
2009年02月27日
退職金と年金
☆竹富島 西桟橋の夕陽☆
おはようございます

週末がやってきました~

2月最後の金曜日

早いですね~

今年も残り10ヶ月です

今日もお元気で

以前

会社から支払われる退職金は会社が100%運用していたのですが

何年か前から

100%会社で運用したらダメになりました

法律改正があったのですが

会社が社員の退職金に手をつけるケースもあって

法律改正されたものと思われます

我社もそれに伴い今年度から

積み立てている退職金の30%?を自分で運用しなければいけなくなったんです

それでなくても貧乏暇無しなのに

お金の管理まで自分でやら無いといけないとはね。。。
まあ自分の退職金ですから~仕方が無いといえば仕方が無いのですが

運用方法によっては元本割れもありえます

どうなんでしょう!

退職金も年金も本当にあと20数年経ったらもらえるのでしょうか?

社会保険庁も

郵政公社も

訳分からんし。。。
日本国も民営化したらいかがでしょうか?

行ってらっしゃいませ~~


Posted by TADARINちゃん♪ at 04:50│Comments(30)
この記事へのコメント
TADARINさん おっは♪
ほんと早いですね〜 もう2月が終わってしまうなんて!
早くオバーになりそうで 今年は怖いですよ〜ぎゃはははo(≧∇≦)o
だから退職金の話なんですかぁ〜(*´д`)??
オバーになったら退職金ではなく年金☆笑
どっちも ちゃんともらえるんでしょか...
特に年金!
年金問題は大きいですよ〜
貰えなかったらヤンバルで自給自足の生活して生きるべ♪
イヤ!なんくるないさ〜は こんな時にはダメ!
払ったんだもの もらわないと! ねTADARINさん☆
ほんと早いですね〜 もう2月が終わってしまうなんて!
早くオバーになりそうで 今年は怖いですよ〜ぎゃはははo(≧∇≦)o
だから退職金の話なんですかぁ〜(*´д`)??
オバーになったら退職金ではなく年金☆笑
どっちも ちゃんともらえるんでしょか...
特に年金!
年金問題は大きいですよ〜
貰えなかったらヤンバルで自給自足の生活して生きるべ♪
イヤ!なんくるないさ〜は こんな時にはダメ!
払ったんだもの もらわないと! ねTADARINさん☆
Posted by bluegreen at 2009年02月27日 07:08
おはようございます(#^.^#)
ごめんなさい(>_<)起きてブログのお返事書く予定が…
朝まで寝てました(^^;)
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
退職金かぁ〜十何年働いて来ても、会社辞める時頂いてないなあ〜(-.-")
臨時だったり、退職金が無い中小企業だったからね!(^^;)
年金も支払いしていますが、あまりあてにしないで、老後の為に細々とカフェでのんびり過ごしまっせp(^-^)q
今日も一日素敵時間が過ごせますように。(〃⌒ー⌒〃)∫゛
ごめんなさい(>_<)起きてブログのお返事書く予定が…
朝まで寝てました(^^;)
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
退職金かぁ〜十何年働いて来ても、会社辞める時頂いてないなあ〜(-.-")
臨時だったり、退職金が無い中小企業だったからね!(^^;)
年金も支払いしていますが、あまりあてにしないで、老後の為に細々とカフェでのんびり過ごしまっせp(^-^)q
今日も一日素敵時間が過ごせますように。(〃⌒ー⌒〃)∫゛
Posted by あずみ at 2009年02月27日 08:27
おはようございます
せっかく昨日晴れたのに、又雨ですね〜
退職金はパートなので無いのですが
年金はグッサンにくっついてます…けど…もらえなさそうですよね
郵便局はとっくに元本割れしてるし…(汗)
だから、気持ちだけ生保で年金してます…
国はあてにならないから…自分で年金はなんとかしないといけないのは
私達の時代では当たり前の話になるんでしょうね…
最近、グッサンにそろそろ自営すれば〜と勧められ…
私がうまく行けば、あわよくば俺も手伝う!(笑)
…とか、現実逃避なこと言ってます
でも本当に、国やら郵便局やら昔は絶対的な信頼があったモノも………
駄目になってしまうシビアな時代ですね

せっかく昨日晴れたのに、又雨ですね〜

退職金はパートなので無いのですが
年金はグッサンにくっついてます…けど…もらえなさそうですよね

郵便局はとっくに元本割れしてるし…(汗)
だから、気持ちだけ生保で年金してます…
国はあてにならないから…自分で年金はなんとかしないといけないのは
私達の時代では当たり前の話になるんでしょうね…

