
2009年02月10日
電卓
☆竹富島 西桟橋からの夕暮れ☆
おはようございます

火曜日

明日は休日だ~~~

お元気で~

今日は電卓のお話

今や電卓は100円ショップでも売ってますね

特別便利だとも貴重だとも思いません

昔は液晶ではなくLED(発光ダイオード)やったり

その前はニキシー管(電球みたいな物)やったり

その分、デカかった

1960年頃に発明されたようですよ~

私はまだ生まれてませ~~~ん

この電卓と競合してたのが電電公社のプッシュホン電話を使った計算サービス

1970年に開始したサービスです

プッシュホンを使って計算式を入れて

音声で答えが返ってくるサービス

四則計算は可能やったみたいです

このサービス名前がちゃんとついてたんですよ~

DIALS(Dendenkosha Immediate Arithmetic and Library System)

信じられへんでしょ~

1982年にはサービス終了したようです

昔は手で計算してたんやね~

小数点付きの割り算できますか~

小学校5年生の問題ですよ~

では行ってらっしゃ~~~~い

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:05│Comments(38)
この記事へのコメント
そんな高度なワザ 知らんわ! ぶはは...
おくれました おはようございます TADARINさん♪
そんなサービスがあったとは初耳です☆
それにしてもジョートー写真やな〜
ちょーだい!笑
おくれました おはようございます TADARINさん♪
そんなサービスがあったとは初耳です☆
それにしてもジョートー写真やな〜
ちょーだい!笑
Posted by bluegreen at 2009年02月10日 06:59
おはようございまぁ~す!
電卓検定試験3級をもっているあずみです・・・・
が・・・・
もぉ~忘れちゃったなぁ~かなり高度な電卓の使い方・・・><
私が受けようと思っている検定試験って・・・
簿記なんです・・><でもなかなか受けられなくて・・・
電卓打つ速さも日々遅くなっているあずみです。
今日も一日素敵な日になります様に・・・^^
電卓検定試験3級をもっているあずみです・・・・
が・・・・
もぉ~忘れちゃったなぁ~かなり高度な電卓の使い方・・・><
私が受けようと思っている検定試験って・・・
簿記なんです・・><でもなかなか受けられなくて・・・
電卓打つ速さも日々遅くなっているあずみです。
今日も一日素敵な日になります様に・・・^^
Posted by あずみ
at 2009年02月10日 07:17

おはようございます(ρ_-)o
電卓は仕事の時に使ってます(-_-)zzz
眠いです…(_ _).oO
明日はお休み…行ってきます…(笑)
電卓は仕事の時に使ってます(-_-)zzz
眠いです…(_ _).oO
明日はお休み…行ってきます…(笑)
Posted by crossrose at 2009年02月10日 08:50
お邪魔します。
きれいな写真ですね。
離島の雰囲気とっても好きです。
そう言えば小数点の計算が出来ない事にきづきました。(笑)
ありがとうございました。
きれいな写真ですね。
離島の雰囲気とっても好きです。
そう言えば小数点の計算が出来ない事にきづきました。(笑)
ありがとうございました。
Posted by おくちゃん at 2009年02月10日 09:47
こんにちはm(__)m
電卓。
添乗員時代は必需品でしたよ〜
毎日数字との闘いでした〜(笑)
今も仕事で使いますね(^_^;)
今日も良い一日をお過ごしくださいm(__)m
電卓。
添乗員時代は必需品でしたよ〜
毎日数字との闘いでした〜(笑)
今も仕事で使いますね(^_^;)
今日も良い一日をお過ごしくださいm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2009年02月10日 10:55
電卓…できるだけ大きなものが(しかあわない?)いいですね。
指が白魚のような、、、いや、ウインナーのように太い指ですから(笑)
指が白魚のような、、、いや、ウインナーのように太い指ですから(笑)
Posted by ひでぼ~指太っ! at 2009年02月10日 11:06
電卓に頼ってから計算は全部忘れたし、
パソコンで変換するようになってから漢字も全部忘れた(焦っ)
先日、分数の計算(足し算)を忘れている自分に気付き・・・
もう1回小学校に入らなくては!と思っています^^;
パソコンで変換するようになってから漢字も全部忘れた(焦っ)
先日、分数の計算(足し算)を忘れている自分に気付き・・・
もう1回小学校に入らなくては!と思っています^^;
Posted by まめっち
at 2009年02月10日 11:37

今電卓なんて100円ショップでも販売してますよね。便利な時代、けれどもできるだけ自分の頭で計算しないと、脳が衰えてしまいます
Posted by 美江 at 2009年02月10日 11:46
TADARINさん こんにちは!!
まずは・・綺麗な写真ありがとうございますm(^^)m。。
電卓ですねぇ~~~。。。
毎日の家計簿・・つけてますが・・・
計算間違いでは???と疑いたくなります。。
何もかもが・・少しづつ値上がり@@・・・
学生の頃はレジのアルバイトをしていました・・もちろん手打ちで^^・・
今のピ~~と計算できるレジであれば・・あくせくしなくて済んだのかもしれません^^。。
色んなものが・・進歩しているんだと・・改めて気づきました^^。。
後退しているのは・・私の頭の中だけ><・・です@@・・・
まずは・・綺麗な写真ありがとうございますm(^^)m。。
電卓ですねぇ~~~。。。
毎日の家計簿・・つけてますが・・・
計算間違いでは???と疑いたくなります。。
何もかもが・・少しづつ値上がり@@・・・
学生の頃はレジのアルバイトをしていました・・もちろん手打ちで^^・・
今のピ~~と計算できるレジであれば・・あくせくしなくて済んだのかもしれません^^。。
色んなものが・・進歩しているんだと・・改めて気づきました^^。。
後退しているのは・・私の頭の中だけ><・・です@@・・・
Posted by naoまま at 2009年02月10日 11:57
こんにちは♪~θ(^0^ )
その時代私も生まれてませんわ(照)
電卓ママピ‐速いですよ~
レジ打ちもまかちょ~け~
です(笑)
明日は祝日だからと言って
エロさん
今日は深酒したらダメですからね~
ε=ε=┏( ・_・)┛
その時代私も生まれてませんわ(照)
電卓ママピ‐速いですよ~
レジ打ちもまかちょ~け~

