
2009年02月03日
男の料理
☆TADARIN特製ローストポーク☆
おはようございます~

火曜日節分です

節分というと巻き寿司をその年の恵方に向き

無言で一気に食べるという

何の根拠も歴史も無い風習がありますが

これは大阪のおすし屋さんが言い出した話で

昔からの風習ではありませんので

あまり気にしなくてもいいと思います

参考に

今年の恵方は東北東です

元気にお過ごしくださいね~

さて

今日は年末大晦日の日に朝5時に早起きして

(毎朝5時には起きてますが。。。)
作った男の料理3品をご紹介

お肉ばっかりです

まずはチャーシューから

前日に買っておいた三枚肉の塊

もっと大きな塊が欲しかったのですが

年末やったので

こんなショボイのしかありませんでした

タコ糸でぐるぐる巻きにしますよ~

肉の美味しさを閉じ込めるために

約10分間ラードで揚げます

揚げたお肉を

生姜を数切れ入れた昆布ダシ汁でお肉を30分程度煮込みます

ビールを一缶入れるとお肉が柔らかくなりますよ~

長年使っている秘伝のたれで煮込みます

醤油とみりんと日本酒が混じっていますが

分量は不明

ネギとニンニク 生姜も数切れ入れます

30分煮込むと

チャーシューのできあがり

厚めに切って少し炙って召し上がれ~~

次はローストポーク

今年は1キロの塊を3個

塩コショウをして1時間置きます

タコ糸でグルグル巻きにします

フライパンで均等に焦げ目がつくまで焼きます

長ネギ1本
セロリ1本
ニンジン1本
ニンニク2かけ
タマネギ小1個
それぞれ1~2センチ程度に切って

オリーブオイルでしんなりするまで炒めて

水1カップとお肉を入れて再沸騰したら

鍋ごとオーブンに入れます

200℃で30分

ひっくり返して20分でできあがり

一番上の写真が今回の作品

冷蔵庫で冷やして

辛子醤油、わさび醤油、柚子胡椒などで召し上がれ

鍋ごとオーブンで蒸し焼きにするので

蓋や取っ手が熱に耐えられる鍋でやってくださいね~

うちはそんな上等な鍋がないので

鍋で炒めた野菜やお肉を耐熱ガラスボールに移して

アルミホイルを被せてオーブンに入れました~

次はローストビーフ

この肉は特別に注文した大阪は能勢牛のもも肉

これで700グラムです

ポークと同じように塩コショウして1時間置き

タコ糸でグルグル巻きにして

フライパンでサッと焦げ目をつけ

オーブンで焼くのですが

お肉の太さで焼く温度と時間を決定します

長年のカンですね~

220℃で5~7分

3方向から焼きました~

かなり上手く焼けましたよ~

これも辛子醤油、わさび醤油、柚子胡椒でお召し上がりくださいね~

これはおまけの写真

写真中央はローストビーフ

写真手前は鯛の子の煮付け

写真左は棒だら

ご馳走様でした~

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:05│Comments(42)
この記事へのコメント
おはようございます TADARINさん♪
うわー お肉がたっくさん!
キャー 逃げろ〜っ☆
さいなら〜 今日も楽しくお元気で〜♪
うわー お肉がたっくさん!
キャー 逃げろ〜っ☆
さいなら〜 今日も楽しくお元気で〜♪
Posted by bluegreen at 2009年02月03日 07:06
おはようございます
美味しそうな話なので
さっそく書き込みです(^^)
ローストポーク!!おいしそうですぅ
作ってみたいです
美味しそうな話なので
さっそく書き込みです(^^)
ローストポーク!!おいしそうですぅ
作ってみたいです
Posted by Bitter at 2009年02月03日 07:38
TADARINさん
おはようごじゃります(^∀^)ノ
凄いの一言...
あなた
は主婦の鏡です(^^ゞ
いや主夫ですね(笑)
一家に一台?
一人は欲しい~(笑)
ローストビーフからローストポークからチャーシューから...
お肉ばっかりだぁ(笑)
でも食欲そそりそうな美味しそうな画像に
がぶっ
今朝は朝早くからのメールありがとうございました(`∇´ゞ
ユカピ-喜んで出掛けで行きましたよ~
おはようごじゃります(^∀^)ノ
凄いの一言...
あなた

いや主夫ですね(笑)
一家に一台?
一人は欲しい~(笑)
ローストビーフからローストポークからチャーシューから...
お肉ばっかりだぁ(笑)
でも食欲そそりそうな美味しそうな画像に
がぶっ

