2009年02月22日

梅林

梅林
 ☆大阪城と梅☆



 おはようございます晴れ


 楽しい日曜日をニコニコ





 今日は8日の日に行ってきました大阪城の梅林をご紹介サクラ


 3分咲きといったとこでしたハート



 梅って凄く多くの種類があるんですよ~おすまし



 ではごゆっくりご鑑賞ください音符オレンジ

梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林


梅林



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:03│Comments(30)
この記事へのコメント
おはようございますヽ(≧▽≦)
梅の花ですかぁ〜(*^_^*)
可愛いですね!
沖縄では…ツツジの花が咲き始めました。(*^_^*)
東村では…ツツジ祭りもありますが、まだ行った事がありません。(^^;)海洋博花のカーニバルもなかなか行けないなぁ〜
でも、人ごみの中お花見よりもゆったりとした日にゆっくりみたいあずみです…
梅の花もいろんな種類があるんですね。(*^_^*)
Posted by あずみ at 2009年02月22日 07:36
やっぱりTADARINさんは写真撮るの
うめ〜〜〜〜〜っ ☆〜(ゝ。∂)

す...すんません ちょっと寒かった?笑

あ おはようございます TADARINさん
日曜日の朝 こんなにいっぱいキレイな梅の花が見れて
私はしゃ〜わせどゎっす☆

ちゅーかTADARINさん
いつの間にミッフィーになったん(*´д`)??
鬼からミッフィー...どうやったら変身できるんやo(≧∇≦)o
浪速のミッフィー 恐ろしや...ギャハハハ...
Posted by bluegreen at 2009年02月22日 08:11
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

つつじですか~
やはり2ヶ月早いですね~沖縄は

つつじはどんなつつじでしょうか?
ナイチでは4月中旬ぐらいから
山には紫色の山つつじが綺麗になります

沖縄のつつじも興味ありますね~♪

梅はかなりの種類あるようです
お花の色も形も多種
枝垂桜ならぬ枝垂れ梅もあり

桜よりも花は小さいですが
華やかさは負けていませんね~

沖縄では名護のオオシッタイに行くと
梅ノ木がいっぱいありますね~

1月に花を咲かすといいます
一度沖縄の梅も見てみたい。。。

沖縄はこれからお花が色々咲く季節

春の到来ですね~
花粉も無いし羨ましい季節です^^

楽しい日曜日をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月22日 09:33
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

うめ~~~ってね~
寒い大阪で聞くと余計寒くなってきたがな^^

寒いがな~~~♪

ギャハハばれましたか。。。
浪花のミッフィーちゃんに変身して既に
2週間ほど経ちますよ~

bgさんで2人目ですよ~
気がついてコメントしてくれたの^^

ここだけの話ですが
あの鬼は実は私じゃなく私の奥様
昨年の節分に
奥様に鬼のお面を被せて豆をぶん投げてやった時の
お面です

なので
本来に私の姿であるミッフィーちゃんに切り替えました^^

よくぞお気づきくださいまして
ありがとうございます♪

今が丁度梅盛り
少し寒いですが

泡盛持って梅を見に出かけます^^
今日の午後
大阪万博の庭園でお待ちしておりますね~~~

手ぶらでいいですよ~~~☆

楽しい日曜日を~~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月22日 09:39
懐かしい風景が何時も見られますね~p(*^-^)q

大阪城の廻りに高層ビルが建ち
今は環状線に乗ってても大阪城が余り
見えないんですね~(泣)(☆。☆:

梅が咲き始めてるんだぁ~♪
甘~い梅の香りがしてきそうよ~(^-*

沖縄は花が一斉に咲き始めてて
梅。桃。つつじが咲き初めてるよ~@@
季節は??
Posted by kiriko at 2009年02月22日 09:49
きゃあ~ 梅の花 かわいいっ~
わたしみたいね~♪ ぷっ

ピンクや赤の梅もあるんですね~
なんて 繊細で上品なお花なのかしら~

梅も桜も実をつけるところが
また好きなんです^^

この梅の実はたべられますか?
ぜひ 梅花見にいきたいよー☆
Posted by *真歩**真歩* at 2009年02月22日 10:33
おはようごじゃります

私の大好きな大好きな大阪城の写真


ありがとうございますm(__)m


大阪城と云えば、梅林と造幣局の桜


梅は寒い中に凛として咲くのがいいですね


写真拝見してるだけで薫りがして来そうです。

最近の写真、ますます切れがよくて、パワーアップしてませんか?

