2009年05月12日

信じる事

信じる事
 ☆竹富島 コンドイビーチ☆






 人を信じるって難しいですか?はてな



 心から信じてみましょうよハート



 きっと汗



 今まで以上にその人が好きになると思うよハート



 




 人はそんなに弱くない音符オレンジ





 あなたもきっと強いはずキラキラ ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:01│Comments(34)
この記事へのコメント
TADARINさん おはようごじゃります☆
今日はどうしたんですか?
人間不信に陥る寸前...寸止め...? 笑
うーん 人を信じるのは簡単かなぁ〜
でも 裏切られたり嘘をつかれたりした時
その事を忘れてまた信じるのはムズカシイ! 
ってアタリマエかな
なかなか元に戻すのは大変です
だから人間関係大事にいきたいですね☆
うーん 何にも負けない強さ ...欲しいです
意外に弱っちぃ〜bgチャンでしたー♪ はっはっは...(ーー; 
Posted by bluegreen at 2009年05月12日 07:07
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

これといってね
裏切られたとか嘘つかれたとか人間不信になりそうだとか。。

では無いんですよ^^

人を信じられなくなるって
ある意味人間らしくなくなっちゃうじゃないですか。。。

人間って信頼関係が全て
親子でも夫婦でも兄弟でも
信頼関係が成り立ってるはず

人間不信になっちゃうとね
友達を何処かで疑ってたり信じられなくなっちゃうと

どこかで摩擦を生じちゃう!

怯えてしまったり怖くなったり

自分自身が参ってしまいます。。
苦しくなっちゃうじゃないですか。。。



確かに裏切られたりすると
人を信じられなくなっちゃいます

でもね
私としては
「信じて!!!」としか言いようがなく

信じてもらいたいんです!

私は誰も裏切らないし
ついたらいけない嘘はつきません!

人間って
そんなに悪い奴ばっかりじゃないよってね^^
人を信じられなくなった心友に
一言言いたかっただけなんです♪

bgさんは
信じあえる友は居ますか?

大事にしてくださいね♪

いつもありがとうです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月12日 08:47
私はすぐに信じちゃう方なんですよ

でも、その後が大変!
勝手に思い込んじゃって、過度な期待を持ってしまうんでしょうね
ちょっとしたことで相手が自分が思っているよりも思っていない事にショックを受けて、不信感につながったり・・・

今は、その癖が分かったので勝手な思い込みを整理することを覚えましたよ
ショックは以前よりなくなりましが、やっぱり多少傷つきますね

だけど、一人では生きていけないです

これも自分の成長に必要な出来事

一人だけでも自分を理解してくれて応援してくれて本音を出せる人がいればそれだけでも幸せだと思います

腹の探り合いのような関係が一番、辛いですね
お互い疲れてしまいます

私の場合、人間不信に陥る原因は、相手に期待しすぎている場合が多いみたいです

相手ではなく、私はどうしたいか どう接したいか を重要視することにしました

それだけでも大分楽になりました
Posted by とんとん at 2009年05月12日 11:31
TADARINさんこんにちは~

相変わらず・・・素敵な写真ですね~



”人を信じる” 

自分が心から信頼していた人に裏切られたらきっと人間不信になるのでしょうね~

でもその人とはそれだけの関係だったって割り切る気持ちも大事かもしれませんね。
きっとその人とはもう波長が違ってしまった。。。って

そしてまた落ち込んだ気持ちを奮い立たせ前を向いて歩き出したときに新たな出会いが待っているはずです。

『相手』を変えようと思うより
相手に対する自分の気持ちを変えるほうが自分にとっても楽ですし
自分自身プラスになれますよね。

人間関係難しいです。でもいろんな人がいるから自分も成長出来ます。


TADARINさん今日もよい一日をお過ごしください♪♪
Posted by sunmamasunmama at 2009年05月12日 11:38
人間関係って本当に難しいですよね・・・

一度傷つけられたり、裏切られると、自分自身が悪いのか?
と自分を責めてしまってボロボロになっちゃいます。
でも・・・

でも・・・

人を信じる事の大切さは、身にしみるほど経験しているので・・・

裏切られても傷つけられても、自分は人を信じる!そうすればきっと
その人も私の事を信じてくれると・・・・・思ってます・・・

って・・・><
何書いているのかわからなくなっちゃいました。><

人間好きだよ・・・

人を信じる、自分を信じる。
Posted by あずみあずみ at 2009年05月12日 16:04
TADAINさん

こんばんわ~

今日はどうしたのですか~
なんだかしんみり~した記事ですぅ



☆竹富島 コンドイビーチ☆・・・

透き通った綺麗な海

まるでなんの汚れもないママピーの心みたいじゃ~ないですか!!^_^;

って自分でいって恥ずかしい~~)^o^(照れ・・・)





この仕事始めたころ。。信じてた人に思いっきり

裏切られました・・・・・


もう。。人間不信に陥って立ち直るのにものすごく

エネルギー使いました

初めての人に接するとき、また同じ思いしないか??

