2009年02月09日

引越

引越
 ☆竹富島 コンドイビーチ☆


 おはようございます~晴れ


 月曜日びっくり!!


 1週間の始まりですぐすん



 今週も元気で明るく行きましょうね~ニコニコ




 さて今日は引越しの話びっくり!!



 このブログも引っ越すか!びっくり



 な~~~んて嘘ですベー




 我会社は現在新大阪駅から直ぐの一等地のビルにあるんですが汗


 このご時世パンチ!


 家賃の安いところに引っ越す事になるようです音符オレンジ


 家賃も3割安くなるしダウン



 ところで汗


 引越し屋さんのダンボールって知ってます?はてな


 それぞれの引越し屋さんのマークなど入ってはいますが汗


 白い色のダンボールが多いと思いませんか?はてな



 何でか知ってます?はてな



 何でも興味を示す本家エロジジイハート


 調べましたよ~音符オレンジ




 白い方が軽く感じるんですって~びっくり!


 引っ越し屋さんが荷物を運ぶ時汗


 軽く感じるようにって事らしいですよ~キラキラ 



 お客様の為では全くないらしいです^^ベー




 これから3月にかけて引っ越しシーズンエイサー


 私の趣味は引っ越しのお手伝い音符オレンジ


 だってトレーニングになるもんね~ニコニコ




 いってらっしゃ~~~い ハート



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:05│Comments(26)
この記事へのコメント
TADARINさん、おはようございます。
まだ、北海道にいます。
今日は旭川に足を伸ばしてみます。
まだ、ほとんどenjoyしていません。
今日は、enjoyするのだ。
僕は、大学を出てから18回引越しをしている。
ヤドカリみたいなくらしです。
Posted by 根岸冬生 at 2009年02月09日 06:34
TADARINさん おはよーございます♪

とうとう沖縄に引っ越して来るのかと思ったさー! 笑
ビックリした〜・*☆.・(*^O^*)・.☆*・
沖縄に来たらいいのに...
TADARINさんがいるなら引っ越しもラクラクでしょう
飛行機1台 貸し切り〜d(*⌒▽⌒*)b なんてね☆笑

TADARINさんは引っ越しの手伝いが趣味なんすかぁ〜
ヘンなやつぅ〜
私...友達の引っ越し手伝って
持病の腰痛が発病して1週間苦しんだ記憶があるんで
もう絶対手伝いませーん..*・(☆♢◎)・..*
TADARINさんも気をつけてよ〜ん

白い段ボールの話...予想はしてましたよ〜
確かに白いと軽〜く見える☆
でも持ってみるとズッシリ(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノおもーい
ヒヒヒ...騙されたな?ってカンジ!笑

TADARINさん 特集始まったよ遊びに来てちょんまげ♪
Posted by bluegreen at 2009年02月09日 07:02
おはようございます☆
趣味は引越しのお手伝いなんて、、なんて助かる・・・☆
ダンボールが白い理由に納得です。
うちの引越しのときもそうでした!
誰かに自慢げに教えてあげようと思います。。。

ユカピーちゃんのステージの様子覚えてますよ!!
無事に終わりましたか?
勇姿をまた楽しみにしてます♪

そういえば、私焼き豚?食べられるかもしれないって・・・
前のコメントバックが妙に気になっていました。。。
夢?だったらヘンなこと言ってすみません!!!
Posted by ayatamamaayatamama at 2009年02月09日 08:27
おはようございます(@^O^@)
引っ越しかぁ〜
引っ越しの回数が多い人は、部屋がちゃんと整理整頓されている。と…
聞いた事があります。(^_^;)
まぁ〜余計な物を買わない置かない!からなんでしょうね!
引っ越しはケガが多いので…
くれぐれも、若いもんと張り合わない様にお願いしますね〜
( i_i)\(^_^)
腰やられちゃいますよ!
Posted by あずみ at 2009年02月09日 09:15
こんにちは♪~θ(^0^ )

引っ越しシーズンですね~
確かに!!

結婚して初めてアパートへの引っ越しに始まり子供が大きくなりちょっとだけ大きなアパートへ

そのあと今のマンションを買いそこへ最後の引っ越し
と思いきや急な宮古への転勤

って結構やっちまったなぁ~(笑)


その時にエロさんとお友達だったら遠慮なくお願いしたのに~(笑)

引っ越しは結構体力つかいますからね~
箱を暫く開けたくありませんでした( ̄∀ ̄)


3月に甥っ子が就職で沖縄から旅立ちます~
その時お願いしますね~


東京ですが..(笑)


今週も宜しくお願いします(^^ゞ
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年02月09日 12:51
☆ジンギスカンネギさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

旭川ですか~~~
いいところにいらっしゃいますね~

帯広の豚丼が食いたい!
すみません
ネギさん!

