2009年02月05日

カレーうどん

カレーうどん
 ☆TADARIN特製カレーうどん☆


 
 おはようございます~晴れ


 
 木曜日ですニコニコ


 寒いですけど頑張っていきましょうねハート





 寒い時はやっぱりカレーうどん炎

 
 休日の朝は何故かカレーうどんが食べたくなる私ニコニコ


 毎週休日の朝自分で作って食べてますピース




 簡単に作れるので是非お試しあれハート


カレーうどん


 材料は汗

 タマネギ、ネギ、豚肉(三枚肉でもなんでもOK)、市販のカレールーびっくり!!


 豚肉の方が美味しいと思うけど 牛肉でもいいですよ~ ニコニコ


カレーうどん

 タマネギは、ネギ、肉を適当に切るはさみ



 まず汗

 うどんのダシを作りますびっくり!!


 市販のうどんスープでもいいし汗

 ダシの素、砂糖、塩、みりん、薄口醤油などで作ってもいいですよ~ニコニコ

カレーうどん


 出来上がったうどんダシに切ったタマネギと肉を入れて汗


 アクを取り除きながら暫く煮込みます音符オレンジ


 タマネギに火が通ったらカレールーを入れますピカピカ

 
カレーうどん 


 カレールーが溶けたら水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりキラキラ 

 
カレーうどん


 ネギのみじん切りと好みで七味唐辛子をかけて召し上がれハート




Posted by TADARINちゃん♪ at 05:07│Comments(42)
この記事へのコメント
おはようございますヾ(^▽^)ノカレーうどん朝から香りがしてきますよ…
残ったカレーに和風ダシでのばしてもいいですね!
今まで気がつかなかったf(^_^)いつもカレーチャーハンになっちゃうので…(--;)
今度やってみよぉ〜ε=ヾ(*~▽~)ノ
Posted by あずみ at 2009年02月05日 07:05
うんまそ〜♪ ヨダレじゅるじゅる
おはようございます TADARINさん!

今朝 起きた時 垂れそうだったヨダレ(どんな夢みてんや?笑)
拭き取ったばかりやのに
また ジュルルルルルル〜...o(≧∇≦)o
今夜はカレーうどんにしよっかな☆
でもホントは今すぐ食べた〜い!
Posted by bluegreen at 2009年02月05日 07:18
これは本当に簡単そうだ。^^
いつもおいしいレシピをありがとうございます。
チェックチェック・・・フムフム・・・
Posted by ウイングウイング at 2009年02月05日 09:38
うまそ~
Posted by ひでぼ~ at 2009年02月05日 10:36
TADARINさん
ほんと料理お上手ですよねー。

カレーうどん、いいですね~^^
おいしそ~♥
カレーも、うどんも好きなのに、
お家で作ったことありませんでした。
今度作ってみます♪
Posted by glitterglitter at 2009年02月05日 11:00
美味しそう~♪

本当にお料理上手なTADARINさん。

いつかお店を・・

その時は家族で食べにいきますね~(o^^o)
Posted by sunmamasunmama at 2009年02月05日 11:38
TADARINさん こんにちは~♪まだ博多ですか~。 ^^

ここのところ食べ物ネタが続き 
ここへ来ると食欲が刺激されますよ~。

もうー♪ いつもより早めのお昼にします~(笑)。

ところで、おうどん・・ 麺が細めなのですね~
乾麺を茹でたものでしょうか~。

太めのプリプリうどんが好みですが
カレーが良く馴染んで 美味しいのでしょうね♪

TADARINさん♪
ところで、沖縄のお店 何処でオープンします~? ^^
Posted by yuriayuria at 2009年02月05日 11:55
こんにちわ~♪
お久しぶりです!!

カレーうどん、この時間にはたまらない一品ですね!!
カレーうどん、夜食べちゃおうかなぁ♪
この際、カレーでもうどんでも何でも良い!!

でも、朝からカレーうどんは食べれないですよ^^;
よくお腹に入りますね!!