正直いってこのブログをやるときも怖かったのを思い出しましたよ~

あんなに怖い思いしたのに、今ではブログでできたお友達の大切さ・・・

優しさに本当に助けられてます




人は基本的に1人では生きていけませんからね

まずは、その人を信じて・・好きにならないと・・・ね


本当は内緒なんでこれは誰にも言わないでくださいね~

ママピー。。

ブログのお友達・

大好きです(^_-)-☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年05月12日 18:55
こんばんわ♪

今日初めてお邪魔します (*^_^*)


どの写真も素敵で・・溜息がでます。♪♥

写真が光り輝いています!

TADARIN さんの記事読んでいまして・・

途中まで女性だと思って読んでいました(笑)

姪っこさんのお誕生日に「おじちゃん・・・」

あらっ・・・男性でしたのね!

その時知りました (*・∀・*)ニコッ


みなみは人を信じています。

いろいろ難しい人もいますが・・・

いつか分かち合えると思っています。

又 遊びに・・素敵な写真見にきます♪
Posted by みなみちゃん♪みなみちゃん♪ at 2009年05月12日 21:04
こんばんは(^^)

「信じる。」

重みのある言葉ですよね・・・・。

私は逃げがち です(笑)

今まで以上に好きになるのが怖いのでしょうね。

すごく、心に打つ言葉ですね。
Posted by BitterBitter at 2009年05月12日 23:21
こんばんは!
この写真みたらものすごく沖縄に行きたくなりました・・・。
ちょっと落ち込んでたところにこんなタイトルの記事だったので、ぐっときましたよー。
そしてそんなときはこの青い海にすごく惹かれます。

私はどっちかというと疑り深いかも。(笑)
ただ信頼できる人は無条件で信じちゃいますけどね~。
裏切られたかどうかを判断するのは自分の基準ですしね。
相手はそんなつもりでない場合もあるでしょう。
ということは結局自分を信じられるかどうかかな、と。
自信を持つことは人を信じることより難しい気がします・・・。

あ、TADARINさんは無条件に信頼しております♪(笑)
Posted by MINA at 2009年05月12日 23:26
お久しぶりです。

毎日、忙しい日々に追われていますが
頑張っていますよ~

「信じる」。。。
TADARINさん「信用」と「信頼」の違いって何なのか教えて下さいな^^
お馬鹿な私には、よくわかんないのです(笑)
Posted by 迦那紗迦那紗 at 2009年05月13日 03:14
信じるようにしています。
というか、そのために目を見て接するようにしています・・・
忙しかったり恥ずかしかったりで
東京に出てきてから、人の目を見るのを
忘れてしまいがちな自分に気付き、これではマズイと
気をつけて目を見ることをしています。怖いかも・・・
そして話がそれたかも・・・スイマセン!
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年05月13日 08:32
☆とんとんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

信じやすい性格!
実は私も待ったく同じです

直ぐ信じちゃう!
テレビの世界でも直ぐに「すご~~~い!」
って信じちゃう。。。

確かに相手に期待しすぎると
期待に応えてくれないと
ショックが大きいですね~

でも期待しなくなっちゃう自分は
何となく寂しい奴になっちゃうし。。。

おっしゃるように
人間は一人で生きていけないから
相手あっての自分やし
相手はやはり尊重してたいし。。。

信頼関係は必要やし。。。

一番良いのは
相手に期待して期待に応えてくれなかったとしても

ショックを受けない自分作りが必要なのかもね。。。

かなり相反しているけどね。。。

とんとんさんの場合
もっと自分を可愛がってもいいんじゃないかな~

セルフエスティーム(自負心)を
高めてもいいかもしれませんね~

難しい話になっちゃいました

今日もお元気で☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 09:19
☆sunmamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

sunmamaさん^^
さすがですね~^^

そんなに上背ざないのに
男の子3人育てて
いろんな事に取り組んで

アドバイザーの資格もとって。。。

ホント頑張り屋さんのsunmamaさんですね♪

そのパワーを少し分けていただきたいくらいです♪

確かにそうですね~
信頼していた人に裏切られた時
ショックは大きいですね^^

ホントに裏切られた時は
確かにショックはデカイですけど

裏切ってなんか無いのに
裏切られたと勘違いされたことってないですか?