今朝は朝早くからのメールありがとうございました(`∇´ゞ
ユカピ-喜んで出掛けで行きましたよ~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年02月03日 08:13
いつも思うんですが、男の人の趣味のお料理は
プロのように見える・・・
本格的ってゆーか・・^^;
おいしいでしょうね~。
これは自分で作るより作ってもらったほうがいいな・・^0^
プロのように見える・・・
本格的ってゆーか・・^^;
おいしいでしょうね~。
これは自分で作るより作ってもらったほうがいいな・・^0^
Posted by ウイング
at 2009年02月03日 09:49

おはようございまーす
うぉー、肉、にく、ニク
でもすっごい お・い・し・そ・う
DATARINさんって板前さん?
男の料理って豪快で凄いですねぇ
ところでTADARINさんから頂いた「浜比嘉の海」
私のブログにアップ致しました
見に来てくださいね
ちょっと、ブログ用に飾ってみましたのでー
では、今日も一日お元気で~
うぉー、肉、にく、ニク
でもすっごい お・い・し・そ・う
DATARINさんって板前さん?
男の料理って豪快で凄いですねぇ
ところでTADARINさんから頂いた「浜比嘉の海」
私のブログにアップ致しました
見に来てくださいね
ちょっと、ブログ用に飾ってみましたのでー
では、今日も一日お元気で~
Posted by とんとん at 2009年02月03日 10:01
ラードで揚げるとか、本格的ですね!
素敵な男の料理だわー!ホレボレします^^
缶ビール入れるといいんですか~!
そういえば私の友達はコーラを入れて作ってました(笑)
(ダイエットコークじゃダメなんだそうです)
・・・炭酸がいいのかなぁ???
TADARINさんってホント、かっこいいねー!!!
素敵な男の料理だわー!ホレボレします^^
缶ビール入れるといいんですか~!
そういえば私の友達はコーラを入れて作ってました(笑)
(ダイエットコークじゃダメなんだそうです)
・・・炭酸がいいのかなぁ???
TADARINさんってホント、かっこいいねー!!!
Posted by まめっち
at 2009年02月03日 10:46

ちょっとーTADARINさん
すごすぎですヨ~
ただの素人じゃねぇなぁ?^^笑
しかしすごいっ!!
よだれが・・・^^;
圧力鍋は
活力なべでしょうか?
すごすぎですヨ~
ただの素人じゃねぇなぁ?^^笑
しかしすごいっ!!
よだれが・・・^^;
圧力鍋は
活力なべでしょうか?
Posted by シロネコムック
at 2009年02月03日 11:17

あっ、、、
肉好きにはたまらない画像の数々…
これんおかずに妄想で飯が食えます(笑…お前は石塚か?ってね^^;)
肉好きにはたまらない画像の数々…
これんおかずに妄想で飯が食えます(笑…お前は石塚か?ってね^^;)
Posted by ひでぼ~肉好きに決まってるやん! at 2009年02月03日 11:34
キャッ~美味しそう~m(☆。☆)m
どれも手が込んでて大変なのよね~^^:
奥様に協力、担当して男のお料理作ってるなんて
優しいなぁ~v(^0^)v
さすがね~のんちゃんも大喜びだった事でしょ。
私は棒鱈が食べたいなぁ~^☆:
お肉は柚子胡椒たっぷりで頂きま~す♪
どれも手が込んでて大変なのよね~^^:
奥様に協力、担当して男のお料理作ってるなんて
優しいなぁ~v(^0^)v
さすがね~のんちゃんも大喜びだった事でしょ。
私は棒鱈が食べたいなぁ~^☆:
お肉は柚子胡椒たっぷりで頂きま~す♪
Posted by kiriko at 2009年02月03日 12:00
すご~~い
TADARINさんプロですか?
ウチにもぜひ・・料理しにきてください。。
主婦じゃなく主夫になれますね~
それともコックさん・・板前さん・・
素晴らしい♪♪
TADARINさんプロですか?
ウチにもぜひ・・料理しにきてください。。
主婦じゃなく主夫になれますね~
それともコックさん・・板前さん・・
素晴らしい♪♪
Posted by sunmama
at 2009年02月03日 12:04