最近、グッサンにそろそろ自営すれば〜と勧められ…
私がうまく行けば、あわよくば俺も手伝う!(笑)
…とか、現実逃避なこと言ってます

でも本当に、国やら郵便局やら昔は絶対的な信頼があったモノも………
駄目になってしまうシビアな時代ですね

Posted by *sato at 2009年02月27日 08:59
おっはようごじゃりま~~~す'(´∀`ノ
退職金・・・・・
パパピーが前の会社を退職した時雀の涙・・??
いやアリの涙ほどの退職金を貰いました~(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
どうせ期待はしてませんでしたが・・・・・
自営業なんでそれこそ退職金はありませんので
と~~~おい老後のこと今から考えないとネ!(o・ω・o)?エ?
TADARINさんの退職金の30%の運用!!
任せて~~マァマァ、(* ̄ー ̄)_凸”
な~~んちゃって!!
退職金・・・・・
パパピーが前の会社を退職した時雀の涙・・??
いやアリの涙ほどの退職金を貰いました~(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆
どうせ期待はしてませんでしたが・・・・・
自営業なんでそれこそ退職金はありませんので
と~~~おい老後のこと今から考えないとネ!(o・ω・o)?エ?
TADARINさんの退職金の30%の運用!!
任せて~~マァマァ、(* ̄ー ̄)_凸”
な~~んちゃって!!
Posted by 野菜や~のママピー♪
at 2009年02月27日 10:14

退職金…
そうなんですよね。老後はどうなるのか?不安ですね。自分は自営業なので貯金するしかないかな?
あと、ある意味、いつまでもできる仕事だから生涯職業になるかな?
いろいろ考えなくちゃですね。。。
そうなんですよね。老後はどうなるのか?不安ですね。自分は自営業なので貯金するしかないかな?
あと、ある意味、いつまでもできる仕事だから生涯職業になるかな?
いろいろ考えなくちゃですね。。。
Posted by ひでぼ~ at 2009年02月27日 12:26
うわ~、自分のお金とはいえめんどくさいですよね~。
私,貯めるの得意じゃないから絶対に「え゛~!」って会社に言うはず(笑)
そういえば年金,大学生のときの分滞納中だ。。。
でも将来貰えるかもわかんないからどうしようかな~と思ってしまうんですよね~。
TADARINさんならどうします~?
私,貯めるの得意じゃないから絶対に「え゛~!」って会社に言うはず(笑)
そういえば年金,大学生のときの分滞納中だ。。。
でも将来貰えるかもわかんないからどうしようかな~と思ってしまうんですよね~。
TADARINさんならどうします~?
Posted by さえこ
at 2009年02月27日 14:29

先行き・・・不安でしょうがないデスゥよ。
いつも、
将来を考えると
恐くてたまりません(;´▽`lllA``)
どうなる、日本ょ!って
感じデスゥよ。
いつも、
将来を考えると
恐くてたまりません(;´▽`lllA``)
どうなる、日本ょ!って
感じデスゥよ。
Posted by まぁ〜
at 2009年02月27日 18:02

こんにちはー(^o^)
なんだか難しいお話(笑)
年金問題ってややこしいし、ほんまにもらえるかどうかとか…ほんま嫌になりますねー(-ω-)
さてさて、今日は金曜日(^-^)
TADARINさんはどこかに飲みに行くんですかぁ?
あたしは今から梅田で飲みます(^∇゚*)ノ"
なんだか難しいお話(笑)
年金問題ってややこしいし、ほんまにもらえるかどうかとか…ほんま嫌になりますねー(-ω-)
さてさて、今日は金曜日(^-^)
TADARINさんはどこかに飲みに行くんですかぁ?
あたしは今から梅田で飲みます(^∇゚*)ノ"
Posted by crossrose at 2009年02月27日 18:40
このご時勢に退職金があるのは心強いですね
老後のことを考えるとほんとため息がでます
以前仕事で役所の年金課に行った時に担当者に
どうせ年金はもらえないから他にためるよう考えんとねと
言われちょ~~びっくりした記憶があります
何か考えないとなぁ~~~
老後のことを考えるとほんとため息がでます
以前仕事で役所の年金課に行った時に担当者に
どうせ年金はもらえないから他にためるよう考えんとねと
言われちょ~~びっくりした記憶があります
何か考えないとなぁ~~~
Posted by haku.
at 2009年02月27日 19:28

我が家のダーリンも3年前から
これに会社が移行しているので
たまにPCで運用してるのをみます
退職か~
自営な私の退職の場合はどうなるのかな?
たとえば・・・・。
私がステージの真ん中の
スポットライトに マウスをおいても
誰も「やめないで~」とか言ってくれないし・・・。
そんなしょーもない事を考えるってことは
だいぶ、わたし、疲れているわ・・・。
明日こそゆっくりしたいです。
これに会社が移行しているので
たまにPCで運用してるのをみます
退職か~
自営な私の退職の場合はどうなるのかな?
たとえば・・・・。
私がステージの真ん中の
スポットライトに マウスをおいても
誰も「やめないで~」とか言ってくれないし・・・。
そんなしょーもない事を考えるってことは
だいぶ、わたし、疲れているわ・・・。
明日こそゆっくりしたいです。
Posted by Bitter
at 2009年02月27日 20:47

