
2009年02月07日
TADARIN菜園
☆TADARIN菜園 ブロッコリー☆
おはようございます~

土曜日です

お仕事の方頑張ってくださいね~

今日は久しぶりに我が家の家庭菜園の様子を

島らっきょう

プランター4個あります

9月に植えて暖かくなったら収穫します

ソラマメです

収穫は5月連休後

これからますます背が高くなってきます

2月末~3月初に花が咲きます

タマネギです

約280個あります

まだ細いネギのようですね~

3月中旬から根元が膨らんできます

えんどう豆(グリーンピース)です

収穫は5月初めから

3月終わり頃白いお花が咲きます

収穫して直ぐサッと茹でて

塩をふりかけ

そのまま食べたら最高に美味いですよ~

お酒のツマミにピッタリ

凄く甘いんです

ネギです

プランター2個分

細ネギと 太ネギ

何かと便利ですね~ネギがあれば

3月になってそれぞれお花が咲き始めたら

また紹介しますね

楽しい土曜日を~

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:03│Comments(34)
この記事へのコメント
おはようございます
今日もルーキス営業していま〜す(笑)
夜まで・・頑張ります
我が家の家庭菜園まだ続いています〜。
タダリンさんの家庭菜園は本当にすごい!
ママピーさんのお店に持って行きたい!!
お花見の写真〜楽しみにしています。
らっきょうってどんな花が咲くのかしら??
楽しい週末をお過ごしくださいね

今日もルーキス営業していま〜す(笑)
夜まで・・頑張ります

我が家の家庭菜園まだ続いています〜。
タダリンさんの家庭菜園は本当にすごい!
ママピーさんのお店に持って行きたい!!
お花見の写真〜楽しみにしています。
らっきょうってどんな花が咲くのかしら??
楽しい週末をお過ごしくださいね

Posted by はっつー at 2009年02月07日 05:21
おはようございますヾ(^▽^)ノ
家庭菜園いいですねぇ〜
我が家の庭は…(--;)
雑草が茂っております(--;)
今年こそお庭の手入れをしたいですp(^-^)q
色々教えてくださいね。p(^-^)q

我が家の庭は…(--;)
雑草が茂っております(--;)
今年こそお庭の手入れをしたいですp(^-^)q
色々教えてくださいね。p(^-^)q

Posted by あずみ at 2009年02月07日 07:31
おはようごじゃります(^∀^)ノ
本当~
ママピ‐さん所に持って行きたいね~
(^。^;
うちのベランダにも雑草が..........
花 木の苗を植えた傍から根こそぎミィちゃんに食べられちゃいます(≧∇≦)
ミィちゃんが来ない前はベランダには色とりどりの花が沢山ありましたよ~
にしてもいつも感心しちゃいます
これからもエロジジィ~と
あ
師匠と呼ばせて下さいませ~
楽しい週末を~
本当~

ママピ‐さん所に持って行きたいね~
(^。^;
うちのベランダにも雑草が..........
花 木の苗を植えた傍から根こそぎミィちゃんに食べられちゃいます(≧∇≦)
ミィちゃんが来ない前はベランダには色とりどりの花が沢山ありましたよ~
にしてもいつも感心しちゃいます
これからもエロジジィ~と
あ


楽しい週末を~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年02月07日 07:50
☆はっつーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
今日もお仕事お疲れ様です^^
頑張ってくださいね~♪
エンドウマメは
今回かなりいっぱい作ったので
どうなるか分かりませんが
もしかしたらママピーさん所に
卸せるかもしれません
あのね~
何故か分かりませんが
うちで作ったエンドウマメ
無茶苦茶甘いし柔らかいんです
外で買って来た奴とは比べ物にはなりません
豆類は鮮度が命
豆類は家庭菜園に限りますね
もしですが
売るほど取れたら
ママピーさんのところに卸しますので
貰いに行って下さいね~
もちろん無料ですよ^^
当てにしないでくだちゃいませ^^
では楽しい週末を~~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
今日もお仕事お疲れ様です^^
頑張ってくださいね~♪
エンドウマメは
今回かなりいっぱい作ったので
どうなるか分かりませんが
もしかしたらママピーさん所に
卸せるかもしれません
あのね~
何故か分かりませんが
うちで作ったエンドウマメ
無茶苦茶甘いし柔らかいんです
外で買って来た奴とは比べ物にはなりません
豆類は鮮度が命
豆類は家庭菜園に限りますね
もしですが
売るほど取れたら
ママピーさんのところに卸しますので
貰いに行って下さいね~
もちろん無料ですよ^^
当てにしないでくだちゃいませ^^
では楽しい週末を~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月07日 09:12

