな事件が最近多すぎる
正常じゃない人が増えているとは思いたくない
ちょっと考えたら分かる事なのに子供にこんな事するなんて
ひどいです
集団での強姦事件も最近よく耳にする
大の大人が何もわかんないのかねー!大バカです!あんなやつら!
TADARINさん ごめんなさい
沖縄暑いんで 私もアツくなってしまっただす...
あの悲しい事件は私の頭の中にもまだ鮮明に残っています
聖香ちゃんは両親に愛されずに虐待されて死んでいった
自分は両親が好きだったのに...!!
なんで好きな人に殺されなアカンの!
聖香ちゃんの気持ちを考えると
あの両親の事、凄くワジワジ〜する!
腹わたが煮えくりかえりそうでした
こんな事件が最近多すぎる
正常じゃない人が増えているとは思いたくない
ちょっと考えたら分かる事なのに子供にこんな事するなんて
ひどいです
集団での強姦事件も最近よく耳にする
大の大人が何もわかんないのかねー!大バカです!あんなやつら!
TADARINさん ごめんなさい
沖縄暑いんで 私もアツくなってしまっただす...
Posted by bluegreen at 2009年06月30日 06:50
☆bluegreenさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
bgさん^^
いつも除きに来ていただいてありがとうね~~~♪
この事件ご存知でしたか。。。
私も同じ年頃の娘がいるので
他人事じゃなくってね。。。
この親への怒りは最大級ですが
この聖香ちゃんのことを思うとね。。。
胸が痛くなる!!
何で生まれてきたんやろ~~~~~?ってね
子供心にきっと神様を恨んでいたかも。。
死ぬ寸前まで
自分は死ぬって思わなかったんやろうね~~~
今
聖香ちゃんのことを考えただけで泣けてくるよ~~~
bgさんがおっしゃるように
心無い、人間と思えないような事件や犯罪が
多すぎるね。。
人の命を何やと思っとるんや!!!
特にね
子供が犠牲になってる今回のような実の親が
実の子供や配偶者の連れ子を虐待する
そんなに子供が嫌いなら
俺んとこに持ってきてくれ!!!って
いつも叫んでます!!
裕福な生活はできへんけど
殺されるよりは。。。
いつも心が痛くなる
切なくて悲しい子供が犠牲になる話が多すぎるこの世の中
何とかしてほしいです。。
bgさん!
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
いつもありがとうです♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
bgさん^^
いつも除きに来ていただいてありがとうね~~~♪
この事件ご存知でしたか。。。
私も同じ年頃の娘がいるので
他人事じゃなくってね。。。
この親への怒りは最大級ですが
この聖香ちゃんのことを思うとね。。。
胸が痛くなる!!
何で生まれてきたんやろ~~~~~?ってね
子供心にきっと神様を恨んでいたかも。。
死ぬ寸前まで
自分は死ぬって思わなかったんやろうね~~~
今
聖香ちゃんのことを考えただけで泣けてくるよ~~~
bgさんがおっしゃるように
心無い、人間と思えないような事件や犯罪が
多すぎるね。。
人の命を何やと思っとるんや!!!
特にね
子供が犠牲になってる今回のような実の親が
実の子供や配偶者の連れ子を虐待する
そんなに子供が嫌いなら
俺んとこに持ってきてくれ!!!って
いつも叫んでます!!
裕福な生活はできへんけど
殺されるよりは。。。
いつも心が痛くなる
切なくて悲しい子供が犠牲になる話が多すぎるこの世の中
何とかしてほしいです。。
bgさん!
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
いつもありがとうです♪
Posted by TADARIN
at 2009年06月30日 09:04

師匠お久しぶりです
今回の事件は沖縄でも報道されていました
とても心が痛む悲しい事件です
炎天下の車の中に放置して亡くなる事件やバイクのイスの中へ入れたり・・
理解できません
でも実際の私達には救う術は無いのでしょうね
家庭の中には他人が立ち入る事が出来ないのが現状です
そういう家庭は地域との交流もしていないようですからなかなか掴む事が出来ないと思います
しかしどげんかしないといけません
今の地域での防犯パトロールと共に子供の様子を窺うパトロールも加えてお子さんの顔を見て歩くのも良いのかもしれないですね
師匠ものんちゃんと離れて寂しくなり心配になったのでしょうか
元気な様子を写メして送り合って下さいね
梅雨の時季は大変ですが仕事頑張って下さい
今回の事件は沖縄でも報道されていました
とても心が痛む悲しい事件です
炎天下の車の中に放置して亡くなる事件やバイクのイスの中へ入れたり・・
理解できません
でも実際の私達には救う術は無いのでしょうね
家庭の中には他人が立ち入る事が出来ないのが現状です
そういう家庭は地域との交流もしていないようですからなかなか掴む事が出来ないと思います
しかしどげんかしないといけません
今の地域での防犯パトロールと共に子供の様子を窺うパトロールも加えてお子さんの顔を見て歩くのも良いのかもしれないですね
師匠ものんちゃんと離れて寂しくなり心配になったのでしょうか
元気な様子を写メして送り合って下さいね
梅雨の時季は大変ですが仕事頑張って下さい
Posted by とり・とん at 2009年06月30日 15:56
辛すぎるお話しが最近本当に多いです。
胸が痛くなって・・・・
こんなに平凡に幸せに過ごしている私って・・・
眼がしらが熱くなってきます。
三女ちゃんを見ながら・・・
また来ますね・・^^
胸が痛くなって・・・・
こんなに平凡に幸せに過ごしている私って・・・
眼がしらが熱くなってきます。
三女ちゃんを見ながら・・・
また来ますね・・^^
Posted by あずみ at 2009年06月30日 16:20
悲しい事件です…。
すみません、あまりコメントできなくて…。
ただ悲しく悔しいです。
その子の魂が天国で安らかに眠ることを祈ります。
また輪廻転生があるならば、次は幸せな人生が送れることを願います。
すみません、読んでいてあまりコメントできませんでした。
すみません、あまりコメントできなくて…。
ただ悲しく悔しいです。
その子の魂が天国で安らかに眠ることを祈ります。
また輪廻転生があるならば、次は幸せな人生が送れることを願います。
すみません、読んでいてあまりコメントできませんでした。
Posted by ひでぼ~ず at 2009年06月30日 16:51
TADARINさん
こんにちは
虐待やいじめ…
子供が子供、大人が子供、家族同士…
事件の話がテレビを賑わす…
楽しい話題で無く、負のニュースが増えてる感じがして、悲しいです。
そして僕が抱えている問題の一つもそれです。
僕の甥っ子(小三)が父親からの虐待で少し壊れてしまいました。
父親は単身赴任で石垣から今年の四月に帰って来たのですが…
帰宅後、明かに人格が変わってました。
眼光が鋭くなり、いつもピリピリして…
甥っ子はお父さん大好きですで、一緒にキャッチボールや自転車に乗る事を夢見てました。
それが家族をいっさい無視…
それでも無邪気に甘えてくる自分の子供に理由も無く暴力…
それ以来、甥っ子は大人の男の人が怖くてヒキコモリに…
集団活動も出来ず、たまに学校に行っても校長室か保健室で勉強してるとか…
僕の事も怖がってましたが、この頃、ようやく笑ってくれるようになりました。
姉は夏休み中に別居を実行するそうで、僕等家族、行政も含めての協力で少しすこし準備をしてます。
子供達には、いつでも笑っていて欲しい…
幸せでいて欲しい…
家族に、大人に怯える事の無い人生を生きて欲しい。
長いコメントで…
ごめんなさい。
こんにちは
虐待やいじめ…
子供が子供、大人が子供、家族同士…
事件の話がテレビを賑わす…
楽しい話題で無く、負のニュースが増えてる感じがして、悲しいです。
そして僕が抱えている問題の一つもそれです。
僕の甥っ子(小三)が父親からの虐待で少し壊れてしまいました。
父親は単身赴任で石垣から今年の四月に帰って来たのですが…
帰宅後、明かに人格が変わってました。
眼光が鋭くなり、いつもピリピリして…
甥っ子はお父さん大好きですで、一緒にキャッチボールや自転車に乗る事を夢見てました。
それが家族をいっさい無視…
それでも無邪気に甘えてくる自分の子供に理由も無く暴力…
それ以来、甥っ子は大人の男の人が怖くてヒキコモリに…
集団活動も出来ず、たまに学校に行っても校長室か保健室で勉強してるとか…
僕の事も怖がってましたが、この頃、ようやく笑ってくれるようになりました。
姉は夏休み中に別居を実行するそうで、僕等家族、行政も含めての協力で少しすこし準備をしてます。
子供達には、いつでも笑っていて欲しい…
幸せでいて欲しい…
家族に、大人に怯える事の無い人生を生きて欲しい。
長いコメントで…
ごめんなさい。
Posted by 楽俊(らくしゅう)くん at 2009年06月30日 18:17
こんにちは。
ふたりの娘を持つ親として、ひとごとではない思いでこの事件を見ていました。
子どもはご先祖様・神様からの預かりものだと僕と妻は思っています。
精一杯の愛を注いで時には厳しくつねにあたたかく包み込んで、ひとりのニンゲンに育て上げる義務があり、それはとてもすばらしい役目だとも思っています。
ただ、親も人間である以上、日々の暮らしの中で子どもに対して憤りや怒りがこみ上げてくることが、ゼロではありません。
でもたとえそうであっても、「預かりもの」であるということさえ忘れなければ、親の勝手で子どもたちの人生を自由にしたりはできないということに気づくはずなのです。
そのときに自分を見つめなおすことができるかどうか。
瞬間的に噴きあがった怒りの感情を、虚しいことだと悟り、いかに抑止できるかどうか。
とてもだいじな、とても大切なことだと思っています。
子どもの寝顔を見るたびに
「今日もたくさん叱っちゃって・・・ごめんね・・・」
と、どの親もみな思っているはずです。
親はいつも子どもとの心の向き合いに追い込まれながら悶々と悩みながら、夜になるとしきりに反省するのです。
そうしながら一歩ずつ、子どもも親も、成長するはずです。
トライアンドエラー。
だから人生はすばらしいのですよね。
ふたりの娘を持つ親として、ひとごとではない思いでこの事件を見ていました。
子どもはご先祖様・神様からの預かりものだと僕と妻は思っています。
精一杯の愛を注いで時には厳しくつねにあたたかく包み込んで、ひとりのニンゲンに育て上げる義務があり、それはとてもすばらしい役目だとも思っています。
ただ、親も人間である以上、日々の暮らしの中で子どもに対して憤りや怒りがこみ上げてくることが、ゼロではありません。
でもたとえそうであっても、「預かりもの」であるということさえ忘れなければ、親の勝手で子どもたちの人生を自由にしたりはできないということに気づくはずなのです。
そのときに自分を見つめなおすことができるかどうか。
瞬間的に噴きあがった怒りの感情を、虚しいことだと悟り、いかに抑止できるかどうか。
とてもだいじな、とても大切なことだと思っています。
子どもの寝顔を見るたびに
「今日もたくさん叱っちゃって・・・ごめんね・・・」
と、どの親もみな思っているはずです。
親はいつも子どもとの心の向き合いに追い込まれながら悶々と悩みながら、夜になるとしきりに反省するのです。
そうしながら一歩ずつ、子どもも親も、成長するはずです。
トライアンドエラー。
だから人生はすばらしいのですよね。
Posted by 神戸海次朗
at 2009年06月30日 18:45