スッゴい素敵です。


一眼の写真集、楽しみにしていますね〜
Posted by ヴィヴィ at 2009年02月22日 10:44
こんにちは(^。^)

お久しぶりです。

今日は朝から久しぶりにブログ徘徊してます。

TADARINさんのブログも久しぶりにお邪魔します。

見事な梅の花ですね~
さすが、TADARINさん!
素敵です。。

ヴィヴィさんがおっしゃるように腕を上げましたね~
PCの背景にしたいくらいです(^。^)


しばらく観賞にしますね~
Posted by まりんこまりんこ at 2009年02月22日 12:55
こんにちは
梅の花ですか~。

永谷園のお茶づけの絵やオードブルの
お飾りぐらいしかみたことがないので
種類の多さにびっくり!!

6枚目の写真の しだれてる梅
あれは繊細そうですね・・・。
こういうものを撮ってみたいですね

私も梅をしばらく鑑賞して帰ります
Posted by BitterBitter at 2009年02月22日 19:34
いま、まさに冬将軍の猛威のまっさかりなので
異国のようにうららかな、梅の写真を堪能させていただきました☆
春ですね〜…ハガキにしたいような写真ばかりですね!!

ピリ辛豆乳鍋、白菜と豚肉重ねるんですね♪
めっちゃうまそう&あたたまりそうです
どんなお酒にも合いそうだし!!!

クイズの答えも納得し、今夜はよく眠れそうです★
Posted by ayatamama at 2009年02月22日 22:06
TADARIN写真展

きれい・・・
Posted by ユキボユキボ at 2009年02月22日 22:27
こんばんは(*^_^*)

梅は桜とは、違う魅力がありますね。

香りも良いし

お城と桜もよいけど、梅も良いね〜ヾ(^▽^)ノ
Posted by はぴきょん at 2009年02月22日 23:15
こんばんは~

凄い綺麗ですね~ もう、うっとりしちゃいました~

白、ピンク、紅 凄く素敵です♪☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

素敵な写真をありがとうございまーす <(_ _*)>
Posted by とんとん at 2009年02月22日 23:29
遅くから
こんばんわ~でごじゃります(`∇´ゞ

昨日あれから寝て(-_-)zzz

今しがた目覚めたママピ‐でごじゃります


アハハどんだけ~寝てるんじゃ~



さてさて
梅の花
綺麗ですね~
ピンク色のは良く見たことがありますが白もあるんですね~

沖縄は桜の花が南下してますよ~

でも最近まで満開だった店の近くの浦添大公園桜も今はもう散っちゃいました

今はイペ‐の花が咲いてますよ~

黄色い可愛い花ですママピ‐のように
ε=ε=┏( ・_・)┛

今からの季節何処を見てもお花が咲いてて気持良いですね~

又明日から頑張って働きましょう~
\(^ー^)/
Posted by 野菜や~のママピー♪ at 2009年02月22日 23:38
☆kirikoさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この記事ね^^
kirikoさんに見て欲しかったんですよ~☆
懐かしいと思っていただきたくて^^

大阪城は何度かの改築を経て
今はかなり綺麗になってますよ~
中もエレベーターで5階までいけるし。。。

昔のように階段で歩いて登ってた時が懐かしい^^

今は梅もかなり満開に近いと思います
いい香りがするでしょうね~☆

今の時期
万博公園や京都の北野天満宮
辺りが満開でしょうね~

和歌山の南部は既に終了


そうなんですよ~
環状線からも見にくくなってしまいました
ビルが立ち並び
大阪城公園駅から森之宮の間で良く見えるぐらいで

後はね~~~

飛行機からはいつも良く見えますよ~
大阪城上空を飛ぶので

是非是非大阪城を見に帰って来てくださいな^^

もう直ぐ桜ですし^^

ちなみに今大阪城は夜ライトアップしてますよ~^^

kirikoさん
今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 08:10
☆真歩さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

真歩しゃん^^

可愛い梅の花
真歩しゃんみたいだって?