明日は祝日だからと言って
エロさん
今日は深酒したらダメですからね~
ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年02月10日 12:14
こんにちは(^^)
A4ノートぐらいの大きな計算機を
各家庭に売り歩いている人がいたけど
あれはどういう用途があるのでしょうね
A4ノートぐらいの大きな計算機を
各家庭に売り歩いている人がいたけど
あれはどういう用途があるのでしょうね
Posted by bitter at 2009年02月10日 13:37
こんにちは~(゚∇^*)
電卓ですか~
sunmamaも昔はちょー速かったですよ~~
今は指が・・思うように動きません。
頭で暗算したほうが速いかも~(なんて嘘ですよ~~)
頭のほうの電卓も遅くなってます・・・・・・・(★ ̄∀ ̄★)
電卓ですか~
sunmamaも昔はちょー速かったですよ~~
今は指が・・思うように動きません。
頭で暗算したほうが速いかも~(なんて嘘ですよ~~)
頭のほうの電卓も遅くなってます・・・・・・・(★ ̄∀ ̄★)
Posted by sunmama
at 2009年02月10日 14:32

うわ~~・・・
小数点つきの割り算かぁぁ。
小数点をずらして計算してまた戻すんでしたっけ??笑
算数嫌いだったので、小4の四捨五入から私は
つまずきまくりました。
(今は出来ますよ~~~・・・?笑)
昔はそろばん使ってたのかな。
それとも暗算?!
私は電卓がないと仕事できませんよ~。泣
昔の人は偉いですね。
それが当たり前だったんですよね。
小数点つきの割り算かぁぁ。
小数点をずらして計算してまた戻すんでしたっけ??笑
算数嫌いだったので、小4の四捨五入から私は
つまずきまくりました。
(今は出来ますよ~~~・・・?笑)
昔はそろばん使ってたのかな。
それとも暗算?!
私は電卓がないと仕事できませんよ~。泣
昔の人は偉いですね。
それが当たり前だったんですよね。
Posted by atelier_eko
at 2009年02月10日 16:22

TADARINさん
僕の育った街にはカ〇オ計算機という会社があって、
市の経済を支える一社だったのだ。
当然、ある種の尊敬を持ってその会社を見ていたし
電卓こそわが街を支えるご神体だと思ってきました。
しかし、未だに出張精算の時しか使わないな。電卓。
僕の育った街にはカ〇オ計算機という会社があって、
市の経済を支える一社だったのだ。
当然、ある種の尊敬を持ってその会社を見ていたし
電卓こそわが街を支えるご神体だと思ってきました。
しかし、未だに出張精算の時しか使わないな。電卓。
Posted by 根岸冬生 at 2009年02月10日 16:57
☆bluegreenさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
bgさんに上等と言って貰えて
超嬉しいやないですか~~~^^
今日一日なんとか終わる事ができましたよ~^^
ありがとうね~♪
こんな写真でよかったら
いくらでも持って帰っていいですよ~
なんならA4ぐらいにプリントして
プレゼントしまヒョか?
そうでしょ~~
電電公社のこんなサービス知らんかったでしょ~
ってこの時代
沖縄はまだ統治下でしたもんね~
もしかしたら
ナイチから国内電話は通じなかったのかな?
どうなんやろうか~~~~
厳密に言うと外国ですからね~ナイチから見ると
国際電話になっちゃうんですよね^^
調べてみようっと^^
小数点付きの割り算出来ましたか?
何が高度な技なんですか~~~
小学生の問題ですよ~♪
今日もお仕事お疲れさまでした~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
bgさんに上等と言って貰えて
超嬉しいやないですか~~~^^
今日一日なんとか終わる事ができましたよ~^^
ありがとうね~♪
こんな写真でよかったら
いくらでも持って帰っていいですよ~
なんならA4ぐらいにプリントして
プレゼントしまヒョか?
そうでしょ~~
電電公社のこんなサービス知らんかったでしょ~
ってこの時代
沖縄はまだ統治下でしたもんね~
もしかしたら
ナイチから国内電話は通じなかったのかな?
どうなんやろうか~~~~
厳密に言うと外国ですからね~ナイチから見ると
国際電話になっちゃうんですよね^^
調べてみようっと^^
小数点付きの割り算出来ましたか?
何が高度な技なんですか~~~
小学生の問題ですよ~♪
今日もお仕事お疲れさまでした~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 17:20