☆あずみさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
庭があるのに
雑草を育てても仕方が無いじゃないですか~笑
せっかくなので
少し耕して無農薬野菜でも作りましょうよ~~
プランターよりもずっと楽だし
生育もいいし
私なら絶対夢中になるんやけどな~
どれだけ大きな庭かどうか分かりませんけど
1坪あれば結構作れますよ~~~
それに今後
カフェやるなら
自家製無農薬野菜は結構売りになりますし
なんと言っても鮮度と味が抜群
沖縄は年中色んな野菜が作れますから
是非とも作ってくださいね~~
私の知ってる範囲でよければ
いくらでも教えますよ~~~
頑張ってくださいね♪
楽しい週末を~~~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
庭があるのに
雑草を育てても仕方が無いじゃないですか~笑
せっかくなので
少し耕して無農薬野菜でも作りましょうよ~~
プランターよりもずっと楽だし
生育もいいし
私なら絶対夢中になるんやけどな~
どれだけ大きな庭かどうか分かりませんけど
1坪あれば結構作れますよ~~~
それに今後
カフェやるなら
自家製無農薬野菜は結構売りになりますし
なんと言っても鮮度と味が抜群
沖縄は年中色んな野菜が作れますから
是非とも作ってくださいね~~
私の知ってる範囲でよければ
いくらでも教えますよ~~~
頑張ってくださいね♪
楽しい週末を~~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月07日 09:17

☆ママピーさん☆
おはようごじゃります
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
誰がエロジジイやねん!
誰がエロ大魔王やねん!
言うときますが
私の師匠がとり・とんさんですから
お間違いの無いように^^
エンドウマメ
例年の3倍の量収穫予定ですので
もしかしたら
新鮮野菜倉庫へ卸せるかもしれません^^
まあどうなるか分かりませんが。。。
そうなったら少しだけ
送れるかも知れませんよ~
甘くて柔らかく
最高ですよ~~~☆
またその時になったら連絡しますね^^
ユカピーちゃんご無事で
ご帰宅よかったですね~~
ママピーさんも
一安心ですね~~☆
では今日も暖かそうな沖縄ですが
日焼けに気をつけて
行ってらっしゃいませ~~~♪
おはようごじゃります
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
誰がエロジジイやねん!
誰がエロ大魔王やねん!
言うときますが
私の師匠がとり・とんさんですから
お間違いの無いように^^
エンドウマメ
例年の3倍の量収穫予定ですので
もしかしたら
新鮮野菜倉庫へ卸せるかもしれません^^
まあどうなるか分かりませんが。。。
そうなったら少しだけ
送れるかも知れませんよ~
甘くて柔らかく
最高ですよ~~~☆
またその時になったら連絡しますね^^
ユカピーちゃんご無事で
ご帰宅よかったですね~~
ママピーさんも
一安心ですね~~☆
では今日も暖かそうな沖縄ですが
日焼けに気をつけて
行ってらっしゃいませ~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月07日 09:49

TADARINさん
わたしのプランター見ましたでしょ。
あの雑草伸び放題の。。暖かくなったから
お手入れしようと思いますが、うちは日が
当たっている時間が少ないんですが、
大丈夫だろうか。。・・・雑草が伸びるくらいだから
大丈夫か。。。’。‘;
わたしのプランター見ましたでしょ。
あの雑草伸び放題の。。暖かくなったから
お手入れしようと思いますが、うちは日が
当たっている時間が少ないんですが、
大丈夫だろうか。。・・・雑草が伸びるくらいだから
大丈夫か。。。’。‘;
Posted by ウイング
at 2009年02月07日 09:59