こんばんわ~TADARINさん♪
退職金ですか・・・私のお父ちゃんは、職人で40年☆
外国に単身赴任とか、仕事も休みなく働いて・・・手取り30万
病院に行く事を許されないまま、脳梗塞半身不随★
退職金「0」
どうですか~?!用済みはポイです★
年金も、年金課の人が憤慨してました。(最低の掛け金だったから)
TADARINさん、掛け金ちゃんと見てますか~?一度見て下さいね!
うちのお父ちゃんは、先代の社長にお世話になった恩から
なんにも言いませんが、家族は大変ですからね~
将来は不安やけど、今の年配の方は元気ですから
友達の両親、70歳過ぎてもバリバリ働いてます♪
私も、そうなろうっと♪
退職金ですか・・・私のお父ちゃんは、職人で40年☆
外国に単身赴任とか、仕事も休みなく働いて・・・手取り30万
病院に行く事を許されないまま、脳梗塞半身不随★
退職金「0」
どうですか~?!用済みはポイです★
年金も、年金課の人が憤慨してました。(最低の掛け金だったから)
TADARINさん、掛け金ちゃんと見てますか~?一度見て下さいね!
うちのお父ちゃんは、先代の社長にお世話になった恩から
なんにも言いませんが、家族は大変ですからね~
将来は不安やけど、今の年配の方は元気ですから
友達の両親、70歳過ぎてもバリバリ働いてます♪
私も、そうなろうっと♪
Posted by かのん at 2009年02月27日 22:19
ほんと考えさせられますよね~^^:
父の遺族年金なんて雀の涙で。。。
母の介護保険引かれる方が多いんだから。。
どうなってんだろう??
年金で生活出来る社会になるのかな?
母の施設の出費を賄えるだけ年金があると良いのに。
自分の年金をあてに出来ないなんて
会社で天引きしたのは何処へ??
不安だらけの年金だよね~
退職金も目減りしてるなんて大変だぁ~
日本ガンバレ!!
誰かこの国にカツを入れてよ。。。
父の遺族年金なんて雀の涙で。。。
母の介護保険引かれる方が多いんだから。。
どうなってんだろう??
年金で生活出来る社会になるのかな?
母の施設の出費を賄えるだけ年金があると良いのに。
自分の年金をあてに出来ないなんて
会社で天引きしたのは何処へ??
不安だらけの年金だよね~
退職金も目減りしてるなんて大変だぁ~
日本ガンバレ!!
誰かこの国にカツを入れてよ。。。
Posted by kiriko at 2009年02月27日 23:02
☆bluegreenさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
正社員で何十年か積み立ててると
会社辞める時
退職金もらえるはずですけど
これって、自分の給料から積み立ててるんですよ~
貰って当然のお金
年金と同じ考え方ですよ~☆
年金ももちろん自分の給料からですね~
でもね~
後20年後
物価がどうなっているのか?
お金の価値がどうなっているのか?
そんな事考えてたら
うかうかとよだれたらしながら
寝てられませんね~~~bgさん^^
年取るにつれて
確かのお金は必要ですけど
もっと大事な物がきっとあるはずなんですね^^
それを大事にしていかないと思います♪
やんばるで自給自足
大いに結構じゃないですか^^
無茶苦茶応援しますよ~
たまに遊びに行きますから、ビール持って^^
今から土地を買っておかないと
なくなっちゃいますよ~☆
結構そういう人多いみたいやから^^
bgさん!
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
正社員で何十年か積み立ててると
会社辞める時
退職金もらえるはずですけど
これって、自分の給料から積み立ててるんですよ~
貰って当然のお金
年金と同じ考え方ですよ~☆
年金ももちろん自分の給料からですね~
でもね~
後20年後
物価がどうなっているのか?
お金の価値がどうなっているのか?
そんな事考えてたら
うかうかとよだれたらしながら
寝てられませんね~~~bgさん^^
年取るにつれて
確かのお金は必要ですけど
もっと大事な物がきっとあるはずなんですね^^
それを大事にしていかないと思います♪
やんばるで自給自足
大いに結構じゃないですか^^
無茶苦茶応援しますよ~
たまに遊びに行きますから、ビール持って^^
今から土地を買っておかないと
なくなっちゃいますよ~☆
結構そういう人多いみたいやから^^
bgさん!
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月28日 09:20