直ぐに裏切ったと思われる事
結局自分を信じてくれてなくって

直ぐに疑いの目で見る

裏切られるのが怖いからなのかもしれませんね

初めから信じたいけど
信じられない。。。

裏切りが怖いから。。。

これはね悲しすぎますよ~

そんな人に対して
言いたかった話なんです

sunmamaさんがおっしゃるように
もし万が一
裏切られたとしても
所詮それまでの縁だと割り切れれば
本当にいいですよね~

結局波長が合わなかったんや!ってね^^

そんな強い人になりたいし
みんなそうなって欲しいと願う

TADARINでした♪

sunmamaさん
ありがとうね~~~☆

今日もお元気でね^^
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 09:28
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうそう!
ホントにそうだと思います

初めからね
裏切られたらどうしよう。。。
なんて考えてたら
人を信じられなくなっちゃうし

人と接する事が出来なくなっちゃう!!

信じることで
相手にもいい影響を与えられればいいし
あずみさんのおっしゃるように

相手を信じることで
相手も自分を信じてくれるようになれば

それこそ信頼ですね^^

信じて頼る

自分を相手に委ねる

周りが信頼のつながりで一杯になれば良いのに。。。
っていつも願っている

私もあずみさんと同じように
人が好き

TADARINでした^^

あずみさん!
いつもありがとうです☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 09:32
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ママピーさん!
コメントいただいて読んでて涙が出てきちゃいましたよ~

ママピーさんの人好きは
ブログやらオフ会でのママピーさんとか
見てたらよ~~~く分かりますよ~^^

酷い裏切りがあったにも関わらず
こうやって乗り越えて
商売を成功させたママピーさん家の方々には

正直
感動さえ覚えてしまいます

人と接するのが嫌いだったら
こんな商売できませんもんね^^

ブログのお友達
私も大好きですよ~~^^

以前は色々あったけどね。。。

ママピーさんみたいに
初めから「まず相手を好きなろう!」ってこと

これはとっても大切な事だと思います
偉そうに言えませんが
それってね
一般社会や家庭でも一番大切なことだと思います

なのになかなか出来ないんですよね~

だからママピーさんは偉いよ!!
今度ママピーさんのつめの垢送ってくださいね♪

また一つ勉強になりました

ママピーさんありがとうございます^^

今日はお休みでしたね♪

楽しい一日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 09:39
☆みなみちゃん♪さん☆

おはようございます~
初めまして
ようこそお越しいただきました~~~♪

ありがとうございます☆

写真お褒めいただきありがとうございます♪

女性じゃなくオッサンでゴメンナサイね~~
でも
周りの人には
ミッフィーちゃんに似てるって言われてるし

自身ウサギ年生まれなので

通称ミッフィーちゃんです^^

痛!

誰や石投げたんわ!!!

なんやかんやで
今後ともよろしくです♪

今日もお元気でね~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 09:42
TADARINさん おはようございます♪

信じられない言動には、怒りより
残念と言う悲しみを感じます。

が、喉元過ぎたら・・タイプなので
また再び信じちゃう方ですね~。

過ぎた出来事は過ぎた事。
現在が大切。今 目の前のその人を観る。

『自』分自身が『信』じられている時は『自信』を持て、
人に対しても寛容になれるのではと、思います。

TADARINさん♪お話しは変わりますが~

大好きな『雲の上のカーラヤー』の写真が探せませんー。
シーサーとブーゲンビレアが綺麗な♪ ^^

消えた後から幾つか拝借してストックしているのですが
今朝もやっぱり見つけられず。

2007年度OR2008年度のどちらだったか
憶えていらっしゃいますか~。(*^_^*)
Posted by yuriayuria at 2009年05月13日 09:53
☆Bitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