最近悲しい悲惨な事件があいついでいますね・・・何故こんな事件が後を絶たなくなったのでしょう。
日本の中で価値観が変わってきているのかも知れません。
核家族のあり方も見直さないといけない時期に来ているのだと思います。
核家族で育った子たちが今親になっているのですよね?
虐待で亡くなる子供のニュースを見る度に理不尽を感じます。
子供が欲しくても出来ない人たちもいる中で授かった命を簡単に奪う親がいる。
悲しすぎます。
日本の中で価値観が変わってきているのかも知れません。
核家族のあり方も見直さないといけない時期に来ているのだと思います。
核家族で育った子たちが今親になっているのですよね?
虐待で亡くなる子供のニュースを見る度に理不尽を感じます。
子供が欲しくても出来ない人たちもいる中で授かった命を簡単に奪う親がいる。
悲しすぎます。
Posted by なびかま at 2009年06月30日 22:27
こんばんわ(^。^)
痛ましい事件が多い今日この頃・・
ひまわりには明るい希望しか思い浮かばない私ですが・・
聖香ちゃんは何を思って・・逝ってしまったのでしょうか?
いちばん愛して欲しい母親にそんな行動を取られても、
最後の最後まで信じていたんでしょうね~
そこに、
他人が居る事自体が何かを狂わせてしまう・・
人間のエゴ・・
我が儘・・
好きでこの親の子として生まれたんじゃない・・
でも、
神さまはきっと・・
親と子をしっかり選んでくださったと思うんですけど、
それを人間が狂わせてしまうんじゃないかと思いますが
ナンか難しいですね。
世の中には、
大人になりきれない親がいっぱい・・
子供を自分の物としか思ってないのもよくないですよね~
のんちゃんを溺愛するTADARINさんにとっては
ホントに信じられない悲しい事件でしたね~
お察ししたします。。
聖香ちゃんのご冥福をお祈りいたします
痛ましい事件が多い今日この頃・・
ひまわりには明るい希望しか思い浮かばない私ですが・・
聖香ちゃんは何を思って・・逝ってしまったのでしょうか?
いちばん愛して欲しい母親にそんな行動を取られても、
最後の最後まで信じていたんでしょうね~
そこに、
他人が居る事自体が何かを狂わせてしまう・・
人間のエゴ・・
我が儘・・
好きでこの親の子として生まれたんじゃない・・
でも、
神さまはきっと・・
親と子をしっかり選んでくださったと思うんですけど、
それを人間が狂わせてしまうんじゃないかと思いますが
ナンか難しいですね。
世の中には、
大人になりきれない親がいっぱい・・
子供を自分の物としか思ってないのもよくないですよね~
のんちゃんを溺愛するTADARINさんにとっては
ホントに信じられない悲しい事件でしたね~
お察ししたします。。
聖香ちゃんのご冥福をお祈りいたします
Posted by まりんこ at 2009年06月30日 22:40
まったく同感です・・・。
聖香ちゃんの魂が天国に高く上がり、
今は安らかでいられます様に、と祈ります。
また、こうしている今、この瞬間にも
実の親から壮絶な虐待を受けている
子どもたちを救える世の中にして行きたい。
して行かなければ・・・!と切実に思います。
・・・それから・・・これは殺人なので、重罪としての
「正当な裁き」が必要なのでは?とも考えています。
聖香ちゃんの魂が天国に高く上がり、
今は安らかでいられます様に、と祈ります。
また、こうしている今、この瞬間にも
実の親から壮絶な虐待を受けている
子どもたちを救える世の中にして行きたい。
して行かなければ・・・!と切実に思います。
・・・それから・・・これは殺人なので、重罪としての
「正当な裁き」が必要なのでは?とも考えています。
Posted by 希美(のぞみ)
at 2009年07月01日 00:18

☆とり・とんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ずっと
ジメジメの神奈川、今朝も小雨模様です
沖縄は太陽が真っ盛り
暑くてもいいから太陽が待ち遠しいです^^
そうですね~~
子供がいる私たちからすると
人事とは思えない
とても考えさせられるお話ですね
仰るとおり
虐待やら、置き去りやら
子供が被害を受ける事件や事故多いですね~
何よりも最優先に考えてはいるけど
ついつい怒ってしまったり
辛く当たってしまったり。。。
子供には罪は無いんですけどね。。。
いつも反省の日々です
各家庭に入り込めない日本の事情
世界はどうなのかと少し調べたら
日本はかなり遅れてますね
日本の文化が「遠慮」ですから
どうしても他人の家庭には入りこめない事情はわかります
これからでしょうね~
しかし!!
今の大人は辛抱もできない!!
子供より自分優先!!
悲しい限りです!
大人よしっかりせ~~~って叫んでいます!!
とり・とんさん!!
暑い中お仕事頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ずっと
ジメジメの神奈川、今朝も小雨模様です
沖縄は太陽が真っ盛り
暑くてもいいから太陽が待ち遠しいです^^
そうですね~~
子供がいる私たちからすると
人事とは思えない
とても考えさせられるお話ですね
仰るとおり
虐待やら、置き去りやら
子供が被害を受ける事件や事故多いですね~
何よりも最優先に考えてはいるけど
ついつい怒ってしまったり
辛く当たってしまったり。。。
子供には罪は無いんですけどね。。。
いつも反省の日々です
各家庭に入り込めない日本の事情
世界はどうなのかと少し調べたら
日本はかなり遅れてますね
日本の文化が「遠慮」ですから
どうしても他人の家庭には入りこめない事情はわかります
これからでしょうね~
しかし!!
今の大人は辛抱もできない!!
子供より自分優先!!
悲しい限りです!
大人よしっかりせ~~~って叫んでいます!!
とり・とんさん!!
暑い中お仕事頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 08:17