。。。。


梅の花
オオシッタイに行けば見れるやン!
既に花は散ったそうですが
1月中辺りが見ごろらしいですよ~☆

オオシッタイは梅の実がなりますね~
オオシッタイ地域の方は
梅干をつけている方もいるとか。。

この大阪城の梅は
ホント色んな梅があって
私も知らなかったんですが
枝垂れ梅もあるんですよ~

桜と同じですね^^

お花の色も
ピンクやら白やら黄色
ピンクでも薄い色から濃い色まで

いろんな色がありますよ^^

梅の実がなる木とならない木があるようですよ~


今丁度
関西ではあちこちで梅が満開
京都辺り最高ですよ^^

今から梅が終われば桜が咲き始めます

是非是非来てくださいよ~☆


選抜高校野球もあるので
3月半ばから関西が熱いですよ~☆

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 08:23
☆ヴィヴィさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ヴィヴィさんのお気に入りなんですね~
大阪城^^

今頃は丁度満開近くだと思いますよ~

造幣局はもう30年ほど行ったことがありません
八重桜というのと
人がやたら多いので
どうも敬遠気味です。。。

梅は控えめに咲くので可愛いですよね~

私みたい^^

写真のパワーアップ
ヴィヴィさんにはわかりますか?

さすがお饅頭^^

少し腕が上がったかな?
いやいやカメラのせいでしょ~
被写体もいいし

問題はカメラの使いこなしですね^^
年取ってからの
複雑な機械を使いこなすのはね。。。

頭と身体がついてきませんです!ハイ!

写真集ですか。。。
そうですね~一昨年に出してから
既に1年半経過

そろそろ第2弾を出すとしますか^^

ちょっと落ち着いたら
また検討しますね^^

今週もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 09:22
☆まりんこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お久しぶりのコメント
感謝したします♪

沖縄での梅は名護のオオシッタイにしか無いと
お聞きした事があります

1月に咲くとか。。

もうすぐ梅の実がなる事でしょうね^^

あの辺では梅干をつけている方も
いらっしゃるとか。。。

一度食べてみたいもんです
沖縄産の梅の実でつけた梅干^^

関西では今が丁度梅のいい季節ですね~
所によっては満開かと。。。

このときの写真はまだ咲き初めでした
桜もそうですが
3~5分咲きが綺麗に感じますね♪

沖縄ではこれから初夏のお花が咲き乱れますね
つつじも北部では咲き始めたという話も

もうすぐユリの花も咲きますしね~

これからお花が綺麗な季節です

そろそろ沖縄に行かないと
発作が出てきそうです^^

先日の宮古ではいかがでしたか?
また宮古の写真楽しみにしています♪

今週もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 09:28
☆Bitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

梅の種類は桜より多いとか
この大阪城の梅林にも

数十種類の梅ノ木があるようですよ~

そうそう!
枝垂れ梅可愛いでしょ~
桜も枝垂桜は満開になると見事ですが
梅も見事ですね~☆

沖縄には梅ノ木は少ないですね
まだ見たことが無い方も多いと思います

Bitterさん
お茶漬けって永谷園の梅茶漬けでしょ~~~
オードブルって
あのプラスチックで出来ている
梅の花でしょ~~~

笑わせるな~~~Bitterさんは^^

これから丁度梅が咲き乱れる季節
それが終わったらいよいよ桜の開花です

是非是非関西へ遊びに来ておくれやす^^
ついでに
甲子園に行って高校野球もあるし~

串カツもあるでよ~☆

お待ちしてますね~~~♪

今週もお仕事頑張ってや~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 09:34
☆ayatamamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ayatamamaさん!
わざわざ北海道からコメントありがとうございます