たーちゃんパパで~す!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪
”男の料理” 豪快ですね~!w( ̄o ̄)w オオー!
お肉大好きで~す!(@ ̄ρ ̄@)今度、私も挑戦しようかな~!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪
”男の料理” 豪快ですね~!w( ̄o ̄)w オオー!
お肉大好きで~す!(@ ̄ρ ̄@)今度、私も挑戦しようかな~!
Posted by 怪獣タクトンとゆかいな仲間たち
at 2009年02月03日 12:43

こんにちは〜(^O^)
TADARINさん、我が家の専属コックになりませんかぁ?笑
TADARINさん、我が家の専属コックになりませんかぁ?笑
Posted by crossrose at 2009年02月03日 13:28
ヨダレが滝のように~~~(^Q^)
TADARINさんちの養子に入ります(笑)年くってますが~
兄さんマジでかっこよすぎ~♪
一度でいいんです~ごちそうして下さい<(_ _)>
沖縄の栄町辺りに小さなTADARIN食堂はどうですか~?
TADARINさんちの養子に入ります(笑)年くってますが~
兄さんマジでかっこよすぎ~♪
一度でいいんです~ごちそうして下さい<(_ _)>
沖縄の栄町辺りに小さなTADARIN食堂はどうですか~?
Posted by 迦那紗
at 2009年02月03日 15:02

すごいっっ
ここまでとは・・・・・・
肯定といいテクニック、ひとくちメモ
もうプロの料理人ですね!!
舌もこえてらっしゃるでしょうし、
これらが美味しくないわけがない!!
完敗です。。。
一口でいいから全種類試食したい・・・
ここまでとは・・・・・・
肯定といいテクニック、ひとくちメモ
もうプロの料理人ですね!!
舌もこえてらっしゃるでしょうし、
これらが美味しくないわけがない!!
完敗です。。。
一口でいいから全種類試食したい・・・
Posted by ayatamama
at 2009年02月03日 17:02

TADARINさんお久しぶり♪
相変わらず「ため」になるブログ♪すごいわ!
私もお料理☆がんばってみます(^^)
ご心配おかけしましたが、元気です!
まだまだ大変そうだけど、時が来れば・・・って感じ。
存在があまりにも大きすぎて、それがわかって
長女として少々プレッシャーを感じています(^^;)
がんばります(^^)/
相変わらず「ため」になるブログ♪すごいわ!
私もお料理☆がんばってみます(^^)
ご心配おかけしましたが、元気です!
まだまだ大変そうだけど、時が来れば・・・って感じ。
存在があまりにも大きすぎて、それがわかって
長女として少々プレッシャーを感じています(^^;)
がんばります(^^)/
Posted by 南 at 2009年02月03日 18:58
TADARINさん 今晩は!!
TADARINさんって・・言う人・・
3人ほど いらっしゃいませんかぁ???
私の知識のなかでは・・こんなスーパーマン。。
いません@@。。
食べたかった!! 来年おじゃましま~~す^^。。
TADARINさんって・・言う人・・
3人ほど いらっしゃいませんかぁ???
私の知識のなかでは・・こんなスーパーマン。。
いません@@。。
食べたかった!! 来年おじゃましま~~す^^。。
Posted by naoまま at 2009年02月03日 22:34
こんばんは~
お久しぶりでござい!
(昨日行ったもんじゃ焼きの店員さんが
「ありがとうござい!」って言ってたのが頭から離れなくて^^;
美味しそう♪どれもこれも、食い入るようにみてしまいました。
参考にさせていただきます!
そして今日はポテトサラダを作りました♪
娘にニンジンが邪道だ!って言われました
普通入れますよね~
明日は、エビマヨの予定です!
ではまたよろしくです。^^
お久しぶりでござい!
(昨日行ったもんじゃ焼きの店員さんが
「ありがとうござい!」って言ってたのが頭から離れなくて^^;
美味しそう♪どれもこれも、食い入るようにみてしまいました。
参考にさせていただきます!
そして今日はポテトサラダを作りました♪
娘にニンジンが邪道だ!って言われました
普通入れますよね~
明日は、エビマヨの予定です!
ではまたよろしくです。^^
Posted by ワイドー
at 2009年02月03日 23:55

おいしそう! おすしよりもこっちに興味があります。
こんなのが手早く作れたらねー・・・。
こんなのが手早く作れたらねー・・・。
Posted by 美江
at 2009年02月04日 00:28

☆bluegreenさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
そうでしたね
bgさんはお肉ダメでしたね。。
失礼いたしました
まあ、気にしないでください
肉好きにはたまらなく
よだれが出るんですよ〜(^-^)
まあ、こんな
肉だらけは盆か正月ぐらいですけどね〜(^-^)
でも、
私も最近
肉あまり食えなくなりました。。。
年です!
今日の沖縄は暖かい?
では、出張行ってきます
お仕事頑張ってくださいね
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