☆あずみさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あずみさん!
幸せに越したこと無いじゃないですか~^^
切羽詰ってね
苦労されてきた親の方々からすると
子供のためよりも
いざとなったら自分の命のほうが大事になっていくんでしょうか。。。
そんなことをついつい考えてしまいます
どんな境遇であっても
子供の命だけは守る!!!
それが親の務めだと私は子供の時から
そう教えられてきたつもりだし
そう信じています
この聖香ちゃんのことを考えると
もう一度人生をやり直させてあげたい!!
なんで周りの大人たちは助けてあげられなかったのだろうかと
悔やみきれませんね
親って、大人って
いったいなんなんだろうか???
って思うことが最近多いですね
あずみさん!!
三女ちゃんが生まれてますます子供に対する愛情が増えたとおもいます
当然ですね^^
あずみさんのように
子供を最優先で考えられていらっしゃる親
言ってみれば当然ですが
そんな親が増えてほしいものです
もう子供が犠牲になる事件はコリゴリ
あずみさん!!
暑いですけど子育て家事頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あずみさん!
幸せに越したこと無いじゃないですか~^^
切羽詰ってね
苦労されてきた親の方々からすると
子供のためよりも
いざとなったら自分の命のほうが大事になっていくんでしょうか。。。
そんなことをついつい考えてしまいます
どんな境遇であっても
子供の命だけは守る!!!
それが親の務めだと私は子供の時から
そう教えられてきたつもりだし
そう信じています
この聖香ちゃんのことを考えると
もう一度人生をやり直させてあげたい!!
なんで周りの大人たちは助けてあげられなかったのだろうかと
悔やみきれませんね
親って、大人って
いったいなんなんだろうか???
って思うことが最近多いですね
あずみさん!!
三女ちゃんが生まれてますます子供に対する愛情が増えたとおもいます
当然ですね^^
あずみさんのように
子供を最優先で考えられていらっしゃる親
言ってみれば当然ですが
そんな親が増えてほしいものです
もう子供が犠牲になる事件はコリゴリ
あずみさん!!
暑いですけど子育て家事頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 08:24

☆ひでぼ~~~さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ひでぼ~~さん!!!
お元気ですか~~~♪
そんな事言わないでください
ひでぼ~~~さんの聖香ちゃんに対する思いは
きっと届いているはずですよ~^^
私もね
聖香ちゃんがまた生まれ変わって
今度は幸せな人生を子供らしい健気な人生を
歩んで行ってほしいと
それを願う限りです
同じ世代である親
こんな親ばっかりではなく
ちゃんと子供最優先で考えてらっしゃる親がほとんどであることは間違いないのですが
一人でもこんな悲しい子供がいるというのはね。。。
何とかならないものか。。。
親として一人の人間として
責任って言うものがあるだろうかって!!
いつも叫んでしまいます!!
子供が安心して暮らせる世の中にしていきたいです!!
本当に!!!
ひでぼ~~~さん!!
いつもお仕事お疲れ様^^
ひでぼ~~さんのペースで
頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ひでぼ~~さん!!!
お元気ですか~~~♪
そんな事言わないでください
ひでぼ~~~さんの聖香ちゃんに対する思いは
きっと届いているはずですよ~^^
私もね
聖香ちゃんがまた生まれ変わって
今度は幸せな人生を子供らしい健気な人生を
歩んで行ってほしいと
それを願う限りです
同じ世代である親
こんな親ばっかりではなく
ちゃんと子供最優先で考えてらっしゃる親がほとんどであることは間違いないのですが
一人でもこんな悲しい子供がいるというのはね。。。
何とかならないものか。。。
親として一人の人間として
責任って言うものがあるだろうかって!!
いつも叫んでしまいます!!
子供が安心して暮らせる世の中にしていきたいです!!
本当に!!!
ひでぼ~~~さん!!
いつもお仕事お疲れ様^^
ひでぼ~~さんのペースで
頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 08:30

☆楽俊くん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですか。。。
楽俊くんの身近に虐待されている子供がいらっしゃったんですね。。。
それで楽俊くんは甥っ子に対し
安らぎ、心のよりどころでいたわけですね^^
こういうときに身近にいる方々は何をすればいいのか。。。
難しいですね
お姉さまの事もあるわけですから
事を荒立てるのもね。。。
でもね
やはり兄弟であるからこそ踏み込める所もあるわけですから
甥っ子のことを考えると
早くてを打ちたいですね
その義兄ですが
石垣に単身赴任して性格が変わってしまったのでしょうか。。。
かなり特殊な仕事なんでしょうね~~
一般の企業では無く
かなり厳しい命を懸けた仕事やったんでしょうね~
でも
結局はその義兄さん
小さな人間やったんです!
実の子供に手を上げるというのはね
小さなどうしようもないアカンたれですね
楽俊くん
その甥っ子のこと頼みましたよ~~♪
ちゃんと行政と家族とで守ってあげてください
陰ながら応援させていただきます♪
ファイトでっせ~~~~♪楽俊くん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですか。。。
楽俊くんの身近に虐待されている子供がいらっしゃったんですね。。。
それで楽俊くんは甥っ子に対し
安らぎ、心のよりどころでいたわけですね^^
こういうときに身近にいる方々は何をすればいいのか。。。
難しいですね
お姉さまの事もあるわけですから
事を荒立てるのもね。。。
でもね
やはり兄弟であるからこそ踏み込める所もあるわけですから
甥っ子のことを考えると
早くてを打ちたいですね
その義兄ですが
石垣に単身赴任して性格が変わってしまったのでしょうか。。。
かなり特殊な仕事なんでしょうね~~
一般の企業では無く
かなり厳しい命を懸けた仕事やったんでしょうね~
でも
結局はその義兄さん
小さな人間やったんです!
実の子供に手を上げるというのはね
小さなどうしようもないアカンたれですね
楽俊くん
その甥っ子のこと頼みましたよ~~♪
ちゃんと行政と家族とで守ってあげてください
陰ながら応援させていただきます♪
ファイトでっせ~~~~♪楽俊くん☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 08:45

☆海次朗さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
海次朗さんのコメント読みながら
泣いてしまいました
心に響くコメント感謝いたします
そうなんです!!
いつも叱り過ぎて「叱り過ぎてごめんね」って
言っている自分がいる
いつも反省の繰り返しでいる子育て
子育ては
親が子供を育てるだけでなく
親も子供を通して育っているのだと
最近分かってきました
決して自分の所有物ではない子供
大人になるための人生の勉強をいっしょにやっていく
親としてはそれが使命なんですね
決して親の都合だけで
子供をコントロールするものではないんです
このご時世だからこそ
子供としっかり向き合ってせっかく生まれた人生ですから
海次朗さんの仰るように
楽しみたいですね
素朴なことに
感動できるような生活感を持ち
時には間違い
仰るように
トライアンドエラーを楽しみたいと思います
海次朗さん
ありがとうございます♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
海次朗さんのコメント読みながら
泣いてしまいました
心に響くコメント感謝いたします
そうなんです!!
いつも叱り過ぎて「叱り過ぎてごめんね」って
言っている自分がいる
いつも反省の繰り返しでいる子育て
子育ては
親が子供を育てるだけでなく
親も子供を通して育っているのだと
最近分かってきました
決して自分の所有物ではない子供
大人になるための人生の勉強をいっしょにやっていく
親としてはそれが使命なんですね
決して親の都合だけで
子供をコントロールするものではないんです
このご時世だからこそ
子供としっかり向き合ってせっかく生まれた人生ですから
海次朗さんの仰るように
楽しみたいですね
素朴なことに
感動できるような生活感を持ち
時には間違い
仰るように
トライアンドエラーを楽しみたいと思います
海次朗さん
ありがとうございます♪
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 08:57