豚丼おみやげでお願いします!

18回も引っ越しですか
今ネギさんはおそらく50歳ぐらいでしょうから
18で割ると2.7年に1回の割合で
引っ越しですか~~~~~

大学後でしたね~
そうだとすると
今50歳とすると
大学後は約30年

18で割ると1.7年に1回


ヤドカリさんも真っ青ですね~

で~
何処が一番よろしかったですか~
やはり名護ですか?

それとも大阪?

ということはもう日本では行かれたことがないところは
ないでしょ~

凄いですね♪

またお話聞かせてくださいね♪

お風邪引かれませんように♪

食べすぎにも注意ですよ♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月09日 13:07
☆bluegreenさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄にね~マジ引っ越ししたいですよ!
でもいつかは行きますよ~~~☆

bgさんは腰痛をお持ちになっているんですか。。。

腰痛は私も時々
疲労からやってくる時がありますが
骨に異常がなければ
間違いなく筋肉の疲労か老化ですよ~

腹筋と背筋を鍛えなきゃあ~~~☆

そうなんですよ~
私人の引っ越しのお手伝いが趣味

引っ越し屋よりも
力持ちですよ~

箪笥を担いで階段を上下
考えただけで
嬉しくなっちゃうじゃないですか~

変ですか?

自然と運動になるし
お昼ごはんもご馳走してもらえるし

その代わりお昼ごはん食いますよ~

無茶苦茶!

bgさんの引っ越しの時は
是非とも
ご用命くださいませ~

お昼ごはん代だけで参上いたしますので^^

今週も頑張ってや!

特集見ましたで~~☆
やはり!

ズバリ的中やったやないですか^^

なんか頂戴!
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月09日 13:13
☆ayatamamaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ダンボールayatamamaさんの時も
そうやったんですか?

やはりですね~^^

娘の勇姿後日写真アップいたしますよ~
楽しみにして置いてくださいね~

え~~?
なんでしたっけ?
ローストポークの話でしたっけ?

ayatamamaさん!
食べたいっておっしゃってくれたでしょ~
なのでそのうちご馳走できるかもしれませんよ~って事ですよ~

夢じゃないですよ~~☆

3月半ばに
詳しい事お話しますから
今はまだ秘密です♪

今週も始りました
お元気でお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月09日 13:17
☆あずみさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

引っ越しが多い人は
整理整頓されている!

なるほどね~~~
確かにそれはいえるかも^^

直ぐに転勤するとなると
いらない物絶対買わないもんね~~~☆

引っ越しですね~
若いこと張り合うなんて
そんな元気はありませんが

結構好きなんです
友達の引っ越し手伝うのん!

思いっきり運動になるでしょ~☆

腰を痛めないように
程々にしたいと思います^^

もう年ですもんね~~☆

あずみさん!
今週もお元気で

歯医者にも頑張って通ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月09日 13:23
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

エロさんて誰のこと?
ジジイが抜けとるやないですか!!!!

まあどっちも好きやないけど
エロだけじゃあね~~~
なんか凄く違和感溢れてるんですけど~^^

エロにさん付けもね~~


まあ
オモロイから何でもえ~~~ですけど~~♪
ママピーさんやから^^

そうですね~
サラリーマンは引っ越しが宿命ですもんね~
ある程度偉くなると
あっち行ったりこっち行ったり

姪っ子さん東京ですか!

沖縄から東京ですね~
頑張って欲しいな~~☆

東京は今や住みにくいところでは無いと思うけど
沖縄の文化とはかけ離れているから

でも沖縄の精神だけは
忘れて欲しくないですね~~~☆

東京の引っ越し手伝いですか。。。
3月はですね~~~~

忙しいからな。。。

検討してまたお返事しますね^^☆

引っ越しと聞くと
ムズムズする私なんです

では午後もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月09日 13:28
「引越し」と聞いてカルガモの話と思ってしまいました。
すごい刷り込みです。^^;

ダンボール箱の白いわけを聞いて、すごいなぁと
思いました。引越しやさんですから当然毎日
重いダンボールを持たなければならないわけですよね。
せめてそれが心の重荷にならないようにとの
配慮でしょうか。

お仕事は楽しくしたいですから、それも一つの
配慮ですね。会社はお客様だけのためだけではなく
そこで働く者への配慮も会社全体の益に繋がる
っていうことをよく示しているんでしょうね。

TADARINさんにとってはトレーニングの一環ですね。
頑張ってくださ~い!^^
Posted by ウイングウイング at 2009年02月09日 14:02
こんにちは

久しぶりです

リフレッシュして引越してきました

心配をかけてすみません

やっとブログが落ち着いたので連絡にきました

オーナーメールを入れたのですが返事が来ていません

ちゃんと届いてないのかな?