そうでしたね

bgさんはお肉ダメでしたね。。
失礼いたしました

まあ、気にしないでください

肉好きにはたまらなく
よだれが出るんですよ〜(^-^)
まあ、こんな
肉だらけは盆か正月ぐらいですけどね〜(^-^)
でも、
私も最近
肉あまり食えなくなりました。。。
年です!
今日の沖縄は暖かい?
では、出張行ってきます

お仕事頑張ってくださいね

Posted by TADARIN at 2009年02月04日 06:26
☆Bitterさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

ローストポーク
子供達に大人気です!
昨年は1キロしか作らなかったので大ブーイング。。
今年は3キロ作りました
これらは
オーブンがあれば簡単に作れちゃいます
島酒にもピッタリの
ちょっと贅沢なおつまみです
そうですね
Bitterさんなら
柚子胡椒が合うと思いますよ〜
野菜もしっかり
食べないといけませんが。。
是非
作ってみてくださいね
今日もお仕事頑張ってくださいね
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます


ローストポーク
子供達に大人気です!
昨年は1キロしか作らなかったので大ブーイング。。
今年は3キロ作りました

これらは
オーブンがあれば簡単に作れちゃいます

島酒にもピッタリの
ちょっと贅沢なおつまみです

そうですね

Bitterさんなら
柚子胡椒が合うと思いますよ〜

野菜もしっかり
食べないといけませんが。。
是非
作ってみてくださいね

今日もお仕事頑張ってくださいね

Posted by TADARIN at 2009年02月04日 06:45
☆ママピーさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
一家に一台ですか。。
主夫の鏡だなんて。。
そんなに褒められたら
照れてしまいますがな
ありがとうございます
単純に食べるのが好きなだけで
いつのまにか
料理好きになっちゃいました
家庭菜園を始めたのも
美味しい野菜が食べたかったから
結局
食いしん坊なんですよ〜
肉ばっかり
盆か正月ぐらいの料理です
オーブンがあれば
比較的簡単ですから
是非お試しくださいね
もちろん
野菜も沢山食べてね
ママピーさん!
今日もお元気で〜
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

一家に一台ですか。。
主夫の鏡だなんて。。
そんなに褒められたら
照れてしまいますがな

ありがとうございます

単純に食べるのが好きなだけで
いつのまにか
料理好きになっちゃいました

家庭菜園を始めたのも
美味しい野菜が食べたかったから
結局
食いしん坊なんですよ〜

肉ばっかり
盆か正月ぐらいの料理です

オーブンがあれば
比較的簡単ですから
是非お試しくださいね

もちろん
野菜も沢山食べてね

ママピーさん!
今日もお元気で〜

Posted by TADARIN at 2009年02月04日 07:14
☆ウイングさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
昔からお肉の加工品が好きで
ハムとか焼豚とか作りたかったんです
それで色々調べて
色々試行錯誤して
これが一番美味くできるやりかたかな~~~って
とにかく食べるのが好きなので
食べて美味しかったら自分で作りたくなる
飲食店泣かせの私です^^
もちろん
作ってあげましょうぞ^^
でもね~
そんなに時間かから無いから
少し時間に余裕があるとき
自分で作ってみて~~
きっと満足していただけますから^^
あと少し
お仕事頑張ってくださいね~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
昔からお肉の加工品が好きで
ハムとか焼豚とか作りたかったんです
それで色々調べて
色々試行錯誤して
これが一番美味くできるやりかたかな~~~って
とにかく食べるのが好きなので
食べて美味しかったら自分で作りたくなる
飲食店泣かせの私です^^
もちろん
作ってあげましょうぞ^^
でもね~
そんなに時間かから無いから
少し時間に余裕があるとき
自分で作ってみて~~
きっと満足していただけますから^^
あと少し
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 16:34