☆あずみさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
電卓検定なんてあるんですか~。。。
あずみさんって
何でも色んな資格もってそうですね~
そのうち調理師とか栄養士とか。。。
実は私調理師か気象予報士をとりたくて。。。
あずみさんは
簿記ですか。。。
まあ簿記はカフェやるにも色々役に立つでしょうからね~^^
やる気になれば
あずみさんのことですから朝飯前ですよ^^
三女ちゃんがいるから
タイミングもありますけど
是非ともタイミングを計って
挑戦してくださいね~~~♪
ところで
電卓検定って普通の電卓使うんですか~
それとも関数電卓で
いろんな関数混じりの数式の答えを
早い時間で出したらいいとか。。。
関数電卓なら私も得意ですよ~~~
でも同じくかなり忘れちゃったかも。。。
今日もお疲れさまでした~~~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
電卓検定なんてあるんですか~。。。
あずみさんって
何でも色んな資格もってそうですね~
そのうち調理師とか栄養士とか。。。
実は私調理師か気象予報士をとりたくて。。。
あずみさんは
簿記ですか。。。
まあ簿記はカフェやるにも色々役に立つでしょうからね~^^
やる気になれば
あずみさんのことですから朝飯前ですよ^^
三女ちゃんがいるから
タイミングもありますけど
是非ともタイミングを計って
挑戦してくださいね~~~♪
ところで
電卓検定って普通の電卓使うんですか~
それとも関数電卓で
いろんな関数混じりの数式の答えを
早い時間で出したらいいとか。。。
関数電卓なら私も得意ですよ~~~
でも同じくかなり忘れちゃったかも。。。
今日もお疲れさまでした~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 17:25

☆crossroseさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いきなり眠いとは。。。
大丈夫ですか~~~
もしかして夜更かし?
また彼と夜更かしですか?
ま~~~羨ましい事ですけど
明日休みやからたまにはえ~~~か^^
crossroseさんは
電卓を良く使うんですか^^
どんな仕事だろうか。。。
色々想像しちゃいますよ~~~
今晩寝れなくなりそう。。。
まず会社で経理の仕事
ちょっと普通すぎるか。。。
あ~~~わからん!
今度こっそりお聞きしますから
覚悟しておいてくださいな^^
明日は休みですね^^
今日もお疲れさまでした♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いきなり眠いとは。。。
大丈夫ですか~~~
もしかして夜更かし?
また彼と夜更かしですか?
ま~~~羨ましい事ですけど
明日休みやからたまにはえ~~~か^^
crossroseさんは
電卓を良く使うんですか^^
どんな仕事だろうか。。。
色々想像しちゃいますよ~~~
今晩寝れなくなりそう。。。
まず会社で経理の仕事
ちょっと普通すぎるか。。。
あ~~~わからん!
今度こっそりお聞きしますから
覚悟しておいてくださいな^^
明日は休みですね^^
今日もお疲れさまでした♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 17:36

電卓・・・そんな前からあったんですか~
TADARINさん生まれてなかったのかー。わたしも。。-。-;
19歳の頃美容学校での海外研修があって、パリに行ったことが
ありました。もちろん初めての海外でして。。
その時に先生が向こうでは憧れの(?)電卓は日本製だという
ことを聞きました。どうやらどこよりも進んでいたみたい。
そんなことをチラチラ思い出していました。^^;(古い話~)
先生が得意そうに持っていたのを思い出します。
時代が進むとこうも変わるんですね。あ~年取った~^^;
世の中便利になったんですけど、だんだんそれこそが
わたしにとって難しいことになってきているような。。。
最近は電話のキャッチホンボタンがどこか探せず結局電話
切れちゃったり。。。使いこなせないと便利なのか不便なのか・・
あ、話それちゃった。すみませ~ん!
TADARINさん生まれてなかったのかー。わたしも。。-。-;
19歳の頃美容学校での海外研修があって、パリに行ったことが
ありました。もちろん初めての海外でして。。
その時に先生が向こうでは憧れの(?)電卓は日本製だという
ことを聞きました。どうやらどこよりも進んでいたみたい。
そんなことをチラチラ思い出していました。^^;(古い話~)
先生が得意そうに持っていたのを思い出します。
時代が進むとこうも変わるんですね。あ~年取った~^^;
世の中便利になったんですけど、だんだんそれこそが
わたしにとって難しいことになってきているような。。。
最近は電話のキャッチホンボタンがどこか探せず結局電話
切れちゃったり。。。使いこなせないと便利なのか不便なのか・・
あ、話それちゃった。すみませ~ん!
Posted by ウイング
at 2009年02月10日 17:39

☆おくちゃんさん☆
はじめまして~^^
ようこそお越しいただきありがとうございます♪
離島の雰囲気でてますか^^
ありがとうございます~
そう言っていただくと嬉しいです♪
そういう雰囲気が出てる写真が撮りたいと思ってたので^^
特に竹富島は
夕暮れから夜にかけて
賑やかな時間から静かな時間に移行していくんです
この時間がたまらなく私は好きなので
それが伝わって嬉しいです♪
小数同士の割り算
難しいでしょ~~~
小学校の問題ですよ~^^
おくちゃんさん
一応恒例なので
私の自己紹介しておきますね~
大阪生まれの大阪育ち大阪在住の
妻一人娘一人の
竹富島と阪神タイガースをこよなく愛する
オッサンサラリーマンでございます
今後ともよろしくです♪
今日もお疲れさまでした~☆
はじめまして~^^
ようこそお越しいただきありがとうございます♪
離島の雰囲気でてますか^^
ありがとうございます~
そう言っていただくと嬉しいです♪
そういう雰囲気が出てる写真が撮りたいと思ってたので^^
特に竹富島は
夕暮れから夜にかけて
賑やかな時間から静かな時間に移行していくんです
この時間がたまらなく私は好きなので
それが伝わって嬉しいです♪
小数同士の割り算
難しいでしょ~~~
小学校の問題ですよ~^^
おくちゃんさん
一応恒例なので
私の自己紹介しておきますね~
大阪生まれの大阪育ち大阪在住の
妻一人娘一人の
竹富島と阪神タイガースをこよなく愛する
オッサンサラリーマンでございます
今後ともよろしくです♪
今日もお疲れさまでした~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 17:44