引越し屋さんの白いダンボールにそんな意味があったんですね

豆知識になりました

相変わらずプロ並に写真が綺麗ですね
Posted by Jeanne.D'arc at 2009年02月09日 15:05
引越しでトレーニングですかぁ~
ってことはかなりマッチョな TADARINさんになるんでしょうね
いやぁ~~ たのしみだなぁ~~
Posted by haku.haku. at 2009年02月09日 15:45
☆ウイングさん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

そうなんですね〜
引越やさんは体が基本!

腰痛は職業病ですね

黒い塊より
白い塊のほうが、確かに軽そうですもんね

引っ越しでカルガモが
先に出て来るウイングさんも
なかなか面白いなあ〜

引越の時
階段を上り下りすることで
かなりのトレーニングになります

そんなん
引越じゃなくても
普段でもできるやん!

と突っ込まれそうですが。。

何もないときに
ただひたすら
階段を上り下りってできないもんですよ〜(^-^)

なにか理由がないと
追い込めないんです。。

今日も後少しお仕事頑張ってくださいね
Posted by TADARIN at 2009年02月09日 16:52
こんにちは~♪

竹富島に引っ越すのかと・・ビックリしました(゚∀゚ゞ)

今日もへぇ~な情報をありがとうございます。
白が軽そうに見える・・
なるほど~~色の効果を利用してるのですね。

これはぜひ試してみたいですね~
同じ重さで色を変えて・・体感してみるとおもしろいかも(笑)


のんちゃんの舞台は無事終わりましたか~?
お疲れ様~
子どもの可能性は無限ですからね~
親も出来る範囲で応援してあげたいですよね((*´∀`))

TADARINさん今週もよろしくお願いします。
Posted by sunmamasunmama at 2009年02月09日 16:53
私も引っ越し名人ですよ

転勤やら何やら…(笑)
ネギさんまでいかないけど十数回

片付けや荷物の整理の仕方めちゃくちゃ早いよ

最短一晩でやったことも^ロ^;

↑ママピーさん

甥っ子さん

面倒見ますよ〜

何かあったらいつでも言ってね〜
Posted by ヴィヴィ at 2009年02月09日 19:43
☆Jeanneさん☆

こんばんは
お久しぶりです!

引越してはったんですか?
心配はしてなかったですよ〜
もう、いい大人ですから
自分の事は自分でコントロールできるはずですからね
オーナーメール届いてなかったですが、
メッセージは届いてました!

あのね、私いつも
てぃーだの管理画面見ているわけやないので
メッセージいただいても、確認するのに時間かかるときも
ありまんがな!

メッセージいただいても
直ぐにお返事かけないときもありまんがな!

Jeanneさん!
ブログのコメントに
他の人が見たら誤解するような内容は
極力避けておくんなまし!
よろしくお願い致しますね

写真褒めていただきありがとうございました
Posted by TADARIN at 2009年02月09日 20:38
☆haku.さん☆

こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

引越のお手伝いが趣味だなんて
変ですね〜(^-^)

引越はどうしても
下半身強化になってしまい
マッチョとはいきませんね〜(^-^)

楽しみって!

上半身裸の後ろ姿の写真は
以前ブログにアップしましたよ〜(^-^)
よほど暇な時か
大笑いしたい時など
お勧めですよ〜


まだまだ
鍛えたりません!
脂肪をもっと落として
体脂肪率一桁にならんと!
イチローとか
トップアスリートは体脂肪率5〜6%ですからね〜(^-^)

無駄な脂肪は一切
付いていない理想の体作りに
引越は欠かせませんな〜
お手伝いしまっせ!

今日もお仕事お疲れ様
Posted by TADARIN at 2009年02月09日 21:01
へぇ~。
引っ越しされるんですねぇ!!