☆なびかまさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうやね~~
価値観が変わってきているのは大いにあると思うよ~
やはり
なびかまちゃんの生まれた時期は
(私も一緒やっちゅうねん!)
何も無かった分
人間同士、家族間ののふれあいがいっぱいあったね
家族構成も違った
お年寄りと同居したり、隣のおばちゃんと遊んだり
今と違う生活観であったことは間違いないですね
一言で言えば
人間贅沢になった!!
無いものが無い!!
今や愛だって変える時代
長年時間をかけてコミュニケーションを取る
近所付き合いを通して地区のコミュニケーション
しんどかったけど得るものは大きかったように思う^^
人間の命の大きさは
昔と変わりないはずなんやけどね。。。
やはり大人が病んでると思うよ~
すべて大人の都合やもん!!
だから今の子供が大人になった時
今の大人と同じ大人になってしまうんでしょう!!
ここらで
なんとかせんといかんです!!
なびかまちゃん
頼むで~~~~♪
いつもありがとうです☆
それにしても
阪神タイガース今年弱すぎる!!!
情けない。。。
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうやね~~
価値観が変わってきているのは大いにあると思うよ~
やはり
なびかまちゃんの生まれた時期は
(私も一緒やっちゅうねん!)
何も無かった分
人間同士、家族間ののふれあいがいっぱいあったね
家族構成も違った
お年寄りと同居したり、隣のおばちゃんと遊んだり
今と違う生活観であったことは間違いないですね
一言で言えば
人間贅沢になった!!
無いものが無い!!
今や愛だって変える時代
長年時間をかけてコミュニケーションを取る
近所付き合いを通して地区のコミュニケーション
しんどかったけど得るものは大きかったように思う^^
人間の命の大きさは
昔と変わりないはずなんやけどね。。。
やはり大人が病んでると思うよ~
すべて大人の都合やもん!!
だから今の子供が大人になった時
今の大人と同じ大人になってしまうんでしょう!!
ここらで
なんとかせんといかんです!!
なびかまちゃん
頼むで~~~~♪
いつもありがとうです☆
それにしても
阪神タイガース今年弱すぎる!!!
情けない。。。
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 09:05

☆まりんこさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
まりんこさん~~^^
大人になりきれない大人が多い!!
ホントにそうだと思います
たぶん今の大人達の親は戦後生まれで苦労知らず
苦労して
食べるものも食べずに子供に食べさせる
そんな時代の人たちは
決して裕福ではないけれど
家族の愛に満ち溢れていたと思う
今や何でもある時代
エゴや我が儘が通る時代
その被害者が子供なんでしょうね~
この聖香ちゃんのお母さん
好きな男に振り回されて
実の娘よりも男に走ってしまう
それにより躾か虐待かの区別ができなくなる
多分このお母さん
今頃になって凄く悔やんで聖香ちゃんのいない日を
悲しんでいると思うんです
きっと夢を見ていたのかも
夢を見ながらでもしっかり子供への愛は
貫き通してほしかったです
まりんこさん
とっても心に響くコメント感謝いたします
聖香ちゃんの冥福をお祈りつつ
生まれ変わって幸せになってほしいと願わずにはいられません。。
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
まりんこさん~~^^
大人になりきれない大人が多い!!
ホントにそうだと思います
たぶん今の大人達の親は戦後生まれで苦労知らず
苦労して
食べるものも食べずに子供に食べさせる
そんな時代の人たちは
決して裕福ではないけれど
家族の愛に満ち溢れていたと思う
今や何でもある時代
エゴや我が儘が通る時代
その被害者が子供なんでしょうね~
この聖香ちゃんのお母さん
好きな男に振り回されて
実の娘よりも男に走ってしまう
それにより躾か虐待かの区別ができなくなる
多分このお母さん
今頃になって凄く悔やんで聖香ちゃんのいない日を
悲しんでいると思うんです
きっと夢を見ていたのかも
夢を見ながらでもしっかり子供への愛は
貫き通してほしかったです
まりんこさん
とっても心に響くコメント感謝いたします
聖香ちゃんの冥福をお祈りつつ
生まれ変わって幸せになってほしいと願わずにはいられません。。
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 09:14

☆希美さん☆
おはようございます~~~
はじめまして~~~♪
ようこそお越しいただきありがとうございます♪
希美さん!
私の娘も「のぞみ」って名前なんですよ~~☆
字も半分同じ 「希実」なんです♪
そうですね~~
確かに子の親達は重罪だと思います
ちゃんと償ってほしいですが
罪を償うというよりも
聖香ちゃんに対して懺悔の気持ちと
たった9年という人生にピリオドを打たせた事への償い
これからのこの親達の人生
聖香ちゃんの死を死ぬまで心に受け止めて
決して忘れず
生きていってほしいですね~^^
理想を言えば
こういう虐待から子供達を守る生活をしていってほしいです
それが
聖香ちゃんへの償いだと。。。
アホですよ~この親は!!
これからこんなアホな親が
決して増えないように節に願うばかりです!!
希美さん!
これからもよろしくです♪
ありがとうでした☆
おはようございます~~~
はじめまして~~~♪
ようこそお越しいただきありがとうございます♪
希美さん!
私の娘も「のぞみ」って名前なんですよ~~☆
字も半分同じ 「希実」なんです♪
そうですね~~
確かに子の親達は重罪だと思います
ちゃんと償ってほしいですが
罪を償うというよりも
聖香ちゃんに対して懺悔の気持ちと
たった9年という人生にピリオドを打たせた事への償い
これからのこの親達の人生
聖香ちゃんの死を死ぬまで心に受け止めて
決して忘れず
生きていってほしいですね~^^
理想を言えば
こういう虐待から子供達を守る生活をしていってほしいです
それが
聖香ちゃんへの償いだと。。。
アホですよ~この親は!!
これからこんなアホな親が
決して増えないように節に願うばかりです!!
希美さん!
これからもよろしくです♪
ありがとうでした☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月01日 09:22

TADARINさん
本当にとんでもない親ですね!
というか、最近そういうニュースが多すぎです!
この記事を読んでわたしも悲しくなりました。
親の保護を必要としている年代の子供に
その親が虐待する・・・全然意味わかりません。
この頃変ですね。
きっとその親も親の愛をしらないのかも。。。
親自体が成熟していないというか自覚していない。
寂しい人たちが多すぎます。
人と人の繋がりが希薄で昔のように周りの人との
交流がなくなりいろんなツケが子供に回ってきているのか。
それとも家族を養う云々よりも自分自身のことで精一杯なのか。
なんにせよ虐待をしていいという理由は一つもありませんが。。
聖香ちゃんのようなことが起こらないためにも
近所の子供達を見て声をかけてあげられる関係を
築けるようになれたらと思いますが、こういう親は
特にそういうコミュニケーションが難しいのかもしれませんね。
こういうニュースを見るたびにため息が出るし残念で
仕方ありません。
今縁会ってわたしが接する子供たちには愛を込めて接し
その親とも良い関係を築いていきたいと改めて感じました。
本当にとんでもない親ですね!
というか、最近そういうニュースが多すぎです!
この記事を読んでわたしも悲しくなりました。
親の保護を必要としている年代の子供に
その親が虐待する・・・全然意味わかりません。
この頃変ですね。
きっとその親も親の愛をしらないのかも。。。
親自体が成熟していないというか自覚していない。
寂しい人たちが多すぎます。
人と人の繋がりが希薄で昔のように周りの人との
交流がなくなりいろんなツケが子供に回ってきているのか。
それとも家族を養う云々よりも自分自身のことで精一杯なのか。
なんにせよ虐待をしていいという理由は一つもありませんが。。
聖香ちゃんのようなことが起こらないためにも
近所の子供達を見て声をかけてあげられる関係を
築けるようになれたらと思いますが、こういう親は
特にそういうコミュニケーションが難しいのかもしれませんね。
こういうニュースを見るたびにため息が出るし残念で
仕方ありません。
今縁会ってわたしが接する子供たちには愛を込めて接し
その親とも良い関係を築いていきたいと改めて感じました。
Posted by ウイング
at 2009年07月01日 10:17

TADARINさん
こんにちは~☆
私もこのニュースみました
パパピーとその瞬間顔を見合わせて・・・
開いた口がしまりませんでした~
夕食の時でしたので、ご飯も喉から通りませんでしたよ~
自分の子供にどうしてあんな仕打ちができるのか??
不思議でたまりません~
ひまわり・・・
もしかしたら・・・未だ大好きだったお母さんと一緒に
出かけた公園でみた記憶が残ってたのかも・・・
まだまだこれからなのに~
ひまわりのように、太陽を一杯浴びてほしかったですね~
こんにちは~☆
私もこのニュースみました
パパピーとその瞬間顔を見合わせて・・・
開いた口がしまりませんでした~
夕食の時でしたので、ご飯も喉から通りませんでしたよ~
自分の子供にどうしてあんな仕打ちができるのか??
不思議でたまりません~
ひまわり・・・
もしかしたら・・・未だ大好きだったお母さんと一緒に
出かけた公園でみた記憶が残ってたのかも・・・
まだまだこれからなのに~
ひまわりのように、太陽を一杯浴びてほしかったですね~
Posted by 野菜や~のママピー
at 2009年07月01日 13:09