☆あずみさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
退職金のない企業!
あるのかな~~~そんな企業!
ある程度基準監督署やらから
色々指導があって
10年でも働いてたらもらえるはず何やけどな~
スズメの涙ですけど。。。
そもそも自分の給料から
積み立ててるんですけどね~
貰って当たり前なんですけど
色々あるんですね~もしかしたら^^
年金もね~
ある程度もらえるとしても
当てに出来ないかも。。。
お金の価値も変ってるやろうしね~^^
国やら会社があてにならない昨今
やはり自分で何とかしないといけないんですね~☆
あずみさんのように
自営していくのが一番賢いかも。。
自分で必死に働かないと
食っていけないですもんね~
そのかわり
裏切られる事は無いですからね^^
今の国のように^^
あずみさん
素敵な週末を~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
退職金のない企業!
あるのかな~~~そんな企業!
ある程度基準監督署やらから
色々指導があって
10年でも働いてたらもらえるはず何やけどな~
スズメの涙ですけど。。。
そもそも自分の給料から
積み立ててるんですけどね~
貰って当たり前なんですけど
色々あるんですね~もしかしたら^^
年金もね~
ある程度もらえるとしても
当てに出来ないかも。。。
お金の価値も変ってるやろうしね~^^
国やら会社があてにならない昨今
やはり自分で何とかしないといけないんですね~☆
あずみさんのように
自営していくのが一番賢いかも。。
自分で必死に働かないと
食っていけないですもんね~
そのかわり
裏切られる事は無いですからね^^
今の国のように^^
あずみさん
素敵な週末を~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月28日 09:32

☆satoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
たまたまですが
こんな記事の日に
大分県の日出
厚生年金休暇センターに泊ってたんですよ~
ど~でもえ~はなしですが。。。
でも木曜日は晴れましたね~
ビックリしました
さすが晴れ男!
年金はね~
旦那様が奥様の分まで支払っている格好ですからね
貰って当然ですね^^
生保の年金型貯蓄ですね~
私もやってますよ~
そうそう!自分で自分の分は
貯蓄しとかんとね^^
国も郵政も当てになりませんから
シビアな世の中ですわ確かに!!!
年金もね
その時代お金の価値も変ってるだろうし。。。
自給自足が一番賢いかも^^
都会より田舎ですよきっと!!!
自営やってみてくださいよ~
どんなお店やるんですか?
紫蘇畑?
そんなアホな!
satoさん!
楽しい週末を~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
たまたまですが
こんな記事の日に
大分県の日出
厚生年金休暇センターに泊ってたんですよ~
ど~でもえ~はなしですが。。。
でも木曜日は晴れましたね~
ビックリしました
さすが晴れ男!
年金はね~
旦那様が奥様の分まで支払っている格好ですからね
貰って当然ですね^^
生保の年金型貯蓄ですね~
私もやってますよ~
そうそう!自分で自分の分は
貯蓄しとかんとね^^
国も郵政も当てになりませんから
シビアな世の中ですわ確かに!!!
年金もね
その時代お金の価値も変ってるだろうし。。。
自給自足が一番賢いかも^^
都会より田舎ですよきっと!!!
自営やってみてくださいよ~
どんなお店やるんですか?
紫蘇畑?
そんなアホな!
satoさん!
楽しい週末を~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月28日 09:41

☆ママピーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いきなりね~
さあ!自分で運用してくださいね~~~!!!!
って言われて強制的に勉強会受けさせられて。。。
信託銀行のプランにのっかって
運用していくのですが
そんないきなりね~☆
どうなることやら。。。
やりにくい世の中になりました・。。
ママピーさんのように
早めにサラリーマンから脱却して
自営された人
賢いと思いますよ~~~
先日のニュースでは
今人手不足の林業に人気が集中しているとか。。。
漁業やら林業、酪農
そう簡単なもんじゃないのに
林業が人気だなんて
世の中の景気がいかに悪いかが良くわかりますね。。。
どうなることやら^^
ママピーさん!
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いきなりね~
さあ!自分で運用してくださいね~~~!!!!
って言われて強制的に勉強会受けさせられて。。。
信託銀行のプランにのっかって
運用していくのですが
そんないきなりね~☆
どうなることやら。。。
やりにくい世の中になりました・。。
ママピーさんのように
早めにサラリーマンから脱却して
自営された人
賢いと思いますよ~~~
先日のニュースでは
今人手不足の林業に人気が集中しているとか。。。
漁業やら林業、酪農
そう簡単なもんじゃないのに
林業が人気だなんて
世の中の景気がいかに悪いかが良くわかりますね。。。
どうなることやら^^
ママピーさん!
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月28日 09:48