☆とんとんさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
お返事遅くなり申し訳ありません
食べるの大好きオッサンなので
食べて美味かったら
何が何でも自分で作る。。。
色々時間かけて作っちゃうんですよ~
困った奴ですね~
結構いけますよ~
是非作ってみてくださいね^^☆
昨日アップされた絵を拝見しましたよ~
まさか
実際に紙の上に描いた絵だとばっかり^^
ビックリでしたよ~♪
私もそのソフト手に入れて
やってみたくなりました
その時は師匠
よろしくご指導いただきますよう
お願いいたしますね^^
今日もお疲れさまでした~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
お返事遅くなり申し訳ありません
食べるの大好きオッサンなので
食べて美味かったら
何が何でも自分で作る。。。
色々時間かけて作っちゃうんですよ~
困った奴ですね~
結構いけますよ~
是非作ってみてくださいね^^☆
昨日アップされた絵を拝見しましたよ~
まさか
実際に紙の上に描いた絵だとばっかり^^
ビックリでしたよ~♪
私もそのソフト手に入れて
やってみたくなりました
その時は師匠
よろしくご指導いただきますよう
お願いいたしますね^^
今日もお疲れさまでした~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 16:38

☆まめっちさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
まめっちさんに
カッコいいだなんて言われた日にゃあ
もう嬉しくって^^
ありがとうございます^^
ビールで茹でると柔らかくなるって言いますし
実際
ラフテー煮込むときも泡盛やら入れますよね~
アルコールがいいのでしょか?
コーラでも良いのかな。。。
炭酸が良いのかな。。。
ちょっと調べてみようっと^^
ラードもね
日頃、三枚肉やら軟骨ソーキを作るとき
した茹での時に出るラードを残してあるんですよ~
これって
こういうときに使ったり
餃子に少し入れたりすると美味いですよ~^^
少しカロリーは上がりますけどね。。。
でもね~
私は家で採れたもので作る
ジャムには敵いませんよ~~~~^^
本格的にやったら
まめっちさんには敵いませんから~♪
今日もお疲れさまでした~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
まめっちさんに
カッコいいだなんて言われた日にゃあ
もう嬉しくって^^
ありがとうございます^^
ビールで茹でると柔らかくなるって言いますし
実際
ラフテー煮込むときも泡盛やら入れますよね~
アルコールがいいのでしょか?
コーラでも良いのかな。。。
炭酸が良いのかな。。。
ちょっと調べてみようっと^^
ラードもね
日頃、三枚肉やら軟骨ソーキを作るとき
した茹での時に出るラードを残してあるんですよ~
これって
こういうときに使ったり
餃子に少し入れたりすると美味いですよ~^^
少しカロリーは上がりますけどね。。。
でもね~
私は家で採れたもので作る
ジャムには敵いませんよ~~~~^^
本格的にやったら
まめっちさんには敵いませんから~♪
今日もお疲れさまでした~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 16:45

☆シロネコムックさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ただの素人ですよ^^
&ただのオッサンです^^
食べるのが好きで
自分で作りたくなっちゃう性格なので
いつの間にやらこうなっちゃいました^^
活力鍋?
それって圧力鍋の親戚?
うちにあるのは
昔みたいにセッティングが面倒じゃない奴
決められた位置で蓋をして
蓋をずらせば外れなくなる奴
楽チンで簡単に煮込みができちゃいます
時々沖縄そば用に
三枚肉とか軟骨ソーキを煮込むのも
これいいですよ~
下茹では圧力かけずに1時間
その後
味付けて沸騰してから圧力かけて30分で
トロトロです^^
軟骨までトロトロですよ~~☆
私はこの鍋が無いと生きていけません^^
シロネコムックさん^^
楽しんでますか~
ストレス溜まったらちゃんと吐き出してくださいね~^^
頑張ってください♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ただの素人ですよ^^
&ただのオッサンです^^
食べるのが好きで
自分で作りたくなっちゃう性格なので
いつの間にやらこうなっちゃいました^^
活力鍋?
それって圧力鍋の親戚?
うちにあるのは
昔みたいにセッティングが面倒じゃない奴
決められた位置で蓋をして
蓋をずらせば外れなくなる奴
楽チンで簡単に煮込みができちゃいます
時々沖縄そば用に
三枚肉とか軟骨ソーキを煮込むのも
これいいですよ~
下茹では圧力かけずに1時間
その後
味付けて沸騰してから圧力かけて30分で
トロトロです^^
軟骨までトロトロですよ~~☆
私はこの鍋が無いと生きていけません^^
シロネコムックさん^^
楽しんでますか~
ストレス溜まったらちゃんと吐き出してくださいね~^^
頑張ってください♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 16:50