すっごい~!!
ブロッコリーも栽培してるなんて。。。@@
種類も多いんですね~
ほんと。ママピーさんの所に出荷出来るのでは。。(笑)
豆類は自家製は美味しいんですよね~
柔らかくて甘くて。。。。
何でも取立て、自家製って美味しい~
味を知ったらやめられませんなぁ~♪
無理しないで。。疲れない様にして下さい
ブロッコリーも栽培してるなんて。。。@@
種類も多いんですね~
ほんと。ママピーさんの所に出荷出来るのでは。。(笑)
豆類は自家製は美味しいんですよね~
柔らかくて甘くて。。。。
何でも取立て、自家製って美味しい~
味を知ったらやめられませんなぁ~♪
無理しないで。。疲れない様にして下さい
Posted by kiriko at 2009年02月07日 11:28
☆ウイングさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あそこはまず
土が入ったプランターを運ぶのは大変すぎます
ウイングさんのような
か弱い女性は特に。。。
今度私が綺麗にしてあげましょうね~^^
でも場所的には
プランター何個か置けるから
そこそこ楽しめますよ~☆
日当たりがあまり必要のない
トマトとか茄子なんかいいかもしれませんよ~
お勧めは枝豆ですけどね~
沖縄は既に20℃越えてますから
もう種蒔けるかも^^
ビール飲めなくても
美味しい枝豆食べるでしょ~~~
マジ美味いですから!
採り立ての枝豆
スーパーで買ってきて食べれないですよ^^
是非とも
今年は園芸を^^
お友達のタマネギは
順調なのかな?
また教えてくださいね~♪
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あそこはまず
土が入ったプランターを運ぶのは大変すぎます
ウイングさんのような
か弱い女性は特に。。。
今度私が綺麗にしてあげましょうね~^^
でも場所的には
プランター何個か置けるから
そこそこ楽しめますよ~☆
日当たりがあまり必要のない
トマトとか茄子なんかいいかもしれませんよ~
お勧めは枝豆ですけどね~
沖縄は既に20℃越えてますから
もう種蒔けるかも^^
ビール飲めなくても
美味しい枝豆食べるでしょ~~~
マジ美味いですから!
採り立ての枝豆
スーパーで買ってきて食べれないですよ^^
是非とも
今年は園芸を^^
お友達のタマネギは
順調なのかな?
また教えてくださいね~♪
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月07日 12:25

☆kirikoさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ブロッコリーは
作秋はじめて苗を買ってきて
作ってみました^^
日に日にブロッコリーの食べる部分の蕾が
大きくなっていくので
凄く楽しいですよ~~~
ただね
ブロッコリーって葉っぱも茎も
甘くて美味しいんですよ~
なので
毎日鳥が葉っぱを食べに来るんです
葉っぱぐらいならいいのですが
デカイウンコだけ残して
ただ食いしていくので
今は対策済みです^^
菜園やってると鳥と虫との戦いですね^^
豆類はマジ美味いですよね~
特にこれからの枝豆は
最高ですよね^^
ビールを飲む人には
欠かせませんね^^
昨年は四角豆も初挑戦
美味かったですね~~~☆
今のエンドウとソラマメは
楽しみです♪
春から夏にかけては
家庭菜園の仕事でクタクタですが
夜のビールは最高です^^
kirikoさん!
楽しい土曜日を~~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ブロッコリーは
作秋はじめて苗を買ってきて
作ってみました^^
日に日にブロッコリーの食べる部分の蕾が
大きくなっていくので
凄く楽しいですよ~~~
ただね
ブロッコリーって葉っぱも茎も
甘くて美味しいんですよ~
なので
毎日鳥が葉っぱを食べに来るんです
葉っぱぐらいならいいのですが
デカイウンコだけ残して
ただ食いしていくので
今は対策済みです^^
菜園やってると鳥と虫との戦いですね^^
豆類はマジ美味いですよね~
特にこれからの枝豆は
最高ですよね^^
ビールを飲む人には
欠かせませんね^^
昨年は四角豆も初挑戦
美味かったですね~~~☆
今のエンドウとソラマメは
楽しみです♪
春から夏にかけては
家庭菜園の仕事でクタクタですが
夜のビールは最高です^^
kirikoさん!
楽しい土曜日を~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月07日 12:32

すごーい!!
こんなにいっぱい・・
先輩が育ててるんですか?
うちは日当たりのいい土の場所あるんですよ。
そこに野菜を植えたらすごい実るだろうな~ってとこ。
実際、前にゴーヤーを植えて大豊作だったのですが、
最近は忙しいを言い訳にほったらかしで。。
ホントにもったいないと心を痛めているんですよね~^^;
でも時間なんて使い方なんですよね。
よし!ガンバろ!
ありがとう。
(って一人で言うだけ言って、去って行った状態?・・^^;)
こんなにいっぱい・・
先輩が育ててるんですか?
うちは日当たりのいい土の場所あるんですよ。
そこに野菜を植えたらすごい実るだろうな~ってとこ。
実際、前にゴーヤーを植えて大豊作だったのですが、
最近は忙しいを言い訳にほったらかしで。。
ホントにもったいないと心を痛めているんですよね~^^;
でも時間なんて使い方なんですよね。
よし!ガンバろ!
ありがとう。
(って一人で言うだけ言って、去って行った状態?・・^^;)
Posted by ワイドー
at 2009年02月07日 13:57