☆ひでぼ~さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いや~~
ひでぼ~さんが羨ましいですよ^^
そうやって引き継げるお店があって
頑張りかたで自分に跳ね返ってくる物も
顕著に出てくるし。。。
それこそ
やりがいのあるお仕事だと思います
退職金はないけれど
おっしゃるようにいつまでも働ける環境があります
これって大きいですよ~♪
定年が無いんですもん!
今や国も会社も信用できない世の中になってきてます
終身雇用なんか過去のまた過去
といって高齢者社会も進んでます
国は何を考えているんでしょうかね~
自分さえ良かったらいいんでしょうか。。。
あ~~~~腹立ってきました
この辺で♪
ひでぼ~さん!
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いや~~
ひでぼ~さんが羨ましいですよ^^
そうやって引き継げるお店があって
頑張りかたで自分に跳ね返ってくる物も
顕著に出てくるし。。。
それこそ
やりがいのあるお仕事だと思います
退職金はないけれど
おっしゃるようにいつまでも働ける環境があります
これって大きいですよ~♪
定年が無いんですもん!
今や国も会社も信用できない世の中になってきてます
終身雇用なんか過去のまた過去
といって高齢者社会も進んでます
国は何を考えているんでしょうかね~
自分さえ良かったらいいんでしょうか。。。
あ~~~~腹立ってきました
この辺で♪
ひでぼ~さん!
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月28日 09:52

☆さえこさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
間違いなく
将来貰える金額が少なくなるか下手すると無いかも。。。
今は旦那様にくっついているでしょう多分!
今はなんとも言えませんね~
将来もらえるとしても
どれだけの価値があるかも不明
下手したら極端に少ないかもしれないし。。。
お年よりも今よりもっと増えてるけど
子供は少ないだろうし。。。
今よりも間違いなく
条件は悪いでしょうね。。。
とりあえず社会保険庁に行ってみたらどうですか?
大東島にはあるんでしたっけ?
社会保険庁
ハル君の事もあるしね
さえこさんも一杯がんばらなアカンし^^
楽しい週末を~~お過ごしくださいね♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
間違いなく
将来貰える金額が少なくなるか下手すると無いかも。。。
今は旦那様にくっついているでしょう多分!
今はなんとも言えませんね~
将来もらえるとしても
どれだけの価値があるかも不明
下手したら極端に少ないかもしれないし。。。
お年よりも今よりもっと増えてるけど
子供は少ないだろうし。。。
今よりも間違いなく
条件は悪いでしょうね。。。
とりあえず社会保険庁に行ってみたらどうですか?
大東島にはあるんでしたっけ?
社会保険庁
ハル君の事もあるしね
さえこさんも一杯がんばらなアカンし^^
楽しい週末を~~お過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月28日 09:57

年金ですか~
どうなるのでしょうね~
数年前ほど前に退職された方々のお話を聞いたところによると
みなさんの口からは不満の声は聞こえてませんが・・
どうでしょうか、私達の頃からは不安な要素だらけだと思うのですが
TV報道等で聞いた範囲によると信じられないぐらいの心配ネタばかり
が多すぎですよね
今後、いい方向に進んでくれることを祈るだけです
どうなるのでしょうね~
数年前ほど前に退職された方々のお話を聞いたところによると
みなさんの口からは不満の声は聞こえてませんが・・
どうでしょうか、私達の頃からは不安な要素だらけだと思うのですが
TV報道等で聞いた範囲によると信じられないぐらいの心配ネタばかり
が多すぎですよね
今後、いい方向に進んでくれることを祈るだけです
Posted by ユキボ
at 2009年02月28日 18:15

☆まぁ~さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
まぁ~さん!
まぁ~さんみたいに不安に思ってる人が
少なすぎるんですよ。。。
もっと今の若い方が
騒ぎ出さないと国は多分動かないですね。。。
若い方が
不安になってるのは事実としても
まだまだ先の話。。
なのでまだ現実として
受け止められないというか
まあ、え~~~か!
って感じになっちゃうんですよね~^^
だから国も動きが悪いんですよね~
今毎月支払っている年金
これは今のお年寄りのために支払っているという認識
自分が65になるともちろん帰ってくるのですが
今のままだと
支払い損かも。。。
年金とは別に自分で何かしないといけないかもしれませんね
情けない国ですから今の日本は。。。
まぁ~さん!
頼みましたよ~
頑張ってくださいね☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
まぁ~さん!
まぁ~さんみたいに不安に思ってる人が
少なすぎるんですよ。。。
もっと今の若い方が
騒ぎ出さないと国は多分動かないですね。。。
若い方が
不安になってるのは事実としても
まだまだ先の話。。
なのでまだ現実として
受け止められないというか
まあ、え~~~か!
って感じになっちゃうんですよね~^^
だから国も動きが悪いんですよね~
今毎月支払っている年金
これは今のお年寄りのために支払っているという認識
自分が65になるともちろん帰ってくるのですが
今のままだと
支払い損かも。。。
年金とは別に自分で何かしないといけないかもしれませんね
情けない国ですから今の日本は。。。
まぁ~さん!
頼みましたよ~
頑張ってくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 20:34