Bitterさん!
そんな逃げ腰じゃあ
いい恋はできませんよ~~^^

とは言ってもね
相手にのめりこんでこっちを向いてくれなかったら
かなりショックデカイですもんね^^

でも
やはり相手を信じたり相手に信頼されたり
して欲しいですね~~~

そこで壁を作ってしまったら
絶対にそれ以上進めませんからね。。。

良いじゃないですか。。
裏切られたら「所詮そこまでの縁」と割り切れば。。

な~~んて
偉そうな事言ってますけど
私自身が一番ドッと落ち込むタイプなんですわ

アカンタレジジイでございます♪

Bitterさん^^

信じるってやっぱり大切だと思います
信じてみましょうね♪

今日もいっぱいいい写真撮ってきてね~☆

お元気でお過ごしください♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 09:58
TADARINさん
おはようございます
(^o^)/

僕は究極のマイナス思考人間ですから…
いつも周りを見回しては、ドキドキしてます。
でも、頭が悪いから信頼とか裏切りとか、よく分かりません
f^_^;

基本:
来る人に感謝を…
去る人に感謝を…

そんな感じです。


人の関係は…
僕は信じるから君も信じろ では無くて…
僕は信じるけど君は君…

そんな風に考えてます。

ただ、自分に負けない自分でいたいし…
自分を裏切らない自分でいたいですね
\(≧▽≦)丿

話が分からなくなってきました
f^_^;


TADARINは、新しい環境に慣れましたか?

無理などして体調を崩さないようにして下さいね
o(^-^)o


『いまる主義』
(生きるだけで丸儲け)
\(≧▽≦)丿


早く主治医から許可を貰って…
バイトだけにでも復活したいですね
o(^-^)o


和みの時間を…
ありがとう
(^_^)v
Posted by 楽俊くん at 2009年05月13日 10:10
☆MINAさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

何かあったのですか?
MINAさんは特にね
会社勤めじゃないから人とのお付き合いは重要ですね^^

世の中ね
色んな奴居ます

時には大打撃を受けて
立ち直るのに数年かかるときもあります

でもね
何年かかってもいいから
絶対立ち直って欲しい!!!

そんな心ない奴のために
MINAさんが打撃を受けて凹んで
人が信じられなくなるって許せないじゃないですか!!!

そんな事に負けないで欲しい!

そしてね
やはり信じることって基本だと思うから
人を信じて

MINAさんにはいい仕事して欲しいです♪

私の事無条件で信じていただいてありがとうございます^^

また博多で美味しいもの
食べに行ける日を夢見て^^

沖縄にも行きましょうね~☆

ファイトですよ~MINAさん!!
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月13日 11:59
☆迦那紗さん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お元気にしていましたか?体調はいかが?

迦那紗さん!
私の事信じてくれてますか?

周りの方たちのこと
信じていますか?

裏切られることは怖いけど相手を信じられない方が怖いよ

信用と信頼

難しい質問やね〜(^-^)
アホなアカンタレの私に聞いたらアカンで〜(^-^)

辞書引けば明らかやけど
私の思ったことをいいますね〜

信用はどちらかからの一方通行
信頼はお互いの両方向

かな?

やはり相手があっての信頼!

これを目指して自分を強く持ってほしいですね(^-^)

迦那紗さん!
ファイトやで!
Posted by TADARIN at 2009年05月13日 14:39
こんばんは♪

私コメント書いたつもりだったのに入ってなかった。

人を信じても裏切られてばかりいれば信用する心が無くなると思っている私がいます。

父は裏切る人間より裏切られる人間になれと言っていました。
それが最後に交わした父との会話なんです。
裏切りを何回も受けると自分が悲しく愚かに感じる時があります。

自分の心を犠牲にしてまで人を信用して来た意味ってあるのかな?

人の心の痛みがわかりようになった事かな。

TADARINさんも悲しい事を素直に悲しいって言えない人でしょう?
関西人は落ち込んでいてももろに出さないもんね。
悲しい中にも笑いを入れてしまう。
自分で虚しいと思う時がある(笑)

落ち込んでいる姿はらしくないって言われたら落ち込めないしね。

こんな時は好きなCDでもかけてドライブが一番だね♪

今日の空の下は東京ですか?
ゆっくりとお酒召し上がってね♪

沖縄に来た時はお茶でも行きましょう♪
ってPCのメールに入れてね♪

私もnaoままちゃんも昼間なら時間取れますからね♪

痩せた?私は・・・・・アハ♪
Posted by なびかま at 2009年05月13日 20:31
そうですか。。信じる。。ですね。深いと思います。
これについて散々あれこれ書いて見ましたがまとめきれません。^^;
あ~いっぱいあり過ぎて。。
でも最も素晴らしいことは信じることはその人を自らを強く
しなやかに生きることにつなげていくような気がします。
相手というより信じられる自分がもっとも素敵なことなのかもしれません。
Posted by ウイングウイング at 2009年05月15日 10:18
TADARINさんの「私のこと信じていますか?」は
ブログのお友達としては信じていますよ^^