辛いですね
悲しいですね
どうして、そういう事件が後を絶たないのか・・・
産まれてきた時には、きっと愛情を持っていたはず
「聖香」ちゃんという名前からそう思えるのに・・・
躾という名の暴力
ラインが分からなくなってしまっているのでしょうか
「人は死ぬ間際が一番大切」 と誰かが言っていた
その方は、「だから最期を看取る時、そばにいて抱きしめてあげるの。誰だって、必要のない人間なんていない。愛されない人はいないのだ。と分かって欲しいから・・・」
「そうすると微笑みながら旅立つんです」と
聖香ちゃんも抱きしめてあげたかった・・・
涙がでちゃいますね
早くこういう犠牲者がなくなりますように・・・
悲しいですね
どうして、そういう事件が後を絶たないのか・・・
産まれてきた時には、きっと愛情を持っていたはず
「聖香」ちゃんという名前からそう思えるのに・・・
躾という名の暴力
ラインが分からなくなってしまっているのでしょうか
「人は死ぬ間際が一番大切」 と誰かが言っていた
その方は、「だから最期を看取る時、そばにいて抱きしめてあげるの。誰だって、必要のない人間なんていない。愛されない人はいないのだ。と分かって欲しいから・・・」
「そうすると微笑みながら旅立つんです」と
聖香ちゃんも抱きしめてあげたかった・・・
涙がでちゃいますね
早くこういう犠牲者がなくなりますように・・・
Posted by とんとん at 2009年07月01日 13:43
すいません・・・
TADARINさんのこの記事・・・途中読めなくなりました。
このニュース覚えてます。
確か聖香ちゃんは自分で父親ではなく母親を選んだのですよね。
将来の夢に『お母さん』・・・って書いてましたよね。
許せないです。こんなにお母さんを愛して愛して必要としている何の罪もない子を・・・
この母親おかしいです。おかしいとしか言えません。
何が躾なんですかね。。。
内縁の夫か何か知りませんが・・・
そんな人に躾を任せるなんて・・・
自分の子も守れないなんて最低です。
母親なら自分の命をかけてでも子どもを守るべきです。
聖香ちゃんはきっと・・・
今でもお母さんを愛していると思います。
天国からずっとずっとお母さんを見守っていると思います。
それが子どもなんです。
子どもは親を成長させるために生まれてくるんです。
親を選んで・・・
この親の悪いところは自分が変えていこう!!
そしていい所はもっともっと伸ばしていこう!!
そうやって親のいい所も悪い所も知ってその親を選んで生まれてくるんです。
子どもがわたしたちに捧げる無償の愛なんですよ~
TADARINさん・・・
子どもたちを大事に大事に育てていきましょうね。。。
大切な大切な宝物なんですから。。。
聖香ちゃん・・・
どうかやすらかに・・・
天国ではいっぱいいっぱい楽しいことしてね。いっぱい笑ってね。
TADARINさんのこの記事・・・途中読めなくなりました。
このニュース覚えてます。
確か聖香ちゃんは自分で父親ではなく母親を選んだのですよね。
将来の夢に『お母さん』・・・って書いてましたよね。
許せないです。こんなにお母さんを愛して愛して必要としている何の罪もない子を・・・
この母親おかしいです。おかしいとしか言えません。
何が躾なんですかね。。。
内縁の夫か何か知りませんが・・・
そんな人に躾を任せるなんて・・・
自分の子も守れないなんて最低です。
母親なら自分の命をかけてでも子どもを守るべきです。
聖香ちゃんはきっと・・・
今でもお母さんを愛していると思います。
天国からずっとずっとお母さんを見守っていると思います。
それが子どもなんです。
子どもは親を成長させるために生まれてくるんです。
親を選んで・・・
この親の悪いところは自分が変えていこう!!
そしていい所はもっともっと伸ばしていこう!!
そうやって親のいい所も悪い所も知ってその親を選んで生まれてくるんです。
子どもがわたしたちに捧げる無償の愛なんですよ~
TADARINさん・・・
子どもたちを大事に大事に育てていきましょうね。。。
大切な大切な宝物なんですから。。。
聖香ちゃん・・・
どうかやすらかに・・・
天国ではいっぱいいっぱい楽しいことしてね。いっぱい笑ってね。
Posted by sunmama
at 2009年07月01日 14:52

☆ウイングさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
何かが変ですよね。。。
時代の流れとともに
大事な物を過去に忘れてきてしまったのかもしれませんね
ウイングさんは
クリスチャンとして多くの方々や子供達と接する事が多いですね
クリスチャンだからボランティアだからということだけでなく
人間として
せめて実の子供ぐらいはちゃんと面倒を見ろよ~~!!
って言いたい!!
それが親としての責任であり義務であり
子供と一緒に成長する楽しみでもあると私は思います
せめて
この母親には現実をちゃんと受け止めてもらって
聖香ちゃんに一生かかっても償えるわけじゃないけど
償いあの人生を歩んでほしいと思います
少なくとも
実の娘であり親子として9年間生きてきたわけですから。。
今や動物でも子育てを放棄してしまう時代になりました
そんな子供達をできるだけ一人でも多く
救ってあげたいと最近切に願う今日この頃なんです。。。
ウイングさんも
よろしくお願いしますね♪
いつもありがとうです☆
今日もお仕事頑張ってください♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
何かが変ですよね。。。
時代の流れとともに
大事な物を過去に忘れてきてしまったのかもしれませんね
ウイングさんは
クリスチャンとして多くの方々や子供達と接する事が多いですね
クリスチャンだからボランティアだからということだけでなく
人間として
せめて実の子供ぐらいはちゃんと面倒を見ろよ~~!!
って言いたい!!
それが親としての責任であり義務であり
子供と一緒に成長する楽しみでもあると私は思います
せめて
この母親には現実をちゃんと受け止めてもらって
聖香ちゃんに一生かかっても償えるわけじゃないけど
償いあの人生を歩んでほしいと思います
少なくとも
実の娘であり親子として9年間生きてきたわけですから。。
今や動物でも子育てを放棄してしまう時代になりました
そんな子供達をできるだけ一人でも多く
救ってあげたいと最近切に願う今日この頃なんです。。。
ウイングさんも
よろしくお願いしますね♪
いつもありがとうです☆
今日もお仕事頑張ってください♪
Posted by TADARIN
at 2009年07月02日 08:19

☆ママピーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよね~~開いた口がふさがらない。。
ふざけている以前に人間失格ですね。。
ここまで言いたくは無いけど
男に現を抜かし
実の子供への愛情もなくなってしまい
躾か虐待かの区別もつかず
人として失格といわれても当然でしょう!!
せめて今は現実に戻り
聖香ちゃんがいなくなってしまったことの現実を受け止め
残りの人生を聖香ちゃんへの償いの日々で生きていってほしいと思います
この母親には将来子供を産んでほしくないですね
産まないということを約束してほしいです
「ひまわり」という幻覚に
私は言葉を失いました
あんなに元気がでる花は無いと思うほど
太陽に似た太陽のように明るい花を見たい
楽しかった昔を思い出し亡くなっていった聖香ちゃんを思うとね。。。
悲しいというか
悔しいですね!!
このような事が二度とないように
節に願うばかりです
ママピーさん!!
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよね~~開いた口がふさがらない。。
ふざけている以前に人間失格ですね。。
ここまで言いたくは無いけど
男に現を抜かし
実の子供への愛情もなくなってしまい
躾か虐待かの区別もつかず
人として失格といわれても当然でしょう!!
せめて今は現実に戻り
聖香ちゃんがいなくなってしまったことの現実を受け止め
残りの人生を聖香ちゃんへの償いの日々で生きていってほしいと思います
この母親には将来子供を産んでほしくないですね
産まないということを約束してほしいです
「ひまわり」という幻覚に
私は言葉を失いました
あんなに元気がでる花は無いと思うほど
太陽に似た太陽のように明るい花を見たい
楽しかった昔を思い出し亡くなっていった聖香ちゃんを思うとね。。。
悲しいというか
悔しいですね!!
このような事が二度とないように
節に願うばかりです
ママピーさん!!
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月02日 08:29