☆crossroseさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
crossroseさん!
梅田ですか。。。
何でこの日に言うんですか。。。
もっと前に行っていただいてたら
竹富を先延ばしにして
crossroseさんのいる梅田に行ってましたのに。。。
あ~~~残念!!!!
で~~梅田の何処で飲んだんですか?
私的には難波よりも梅田に行く機会が多いのですが
最近梅田もなかなか。。。
淀川を越えるのがかなり億劫に。。。
仕事場も淀川よりも北側
飲みに行くのも淀川よりも北側の
南方。。。
淀川を越えるのって
最近あきましぇん!
でもね~~~~crossroseさんが
お越しになるのであれば話は別!!!!
次回の梅田はいつ?
是非是非スーミーしに行きますので。。。
ちゃんと事前にこっそり教えてくださいませ~~♪
明日からまた
頑張りましょうね~~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
crossroseさん!
梅田ですか。。。
何でこの日に言うんですか。。。
もっと前に行っていただいてたら
竹富を先延ばしにして
crossroseさんのいる梅田に行ってましたのに。。。
あ~~~残念!!!!
で~~梅田の何処で飲んだんですか?
私的には難波よりも梅田に行く機会が多いのですが
最近梅田もなかなか。。。
淀川を越えるのがかなり億劫に。。。
仕事場も淀川よりも北側
飲みに行くのも淀川よりも北側の
南方。。。
淀川を越えるのって
最近あきましぇん!
でもね~~~~crossroseさんが
お越しになるのであれば話は別!!!!
次回の梅田はいつ?
是非是非スーミーしに行きますので。。。
ちゃんと事前にこっそり教えてくださいませ~~♪
明日からまた
頑張りましょうね~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 20:39

☆haku.さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
行政がそういう事を言う事自体
今の日本は恐ろしいと思いますね。。。
確かにその担当の方はおそらく本音でしょうね^^
見んなそう思ってるけどいえないだけかも。。。
確かに自分で何とかする必要性は
昔に比べても高くなってきてると思います
でもね~~
それなら何のための今支払ってる年金?
今のお年寄りのため!
確かにそうですが
自分のための支払ってるお金。。。
もし将来戻ってこないという不安材料が
少しでもあるのなら
今からこの制度は辞めて
自分で運用すべき!!!!
そう思うのですが。。。
若い人にもっと騒いでほしいですね~☆
今週も頑張りましょうね♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
行政がそういう事を言う事自体
今の日本は恐ろしいと思いますね。。。
確かにその担当の方はおそらく本音でしょうね^^
見んなそう思ってるけどいえないだけかも。。。
確かに自分で何とかする必要性は
昔に比べても高くなってきてると思います
でもね~~
それなら何のための今支払ってる年金?
今のお年寄りのため!
確かにそうですが
自分のための支払ってるお金。。。
もし将来戻ってこないという不安材料が
少しでもあるのなら
今からこの制度は辞めて
自分で運用すべき!!!!
そう思うのですが。。。
若い人にもっと騒いでほしいですね~☆
今週も頑張りましょうね♪
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 20:45

☆Bitterさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
Bitterさん!
笑わせるがな~~~^^
最高やな~~それ
私はBitterさん大きな声で言いますよ~~~
辞めるな~~~って!
もっといい写真見せてくれ~~~ってね♪
疲れているときは
ゆっくり休んでくださいね
昨日から竹富に居るけど
昨日こそ少し晴れ間もあったけど
今日は終始曇り空に小雨。。。
寒いしね~今日は!
体調崩しますよ~~こんな気温差が激しいと。。。
年金!
旦那様やってますね~~
それですよ~~私も今年からやらなあかんやつ。。。
そんなね~
いきなり運用なんて出来へんちゅうねん!
これもね~
まだ先の話しやから結構いい加減なんですよ~
どんな運用にするかなんて
ちゃんと考えてやらないといけないのに。。。
日本人は冷めてます
いろんな事に。。。
私もですけど。。。
Bitterさん!
おにぎりよろしく^^
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
Bitterさん!
笑わせるがな~~~^^
最高やな~~それ
私はBitterさん大きな声で言いますよ~~~
辞めるな~~~って!
もっといい写真見せてくれ~~~ってね♪
疲れているときは
ゆっくり休んでくださいね
昨日から竹富に居るけど
昨日こそ少し晴れ間もあったけど
今日は終始曇り空に小雨。。。
寒いしね~今日は!
体調崩しますよ~~こんな気温差が激しいと。。。
年金!
旦那様やってますね~~
それですよ~~私も今年からやらなあかんやつ。。。
そんなね~
いきなり運用なんて出来へんちゅうねん!
これもね~
まだ先の話しやから結構いい加減なんですよ~
どんな運用にするかなんて
ちゃんと考えてやらないといけないのに。。。
日本人は冷めてます
いろんな事に。。。
私もですけど。。。
Bitterさん!
おにぎりよろしく^^
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 20:51