でも、TADARINさんは男性だし既婚者なので
女友達のようにはいかないですよねっ☆

でも、励まして下さることは感謝しています♪
ありがとうございます<(_ _)>
Posted by 迦那紗迦那紗 at 2009年05月15日 15:57
こんばんは~TADARINさん



やっとここで


迦那紗さん見つけたので

ちょっとここ貸してください^^


*迦那紗さん* お久しぶりです

あんまり訪ねることができないうちに

いなくなってしまい 心配してましたよー

メールください 明日会いに行きますから♪

あさってでも いいです

待ってますねー☆




TADARINさん 

人を信じるって 大切なことですね

どんなことがあっても 私は信じていたいです

TADARINさんのことは 心から信じていますよ


絶対 縁がありますもんね~

不思議な縁ですが きっとなにか意味があるはず

TADARINさんも 待ってますね♪
Posted by *真歩**真歩* at 2009年05月15日 21:31
おぉ〜コメントできる〜

TADARIN師匠〜o(^-^)o

人を信じられること、信じてもらえることはすごく幸せなことだと思います。

私は中学生の頃 親友を傷つけたことがあります。
彼が転校する一週間前です。言ってはいけない言葉を投げてしまいました。
彼は転校するまで学校を休んでしまい。
家に行っても会うことがでくず、私はいまだに謝ることができずにいます。

彼から信じる心を奪った大馬鹿もんです
Posted by ジャッキー\(^o^)/ at 2009年05月15日 23:13
☆ayatamamaさん☆

こんばんは~^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

御返事大変遅くなって申し訳ありません

まず相手を信じて御話ししないとね
疑いの心で相手と話しちゃうと
何もかも嘘に聞こえちゃうし

そのうち
誰も信じられなくなっちゃいますしね^^

ayatamamaさんに
目を見られて聞かれると
私ならきっと恥ずかしくなってしまいます^^

話がそれちゃった~~~ギャハハ♪

相手の目を見て話をすること聞くこと
これってコミュニケーションの基本ですよね~

私もそうですが
相手の目を見てるとだんだん恥ずかしくなってきたり
照れてきます

なのですぐに目をそらしちゃいますが
それでは駄目ですね^^

ayatamamaさんの人気は
きっと相手の目を見る

これなのかもしれませんね^^

早く
ayatamamaさんと話がしたくなりました^^

日曜日の夜
失礼いたしました~~~

いつもありがとうです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 21:35
☆yuriaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

御返事大変遅くなり申し訳ありません

自分を信じる。。。
なるほどですね~

確かに!!!!
自分を信じることができなければ
誰も信じることはできませんね^^

いつも勉強させられます
yuriaさんの御言葉には^^

咽元過ぎれば。。。
実は私もそのタイプなんですよ~~^^

なので
すぐに同じこと繰り返す悪い奴です☆

反面少々の凹みはすぐに立ち直りますが^^

yuriaさん!
例の写真見つかりましたか?

私のブログの写真をyuriaさんに
見つかりましたか?

っていうのもなんですが。。。

何といっても写真が数千枚あるので
自分の保管場所を探すのも少し時間かかりそうです

どんな写真かは大体分かっているので
時間があればわかると思います

今週中に探し出しますね^^

ごめんなさい!

yuriaさん!
また今週もお元気でお仕事がんばってくださいね☆

いつもありがとうです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 21:45
☆楽俊くん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

御返事大変遅くなり申し訳ありません

さすがですね~

楽俊くんはきっと心から信じることができる方なのだと
思いますよ~^^

自分は信じるよ~^^

基本はそこだとおもいます

相手に信じてほしいから自分はとりあえず信じる!

じゃなく

相手が自分に対してじゃなく
自分はとにかく相手を信じる

それが基本ですね^^

なかなか出来ることじゃないですよ~

私もそうありたいと思いますけど
なかなかね。。。

相手によってはどこかで疑っている部分があったり。。。



楽俊くんがどのような生活をされているのかは
わかりませんが

楽俊くんが楽しくて
ストレスのかからないようなバイトやってほしいなあ~

なかなかないかもしれんですけど。。。

外へ出ることで
気分が良くなったりしますから^^

少しずついい方向に向かうこと
お祈りしています♪

明日からまた新しい週が始ります
楽しい一週間でありますように☆

いつもありがとうです☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 21:54
☆なびかまさん☆

こんばんは~
いつもうれしいコメントありがとうございます☆

御返事大変遅くなり申し訳ありません

裏切られてばかりいると
誰も信じられなくなってしまいますよ・・

結局自分もどこかへ行ってしまうしね。。。

裏切るより裏切られる人間になれ!!!!