この度は残念な事でした
何かayatamamaさんの記事読んでて
小学生の時

祖父母が続けてなくなた時のことを
思い出しました

お婆様のご冥福をお祈りいたします

北海道でも梅の花はあると思いますが
まだまだ先ですよね
桜も5月やし

この季節
ナイチには咲いているお花が無いので
梅の花はみんなの心を暖めてくれるような気がします

梅が散るといよいよ春の訪れ

桜の開花が待ち遠しい季節です

花粉が嫌ですが。。。

鍋ですね^^
この鍋少し面倒ですが
北海道ならまだ喜ばれるかも^^

味噌ベースの豆乳鍋って
おそらくほとんど出回って無いと思いますよ~

それにピリ辛まで^^

完全なオリジナルですが
よろしかったらどうぞ^^

移動中継車も納得いただけましたか?
北海道の放送局はどこもまだ行ったことが無いんです

北海道ならではの話題もあるかも。。。

北海道はまだまだ寒いので
風邪引かないように

気をつけて帰って来てくださいね~☆

今週もお元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 09:47
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いつも的確なお褒めのお言葉ありがとうございます^^

梅の花
私もこんなに真剣に見たのは初めてでした^^
今まで桜は色んな所で目にしますが

梅ってその辺に何処でも咲いているという
物でも無いので
なかなかね~~

桜と違って
控えめな花で可愛いですよ~☆

梅が終わったらいよいよ桜
待ち遠しい桜の季節

早く暖かくなって欲しいです♪

ユキボさん
お仕事忙しそうですね~~~
ご自愛しながら
頑張ってくださいね~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 09:59
☆はぴきょんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この時はデスね~
まだまだ3分咲きと言ったところでしたので
控えめな写真となりましたが

今頃は満開かと。。

桜と違って
華やかさは無いものの
優しさを感じるお花ですね~☆

この季節まだまだ寒いのですが
頑張って花を咲かせてくれる梅の花

なかなか健気ですよ~^^

名護のオオシッタイに
台湾原産の梅の木があります

お花は既に終り今から実が出来てくる頃でしょう~

ナイチの梅とは少し形が違うようですが
ちゃんとした梅の実

梅干をつけてる家庭もあるようですよ^^

関西へお越しの際は是非
お寄りくださいね~~~

今から桜が咲きますよ~~~~♪

今週もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 10:03
☆とんとんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

梅の花
こんなに種類があるって私も知らなかったんですよ~
桜よりも種類が多いようです

この時はまだ3分咲き

丁度今頃満開で見ごろかも^^

懐かしいでショ~とんとんさん^^
大阪城も昔と比べると
中が改装されて
綺麗になりましたよ~~~

外人さんが一杯訪れてました^^

この日私何年ぶりやったでしょうか

大阪城登ったの。。。

大阪城の写真はまた後日お見せしますね♪

これから大阪にも春がやってきます
ただ花粉も酷くなります

そして別れの季節。。。

とんとんさん!
今週もお元気でお仕事頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 10:07
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

36時間ほど寝てるや無いですか。。。
寝すぎですがな。。。

昼と夜が逆転してしまうがな。。。

年取ると
あまり睡眠時間は要らないようですよ~
医学的に証明されているようです

いやいや!
ママピーさんが年取ってるって言ってるわけじゃないですよ~
だってママピーさんはまだ25歳ですもんね~
黄色いお花と一緒で可愛いし。。。

まあ気を取り直して。。

梅の花
3月半ばまで見ごろですよ~
京都の梅林はまあ見事です

ピンクやら白に黄色い花もあります

枝垂れ梅
このとき初めて見たんですよ~私

これには私魅了してしまいました
満開の枝垂桜も見事ですが
梅もなかなか可憐でかわいいですね~~

私のように^^

イペーの花
青空にピッタリですね
黄色いお花大好きなんですよ~~

写真撮っても生えるでしょ~☆

ママピーさん!
今週も始っちゃいました
忙しそうですね~~~お体ご自愛しながら

お仕事頑張ってくださいね♪

また今週もよろちくです☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月23日 10:14
 沖縄では梅の花はなかなか見れないです。でも梅の実が出回る頃は、梅干つけている人も多いですよ。この花の梅でつけたら、さぞかしおいしいでしょうね
Posted by 美江美江 at 2009年02月24日 00:38
☆美江さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄の梅は名護のオオシッタイに行くと
見れますよね^^