感心です♪
Posted by まるこ at 2009年02月05日 11:59
やっぱり~ィ
寒い日はカレーうどんですね~m(^0^)m
ふう~ふう~良いながら~♪

こんな本格的なのは。。。☆。☆
すっごい食べたくなったなぁ~(^☆

はねると大変だけどね~(笑)

やっぱり美味しさにかなわないか~mm
Posted by kiriko at 2009年02月05日 12:38
お・い・し・そ・う〜)^o^(
朝から食べろと言われたら喜んで食べます(^∇゚*)ノ"
あっ、トッピングはもちろんチーズです(^_-)笑
Posted by crossrose at 2009年02月05日 12:40
こんばんわ♪~θ(^0^ )

暫し休憩~

今週は食べ物尽くしの記事ですね~

どれも食欲をそそります(≧∇≦)

週末はカレーが多いのですが..
カレーうどんも良いですね~

レシピ参考にして作ってみま~す
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年02月05日 18:28
明日の夕飯はこれでキマリ~!!

簡単で美味しそうなもんは主婦の味方ですね^^
チャッチャッと作れるからうれしいです☆

明日まで待ちきれないけど、我慢します(笑)

TADARINさん ありがと~☆
Posted by 迦那紗 迦那紗  at 2009年02月05日 20:48
こんばんわ~TADARINさん♪

カレーうどん!食べる時、大変なカレーうどんが食べたい☆
いつもツユが飛んでしまい服がえらい事に・・・

ネギたっぷりで、牛肉&玉葱♪美味しいですよね!

我が家で食べる時は、カレーの残りに「うどん出し汁」入れて
トロミをつける為に、少しだけ片栗粉を水で溶いて入れてます。

明日の献立が決まりました~♪
Posted by かのん at 2009年02月05日 21:33
たーちゃんパパで~す!

ヾ(* ̄▽ ̄*)ノこんばんわ♪

今日、テレビでカレーうどん作っているのを見て食べたくなり、
この記事を見てさらに食べたくなってきました~!(@ ̄ρ ̄@)

美味しそう~!早く食べた~い!明日、絶対に食べてやる~!

でも、うちでは、カレーうどんを食べる時は、普通にカレーを作って、
2日目にカレーうどんを食べるんですよ~!どうしよう~!?
Posted by 怪獣タクトンとゆかいな仲間たち怪獣タクトンとゆかいな仲間たち at 2009年02月05日 22:26
そのお汁、みんな飲むのん?

あ、ご飯、入れてください。
Posted by 根岸冬生 at 2009年02月05日 23:14
おはようございます
カレーうどん美味しそうです

稲庭うどん のような細いうどんですよね
稲庭うどんに会うまでは うどんは太くて・・・。って
イメージだったのですがね。

高いから時々しか買わないけど
今度稲庭うどんで カレーうどんしてみます
Posted by BitterBitter at 2009年02月06日 08:18
カレーうどんっ!! 大好きですっ!(*/∇\*)
私はどちらかというと、土曜か日曜のお昼に食べたくなりますが・・・
あの、カレーライスとも違う、普通のうどんとも違う
見事な合作!! 考えた人はえらいですよね!

6年間の寮生活の間、やっぱり土曜のお昼ご飯は麺類が多かったんですよ♪
土日は食堂のおばちゃんたちの、負担を軽くするためかな。
この時ばかりは、自分で味を選べるメニュー。
うどんはやっぱりカレーうどんを食べてましたね~~♪
牛肉のは食べたことがないような・・・やっぱり豚肉が一番かと!
カレーうどん・・・久しぶりに、土曜日の昼に作ってみようかしら・・・
Posted by はるまま at 2009年02月06日 08:44
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

カレーの残りは
基本はカレーチャーハンですよね~
いやいや~
さすがにあずみさんですよ~

鍋にこびりついたカレーを
ご飯を入れてドライカレーは無茶苦茶美味いですもん!