☆沖縄娘さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
添乗員時代
電卓を何にお使いになるのでしょうか。。。
やはりお金の計算でしょうか。。
バスガイドはほとんど使いませんよね~
でも添乗員は使うんですね~☆
乗客の人数は電卓が無くても数えられるし。。。
やはりお金の計算ですかな。。。
降参!
教えて~~~^^
昔ね^^
小学校の時
文房具屋さんに飾ってある電卓
名刺サイズぐらいなんですけど
結構分厚い電卓
欲しかったんですよね~~
カッコよかったし
でも6000円~10000円はしてましたね~
関数電卓になると
10000円以上でしたからね~^^
でも学校で必要やったので
関数電卓バイトして買ったな~~~
懐かしい思い出です♪
沖縄娘さん
体調はいかがですか~~
今日もお仕事お疲れさまでした~~~☆
明日はお休みかな?
ゆっくり休んでくださいね~♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
添乗員時代
電卓を何にお使いになるのでしょうか。。。
やはりお金の計算でしょうか。。
バスガイドはほとんど使いませんよね~
でも添乗員は使うんですね~☆
乗客の人数は電卓が無くても数えられるし。。。
やはりお金の計算ですかな。。。
降参!
教えて~~~^^
昔ね^^
小学校の時
文房具屋さんに飾ってある電卓
名刺サイズぐらいなんですけど
結構分厚い電卓
欲しかったんですよね~~
カッコよかったし
でも6000円~10000円はしてましたね~
関数電卓になると
10000円以上でしたからね~^^
でも学校で必要やったので
関数電卓バイトして買ったな~~~
懐かしい思い出です♪
沖縄娘さん
体調はいかがですか~~
今日もお仕事お疲れさまでした~~~☆
明日はお休みかな?
ゆっくり休んでくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 17:49

☆ひでぼ~~~さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
だれが白魚やねん^^
自分で恥ずかしかったでしょ~~
ひでぼ~さんの指が白魚だなんて。。。
ちなみに私の指は白魚ですよ~~
身体から思いつかないでしょうけど。。。
確かにそうですね~
昔の高級電卓はボタンが小さくって
押すと隣のボタンまで押しちゃうんですよね~
よ~~~くわかります
私も電卓は出来るだけデカイほうが好きですね~^^
画面もデカイほうが見やすいし
小さい電卓を弾いてるひでぼ~さんは
きっと可愛いですよ♪
今日もお仕事お疲れさまでした♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
だれが白魚やねん^^
自分で恥ずかしかったでしょ~~
ひでぼ~さんの指が白魚だなんて。。。
ちなみに私の指は白魚ですよ~~
身体から思いつかないでしょうけど。。。
確かにそうですね~
昔の高級電卓はボタンが小さくって
押すと隣のボタンまで押しちゃうんですよね~
よ~~~くわかります
私も電卓は出来るだけデカイほうが好きですね~^^
画面もデカイほうが見やすいし
小さい電卓を弾いてるひでぼ~さんは
きっと可愛いですよ♪
今日もお仕事お疲れさまでした♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 17:55

☆まめっちさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
分数は掛け算より足し算の方が難しいですもんね~
最小公倍数をまず考えなアカンからね~~~
今丁度娘やってますよ~~~☆
掛け算はそのままかけたらいいけどね~~^^
しかし
まめっちさんったら
笑わすさ~~~^^
漢字も計算も全て忘れたって?
そんな奴おらへんやろ~~~~^^
でも少数同士の割り算
私も焦ったですよ~~~~
初め戸惑ったもん。。。
別に計算できんでも
電卓がやってくれるのにね~~^^
漢字は読めるけど書けん!
そうでしょ~~まめっちさんも^^
やはり今問題になってる
漢字検定受けなアカンですな~アハハ^^
今日もお疲れさまでした~~♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
分数は掛け算より足し算の方が難しいですもんね~
最小公倍数をまず考えなアカンからね~~~
今丁度娘やってますよ~~~☆
掛け算はそのままかけたらいいけどね~~^^
しかし
まめっちさんったら
笑わすさ~~~^^
漢字も計算も全て忘れたって?
そんな奴おらへんやろ~~~~^^
でも少数同士の割り算
私も焦ったですよ~~~~
初め戸惑ったもん。。。
別に計算できんでも
電卓がやってくれるのにね~~^^
漢字は読めるけど書けん!
そうでしょ~~まめっちさんも^^
やはり今問題になってる
漢字検定受けなアカンですな~アハハ^^
今日もお疲れさまでした~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 18:01