こんにちは~♪
最近は料理の特集かな?料理が上手だね♪
へへ~実はK君もたまに料理してくれる♪
TADARINさんのように凝っている料理じゃないけどね。
でも忙しい中で家庭菜園もしているってその元気なパワーの源はどこ?
やっぱり家族の愛情か?
私もしているけどよく枯れてる。
次はがんばろう♪
今日も楽しもうね♪
最近は料理の特集かな?料理が上手だね♪
へへ~実はK君もたまに料理してくれる♪
TADARINさんのように凝っている料理じゃないけどね。
でも忙しい中で家庭菜園もしているってその元気なパワーの源はどこ?
やっぱり家族の愛情か?
私もしているけどよく枯れてる。
次はがんばろう♪
今日も楽しもうね♪
Posted by なびかま
at 2009年02月07日 15:47

はいさ~い TADARINさん♪
家庭菜園がんばってますね~
愛情込めて育てた野菜は美味しいですよね~
収穫が待ち遠しい~
1種類だけ もらっていいですか~?
そ・れ・は・・・酒のツマミのグリーンピース!
きゃ~ 美味しそう~♪
やばいよ もうヨダレがぁぁぁ~ ^^;
仕事帰りにグリーンピースじゃなくて・・・
ビーノ買って帰ろっと! (スナック菓子かいな~☆笑)
家庭菜園がんばってますね~
愛情込めて育てた野菜は美味しいですよね~
収穫が待ち遠しい~
1種類だけ もらっていいですか~?
そ・れ・は・・・酒のツマミのグリーンピース!
きゃ~ 美味しそう~♪
やばいよ もうヨダレがぁぁぁ~ ^^;
仕事帰りにグリーンピースじゃなくて・・・
ビーノ買って帰ろっと! (スナック菓子かいな~☆笑)
Posted by bluegreen at 2009年02月07日 16:48
すごいじゃないですか 先生!!
さすがですねぇ~
でもhakuの妄想ではプランターではなく畑の
イメージでした。
プランターでもこんなんできたらいいですねぇ♪
さすがですねぇ~
でもhakuの妄想ではプランターではなく畑の
イメージでした。
プランターでもこんなんできたらいいですねぇ♪
Posted by haku.
at 2009年02月07日 17:27

お久しぶりで〜す
相変わらず、手入れの行き届いた菜園ですね
畑作りやめて20年
こっちに来てやる暇もなかったしね
見てると、またやりたくなってきましたわ
採りたては何でも甘くて美味しいですからね
さやえんどうと茄子でも作ってみましょうかね
相変わらず、手入れの行き届いた菜園ですね
畑作りやめて20年
こっちに来てやる暇もなかったしね
見てると、またやりたくなってきましたわ
採りたては何でも甘くて美味しいですからね
さやえんどうと茄子でも作ってみましょうかね
Posted by ヴィヴィ at 2009年02月07日 19:30
こんばんわ~TADARINさん♪
玉葱てば、浅い所でも出来るんですね~驚いた!
勤め先の工場のベランダで、ズタ袋にオクラを栽培してるのも驚いたけど☆
うわ~玉葱とは!サラダに良さそう♪
これだけ菜園に色んな種類があると、収穫が楽しみですね~
サヤエンドウ&枝豆&ミニとまと作ろうかな?
ビールのオツマミになりますもんね♪
玉葱てば、浅い所でも出来るんですね~驚いた!
勤め先の工場のベランダで、ズタ袋にオクラを栽培してるのも驚いたけど☆
うわ~玉葱とは!サラダに良さそう♪
これだけ菜園に色んな種類があると、収穫が楽しみですね~
サヤエンドウ&枝豆&ミニとまと作ろうかな?
ビールのオツマミになりますもんね♪
Posted by かのん at 2009年02月07日 22:59
えんどう豆がグリーンピース・・・
枝豆が大豆の未成熟豆・・・?でした?
去年も質問したように思います。
お命いただいているのに、食品の名前も形も
無頓着・知らない・・・・
TADARINさん♪「おこわ」も作れますか?
おせえ~て・・・!
枝豆が大豆の未成熟豆・・・?でした?
去年も質問したように思います。
お命いただいているのに、食品の名前も形も
無頓着・知らない・・・・
TADARINさん♪「おこわ」も作れますか?
おせえ~て・・・!
Posted by sukebo
at 2009年02月07日 23:52