まぁ~も
結構ぅ、引っ越しをしてきたので
引っ越しは、上手ですぅよ(笑)

手伝いにいきますかぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by まぁ〜まぁ〜 at 2009年02月09日 23:33
☆sunmamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですって~
私も知りませんでした^^

そう考えると人間の心理やら
精神面ってデリケートなんですよね~^^
会社としては
やはり従業員が財産ですから
従業員の身体の事を気づかっての事でしょうけど

少しひねくれて考えると
軽く感じさせておいて
より多くのものを運ばせるという
会社の思惑も感じられますが。。。^^

のん吉の踊りですね~
最高の舞台でした!!!

終始ニコニコ顔の娘には
感動いたしましたね~~~
本当に楽しんで踊っている

そう感じました^^

かなり大きなホールでしたので
写真がイマイチでしたが
後日アップいたしますので

またご覧になってやってくださいね☆

sunmamaさん
今週もお元気でお過ごしくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月10日 08:10
☆ヴィヴィさん☆

おはよごうざいます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ヴィヴィさんも引っ越し名人でしたか^^
まあ
370年も生きておれば十数回の引っ越しは
平均的なもんでしょうか^^

19回としても
1箇所平均19年

まあ平均的な居住年数でしょうか^^

大阪東京以外に何処でお住まいの経験がおありになるのでしょうか?

沖縄は?

是非沖縄で食い倒れ饅頭屋でも
開店なされたらいかがでしょうか^^

きっと繁盛間違いなしですよ^^

なんのこっちゃですな~アハハ♪


そうですよね~
ママプーさんの。。。

ちがった

ママピーさんの甥っ子のお手伝い
ヴィヴィさんが引き受けていただけると良いですね~

あっという間のお片づけ
甥っ子さんも大助かりですしね^^

ヴィヴィさん
ではよろしくお願いしますね♪

なんのこっちゃですな~~~アハハ^^

アカン!

今日は冴えへん!


お仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月10日 08:17
☆まぁ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

違いますよ~~
私は引っ越ししませんよ~~

お~~~~い^^
まぁ~~~さ~~~~ん^^

引っ越し屋さんのお話でした^^
私はいずれは沖縄に行く予定ですが
今のところ何も決まっておりません

行くとしても
どこかの島が良いですね~
理想は竹富ですが現実無理!

本当周辺の島

あの浜比嘉島か宮城島か伊計島
宇古利島

辺りが良いですね~~~♪

何か食っていける仕事が見つかれば
是非とも計画実行開始と行きたい所ですが。。。

その時はお手伝い
よろしくお願いしますね~~♪

まぁ~さん!
今週もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月10日 08:21
引越しのアルバイトをしていた息子がそんな事を言ってましたね

そう言えば我が家にダンボールが届きましたが

茶色のダンボールで一度使って物です

沖縄の業者さんはそうなんですかね

これから準備を始めます
Posted by とり・とん at 2009年02月10日 22:39
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

茶色の箱もありますよね~
6年前にここに引っ越してきた時
茶色のダンボールでした^^

沖縄は再利用してるんですか?
でもダンボールも
引っ越しの時となるとかなりの量使いますから
再利用できる物は再利用しても良いかもね^^

今から準備ですか。。

頑張ってくださいね~

近くにいたらね~
お手伝いしますのに

すみません!

引っ越しか~~^^
この記事書いた後で引っ越しが現実的になるなんてね~

なんかあまり変な事
書くもんじゃないな~~~って今回感じました

とり・とんさん!

今日も美味しい焼き鳥をお願いしますね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月11日 09:52
引越しのダンボールは白色とは知りませんでした

軽く見せる為にとは考えたものですね

機能配色(色の識別)の使用で新たなる知識をありがとう
Posted by ユキボユキボ at 2009年02月11日 18:08
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まあ白と限ったわけじゃなさそうですが
今は色というよりも
ダンボールの色そのものの色なんでしょうね~

色を塗ったらその分
重くなりますもんね~^^

でも人間の感覚って面白いですよね~
言われて見ると
確かに黒よりも軽く感じますもんね~

軽く感じさせといて
一杯運ばせるという
言わば引っ越し業者の残酷さも感じるんですけどね^^

色で感じる事って人それぞれ違いますが
昔から言われている
黒よりも白が涼しく感じるので
夏の服って白が多いですね~

でも最近は黒の方が紫外線を反射させるらしいですね

意外と昔からの感覚って
間違っていること多いのかも。。。

そうそう!
飛行機の機体に塗る塗料ですが
あれって
何トンもあるんですってね~~
塗料を少なくすると燃料の節約なんですってね~

ではまた^^

今日もお元気で~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月12日 10:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。