実はね
私の親父もそう言ってます!
今でもね

裏切る人間にだけはなるな!

正確には
「騙す人間より騙される人間になれ!」っていうんです

私はね
昔は「なるほど~~~!」って思ってたんですが

今としてはですね
騙すのはもちろん嫌ですが
騙される野も嫌!

どっちも嫌や!って思ってます!

自分の心を犠牲にして人を信じてきたなびかまさん!

人の痛みがわかる心を手に入れたなびかまさん!

それはすごい財産ですよ~

その心はきっといつか役に立つ時が来る!
そう信じてます!私は^^

私は今神奈川の空の下
新型インフルエンザの大阪から今帰ってきました

私は悲しいとき思いっきり泣きますよ~~~☆
一人ですけど^^

泣きたいときは泣かないと。。

悲しいときは悲しいと言わないと。。

なびかまちゃん!
頑張りや!
ファイトやで♪

いつもありがと☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 22:08
☆ウイングさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

御返事大変遅くなり申し訳ありません

ウイングさん
こういうお話は逆に私がウイングさんにお聞きしたいぐらいです♪

信じられる自分が素敵なこと。。
yuriaさんも言ってましたね~~~♪
自分に自信を持てって。。。

すご~~~く
勉強になります

強くしなやかに生きる!!!

心に響きましたよ~
しなやかに生きるって簡単にできそうでできません

私の場合はしなやかにというよりも
どうしてもネチネチ生きてしまいます

しなやかさ!

私の一番足りないところです

いつかしなやかに生きるお話
是非お聞かせくださいね~☆

こういう話をいろんな考えの方と
いろいろ時間をかけて人それぞれの考えを
ぶつけ合いたいですね~~~☆

ウイングさん!
続きは今度話しましょうね~~☆

いつもありがとうです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 22:23
☆迦那紗さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

迦那紗さん!
いろいろお話してくれてありがとうございます^^

そうなんですね~
私はそう!
妻帯者だし女性同市みたいな話はできませんよね~

当然の話ですね♪

私はただ迦那紗さんが少し心配になってしまっただけなんです

なんやかんやいうても
信じることができる人がいなくなるって悲しいじゃないですか^^

文章で書くのはずごく難しいですね~
また話す機会があれば
お話しましょうね~

言葉にすることができない私をお許しを。。。

迦那紗さん
ファイトでっせ~~~~☆

また連絡しますね☆

いつもありがとうです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 22:29
☆真歩さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事大変遅くなり申し訳ありません


真歩さん^^
ありがとうございます♪
信じていただいて嬉しいです♪

縁はありますね~きっと
だって
真歩さんが突然いなくなって
ふと出会ったブログが真歩さんやったんですからね~

ところで
迦那紗さんと連絡とれましたか?

3人でサンドイッチデート
ちゃんと覚えてますか~~~

いつか行きましょうね^^

真歩さん
また明日からお仕事がんばってください

いつもありがとうです☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 22:41
☆ジャッキーさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがうごさいます♪

お返事大変遅くなり申し訳ありません

ジャッキーさんが傷つけてしまったこと
ジャッキーさんは傷つけるつもりはなかったんでしょ~^^

今思ってどうなんでしょうか?

それにしても
ジャッキーさんっていい人だな~
中学時代のそういうことをちゃんと覚えていて
今でもジャッキーさんの中に残っている

私が言うのもなんですけど
もう時効でもいいんじゃないかな~

ジャッキーさんが今でも引っかかってること
ジャッキーさんにとっては
一生償うつもり?なのかもしれんけど

相手がどこまで覚えてるか。。。

意外と覚えていないかも。。。

ジャッキーさんはそのことで
いっぱいいっぱい反省して
その分、いいおっさんになったじゃないですか~♪

もういいんじゃないですか?

私が言うことじゃないですが^^

大馬鹿者のジャッキーさん!
あなたはもう馬鹿じゃないですよ~

私は変態ですが^^

ギャハハ

いつもありがと☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年05月17日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。