TADARIN師匠!
私もいずれは、やんばる移住をしようと思っているので
そのときは小さな畑でお野菜作る予定です☆
お師匠さん、どうか伝授して下さいませ<(_ _)>
やんばるで、のんびり~自然に囲まれて美味しいもん食べて
暮らすので、遊びに来て下さいね~(*^_^*)
私もいずれは、やんばる移住をしようと思っているので
そのときは小さな畑でお野菜作る予定です☆
お師匠さん、どうか伝授して下さいませ<(_ _)>
やんばるで、のんびり~自然に囲まれて美味しいもん食べて
暮らすので、遊びに来て下さいね~(*^_^*)
Posted by 迦那紗
at 2009年02月08日 01:05

☆ワイドーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
日当たり良いとなると
私なら全て畑にしちゃいます^^
家に畑があると
好きなときに食べたいときに収穫して
何処にもない美味しい野菜が食べられるじゃないですか^^
この写真のタマネギですが
プランターは全て日当たりの良い3階のベランダ
毎回3階まで階段で担いで登ってるんですよ~
プランター数十個
家庭菜園のために筋トレやってると言っても
過言ではないかも^^
プランターは土の処理が大変やけど
畑なら耕したり土を混ぜたりはするけど
土を運んだりする事はないから
楽だと思いますよ~~~
よく育つし^^
今からだといっぱいおいしそうな野菜が
育ちます
ホームセンターに行って
野菜の苗を見てみてくださいな^^
野菜が育っていくって楽しいですよ
収穫した時の喜びも^^
挑戦してみてくださいね♪
楽しい日曜日を~~~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
日当たり良いとなると
私なら全て畑にしちゃいます^^
家に畑があると
好きなときに食べたいときに収穫して
何処にもない美味しい野菜が食べられるじゃないですか^^
この写真のタマネギですが
プランターは全て日当たりの良い3階のベランダ
毎回3階まで階段で担いで登ってるんですよ~
プランター数十個
家庭菜園のために筋トレやってると言っても
過言ではないかも^^
プランターは土の処理が大変やけど
畑なら耕したり土を混ぜたりはするけど
土を運んだりする事はないから
楽だと思いますよ~~~
よく育つし^^
今からだといっぱいおいしそうな野菜が
育ちます
ホームセンターに行って
野菜の苗を見てみてくださいな^^
野菜が育っていくって楽しいですよ
収穫した時の喜びも^^
挑戦してみてくださいね♪
楽しい日曜日を~~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 08:33

☆なびかまさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
男ってね~~
料理にはまると結構凝ってしまうんですよ~
後先考えずに
とにかく美味いもの作りたくなるし。。。
手間やら価格など
全く考えてない
主婦には向かないね~~これじゃあ^^
でもね~
先週のお料理週間のお料理は
肉料理以外はそんなに凝ってないですよ~^^
家庭菜園ですか~~~
家族の愛情ですか。。。
ンンン~~~複雑。。。
家庭菜園もお料理も私の趣味やしな~~~~
好き勝手にやってるだけやしな。。。
私の性格やと思いますよ^^
凝り性で何でもやりたがる
広く浅く
お金かかるよね~~~♪
こんな奴!!!
なびかまさん!
楽しい日曜日を~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
男ってね~~
料理にはまると結構凝ってしまうんですよ~
後先考えずに
とにかく美味いもの作りたくなるし。。。
手間やら価格など
全く考えてない
主婦には向かないね~~これじゃあ^^
でもね~
先週のお料理週間のお料理は
肉料理以外はそんなに凝ってないですよ~^^
家庭菜園ですか~~~
家族の愛情ですか。。。
ンンン~~~複雑。。。
家庭菜園もお料理も私の趣味やしな~~~~
好き勝手にやってるだけやしな。。。
私の性格やと思いますよ^^
凝り性で何でもやりたがる
広く浅く
お金かかるよね~~~♪
こんな奴!!!
なびかまさん!
楽しい日曜日を~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 08:42

☆bluegreenさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
スナック菓子かいな^^
エンドウマメはプランターでも作れますから
作ってみたらいかがですか~~
今年はエンドウマメ
いつもの3倍ほど植えたので
たくさん出来るとは思います
良かったら取りに来てください^^
不思議と
うちのエンドウマメ
無茶苦茶甘いんです!
昨年、収穫した手の豆を
さっと茹でて塩振って食べてみたら
これが美味い!
枝豆も美味いけど
これも美味いです!!
ちょっとはまってしまいました♪
是非豆食べに来てくださいね♪
楽しい日曜日を~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
スナック菓子かいな^^
エンドウマメはプランターでも作れますから
作ってみたらいかがですか~~
今年はエンドウマメ
いつもの3倍ほど植えたので
たくさん出来るとは思います
良かったら取りに来てください^^
不思議と
うちのエンドウマメ
無茶苦茶甘いんです!
昨年、収穫した手の豆を
さっと茹でて塩振って食べてみたら
これが美味い!
枝豆も美味いけど
これも美味いです!!
ちょっとはまってしまいました♪
是非豆食べに来てくださいね♪
楽しい日曜日を~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 08:51