1月に花は散ったらしいですが
台湾原産の梅らしいですよ~

梅の実もナイチの生めとは少し形が違うようです^^
オオシッタイに行くと
梅干を漬けておられる方もいらっしゃるとか。。

この前テレビで
その梅干を食べてましたよ~^^

ここの梅
何処まで実が大きくなるのでしょうね~
実の付かない木もあるようですが

そういえば
大阪城の梅林の梅の実
何処で売ってるんやろ~~~。。。

今度調べてみましょうね^^

美江さんも梅干漬けるんですか?
面倒ですよ~あれは♪

身体に良いですけど^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月24日 09:14
TADARINさんこんにちは~♪

大阪城、桜を見に、花火を見には行きましたが、
そういえば「梅」の頃にはいきませんでした(><)

日本は、素敵♪
同じ場所でも、季節により表情が違うのでいいですよね♪

素敵なお写真をありがとうございました~♪
Posted by 南 at 2009年02月24日 11:50
☆南さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大阪城
桜も綺麗ですよね~
今は夜になるとライトアップしますので
夜は夜でまた綺麗な大阪城がご覧になれますよ~☆

梅は3月中までご覧になれると思いますよ~^^

お越しになる際には
是非とも大阪城へ~

といってもね万博公園も梅祭りやってますよ~

そうそう!
ヒレ酒飲みに来てくださいね~♪

日本はホント素敵ですね~
つくづく思いますよ~日本人でよかったって^^
四季折々の表情が素敵ですね~

なのでもっともっと
色んな所へ行きたいですね^^

沖縄も既に初夏の陽気ですね~
これから沖縄ではお花が一杯になりますね

南さんも沖縄の表情を
楽しんでくださいね~~~☆

そうそう!
指はよくなりました?

今日もお元気で~お過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月24日 12:05
お早うございます(^^)
いつも、かなささんの所ではお世話さまです☆
TADARINさんの所には久々の書き込みです。

大阪城好きですよ。前に、イベントの仕事していた時に交通費を節約で夜行バスで大阪着いて会場が開くまで大阪城で時間潰していました。

朝食は家から持参した水道水とパンの耳を砂糖で炒めたものを数本・・・。
倹約生活を5年続けて夢を叶えました(^^)

今でも勉強会で訪れる大阪ですが、大阪城を見る度にパンの耳とお水を思い出すとともに
夢を追いかけていた自分を思い出して胸きゅんになります。

大阪は私にとって・・・夢の街ですね・・・!
Posted by ヤイマ at 2009年02月26日 04:50
☆ヤイマさん☆

こんばんは~
こめんとありがとうございます♪

ホントお久しぶり^^
お元気にされてましたか?
以前コメントいただきましたときは

私がブログ初めてかなり初期の時でしたよね^^
かなり失礼もあったと思います

お許しくださいませ

ヤイマさん
今でも大阪にお越しいただいているんですか?
どれくらいの頻度でしょうか?

一言ご連絡いただければ。。
串カツの10本や20本
生ビールつきでご招待させていただいたのに。。。

3月末までにこられる予定は?

もしこられるのであれば
ご連絡くださいね^^
串カツの10本や20本。。。

大阪城私もかなり久しぶりに
先日行きました^^

かなり変っておりましたが
綺麗になってましたよ~☆

ちょっとビックリ^^

この梅林の写真を撮った時に
大阪城の写真も一杯撮ってきたので

後日アップいたしますね^^

ヤイマさんが
そこまでして大阪に来ていただいた事
大阪人の1人として
厚くお礼を申し上げたいし

これからも大阪を大好きでいてください♪

ヤイマさんの努力に応えられるような
大阪にしていかないといけませんね^^

ありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月26日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。