私って何故か
カレーが無茶苦茶好きで
3食カレーでも全然ok^^

特に朝ごはんカレーだなんて
嬉しくて涙出てきちゃいます^^

休みの日の朝ってどうしても
麺類が食べたくなるんです

昔ね~~近くの立ち食いうどん屋さんで
カレーうどん頼んだら
ダシに市販のカレールーを入れただけのカレーうどん!

これがまたいけるんです^^

それからこういう具合に
毎週朝作っては食べております

細麺やそばも美味しいですよ~~☆

和風だしと豚だしで沖縄カレーそばにしても
美味いです!

お試しを~~~~☆

楽しい週末を~~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 09:59
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

bgさん!
ヨダレちゃんと拭いてください

嫁入り前の娘が
人前でヨダレたらしてたら
怖いじゃないですか。。。

こんなもんでよかったら
毎日作って差し上げますよ~~~☆

是非とも大阪に居候しに来てくださいませ~~~☆

でもbgさんはネギもダメやし肉もダメ

難しいなあ~~

じゃあね~
タマネギは欠かせませんから
タマネギと油揚げでいいですか~~~

油揚げも美味いんですよ^^
生卵乗っけたらもう一つ美味いですよ~~~

是非ともお作りくださいませ~♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:02
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

先日
ウイングさんのお店にお伺いした時
お話したでしょ~~~これ

簡単にカレーうどん出来ちゃいますから
是非ともお試しを

私のこだわりで
麺は細めんのうどんか蕎麦

カレー蕎麦も美味いんですよ~
細いほうがカレーが絡んで美味いんです~~

市販のスープに
茹で麺
カレールーで簡単に出来ちゃいますよ~

でもね~
カレーが服に飛びますから
お気をつけください♪

ちなみに私は
上半身裸でいつも食べております^^

ウイングさん!
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:06
☆ひでぼ~~~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

美味いですよ~~☆

毎日ひでぼ~さんの食欲増進させてしまって
ゴメンナサイね~~

また太っちゃいますね♪

お気をつけてくださいませ~♪

楽しい週末を☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:08
☆glitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
私も両方好きなので

家で簡単に作れるので
やってみたら美味しかったです^^

カレールーも
うどんも
スープも市販の使えば

超簡単に出来ちゃいますよ~♪

少し片栗粉で閉じるだけ

私はネギが大好きなので
ネギたっぷり入れますけど好みで^^

これに生卵を乗っけると
まろやかさが出て
食べやすくなります

またそそるでしょ~~~☆

明日は土曜日
これをする予定です^^

glitterさんも是非是非
やってみてくださいね~~~
カレーが服に飛ぶので
その辺はお気をつけくださいませ~~♪

楽しい週末を☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:11
☆sunmamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お店ですか~~
コスト高で
このカレーうどんならそうですね~~~
500円ぐらい取っちゃうかも・・・

でも500円やったら安いよね~~~☆

下手なカレーうどんよりも
美味いと思いますよ~~☆

竹富島で
食堂やりますから

是非お越しくださいませ~~☆

sunmamaさん御一家は
初日はオール無料にしておきましょうね^^

市販のうどんとスープ
カレールーを使えば
超簡単です^^

お試しあれ~~~☆

素敵な週末を~お過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:15
☆yuriaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

先日はありがとうございました♪

さすがyuriaさん^^
目の付け所が違いますな~~~♪

まさにそうなんですよ^^
細めんで乾麺を茹でたうどんです

蕎麦も美味いですよ~~

おっしゃるとおり
細麺の方がカレーが絡み付いて美味いんですよ~~~☆

うどん屋蕎麦は和風スープですが
これに豚ダシを加える事で
沖縄カレーそばにも出来ますよ~

実はこれも時々やってるんです♪

何処で食堂って?
出来れば竹富島が良いのですが
多分不可能やと思うので

そうですね~
やはり那覇市内でしょうか。。

今お返事かいてて
自分のお腹も空いて来たのがはっきり分かります

実は今朝もうどんを食べてきたのですが

また食いたくなってきました~~~♪

yuriaさん!
楽しい週末を~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:21
☆まるこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まるこさん!
お久しぶりでごじゃります^^
元気にしてましたか?
少し心配したけど

まあ~まるこさんのことやから
いろいろ支店長の悪口いいながら
元気に過ごしている事でしょう!と思ってたんですよ~♪

なんで?
朝からダメですか?まるこさんは!