☆とんとんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
「ひまわり」を見たい!!
あんなに明るい元気の出るひまわりが
聖香ちゃんの最後の思いとして胸に残っていきながら
亡くなっていった事を思うと
胸がいっぱいになってしまいます
楽しかった昔を思い出し
たった9年間の生涯を終えた聖香ちゃん
せめて天国では幸せな生活を
もし生まれ変わったら必ずや幸せな人生を歩いてほしいと
切に願うばかりです
と同時に
この母親ですが
もう一度小学校の1年生から勉強してほしいと思います
何が大切なのか
人間としてやってはいけないこと
もう一度勉強して欲しいです
「死ぬ間際が一番大切」
考えただけで泣けてきます
死ぬ間際の気持ちって味わったこと無いけど
誰でも愛されなかった人はいない!!
そう思って天国へ召されていく事
とっても素敵なことですね
私もそういう場面に合ったとき
そうしたいと思います
そうですね~
せめて聖香ちゃんを抱きしめてあげたかったですね
いつ思い出しても泣けてくる。。
とんとんさん
素晴らしいお話ありがとうございました♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
「ひまわり」を見たい!!
あんなに明るい元気の出るひまわりが
聖香ちゃんの最後の思いとして胸に残っていきながら
亡くなっていった事を思うと
胸がいっぱいになってしまいます
楽しかった昔を思い出し
たった9年間の生涯を終えた聖香ちゃん
せめて天国では幸せな生活を
もし生まれ変わったら必ずや幸せな人生を歩いてほしいと
切に願うばかりです
と同時に
この母親ですが
もう一度小学校の1年生から勉強してほしいと思います
何が大切なのか
人間としてやってはいけないこと
もう一度勉強して欲しいです
「死ぬ間際が一番大切」
考えただけで泣けてきます
死ぬ間際の気持ちって味わったこと無いけど
誰でも愛されなかった人はいない!!
そう思って天国へ召されていく事
とっても素敵なことですね
私もそういう場面に合ったとき
そうしたいと思います
そうですね~
せめて聖香ちゃんを抱きしめてあげたかったですね
いつ思い出しても泣けてくる。。
とんとんさん
素晴らしいお話ありがとうございました♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月02日 08:46

☆sunmamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
sunmamaさん!!
32歳のお誕生日おめでとうございます♪
いつまでも元気なお母さんで
子供達を守っていってくださいね♪
sunmamaさんのコメント読んでて
涙が溢れてきて。。。
ホント
聖香ちゃんのこと
大好きな母親に守ってもらえなかったこと
無償の愛を母に捧げた事
もう何の罪も無い聖香ちゃんがね。。。
悲しいし、悔しい!!
聖香ちゃんからすると
母親に捨てられて施設で暮らすよりも
これでよかったのかも知れないと思うこともありましたが
私としては
やはり命だけは失ってほしくなかった!!
もし、
こういう事態が予期できたなら
許されるなら
私が面倒を見てあげたのに。。。
救ってあげられなかったことが
凄く悔しくてね。。。
このような子供はいっぱい居るらしいです
すべて親のエゴと大人のエゴ
被害者は子供達
何とかしてあげられないのでしょうかね~
こんな切ない
身を削られるような事件はもうこりごり
子供達の笑顔が溢れる社会に
なってほしいと
願うばかりです
sunmamaさん!!
3兄弟をよろしくですよ~~~
そしてsunmamaさんもお元気でお過ごしくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
sunmamaさん!!
32歳のお誕生日おめでとうございます♪
いつまでも元気なお母さんで
子供達を守っていってくださいね♪
sunmamaさんのコメント読んでて
涙が溢れてきて。。。
ホント
聖香ちゃんのこと
大好きな母親に守ってもらえなかったこと
無償の愛を母に捧げた事
もう何の罪も無い聖香ちゃんがね。。。
悲しいし、悔しい!!
聖香ちゃんからすると
母親に捨てられて施設で暮らすよりも
これでよかったのかも知れないと思うこともありましたが
私としては
やはり命だけは失ってほしくなかった!!
もし、
こういう事態が予期できたなら
許されるなら
私が面倒を見てあげたのに。。。
救ってあげられなかったことが
凄く悔しくてね。。。
このような子供はいっぱい居るらしいです
すべて親のエゴと大人のエゴ
被害者は子供達
何とかしてあげられないのでしょうかね~
こんな切ない
身を削られるような事件はもうこりごり
子供達の笑顔が溢れる社会に
なってほしいと
願うばかりです
sunmamaさん!!
3兄弟をよろしくですよ~~~
そしてsunmamaさんもお元気でお過ごしくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月02日 08:57

このニュース、覚えてますよ
両親の顔、もう人間じゃないと思ってしまいました
(ひどいことかもしれないけど)
こんな目に遭うために生まれてきたわけじゃないのに
生まれてくるところを選べないばっかりに
腹立たしさばっかりあふれて来ます
・・・コメントしたいけど、締めくくりがどうしたらよいか
わかりません。。。
何で親のほか誰も助けてあげられなかったのか?
ただただ悔しいですね
両親の顔、もう人間じゃないと思ってしまいました
(ひどいことかもしれないけど)
こんな目に遭うために生まれてきたわけじゃないのに
生まれてくるところを選べないばっかりに
腹立たしさばっかりあふれて来ます
・・・コメントしたいけど、締めくくりがどうしたらよいか
わかりません。。。
何で親のほか誰も助けてあげられなかったのか?
ただただ悔しいですね
Posted by ayatamama
at 2009年07月02日 14:59

ニュースで見ました。
子供相手に虐待するなんて
本当に許せない事です。
まだ親がいてあげないといけないのに
親の権力で虐待なんて身勝手すぎますね。
近所の人はおかしいと思わなかったのかな・・・
私も一度凄い悲鳴のする家を見たことがあります。
家の中で何が起こっているのかわからなかったけれど、
確かに尋常ではなかったので警察に連絡しました。
子供の様子がおかしかったり、
虐待に気づいてあげれる社会にしたいですね。
子供相手に虐待するなんて
本当に許せない事です。
まだ親がいてあげないといけないのに
親の権力で虐待なんて身勝手すぎますね。
近所の人はおかしいと思わなかったのかな・・・
私も一度凄い悲鳴のする家を見たことがあります。
家の中で何が起こっているのかわからなかったけれど、
確かに尋常ではなかったので警察に連絡しました。
子供の様子がおかしかったり、
虐待に気づいてあげれる社会にしたいですね。
Posted by atelier_eko
at 2009年07月02日 18:46

師匠〜
なんて悲しいことでしょう〜
躾でなく暴力ってことに、なぜ気づかないのでしょうか?
炎天下の車にこどもを放置して、親はクーラーの効いた所でパチンコ…
抵抗できない小さいこどもに大人達が暴力…
大人がまだ大人になっていないのでしょうか〜
愛情を知らないのでしょうか〜
こういう事件の度、悔しい思いです。
私はまだこどもがいませんが、愛情のある人間に育てたいといつも思っています。
私もいつ豹変するかもしれない…常に心に愛を持っていたいです。
なんて悲しいことでしょう〜
躾でなく暴力ってことに、なぜ気づかないのでしょうか?
炎天下の車にこどもを放置して、親はクーラーの効いた所でパチンコ…
抵抗できない小さいこどもに大人達が暴力…
大人がまだ大人になっていないのでしょうか〜
愛情を知らないのでしょうか〜
こういう事件の度、悔しい思いです。
私はまだこどもがいませんが、愛情のある人間に育てたいといつも思っています。
私もいつ豹変するかもしれない…常に心に愛を持っていたいです。
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2009年07月02日 20:35
「聖香ちゃん!」 「きれいなひまわりをどうぞ・・・」
思わず、そう叫ばずにはいられないです
冷たい夜のベランダで、怖かったろうに・・・・
ただただ、胸が貼り避ける思いです
思わず、そう叫ばずにはいられないです
冷たい夜のベランダで、怖かったろうに・・・・
ただただ、胸が貼り避ける思いです
Posted by ユキボ
at 2009年07月03日 22:00

あはは・・・ 貼り避けを→ 張裂けに訂正で~す!
失礼しました~
ゆったりした土曜日の今日は職場からです
TADARINさんは今頃、竹富で何してるのだろうか・・・?
失礼しました~
ゆったりした土曜日の今日は職場からです
TADARINさんは今頃、竹富で何してるのだろうか・・・?
Posted by ユキボ
at 2009年07月04日 14:22