☆美江さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
脳みそツルツルになっちゃいますね~
使わないと。。。
この年になると
記憶力が全盛期の約40%しか使いもんにならんですわ!
あとの60%は
死滅しとるんやないかって
心配になりますわ!アハハ^^
四則計算ぐらいはね~
頭使ってやらないといけませんね~~
100円ごときに負けちゃうと悔しいですから
これから頭使ってツルツルから
しわくちゃにして行きたいと思います^^
美江さん
ありがとう♪
今日もお仕事お疲れさまでした~~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
脳みそツルツルになっちゃいますね~
使わないと。。。
この年になると
記憶力が全盛期の約40%しか使いもんにならんですわ!
あとの60%は
死滅しとるんやないかって
心配になりますわ!アハハ^^
四則計算ぐらいはね~
頭使ってやらないといけませんね~~
100円ごときに負けちゃうと悔しいですから
これから頭使ってツルツルから
しわくちゃにして行きたいと思います^^
美江さん
ありがとう♪
今日もお仕事お疲れさまでした~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 18:05

☆naoままさん☆
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございます
写真褒めていただき
ありがとうございました
naoままさんに褒めていただくと
嬉しくて舞い上がっちゃいます
naoままさんは
昔レジ打ちやってたんですか
今のレジは
言っちゃ悪いですが
昔ほど能力要りませんよね〜
バーコードで
読み取るだけですから!
それに
お釣りまで勝手に出て来ますもんね〜
頭で引き算しなくてもいいんですもん!
今や
無人レジまでありますよね〜
ますます
人間要らなくなってます!
そのうち
ホンマにウォーリーのようになるかも。。
naoままさんの頭が後退?
何をおっしゃいますか!
うちのオジーの頭は
後退しすぎて
髪の毛はゼロですわ〜アハハ
今日もお疲れ様でした
こんばんは

いつも嬉しいコメントありがとうございます

写真褒めていただき
ありがとうございました

naoままさんに褒めていただくと
嬉しくて舞い上がっちゃいます

naoままさんは
昔レジ打ちやってたんですか
今のレジは
言っちゃ悪いですが
昔ほど能力要りませんよね〜
バーコードで
読み取るだけですから!
それに
お釣りまで勝手に出て来ますもんね〜
頭で引き算しなくてもいいんですもん!
今や
無人レジまでありますよね〜
ますます
人間要らなくなってます!
そのうち
ホンマにウォーリーのようになるかも。。
naoままさんの頭が後退?
何をおっしゃいますか!
うちのオジーの頭は
後退しすぎて
髪の毛はゼロですわ〜アハハ

今日もお疲れ様でした

Posted by TADARIN at 2009年02月10日 19:07
電卓が今のように普及する前は安産で× 暗算で出来たんですか
今は頭使っていませんね
電卓もたくさんありますが指の太さの関係上安くて使いやすい物を
選んでいます
今使っているのは18年くらい前のでしょうか
現役ですよ
電電公社ですか 懐かしいですね
そのサービスは知りませんでした
便利になるのはいいのですがこなせないと不便ですよ
今は頭使っていませんね
電卓もたくさんありますが指の太さの関係上安くて使いやすい物を
選んでいます
今使っているのは18年くらい前のでしょうか
現役ですよ
電電公社ですか 懐かしいですね
そのサービスは知りませんでした
便利になるのはいいのですがこなせないと不便ですよ
Posted by とり・とん at 2009年02月10日 22:35
こんばんは〜
電電公社ってね〜
現在○TT社員してますが(;^_^A
そんなん、あったかな〜?
電卓の打ち方早くなったなと思ってたら、
今はEXCELの数式入力だけしとけば、数字入れるだけで勝手に答え出てきますからね
便利になりましたね。
会計ソフトとか出来て、税理士さんもいりませんしね
その分、頭使わなくなったから、以前出来てたことが、出来なくなったり。
いい例が、漢字
変換で出てくるから、
書きなさいと言われて書けなくなってる漢字の多いこと。
なにがよくて、何がわるいのかですね
明日も家族団欒、楽しんでゆっくりお過ごし下さいね
電電公社ってね〜
現在○TT社員してますが(;^_^A
そんなん、あったかな〜?
電卓の打ち方早くなったなと思ってたら、
今はEXCELの数式入力だけしとけば、数字入れるだけで勝手に答え出てきますからね
便利になりましたね。
会計ソフトとか出来て、税理士さんもいりませんしね
その分、頭使わなくなったから、以前出来てたことが、出来なくなったり。
いい例が、漢字
変換で出てくるから、
書きなさいと言われて書けなくなってる漢字の多いこと。
なにがよくて、何がわるいのかですね
明日も家族団欒、楽しんでゆっくりお過ごし下さいね
Posted by ヴィヴィ at 2009年02月10日 23:19
ホントに今の電卓は賢いんだよなぁ~v(^-^)v
それも100えんショップで売ってるからねえ~。。。
簿記、珠算の級持ってるけど今かなわないから~(泣)
就業時間も計算してくれる電卓もあるしっ!!(▽。▽)
今は。。。??
人間が機会に使われてるんじゃないかなぁ~(笑)
便利になるのも良いけどどうなんだろう??
それも100えんショップで売ってるからねえ~。。。
簿記、珠算の級持ってるけど今かなわないから~(泣)
就業時間も計算してくれる電卓もあるしっ!!(▽。▽)
今は。。。??
人間が機会に使われてるんじゃないかなぁ~(笑)
便利になるのも良いけどどうなんだろう??
Posted by kiriko at 2009年02月10日 23:33
☆ママピーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お~~~い^^
エロさんで~~~~す♪
ちゃうって!
エロジジイとかエロ大魔王とか
何か付けてくださいよ~
エロさんってね~
なんか無茶苦茶いやらしいクソジジイみたいやんか~^^
ま~~おもろいからえ~~~ですけどね~♪
1960年ですよ~~
私は正真正銘生まれてなかったですが。。
ママピーさんもですか?
永遠の25歳ですからね~^^
生まれてないですね~~~
そういうことにして置きましょうね~~♪
レジ打ちですか。。
そうですよね
お店にはレジはつき物
そういえばいつもママピーさんレジ打ってますよね~
野菜や~~~で見るママピーさんは
確かにあそこでニコニコしている
ママピーさんの記憶がかなり強いですね~^^
一番最初の時は
怖い顔でしたけど。。
昨日は深酒なんかしてないよ~~~~だ^^
来週から忙しくなるので
準備で残業してましたよ~
ママピーさん今日は
お休みかな?
楽しい一日を~~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お~~~い^^
エロさんで~~~~す♪
ちゃうって!
エロジジイとかエロ大魔王とか
何か付けてくださいよ~
エロさんってね~
なんか無茶苦茶いやらしいクソジジイみたいやんか~^^
ま~~おもろいからえ~~~ですけどね~♪
1960年ですよ~~
私は正真正銘生まれてなかったですが。。
ママピーさんもですか?
永遠の25歳ですからね~^^
生まれてないですね~~~
そういうことにして置きましょうね~~♪
レジ打ちですか。。
そうですよね
お店にはレジはつき物
そういえばいつもママピーさんレジ打ってますよね~
野菜や~~~で見るママピーさんは
確かにあそこでニコニコしている
ママピーさんの記憶がかなり強いですね~^^
一番最初の時は
怖い顔でしたけど。。
昨日は深酒なんかしてないよ~~~~だ^^
来週から忙しくなるので
準備で残業してましたよ~
ママピーさん今日は
お休みかな?
楽しい一日を~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 07:58