私は少し変なのか、朝に一番コッテリしたものが
食べたくなるんですよ~~☆

変ですか?

カレーライスは普通です

牛丼やら
カツどん
チャーシュー麺

なんでもokですよ~朝は

逆に夜あまりコッテリはしんどいかも。。。

夜に腹八分目にしておくと
朝ごはん思いっきり食べれますよ~☆

お腹が空いて目が覚めますから♪

お仕事大変ですか^^
楽しい週末を~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:26
☆kirikoさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

kirikoさん
本格的じゃないですよ~
ダシの素のスープに
肉と野菜を煮込んだだけ^^

全然お手軽カレーうどんですよ~

もっと手を抜く事は出来ますけどね^^
うどんもいいけど
蕎麦もいいですよ~

カレーうどんには細麺です
カレーが絡み付いて美味いです!

おっしゃるとおり
カレーが服に飛ぶので
そ~~~っと持ち上げて
ふ~~ふ~~~して
そ~~っと食べる

何を隠そう
私は真冬でも上半身裸でカレーうどんを食べるんです

カレーが飛ぶのも嫌だし
なんといっても
暑くなって汗びっしょりになるので^^

是非お試しを~~~☆

楽しい週末を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:30
☆crossroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

さすが~~~
crossroseさん
チーズってあのピザにかけるとろけるチーズでしょ~

あれ入れても美味いですね~♪

あ~~~自分でお返事かいてて
凄くお腹空いてきましたよ~~~
今朝もうどんやったんですけど

またうどん食べたくなってきた♪

crossroseさんも朝からカレーうどんokなんですね^^
気が合うな~~~☆

嬉しいな~~~~☆

やはり専属コックにでもなろうから~
ボランティアでもなんで良くなってきた

食えりゃあいいもん!

ではとりあえず
鍋と一緒にカレーうどんもご招待いたしましょうね~♪

楽しい週末を~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:33
☆ママピーさん☆

おはようごじゃります
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今週は一気にお料理週間と
させていただきました♪

週末はカレーって
毎週ですか?

私はかなりのカレー好き
朝昼晩1週間でもokです^^

カレーライス用のカレーを
和風ダシで軽く溶かしてもいいですね~~
少し片栗粉で閉じれば完璧かも^^

是非とも作ってみてくださいね~☆

カレーライスもそうですが
タマネギは欠かせませんね~
お肉は豚肉が美味いと思います♪

美味しく出来たら
ブログアップよろしくですよ~♪

楽しい週末を~~~☆
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:37
☆迦那紗さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
今スーパー行くと
茹でたうどん3袋で100円とかで売ってますよね~
ダシの素でスープを作って
市販のカレールーを使えば
ホント簡単に出来ますよ~

具はお好みで~~~☆
タマネギは入れたほうが美味いと思います♪

日本蕎麦でも美味いです
細麺の方がカレーが絡んで美味いですよ~~~☆

あとね~~
スープに豚ダシを混ぜて沖縄そばにすると
沖縄カレーそばにもなります

これもお勧めですよ~~☆

安く出来ると思います♪

今日の晩御飯ですね~☆
では私も伺うとしますか。。。

迦那紗さん
楽しい週末を~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:42
☆かのんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
服にカレーが飛ぶので
私はいつも上半身裸で食べてます

七味を一杯かけて食べるので
暑くって
真冬でも汗かきながら食べてますよ~~~

夏でも冬でも年中休みの日の朝
食べておりますです♪

カレーをダシで溶いても美味しいですね~☆
簡単カレーうどんです

うちはカレーの残りはドライカレー
どうしても鍋肌にこびりついたカレーまで
根こそぎ食べちゃうことが可能なので
ドライカレーばっかりですね~

これにうどんのスープを入れて
鍋肌のこびりついたカレーを使えば
鍋洗う時も楽ですな~~~

今日の献立ですね~
夜かな昼かな~~~

まあ朝にカレーうどん食ってるのは
私だけかも^^

かのんさん!
楽しい週末を~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:47
☆たーちゃんパパさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