はぁ~
言葉も無いですね・・・・・
次は 幸せな境遇に生まれてきて欲しいですね
言葉も無いですね・・・・・
次は 幸せな境遇に生まれてきて欲しいですね
Posted by へご兄 at 2009年07月08日 21:31
☆ayatamamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
お返事遅くなり申し訳ありません
いや~~
ayatamamaさんがおっしゃるように
この親達は人間じゃないですね!!
人間なら自分の実の娘を殺したりはしないはず
実の子供を愛することさえ忘れてしまうような
何かがあったのだと思うしかありませんね。。
でもね
何があっても自分の命に代えてでも
守らないといけないはずの実の娘の命
守るどころか逆だったという
目を覆うような、許しがたいこの大人達
この聖香ちゃんには
絶対にまた生まれ変わって来てほしいと
願うしかできません
今度は幸せな家庭に
決して裕福でなくても幸せな家庭に。。
ayatamamaさんと同じ
悔しくて悔しくて!!
たまりません!!!!
ayatamamaさん
暑い日が続きますがお元気でお過ごしくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
お返事遅くなり申し訳ありません
いや~~
ayatamamaさんがおっしゃるように
この親達は人間じゃないですね!!
人間なら自分の実の娘を殺したりはしないはず
実の子供を愛することさえ忘れてしまうような
何かがあったのだと思うしかありませんね。。
でもね
何があっても自分の命に代えてでも
守らないといけないはずの実の娘の命
守るどころか逆だったという
目を覆うような、許しがたいこの大人達
この聖香ちゃんには
絶対にまた生まれ変わって来てほしいと
願うしかできません
今度は幸せな家庭に
決して裕福でなくても幸せな家庭に。。
ayatamamaさんと同じ
悔しくて悔しくて!!
たまりません!!!!
ayatamamaさん
暑い日が続きますがお元気でお過ごしくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月09日 08:23

☆atelier_ekoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですね~
近所の方々、学校の先生達
お友達
些細なことでも気づいてあげてほしかったですね
でも今の日本
どうも隣近所の交流が薄くなってきてるような気がしますね
悲鳴があろうが、大声出そうが
隣は何をする人ぞ!!
それに他人の家庭にはなかなか踏み込めないのが
この日本の悪いところですね~
日本人のいいところでもあり悪いところでもあるような気がします
実の子供よりも自分の人生
そういう親が増えたのでしょうか。。。
昔みたいに
自分の命を投げ出してさえ子供の命を守る
そんな時代は終わったのかな。。。
自分の命を投げ出すことなんて
今やありません
子供の事を守るのは親の義務
子供は親を選べないけど
きっと神様が選んだ親と子供なはず
これから子供がますます少なくなっていくというのに。。。
子供を守って行きたいと
最近切に願う私です
atelier_ekoさん!
お仕事が難波ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですね~
近所の方々、学校の先生達
お友達
些細なことでも気づいてあげてほしかったですね
でも今の日本
どうも隣近所の交流が薄くなってきてるような気がしますね
悲鳴があろうが、大声出そうが
隣は何をする人ぞ!!
それに他人の家庭にはなかなか踏み込めないのが
この日本の悪いところですね~
日本人のいいところでもあり悪いところでもあるような気がします
実の子供よりも自分の人生
そういう親が増えたのでしょうか。。。
昔みたいに
自分の命を投げ出してさえ子供の命を守る
そんな時代は終わったのかな。。。
自分の命を投げ出すことなんて
今やありません
子供の事を守るのは親の義務
子供は親を選べないけど
きっと神様が選んだ親と子供なはず
これから子供がますます少なくなっていくというのに。。。
子供を守って行きたいと
最近切に願う私です
atelier_ekoさん!
お仕事が難波ってくださいね♪
いつもありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月09日 08:31

☆ジャッキーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですね~
躾と虐待の区別がつかなくなっている事件
最近多いですね~
どう考えても躾と虐待は違うと思いますよ~
やはりね~
どついたり、殴ったりは厳禁ですよ!!
躾は殴るものではありません!!
寒い暗いベランダでの夜
怖かったでしょうね。。。
そこなんですよ!私も胸が張り裂けそうになったのは。。
9歳の女の子が
大人でも耐えられない暴力や仕打ちに耐えていたこと!!
大好きだったはずのお母さんは
助けてくれないこと
考えただけで
ホント胸が張り裂けそうになります
こんな子供が最近多いとあるところからお聞きしたことがあります
ジャッキーさんがおっしゃるように
大人になりきっていない大人が多いのでしょうね~
体だけは大人
中身や精神力は大人になりきってない
ジャッキーさんの子供は安心ですね~
きっと愛情たっぷりの
やさしい子供になるはずだと私は信じていますよ~
その前に彼女ですけどね^^
ジャッキーさん!!
先日はお世話になりました♪
暑い毎日が続きますが
お仕事頑張ってくださいね☆
いつもありがとうです^^
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですね~
躾と虐待の区別がつかなくなっている事件
最近多いですね~
どう考えても躾と虐待は違うと思いますよ~
やはりね~
どついたり、殴ったりは厳禁ですよ!!
躾は殴るものではありません!!
寒い暗いベランダでの夜
怖かったでしょうね。。。
そこなんですよ!私も胸が張り裂けそうになったのは。。
9歳の女の子が
大人でも耐えられない暴力や仕打ちに耐えていたこと!!
大好きだったはずのお母さんは
助けてくれないこと
考えただけで
ホント胸が張り裂けそうになります
こんな子供が最近多いとあるところからお聞きしたことがあります
ジャッキーさんがおっしゃるように
大人になりきっていない大人が多いのでしょうね~
体だけは大人
中身や精神力は大人になりきってない
ジャッキーさんの子供は安心ですね~
きっと愛情たっぷりの
やさしい子供になるはずだと私は信じていますよ~
その前に彼女ですけどね^^
ジャッキーさん!!
先日はお世話になりました♪
暑い毎日が続きますが
お仕事頑張ってくださいね☆
いつもありがとうです^^
Posted by TADARIN
at 2009年07月09日 08:39

☆ユキボさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですね
「ひまわり」のいっぱい咲いている沖縄に
連れて行ってあげたかった!!
きっと
お母さんやお父さんと一緒に居た
楽しい思い出がいっぱい詰まった「ひまわり」が
大好きやったのでしょう!!
ホント聖香ちゃんの気持ちを考えただけで
胸が張り裂けそうな
悔しい悲しい腹立たしい思いがいっぱいになります
この親にはもう何も言うことはありませんが
聖香ちゃんには
必ず生まれ変わって幸せな人生を歩んでほしいと
心から願いばかりですね
ユキボさん!!
先日は大変お世話になりました
楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございました
暑い毎日が続きますが
お身体ご自愛いただき
お仕事も頑張ってくださいね♪
いつもありがとうございます☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですね
「ひまわり」のいっぱい咲いている沖縄に
連れて行ってあげたかった!!
きっと
お母さんやお父さんと一緒に居た
楽しい思い出がいっぱい詰まった「ひまわり」が
大好きやったのでしょう!!
ホント聖香ちゃんの気持ちを考えただけで
胸が張り裂けそうな
悔しい悲しい腹立たしい思いがいっぱいになります
この親にはもう何も言うことはありませんが
聖香ちゃんには
必ず生まれ変わって幸せな人生を歩んでほしいと
心から願いばかりですね
ユキボさん!!
先日は大変お世話になりました
楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございました
暑い毎日が続きますが
お身体ご自愛いただき
お仕事も頑張ってくださいね♪
いつもありがとうございます☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月09日 08:45

☆へご兄さん☆
おはようございます~
はじめまして~~♪
ようこそお越しいただきありがとうございます☆
へご兄さんは
あちこちで拝見させていただいてましたので
初対面って感じじゃないんです^^
コメントもありがとうございました♪
このお話
身近で起こったことでしたのでかなり私の中では
大きな事件やったのですが
日に日に解明されてきて
あらためて聖香ちゃんの思いを考えると
悔しくて悔しくて。。。
大人として親として人間として
有るまじき行為であることは間違いないのですが
もしかすると
誰もがこうなる要素を持っているのではないか。。。
そんなことを考えると
自分に対しても怖くなります
聖香ちゃんには
必ず生まれ変わって幸せな人生を歩んでほしいと
願うばかりです
へご兄さん
とりあえず自己紹介しましょうか?
え?!!
せんでも分かってるって?
なら省略しますね^^
後ほどへご兄さんのブログにも遊びに行きますね♪
この度はお越しいただきありがとうございました♪
おはようございます~
はじめまして~~♪
ようこそお越しいただきありがとうございます☆
へご兄さんは
あちこちで拝見させていただいてましたので
初対面って感じじゃないんです^^
コメントもありがとうございました♪
このお話
身近で起こったことでしたのでかなり私の中では
大きな事件やったのですが
日に日に解明されてきて
あらためて聖香ちゃんの思いを考えると
悔しくて悔しくて。。。
大人として親として人間として
有るまじき行為であることは間違いないのですが
もしかすると
誰もがこうなる要素を持っているのではないか。。。
そんなことを考えると
自分に対しても怖くなります
聖香ちゃんには
必ず生まれ変わって幸せな人生を歩んでほしいと
願うばかりです
へご兄さん
とりあえず自己紹介しましょうか?
え?!!
せんでも分かってるって?
なら省略しますね^^
後ほどへご兄さんのブログにも遊びに行きますね♪
この度はお越しいただきありがとうございました♪
Posted by TADARIN
at 2009年07月09日 08:52