☆Bitterさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
A4の大きさの電卓?
今はそんな大きな電卓あるんですか?
せめてB5ぐらいにして欲しいですね~
今はタッチパネルのような超薄型電卓も
あるでしょから
下敷き感覚の電卓でしょうね~
しかし大きすぎるような。。
どうしても小さいよりは大きい方が
隣のボタンに触ってしまう恐れがなくなるので
いいとは思いますが
A4はね~^^
邪魔でしゃ~~~ないですがな^^
それいくらぐらいで売ってたんですか~?
安かったら欲しいかも♪
また見たら値段見といてくださいね^^
Bitterさん
今日はお休みなのかな?
また撮影にでも行かれるのかな~
いつか一緒に写真撮りに行きたいな~~~
今日もお元気でね~~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
A4の大きさの電卓?
今はそんな大きな電卓あるんですか?
せめてB5ぐらいにして欲しいですね~
今はタッチパネルのような超薄型電卓も
あるでしょから
下敷き感覚の電卓でしょうね~
しかし大きすぎるような。。
どうしても小さいよりは大きい方が
隣のボタンに触ってしまう恐れがなくなるので
いいとは思いますが
A4はね~^^
邪魔でしゃ~~~ないですがな^^
それいくらぐらいで売ってたんですか~?
安かったら欲しいかも♪
また見たら値段見といてくださいね^^
Bitterさん
今日はお休みなのかな?
また撮影にでも行かれるのかな~
いつか一緒に写真撮りに行きたいな~~~
今日もお元気でね~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 08:07

☆sunmamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
暗算ですか~
sunmamaさんはそろばん習っていらっしゃったんですか~?
そろばん習ってると暗算はお得意ですけどね~
電卓何処でお使いなんですか~
やはり家計簿なんでしょうか^^
という事は足し算だけですね~^^
sunmamaさん
小数通しの割り算できますか~~~
こんな事書いて
私も出来なかったら恥ずかしいと思い
やってみたはいいけど
初めは?でした^^
今は出来るようになりましたけどね~
でも
小学校の算数
かなり危なくなってきましたよ~~
たまには息子さん達の算数・数学の教科書
覗いて見てくださいね~~☆
sunmamaさん
今日の休日楽しくお過ごしくださいね~~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
暗算ですか~
sunmamaさんはそろばん習っていらっしゃったんですか~?
そろばん習ってると暗算はお得意ですけどね~
電卓何処でお使いなんですか~
やはり家計簿なんでしょうか^^
という事は足し算だけですね~^^
sunmamaさん
小数通しの割り算できますか~~~
こんな事書いて
私も出来なかったら恥ずかしいと思い
やってみたはいいけど
初めは?でした^^
今は出来るようになりましたけどね~
でも
小学校の算数
かなり危なくなってきましたよ~~
たまには息子さん達の算数・数学の教科書
覗いて見てくださいね~~☆
sunmamaさん
今日の休日楽しくお過ごしくださいね~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 08:15