たーちゃんパパさんの家も
そうなんですね~~~
カレーの次の日なんですね~~~

カレーうどんを食べるってことで
作ってみたらいかがですか?
そんなに難しくないし^^

私はいつも一人前だけ作ってますよ~
休日の朝に
6時過ぎからごそごそ動き出して
作り出します

6時半にはもう食べ終わっておりますです♪

たーちゃん用に辛くないカレールーで作ると
全く辛くないカレーうどんが作れます

これって
食べる人によって
入れるルーで変えられるから良いんですよ~~^^

一度お試しあれ~~☆

楽しい週末をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:51
☆根岸さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~

さすが食いしん坊ネギさん
気が付く所が違いますね~~~

この丼って結構大きいのですが
山盛り入ってるでしょ~~
私朝ごはんは結構大量に食べるので
これ大盛です

実はスープが山盛りじゃなくって
スープに隠れている麺が大盛なんです

いつもカレーうどんの場合は
細麺の乾麺を茹でて使うんですが
普通の乾麺3本分です

細麺の方が絡んで美味いですよね~
朝からこんなもの食べてますが

休日の朝でよかったら
ご馳走しますよ~

是非とも我が家へお越しくださいませ~~~☆

ネギさん
色々出張が多いのですか?
身体大切に♪

楽しい週末を~~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 10:55
☆Bitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

Bitterさん^^
これに使ったうどんは稲庭うどんじゃないですよ~
そんな高級なうどん使わなくても
スーパーで売ってる
うどんの乾麺あるでしょ~

直径2センチほどの束が4~5本入っている乾麺
1つ200円ほどの奴
あれで十分ですよ~

逆に稲庭うどんをカレーうどんに使うと
もったいないです

カレーに絡ませて食べるので細麺が美味しいですね~
日本蕎麦でも美味しいですよ~

カレーが絡んで~ね♪

そうそう!
沖縄そばも美味しいですよ~

和風ダシ+豚ダシでカレールーを溶かせば
沖縄カレーそばの出来上がり

時々うちも沖縄カレーそばやるんですが
美味しいですよ~~~☆

是非やってみて~~
簡単ですから♪

Bitterさん^^
楽しい週末を~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 11:02
☆はるままさん☆

おはようございます~~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

休日のお昼は麺類でしたね~~~確かに
子供の時そうでしたよ~私も^^

私ね~
子供の時ってあまりカレーうどんって食べなかったんですよ~
大人になってから食べるようになりました♪

ホント!
カレーとうどんを組み合わせた人って
天才ですよね~~☆

いろんな方のお話聞いてると
わざわざカレーうどんというよりも
カレーライスの残りで
カレーうどんって方多いですね~

うちのオバーに聞くと
うちも昔はそうやってたらしいです。。。

カレーうどんには是非とも
細麺ですよ~
日本蕎麦もお勧めです

沖縄そばのダシも混ぜて
沖縄カレーそばもお勧めですよ~~☆

ここだけの話ですが
休日の朝
いつも悩むんです

今日はカレー何にしようかと。。。

うどんか
そばか
沖縄そばか

変な奴でしょ~~^^

はるままさん家の明日のお昼は
カレーうどんですね^^

では私も味見しに伺いますです♪

楽しい週末をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月06日 11:10
しょっぱなの迫力ある写真でインパクトじゅうぶんです