☆haku.さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
うちは庭がないので
全てプランターなんですよ~~^^
プランター出出来ない物はないと
思ってはます
大根でも白菜でもニンジンでも作りましたよ~
でもね
やはり育ちが違いますね。。。
畑がほしい!
haku.さんも庭があるなら畑で
なければプランターで
色んな野菜を作ってみてください^^
沖縄は既に20℃越えてますから
枝豆を初めとして
ゴーヤもそろそろ苗売ってるはず
胡瓜やら茄子
もう少し暖かくなったら
是非オクラ作ってみてください
特に島オクラはお勧めですよ~
面白いように出来るし
美味しいし^^
さあ!ホームセンターに行ってみましょうか^^
楽しい日曜日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
うちは庭がないので
全てプランターなんですよ~~^^
プランター出出来ない物はないと
思ってはます
大根でも白菜でもニンジンでも作りましたよ~
でもね
やはり育ちが違いますね。。。
畑がほしい!
haku.さんも庭があるなら畑で
なければプランターで
色んな野菜を作ってみてください^^
沖縄は既に20℃越えてますから
枝豆を初めとして
ゴーヤもそろそろ苗売ってるはず
胡瓜やら茄子
もう少し暖かくなったら
是非オクラ作ってみてください
特に島オクラはお勧めですよ~
面白いように出来るし
美味しいし^^
さあ!ホームセンターに行ってみましょうか^^
楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 09:03

☆ヴィヴィさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
エンドウはマジ美味いですよね^^
ご飯にいれてもいいし
そのまま食べてもいいし
余ったら冷凍にして保存できるし
ヴィヴィさんはマンションでしたっけ?
ベランダ使って作ってみましょうかね~
でもね~
夏は水ヤリが大変ですね~
夏は2日間水ヤリを怠ると枯れちゃいますもんね~
食い倒れ饅頭様
頑張ってやってみてください
茄子はぬか漬が最高やし
夏には欠かせない食材
あまり日当たりが良すぎると
固くなるから
ベランダが丁度いいかもしれませんね~
なんなら
ぬか漬用水茄子の苗でも送りましょうか?
そうですね~~
4月ごろに売り出すと思いますよ~☆
楽しい日曜日を~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
エンドウはマジ美味いですよね^^
ご飯にいれてもいいし
そのまま食べてもいいし
余ったら冷凍にして保存できるし
ヴィヴィさんはマンションでしたっけ?
ベランダ使って作ってみましょうかね~
でもね~
夏は水ヤリが大変ですね~
夏は2日間水ヤリを怠ると枯れちゃいますもんね~
食い倒れ饅頭様
頑張ってやってみてください
茄子はぬか漬が最高やし
夏には欠かせない食材
あまり日当たりが良すぎると
固くなるから
ベランダが丁度いいかもしれませんね~
なんなら
ぬか漬用水茄子の苗でも送りましょうか?
そうですね~~
4月ごろに売り出すと思いますよ~☆
楽しい日曜日を~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 09:17

☆かのんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
かのんさん!
オクラですが
ズタ袋じゃなくても
30センチぐらいの深さがあるプランターで
簡単に作れますよ~
そうですね~~~
プランターで作れない野菜は無いと思ってます^^
タマネギはプランターでも見事に作れますよ~
そもそもタマネギのタマの部分は
土の上に半分出てて
その下に根っこが生えてるんです
なので極端に深くなくても良いのですよ~^^
タマネギは収穫後
天日干しして水分飛ばしてあげると
次の年の3月いっぱいは保存できます
日陰の風通しのいいところに吊るしておくと
良いのですよ~~~
枝豆もプランターで簡単に出来ます
4月中辺りに種をまいて作ってくださいね^^
そうそう!
4~5月蒔き様の種を買ってくださいね^^
無茶苦茶美味いですよ^^
楽しい日曜日を♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
かのんさん!
オクラですが
ズタ袋じゃなくても
30センチぐらいの深さがあるプランターで
簡単に作れますよ~
そうですね~~~
プランターで作れない野菜は無いと思ってます^^
タマネギはプランターでも見事に作れますよ~
そもそもタマネギのタマの部分は
土の上に半分出てて
その下に根っこが生えてるんです
なので極端に深くなくても良いのですよ~^^
タマネギは収穫後
天日干しして水分飛ばしてあげると
次の年の3月いっぱいは保存できます
日陰の風通しのいいところに吊るしておくと
良いのですよ~~~
枝豆もプランターで簡単に出来ます
4月中辺りに種をまいて作ってくださいね^^
そうそう!
4~5月蒔き様の種を買ってくださいね^^
無茶苦茶美味いですよ^^
楽しい日曜日を♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 09:23