☆atelier_ekoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
小数の割り算
小数点の位置をずらして。。。
そうですよ~~~
一度やってみてくださいね~~
四捨五入から算数拒否ですか。。。
オモロイな~~~
でもそろばんされてたんでしょ~~~
それなら四則計算は早いですね^^
電卓は要らんでしょ~~~
暗算が出来る頭をお持ちなんですから
日頃から暗算して無いと
だんだん出来なくなっちゃいますもんね~
昔の人は偉いですよ^^
私もそう思います
便利な物何も無い時代
全部自分の手でやってたわけですからね~~☆
atelier_ekoさん
今日の休日楽しくお過ごしくださいね~~☆
お仕事ですか?
頑張ってくださいね~~~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
小数の割り算
小数点の位置をずらして。。。
そうですよ~~~
一度やってみてくださいね~~
四捨五入から算数拒否ですか。。。
オモロイな~~~
でもそろばんされてたんでしょ~~~
それなら四則計算は早いですね^^
電卓は要らんでしょ~~~
暗算が出来る頭をお持ちなんですから
日頃から暗算して無いと
だんだん出来なくなっちゃいますもんね~
昔の人は偉いですよ^^
私もそう思います
便利な物何も無い時代
全部自分の手でやってたわけですからね~~☆
atelier_ekoさん
今日の休日楽しくお過ごしくださいね~~☆
お仕事ですか?
頑張ってくださいね~~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 08:25

☆根岸さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですか~~
何処なんでしょう。。。
関東ですよね~~~確か^^
昔電卓といえば
カシオかシャープでしたね~
そういえば学生の時
関数電卓が必要でカシオの電卓か
シャープの電卓か
どちらにしようか悩んだ記憶があります^^
大阪は門真市の松下電器産業と同じですね~
最近まで門真市は住民税無料でしたもん
尊敬のまなざしでしょうね~^^
出張の旅費精算
同じですよ~~~
足し算しかしないですもんね~最近
もう北海道から帰ってこられたのでしょうか^^
休日です
楽しくお過ごしくださいね~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですか~~
何処なんでしょう。。。
関東ですよね~~~確か^^
昔電卓といえば
カシオかシャープでしたね~
そういえば学生の時
関数電卓が必要でカシオの電卓か
シャープの電卓か
どちらにしようか悩んだ記憶があります^^
大阪は門真市の松下電器産業と同じですね~
最近まで門真市は住民税無料でしたもん
尊敬のまなざしでしょうね~^^
出張の旅費精算
同じですよ~~~
足し算しかしないですもんね~最近
もう北海道から帰ってこられたのでしょうか^^
休日です
楽しくお過ごしくださいね~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 08:33

☆ウイングさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
1960年ですが。。。
ウイングさんもまだ生まれてなかったんですか?
1960年ですが。。。
昭和35年ですが。。。
ま~~~え~~~か^^
この頃の電卓って
電卓というよりも電子計算機だったのでしょう
バカデカイ大きさでしょうね~~
ウイングさんの学生時代
1975~80年あたりでしょうか
あの頃の電卓は日本がトップでしたでしょう^^
大きさといい
太陽電池といい
電卓のコンパクト化では
かなりトップやったと思いますよ~
あの時代はよかったですね~~~
私も
あ~~~年取ったわ^^
便利によって失う物はたくさんありますよね
便利になるにつれて
人間の労力が要らなくなって無人化になって
人間がだんだん退化して行って
マジでロボットだけになってしまう日が
遠くないかもしれませんね♪
あ~~怖い^^
ウイングさん
今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
1960年ですが。。。
ウイングさんもまだ生まれてなかったんですか?
1960年ですが。。。
昭和35年ですが。。。
ま~~~え~~~か^^
この頃の電卓って
電卓というよりも電子計算機だったのでしょう
バカデカイ大きさでしょうね~~
ウイングさんの学生時代
1975~80年あたりでしょうか
あの頃の電卓は日本がトップでしたでしょう^^
大きさといい
太陽電池といい
電卓のコンパクト化では
かなりトップやったと思いますよ~
あの時代はよかったですね~~~
私も
あ~~~年取ったわ^^
便利によって失う物はたくさんありますよね
便利になるにつれて
人間の労力が要らなくなって無人化になって
人間がだんだん退化して行って
マジでロボットだけになってしまう日が
遠くないかもしれませんね♪
あ~~怖い^^
ウイングさん
今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 08:43

☆とり・とんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうそう!
電卓の普及により
手計算はほぼ絶滅
学校の授業でのみ取り扱っているようです
電卓18年ですか。。。
それも凄いですね~~
私が今会社で使ってる奴もかなりのものですが
それでも10年ぐらいかな。。。
私も比較的大きな電卓を使ってますよ~
指が隣のキーを触ってしまうと
イライラしてしまいますもんね~
便利も使いこなせないと不便ですか。。。
なかなかいい事言いますね~
確かに!
年を取ると便利というより
操作簡単な物が要求されてきますね~~~☆
あまり便利を追求してしまうと
人間不要になってしまうし。。。
この辺でもう便利はいいかも。。。
とり・とんさん
今日も頑張ってくださいね~~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうそう!
電卓の普及により
手計算はほぼ絶滅
学校の授業でのみ取り扱っているようです
電卓18年ですか。。。
それも凄いですね~~
私が今会社で使ってる奴もかなりのものですが
それでも10年ぐらいかな。。。
私も比較的大きな電卓を使ってますよ~
指が隣のキーを触ってしまうと
イライラしてしまいますもんね~
便利も使いこなせないと不便ですか。。。
なかなかいい事言いますね~
確かに!
年を取ると便利というより
操作簡単な物が要求されてきますね~~~☆
あまり便利を追求してしまうと
人間不要になってしまうし。。。
この辺でもう便利はいいかも。。。
とり・とんさん
今日も頑張ってくださいね~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 08:55