寒い大阪で食べるカレーうどんは格別でしょうね

先ほど、相棒にTADARINさんの料理写真を

流しながら見せましたら、おったまげていましたよ

ゴーヤーチップも教わり、実践致しましたからね

6日のカニも見せましたよ~

カニみその食べ方なんかもすご~いですね

それに、おじやも美味しそうな一品

黒色に広がる色ががひときわ目につきましたが

海苔だったのですね

見栄えも引き立たせるんだと感心しました

9・95ぐらいということで・・・・・(笑)
Posted by ユキボユキボ at 2009年02月06日 23:32
一週間男料理勉強させていただきました

しかしマメですね~

一家にひとり欲しいですよ

私が出張するより師匠が出張して男料理作ってくださいよ

お待ちしています

カレーうどん食べた記憶がないので食べていないな~

ここまでにいい匂いがして来そうです
Posted by とり・とん at 2009年02月07日 00:11
 かれーうどん、まだ作ったことないです。 一度トライしてみたいです。寒いときには、心身ともにほかほかになりそうですね
Posted by 美江美江 at 2009年02月07日 00:12
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

久しぶりに出ましたね~~~^^
10点満点9.95点ですか~

凄い!
今までの最高得点ですね~
ありがとうございます♪

0.05点は何処なのか凄く気になりますが。。。

カレーうどんですが
実は今朝もこれ

今食べ終わったところです^^

寒い冬にももちろん合うんですけど
真夏の暑い時も良いのですよ~~~

暑い夏にカレーの香り
食欲が落ちる夏にも合います

私は夏のほうが食欲上がるんですけど。。。

簡単ですから是非やってみてください
普通に食べるうどんスープに
カレールー入れて片栗粉でとろみをつけるだけ

簡単ですよ~~~☆
市販のカレールーは1人前1片です

楽しい週末を~~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月07日 07:45
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

カレーうどん食べたこと無いんですか?

うどんじゃなく
蕎麦でもうまいですよ~

細麺の方がカレーが絡んで美味いです^^

沖縄そばでもやりますけど
結構いけますよ~~~

カレーうどんにはタマネギと豚肉ですね
旨味が出てますます美味くなりますよ~^^

お試しあれ♪

出張ですか~~~
何をおっしゃいますか!!
私が作れるものはとり・とん師匠なら
朝飯前ですよ~~~☆

そうそう!
先日福岡でもつ鍋食ったんですが
そのお店 東京の西麻布でお店出したらしいのですが

福岡と東京では
同じ材料でも味が違うらしいです

水が違うんですよ~~

沖縄でもまた水が違いますね

料理はホンマ難しいです!!!

明日は南部ですね^^
頑張ってくださいね~~~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月07日 07:53
☆美江さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

カレー好きとしては
やはりカレーうどんは簡単で美味しければ
是非作りたいですよね~

普通のうどんに市販のルーを入れるだけですので
簡単ですよ~~~☆

是非是非やってみてくださいね~☆

まあ
できればタマネギと豚肉は入れて欲しいな~
味が良くなるので^^

美江さんがいつも追及されている
簡単且つ安価で美味しい料理

少しだけ役に立つかと。。

やってみたら是非
写真見せてくださいね~~~☆

楽しみ~~~♪

楽しい週末を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月07日 07:58
TADARINさん!こんばんは~

連続で食べ物の画像・・・
まだ晩ご飯を食べていませんので
お腹が・・・
カレーうどんはここ何年も食べた事がないですよ~
冬はあったか鍋物など心も体もあったまるんでしょうね
今夜は鍋でもしたい気分ですよ~
Posted by えいじえいじ at 2009年02月08日 19:05
☆えいじさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大阪は駅ごとに立ち食いうどん屋
町中に立ち食いうどん屋がいっぱいあり

やはり沖縄との文化の違いですね~^^

その代わり沖縄そば屋があちこちにありますね

あれがうどん屋と思ってもらえばいいかも。。

大阪にはカレーうどんの専門店もありますよ~

簡単に作れますから
是非作ってみてくださいね~
意外と美味しいですから^^

沖縄そばのスープに入れると
カレー沖縄そばにもなりますよ~

竹富島へ行くと
カレー八重山そばってあるんです

これもまた美味いですよ~~~♪

鍋もいいですが
沖縄は既に20℃越えの日が多くなりましたね~
20℃越えると鍋を食べたいと思わなく成っちゃいます

私は真夏のクソ暑い時の鍋も好きなんですよ~^^

これもお試しあれ♪

今週もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年02月09日 05:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。