☆sukeboさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
sukebo~~さん!
グリンピースはエンドウマメですよ~
エンドウ豆も今は色々あって
絹さやもスナップエンドウも
エンドウマメです
豆だけを食べるのがグリンピース
実エンドウです
種類が違いますよ~~~
枝豆はおっしゃるとおり大豆の若いときのもの
「おこわ」ですか?
最近の電子ジャーやったら
おこわ簡単に作れますよ~
色々ありますけど
餅米を混ぜたお米の炊き込みご飯
蒸篭で蒸しても美味いですよね~~
栗を入れたり山菜いれたり
色んな具で楽しめますね^^
ネットで作り方見てみたら良いですよ~
簡単に作れますから^^
では楽しい日曜日を~~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
sukebo~~さん!
グリンピースはエンドウマメですよ~
エンドウ豆も今は色々あって
絹さやもスナップエンドウも
エンドウマメです
豆だけを食べるのがグリンピース
実エンドウです
種類が違いますよ~~~
枝豆はおっしゃるとおり大豆の若いときのもの
「おこわ」ですか?
最近の電子ジャーやったら
おこわ簡単に作れますよ~
色々ありますけど
餅米を混ぜたお米の炊き込みご飯
蒸篭で蒸しても美味いですよね~~
栗を入れたり山菜いれたり
色んな具で楽しめますね^^
ネットで作り方見てみたら良いですよ~
簡単に作れますから^^
では楽しい日曜日を~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 09:31

☆迦那紗さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
迦那紗さんもやんばるへ移住ですか。。
超羨ましいです^^
是非是非畑やって
のんびりしながら生活してほしいです~~~
絶対行きますよ~~~
なんなら畑指導で行きましょうかね~~♪
マンゴーもパッションフルーツも
ドラゴンフルーツも
作りましょう!
私も移住しようかな~~
やんばるの土地って
手に入るんですか?
なんかだんだんその気になっている私が居ます^^
移住お話し
現実的に成ってきたら教えてくださいね^^
私の勉強したいと思ってます♪
迦那紗さん!
楽しい日曜日を^^♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
迦那紗さんもやんばるへ移住ですか。。
超羨ましいです^^
是非是非畑やって
のんびりしながら生活してほしいです~~~
絶対行きますよ~~~
なんなら畑指導で行きましょうかね~~♪
マンゴーもパッションフルーツも
ドラゴンフルーツも
作りましょう!
私も移住しようかな~~
やんばるの土地って
手に入るんですか?
なんかだんだんその気になっている私が居ます^^
移住お話し
現実的に成ってきたら教えてくださいね^^
私の勉強したいと思ってます♪
迦那紗さん!
楽しい日曜日を^^♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月08日 09:38

え、枝豆いいなぁ~~♪
Posted by haku.
at 2009年02月08日 13:36

☆haku.さん☆
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございます
枝豆はいろんな種類があって楽しいですよ
簡単なのが早生タイプの
80日で収穫できるタイプ
春植えが簡単です!
ちなみに、丹波の黒豆は
120日かかるタイプで
夏植えで秋収穫
沖縄は若干ヅレますから
ホームセンターで聞いてくださいね
収穫後はすぐに塩揉みし
一時間ほど置いて
茹でてください!
茹でたてを
あつあつで食べてくださいね!
もう、スーパーで枝豆が買えなくなりますよ
こんばんは

いつも嬉しいコメントありがとうございます

枝豆はいろんな種類があって楽しいですよ

簡単なのが早生タイプの
80日で収穫できるタイプ
春植えが簡単です!
ちなみに、丹波の黒豆は
120日かかるタイプで
夏植えで秋収穫
沖縄は若干ヅレますから
ホームセンターで聞いてくださいね