☆ヴィヴィさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
○TT社員のヴィヴィさん
おはようございます^^
370年以上も生きてこられて
このサービスを知らないと。。。
いや~~~
ヴィヴィさんがご存じない事もあるんですね~~~☆
なんか嬉しいな~~~☆
でも今から考えたら
このサービス
かなり高額やったらしいですよ~
今から考えるとかなり無駄なサービスのような。。。
373歳のヴィヴィさんも知らないというサービスですから
かなり知名度も低かったんでしょうね~
漢字もそうですが
やはり頭を使う機会がかなり減ってきました
なんでもかんでも
機械が教えてくれる計算や漢字や英語などなど
電子辞書もそうですが
やはり百科事典を手で引くという行為が
頭を活性化してたのであって
電子辞書を操作しても
頭には入りにくいかと。。。
便利は良いですけど
限度を超えてるかもしれませんね~現在は^^
ヴィヴィさん
食べ過ぎにちゅいですよ~~~☆
楽しい休日を~~~♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
○TT社員のヴィヴィさん
おはようございます^^
370年以上も生きてこられて
このサービスを知らないと。。。
いや~~~
ヴィヴィさんがご存じない事もあるんですね~~~☆
なんか嬉しいな~~~☆
でも今から考えたら
このサービス
かなり高額やったらしいですよ~
今から考えるとかなり無駄なサービスのような。。。
373歳のヴィヴィさんも知らないというサービスですから
かなり知名度も低かったんでしょうね~
漢字もそうですが
やはり頭を使う機会がかなり減ってきました
なんでもかんでも
機械が教えてくれる計算や漢字や英語などなど
電子辞書もそうですが
やはり百科事典を手で引くという行為が
頭を活性化してたのであって
電子辞書を操作しても
頭には入りにくいかと。。。
便利は良いですけど
限度を超えてるかもしれませんね~現在は^^
ヴィヴィさん
食べ過ぎにちゅいですよ~~~☆
楽しい休日を~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 09:04

☆kirikoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
簿記も珠算も持ってらっしゃるんですか~
凄いな~~♪
電卓で計算よりもやはり暗算の方が
早いでしょ~~~☆
珠算されている方の暗算はかなりのもんですよ~
私小学2年生の時から
公文通ってたんですが
かなり頑張ったけどそろばんやってる人には
スピードでは敵わなかったな~^^
kirikoさん
時々暗算やってくださいね~~~
電卓は脳を衰退させてしまいますから。。。
便利はいいけど
確かに人間にとって何処まで良いものなのか。。
そのうち
人間が退化してしまって
ロボットしか残らない
映画の世界になってしまうかもしれませんね~
あまり遠くないかも。。。
kirikoさん!
今日の休日楽しくお過ごしくださいね~~~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
簿記も珠算も持ってらっしゃるんですか~
凄いな~~♪
電卓で計算よりもやはり暗算の方が
早いでしょ~~~☆
珠算されている方の暗算はかなりのもんですよ~
私小学2年生の時から
公文通ってたんですが
かなり頑張ったけどそろばんやってる人には
スピードでは敵わなかったな~^^
kirikoさん
時々暗算やってくださいね~~~
電卓は脳を衰退させてしまいますから。。。
便利はいいけど
確かに人間にとって何処まで良いものなのか。。
そのうち
人間が退化してしまって
ロボットしか残らない
映画の世界になってしまうかもしれませんね~
あまり遠くないかも。。。
kirikoさん!
今日の休日楽しくお過ごしくださいね~~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月11日 09:13

こんにちわ^^
あのね、私めっちゃ電卓うつの早いんです!
かつてアパレルで働いていたころ
みんなで電卓うち競争をしていたせいでとぉ~~っても早い☆
ちなみにshineyさんは、計算機って言います☆
あのね、私めっちゃ電卓うつの早いんです!
かつてアパレルで働いていたころ
みんなで電卓うち競争をしていたせいでとぉ~~っても早い☆
ちなみにshineyさんは、計算機って言います☆
Posted by loco style HAIKA楽
at 2009年02月11日 13:28

☆HAIKA楽さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
計算機ですか~~ギャハハ
まあ気持ちは分かりますが
なんとなく一昔前の人の言い方ですよね~~プププ~
Leicoさんは
アパレル関係に?
なんか納得やな~~~
かなり納得!
凄く似合うもん!アパレル関係の仕事が。。。
まあ今もアパレル関係といえば
そうですけどね~^^
電卓の早打ち競争ですか。。。
なんかそういえば
昔やったような気がするな~~
学生の時
今度早打ちLeicoさん
見せてくださいね~~☆
shineyさんにも
よろしくお伝えくださいね~~☆
今度両方ともお店に伺いたいです♪
今日もお仕事頑張ってね~~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
計算機ですか~~ギャハハ
まあ気持ちは分かりますが
なんとなく一昔前の人の言い方ですよね~~プププ~
Leicoさんは
アパレル関係に?
なんか納得やな~~~
かなり納得!
凄く似合うもん!アパレル関係の仕事が。。。
まあ今もアパレル関係といえば
そうですけどね~^^
電卓の早打ち競争ですか。。。
なんかそういえば
昔やったような気がするな~~
学生の時
今度早打ちLeicoさん
見せてくださいね~~☆
shineyさんにも
よろしくお伝えくださいね~~☆
今度両方ともお店に伺いたいです♪
今日もお仕事頑張ってね~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月12日 10:27