☆かのんさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですか。。。
家族は大変です!
うちのオヤジも職人です!
私の場合はかなり会社がしっかりしているので
大丈夫なのですが。。
昔は特に働かせるだけ働かせて
働けなくなると知らん振り
切な過ぎますね。。
結局自分の事は自分でなんとかせ~~~
という事なんでしょうかね~
退職金はそもそも
会社がその人の給料を積み立てするはずなんですけどね。。。
昔は無茶苦茶やったからな。。。
お父様のお気持ちも理解できますが
病院にもいけなくて
使い捨てはちょっと許せませんね。。
なんとか家族で会社に対して文句言えなかったのでしょうか。。。
私ならボロカス言いに行きますけど。。。
せめて労災でも。。。
なんか切なくなってきました。。
かのんさん
頑張ってくださいね♪
辛いお話しありがとうございました♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうですか。。。
家族は大変です!
うちのオヤジも職人です!
私の場合はかなり会社がしっかりしているので
大丈夫なのですが。。
昔は特に働かせるだけ働かせて
働けなくなると知らん振り
切な過ぎますね。。
結局自分の事は自分でなんとかせ~~~
という事なんでしょうかね~
退職金はそもそも
会社がその人の給料を積み立てするはずなんですけどね。。。
昔は無茶苦茶やったからな。。。
お父様のお気持ちも理解できますが
病院にもいけなくて
使い捨てはちょっと許せませんね。。
なんとか家族で会社に対して文句言えなかったのでしょうか。。。
私ならボロカス言いに行きますけど。。。
せめて労災でも。。。
なんか切なくなってきました。。
かのんさん
頑張ってくださいね♪
辛いお話しありがとうございました♪
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 21:02

☆kirikoさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
今の日本病んでます!
今になって
将来受け取れる年金が色々いわれでしてますが
私が思うのにはですね
今の政治家ってね
結局は美味い事言って選挙してますが
自分のことだけなんです。。。
結局自分が選挙に当選して
知名度&収入が多くなれば良いと思ってるんです
それに
今の若い方!
大人しすぎますね。。。
それに勉強不足。。。
このままだと今の若い方が60になった頃
年金制度なんてなくなってるかも。。。
高齢者社会も進む中
今のままの悠長なことであれば
間違いなく
やばいでしょうね~~
年金の支払いをやめて
自分で運用する。。。
そういう時代にならないといけないかも。。。
そうなると今のお年寄りが困るかな。。。
う~~ん
難しい。。。
kirikoさん!
今週もお元気でね♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
今の日本病んでます!
今になって
将来受け取れる年金が色々いわれでしてますが
私が思うのにはですね
今の政治家ってね
結局は美味い事言って選挙してますが
自分のことだけなんです。。。
結局自分が選挙に当選して
知名度&収入が多くなれば良いと思ってるんです
それに
今の若い方!
大人しすぎますね。。。
それに勉強不足。。。
このままだと今の若い方が60になった頃
年金制度なんてなくなってるかも。。。
高齢者社会も進む中
今のままの悠長なことであれば
間違いなく
やばいでしょうね~~
年金の支払いをやめて
自分で運用する。。。
そういう時代にならないといけないかも。。。
そうなると今のお年寄りが困るかな。。。
う~~ん
難しい。。。
kirikoさん!
今週もお元気でね♪
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 21:09

☆ユキボさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
このままで行きますと
おそらく私の時の年金受け取り可能年齢は
70歳を越えるとみています
これからは
ますます不安な世の中になる事でしょうね~
それなのに
高齢者社会がますます当たり前に。。
その割には高齢者のための色々なことが
出来ていないのが現状。。。
都会と田舎の格差が大きすぎます
このままでいくと
安心して都市を取る事が出来ませんね。。。
となると
やはり年を取っても健康でいたいですんね
あまり色々考えてると
頭がおかしくなりそうなので
最近はあまり考えないようにしています。。
地球も住みにくくなってきてるのは
確実ですね。。。
寂しい話ばっかりです。。。
ユキボさん
また明日から頑張りましょうね^^☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
このままで行きますと
おそらく私の時の年金受け取り可能年齢は
70歳を越えるとみています
これからは
ますます不安な世の中になる事でしょうね~
それなのに
高齢者社会がますます当たり前に。。
その割には高齢者のための色々なことが
出来ていないのが現状。。。
都会と田舎の格差が大きすぎます
このままでいくと
安心して都市を取る事が出来ませんね。。。
となると
やはり年を取っても健康でいたいですんね
あまり色々考えてると
頭がおかしくなりそうなので
最近はあまり考えないようにしています。。
地球も住みにくくなってきてるのは
確実ですね。。。
寂しい話ばっかりです。。。
ユキボさん
また明日から頑張りましょうね^^☆
Posted by TADARIN
at 2009年03月01日 21:10