収穫後はすぐに塩揉みし
一時間ほど置いて
茹でてください!
茹でたてを
あつあつで食べてくださいね!
もう、スーパーで枝豆が買えなくなりますよ

Posted by TADARIN at 2009年02月08日 20:19
ひゃぁ~~ うまそう~~
三月、それをつまみに飲みたかったなぁ~~
三月、それをつまみに飲みたかったなぁ~~
Posted by haku.
at 2009年02月09日 15:35

☆haku.さん☆
こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございます
取立の枝豆は
マジ美味いです
ホンマに育ててくださいね
3月には無理ではありますが
もし、今から種まけるのであれば
GWあたり食べられるかも
ホームセンターに行って種調べてみてくださいね
もしなければ
送りますから
言ってくださいね
多分、沖縄はナイチの二ヶ月先ぐらいですから
今がちょうど良いかも
ホンマ美味いですよ!
しつこい?
スンマセン
haku.さん!
今日もお仕事お疲れ様
こんばんは

いつも嬉しいコメントありがとうございます

取立の枝豆は
マジ美味いです

ホンマに育ててくださいね

3月には無理ではありますが
もし、今から種まけるのであれば
GWあたり食べられるかも

ホームセンターに行って種調べてみてくださいね

もしなければ
送りますから

言ってくださいね
多分、沖縄はナイチの二ヶ月先ぐらいですから
今がちょうど良いかも

ホンマ美味いですよ!
しつこい?
スンマセン

haku.さん!
今日もお仕事お疲れ様

Posted by TADARIN at 2009年02月09日 20:47
さっすが~
料理が上手だけではなく、自家菜園もなさってるとは
おそるべし・・・
包丁人TADARINさん!
料理が上手だけではなく、自家菜園もなさってるとは
おそるべし・・・
包丁人TADARINさん!
Posted by ユキボ
at 2009年02月09日 22:47

☆ユキボさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昔から
いろいろな事がやりたくなる
性格でして
昔新聞の記事で
プランターで簡単に野菜が出来ちゃうという話を見て
始めました^^
何の知識もなく初めまして
家庭菜園の本を熟読して知識を得ました^^
今は
小さい畑であれば
やっていく自信はありますが
仕事と両立はね~~~少し無理です
でもね^^
本当に
収穫直後の野菜は
何物にも勝りますよ~
特に豆類!
感動するぐらい美味いですから^^
スーパーで売ってる枝豆は一体?って感じですよ~
プランターなら
誰でも簡単に作れますから
ぜひとも
ユキボさんのおつまみぐらいは
自分で作ってみてはいかがですか?
感動しますよ~♪
ユキボさん!
お仕事忙しそうですけど
御身体に気をつけてくださいね~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昔から
いろいろな事がやりたくなる
性格でして
昔新聞の記事で
プランターで簡単に野菜が出来ちゃうという話を見て
始めました^^
何の知識もなく初めまして
家庭菜園の本を熟読して知識を得ました^^
今は
小さい畑であれば
やっていく自信はありますが
仕事と両立はね~~~少し無理です
でもね^^
本当に
収穫直後の野菜は
何物にも勝りますよ~
特に豆類!
感動するぐらい美味いですから^^
スーパーで売ってる枝豆は一体?って感じですよ~
プランターなら
誰でも簡単に作れますから
ぜひとも
ユキボさんのおつまみぐらいは
自分で作ってみてはいかがですか?
感動しますよ~♪
ユキボさん!
お仕事忙しそうですけど
御身体に気をつけてくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 08:30

たくさんあるんですね。すごい!もう八百屋さんなんて必要ないのでは?
Posted by 美江 at 2009年02月10日 11:45
☆美江さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
またまた~美江さんッたら~
そこまでは無いですよ~~~
だって今の時期寒いですから
夏の野菜は作れません
温室があればいいんですけどね~
もう直ぐ春になると
美味しい野菜が収穫できます
今から楽しみですよ~
美江さんのところは
フルーツが一杯取れましたよね~確か
野菜もいいけど
フルーツもいいですよね~
家の庭にマンゴーが出来るなんて夢のよう^^
やはり沖縄以上ですわ^^
美江さん
今日もお疲れさまでした~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
またまた~美江さんッたら~
そこまでは無いですよ~~~
だって今の時期寒いですから
夏の野菜は作れません
温室があればいいんですけどね~
もう直ぐ春になると
美味しい野菜が収穫できます
今から楽しみですよ~
美江さんのところは
フルーツが一杯取れましたよね~確か
野菜もいいけど
フルーツもいいですよね~
家の庭にマンゴーが出来るなんて夢のよう^^
やはり沖縄以上ですわ^^
美江さん
今日もお疲れさまでした~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月10日 18:37