あっという間に週中になりましたね
TADARINさん&ヴィヴィさん来沖の時
沖縄の夜の街も活性化する習慣になりましたね
その都度、いろんな人達と語りあえる
じつに素晴らしい空間だといえます
お土産のほうも気を使ってくださって
ありがとうございました
直ぐにでもメールでお礼しようと思ったのですが
なにぶん酔っていたようで
ヴィヴィさんとどれがどちらからか判明せずで・・・
ママピーさんのメールからすると
チーズ入り菓子がTADARINさんからですよね~
どちらも美味しく頂きましたよ~
有難うございました
ではまた来月あたりでも・・・(笑)
TADARINさん&ヴィヴィさん来沖の時
沖縄の夜の街も活性化する習慣になりましたね
その都度、いろんな人達と語りあえる
じつに素晴らしい空間だといえます
お土産のほうも気を使ってくださって
ありがとうございました
直ぐにでもメールでお礼しようと思ったのですが
なにぶん酔っていたようで
ヴィヴィさんとどれがどちらからか判明せずで・・・
ママピーさんのメールからすると
チーズ入り菓子がTADARINさんからですよね~
どちらも美味しく頂きましたよ~
有難うございました
ではまた来月あたりでも・・・(笑)
Posted by ユキボ
at 2009年07月09日 19:22

こんばんは~。
いつも、ありがとうございます。
ひまわりの花も、他の写真もなんてきれいなんだろうって思っているのですが、、、
命の大事さってどうやって認識するのでしょうか。
皆さんのコメントにそうだよな~。思うことばかり。
あの女の子の命は守ることはできませんでした。
本当に大事なことってどうやってわかるのでしょうか。
それって学校の勉強よりも何よりも大切なこと。
TADARINさんのお気持ちに、何か添えることがうまく言えません…。ごめんなさい。
大事なことは、繰り返さない。
と、言うことでしょうか。
我が家でも小さなひまわりの切り花が、
部屋を明るくしてくれています。
みんなみんな、花のような、いじらしい命、
精いっぱい、だいじにして育ちあいたいです。
関東も暑くなりましたね~。
お食事ちゃんとされていますか?
ご慈愛下さいね~♪
ありがとうございます。
そうだ!明日、ayatamamaに下北で会います。
映画を観るんです(*^_^*)
今度チャンスがあったらぜひご一緒しましょうね。
明日は金曜日~♪
良い夜を~☆
いつも、ありがとうございます。
ひまわりの花も、他の写真もなんてきれいなんだろうって思っているのですが、、、
命の大事さってどうやって認識するのでしょうか。
皆さんのコメントにそうだよな~。思うことばかり。
あの女の子の命は守ることはできませんでした。
本当に大事なことってどうやってわかるのでしょうか。
それって学校の勉強よりも何よりも大切なこと。
TADARINさんのお気持ちに、何か添えることがうまく言えません…。ごめんなさい。
大事なことは、繰り返さない。
と、言うことでしょうか。
我が家でも小さなひまわりの切り花が、
部屋を明るくしてくれています。
みんなみんな、花のような、いじらしい命、
精いっぱい、だいじにして育ちあいたいです。
関東も暑くなりましたね~。
お食事ちゃんとされていますか?
ご慈愛下さいね~♪
ありがとうございます。
そうだ!明日、ayatamamaに下北で会います。
映画を観るんです(*^_^*)
今度チャンスがあったらぜひご一緒しましょうね。
明日は金曜日~♪
良い夜を~☆
Posted by Olivia Candle Sunshine
at 2009年07月09日 22:38

☆ユキボさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あっという間に週末です^^
ユキボさん!!
いろいろありがとうございました
こちらからお礼のご挨拶
しなければいけないのに。。。
申し訳ありません
そうですよ~
私はチーズの入った方ですよ~♪
喜んでいただき嬉しいです^^
なんかね
こんなにみんなに良くして貰っていいのだろうか。。。
って思っちゃいます
幸せ者ですよね~
ヴィヴィさんと私って
ユキボさん!!
来月ですか~~~
もしかして冗談で言ったでしょ!!
でもね
もしかしたら月末行くかもしれませんよ~
竹富に行くのでこっそり寄るかもしれませんよ~~~♪
まあどうなるか分かりませんが。。。
暑い日が続きます
お身体ご自愛ください♪
いつもありがとうです♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あっという間に週末です^^
ユキボさん!!
いろいろありがとうございました
こちらからお礼のご挨拶
しなければいけないのに。。。
申し訳ありません
そうですよ~
私はチーズの入った方ですよ~♪
喜んでいただき嬉しいです^^
なんかね
こんなにみんなに良くして貰っていいのだろうか。。。
って思っちゃいます
幸せ者ですよね~
ヴィヴィさんと私って
ユキボさん!!
来月ですか~~~
もしかして冗談で言ったでしょ!!
でもね
もしかしたら月末行くかもしれませんよ~
竹富に行くのでこっそり寄るかもしれませんよ~~~♪
まあどうなるか分かりませんが。。。
暑い日が続きます
お身体ご自愛ください♪
いつもありがとうです♪
Posted by TADARIN
at 2009年07月10日 08:17

☆Olivia Candle Sunshineさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
きゃ~~~^^
ayatamamaさんと?デート?
いいなあ~~~
私もこっそり会社抜け出して下北まで行こうかな。。。
楽しんでくださいね~☆
今度は私も誘ってほしいなあ^^
そうですね~
聖香ちゃんを救ってあげることはできませんでした!!
決して繰り返してはいけないことですが
かなりあちこちで繰り返されてますね。。。
命の大切さ!
実の娘の命さえも
大切だと思わなくなってるこの母親
もう大切なのは自分の命だけなんでしょう!!
自分の命が尽きる時じゃないと
命の大切さを理解できないかもしれませんね~この母親は
命の大切さ!!
今の大人がまず分かってないと思います!
戦争を体験したわけでもなく
平和すぎる、物が溢れるこの時代に生きてきた今の大人
頭では理解してても
命の大切さを実感することはそう滅多にないですね
親類が病気でなくなったり
交通事故でなくなったりする以外は。。。
私にも同じ年頃の娘が居る
娘を思う気持ちって誰も同じだと思ってました
でも実際は違うようですね
上手くいえないけど
子供は私にとって大切な宝物
自分の命に変えても守りたい存在なんです
ある筋の方にお聞きしたら
こういう子供が凄く多いらしいです
そういう子供が多いということは
心の傷を持った大人が増えるということ
その子供もまた。。。
今ここで何とかしないと。。。
実の子供を育てられないなら
私が面倒見てやる!!!
そんな思いでいっぱいなんです
子供の命は地球の将来と同じくらい大切なんです!
Olivia Candle Sunshineさん!
いつもありがとうです♪
お仕事頑張ってくださいね☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
きゃ~~~^^
ayatamamaさんと?デート?
いいなあ~~~
私もこっそり会社抜け出して下北まで行こうかな。。。
楽しんでくださいね~☆
今度は私も誘ってほしいなあ^^
そうですね~
聖香ちゃんを救ってあげることはできませんでした!!
決して繰り返してはいけないことですが
かなりあちこちで繰り返されてますね。。。
命の大切さ!
実の娘の命さえも
大切だと思わなくなってるこの母親
もう大切なのは自分の命だけなんでしょう!!
自分の命が尽きる時じゃないと
命の大切さを理解できないかもしれませんね~この母親は
命の大切さ!!
今の大人がまず分かってないと思います!
戦争を体験したわけでもなく
平和すぎる、物が溢れるこの時代に生きてきた今の大人
頭では理解してても
命の大切さを実感することはそう滅多にないですね
親類が病気でなくなったり
交通事故でなくなったりする以外は。。。
私にも同じ年頃の娘が居る
娘を思う気持ちって誰も同じだと思ってました
でも実際は違うようですね
上手くいえないけど
子供は私にとって大切な宝物
自分の命に変えても守りたい存在なんです
ある筋の方にお聞きしたら
こういう子供が凄く多いらしいです
そういう子供が多いということは
心の傷を持った大人が増えるということ
その子供もまた。。。
今ここで何とかしないと。。。
実の子供を育てられないなら
私が面倒見てやる!!!
そんな思いでいっぱいなんです
子供の命は地球の将来と同じくらい大切なんです!
Olivia Candle Sunshineさん!
いつもありがとうです♪
お仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2009年07月10日 08:30