TADARINさん おはようございます^^。。
いろいろと・・年金制度には・・不満があります。。
次女が20歳になったとたん・・
『おめでとうございます。年金の支払う年になりました』って
速攻・・保険庁から案内きました><・・
二十歳になって半年で年金特別便が次女に届きました。。
(必要ないのに・・)
優先順位がなってないと・・感じました。
そして・・しばらく・・何も手続きしないでいると・・・
世帯主から徴収することもあります・・と案内が・・・
え~~っ!?です><。。
あ~~~・・暗い話になりましたが・・
やっぱり・・自給自足生活しかないような気がします^^。。
まずは・・健康でいることが一番だとおもいますので。。
TADARINさ~~~~ん ご自愛くださいね♪
はい・・私も本気でダイエットします^^。。
今週も楽しくですね。よろしくです^^。
いろいろと・・年金制度には・・不満があります。。
次女が20歳になったとたん・・
『おめでとうございます。年金の支払う年になりました』って
速攻・・保険庁から案内きました><・・
二十歳になって半年で年金特別便が次女に届きました。。
(必要ないのに・・)
優先順位がなってないと・・感じました。
そして・・しばらく・・何も手続きしないでいると・・・
世帯主から徴収することもあります・・と案内が・・・
え~~っ!?です><。。
あ~~~・・暗い話になりましたが・・
やっぱり・・自給自足生活しかないような気がします^^。。
まずは・・健康でいることが一番だとおもいますので。。
TADARINさ~~~~ん ご自愛くださいね♪
はい・・私も本気でダイエットします^^。。
今週も楽しくですね。よろしくです^^。
Posted by naoまま at 2009年03月02日 11:24
今年も残り10ヶ月となりましたね
来年もよろしくお願いします まだ早いですか
退職金はもうありませんよ~
残ってもいません(泣)
厚生年金は年金基金も入っていた時期があったので
少しは違いますかね
でも貰える時になったら年齢は何歳になっているのだろう~
来年もよろしくお願いします まだ早いですか
退職金はもうありませんよ~
残ってもいません(泣)
厚生年金は年金基金も入っていた時期があったので
少しは違いますかね
でも貰える時になったら年齢は何歳になっているのだろう~
Posted by とり・とん at 2009年03月02日 23:02
☆naoままさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですね~
今の年金制度は少し政策不足ですね^^
まず、
今まで集めた年金が減っているという事実は
みんな黙ってみているけど
もっと騒がないといけません!
私もそうですが
現在徴収している年金は
今のお年寄りのため!
そうハッキリ言わないといけません!
ある程度ボランティアだと!
私の個人的な意見ですが
今の制度はかなり力不足
やめればいいんです!
今までのお金は全額返金!
自分で運用しろ!
これで良いと思いますよ^^
国に将来的な年金まで多分責任持って出来ないと思います
だって自分勝手な奴ばっかりですから^^
おっしゃるとおり
健康が第一です!
無理なダイエットは禁物ですよ^^
ゆっくりとしたダイエットを♪
今週もお元気で~~~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですね~
今の年金制度は少し政策不足ですね^^
まず、
今まで集めた年金が減っているという事実は
みんな黙ってみているけど
もっと騒がないといけません!
私もそうですが
現在徴収している年金は
今のお年寄りのため!
そうハッキリ言わないといけません!
ある程度ボランティアだと!
私の個人的な意見ですが
今の制度はかなり力不足
やめればいいんです!
今までのお金は全額返金!
自分で運用しろ!
これで良いと思いますよ^^
国に将来的な年金まで多分責任持って出来ないと思います
だって自分勝手な奴ばっかりですから^^
おっしゃるとおり
健康が第一です!
無理なダイエットは禁物ですよ^^
ゆっくりとしたダイエットを♪
今週もお元気で~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年03月03日 10:25

☆とり・とんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
退職金!
無くても今はかなり儲けているじゃないですか~とり・とんさん!
年金は基金に入ってるとないとでは
全然違うらしいですよ~
私ももう何十年も払ってますから
結構もらえると思っては居ますが。。。
そこまで生きてるかどうか^^
死んだらパーですからね
naoままさんがいうように
健康第一ですよ
多分70歳じゃないですか~
年金受け取り可能年齢は
70からあと何年生きていけるんじゃ!っちゅうねん!
今までかけてるお金全部返して~~って言いたいです!
自分で運用するからね^^
とり・とんさん!
今週も美味しい焼き鳥を♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
退職金!
無くても今はかなり儲けているじゃないですか~とり・とんさん!
年金は基金に入ってるとないとでは
全然違うらしいですよ~
私ももう何十年も払ってますから
結構もらえると思っては居ますが。。。
そこまで生きてるかどうか^^
死んだらパーですからね
naoままさんがいうように
健康第一ですよ
多分70歳じゃないですか~
年金受け取り可能年齢は
70からあと何年生きていけるんじゃ!っちゅうねん!
今までかけてるお金全部返して~~って言いたいです!
自分で運用するからね^^
とり・とんさん!
今週も美味しい焼き鳥を♪
Posted by TADARIN
at 2009年03月03日 10:28