☆ひでぼ~さん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
バカボンのパパ状態ですな~
焼き鳥屋に御飯だけ持って行って
匂いだけでご飯が何杯も^^
ひでぼ~さんもですか~~~^^
ひでぼ~さんにはちょっと酷でしたか~
でも盆と正月だけですから
これ作るのは
毎週こんなもん作ってたら
それこそ
メタボでございますがな^^
しかしながら
娘は毎週作れと申しております
そのうち小学生で
内臓脂肪が規定値オーバーだなんてことに
なら無いように気をつけますです^^
ひでぼ~さんも
たまには作ってみたらいかがですか^^
全然難しく無いですから♪
あと少し
お仕事頑張ってくださいね~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
バカボンのパパ状態ですな~
焼き鳥屋に御飯だけ持って行って
匂いだけでご飯が何杯も^^
ひでぼ~さんもですか~~~^^
ひでぼ~さんにはちょっと酷でしたか~
でも盆と正月だけですから
これ作るのは
毎週こんなもん作ってたら
それこそ
メタボでございますがな^^
しかしながら
娘は毎週作れと申しております
そのうち小学生で
内臓脂肪が規定値オーバーだなんてことに
なら無いように気をつけますです^^
ひでぼ~さんも
たまには作ってみたらいかがですか^^
全然難しく無いですから♪
あと少し
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 16:55

☆kirikoさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
kirikoさん^^
これね~
奥様を手伝っているわけじゃなくって
私が好きで勝手に作ってるんですよ~
まあ子供達のリクエストもありましたけど^^
まあお正月ですから
お節作りのお手伝いといえばそうなりますね~^^
棒鱈
さすがに沖縄にはないでしょうか。。
これって関西だけじゃないんですって~
東北にもあるらしい
元関西人としては
棒鱈時々食べたくなるでしょ~~~
もしkirikoさん
自分で棒鱈お作りになるんやったら
今度の年末送りますよ~~~☆
遠慮なく言って下さいね☆
柚子胡椒で食べると美味いですよね~
そうそう!
餃子に柚子胡椒も美味しいですよ~
餃子のタレに普通に柚子胡椒を溶かすだけ
一度お試しあれ♪
今日もありがとうでした♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
kirikoさん^^
これね~
奥様を手伝っているわけじゃなくって
私が好きで勝手に作ってるんですよ~
まあ子供達のリクエストもありましたけど^^
まあお正月ですから
お節作りのお手伝いといえばそうなりますね~^^
棒鱈
さすがに沖縄にはないでしょうか。。
これって関西だけじゃないんですって~
東北にもあるらしい
元関西人としては
棒鱈時々食べたくなるでしょ~~~
もしkirikoさん
自分で棒鱈お作りになるんやったら
今度の年末送りますよ~~~☆
遠慮なく言って下さいね☆
柚子胡椒で食べると美味いですよね~
そうそう!
餃子に柚子胡椒も美味しいですよ~
餃子のタレに普通に柚子胡椒を溶かすだけ
一度お試しあれ♪
今日もありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:00

☆sunmamaさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
お返事遅くなり申し訳ありません
ご招待いただければ
作りに行きますよ~
プロでも
コックでも板前でもありましぇ~ん
ただのsunmamaさんファンクラブ会員ナンバー1番の
オッサンです^^
少し人よりも食べるのが好きかも知れませんが~^^
sunmamaさんは
いつもお忙しいから
手の込んだ物作れませんよね~
そもそも世の奥様達は
手の込んだ料理は滅多にいたしません
いたしませんと言うか
出来ない事もあるし
暇が無いし
出来るだけ安く早く美味しくが
モットーですからね~
こういうのは
日頃食べるものではありません
何かお祝い事やら行事があったときだけですね~
今度作るとき
こっそり送りましょうかね~~~~
内緒で^^
(全然内緒になってへんやん^^)
今日もお疲れ様~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
お返事遅くなり申し訳ありません
ご招待いただければ
作りに行きますよ~
プロでも
コックでも板前でもありましぇ~ん
ただのsunmamaさんファンクラブ会員ナンバー1番の
オッサンです^^
少し人よりも食べるのが好きかも知れませんが~^^
sunmamaさんは
いつもお忙しいから
手の込んだ物作れませんよね~
そもそも世の奥様達は
手の込んだ料理は滅多にいたしません
いたしませんと言うか
出来ない事もあるし
暇が無いし
出来るだけ安く早く美味しくが
モットーですからね~
こういうのは
日頃食べるものではありません
何かお祝い事やら行事があったときだけですね~
今度作るとき
こっそり送りましょうかね~~~~
内緒で^^
(全然内緒になってへんやん^^)
今日もお疲れ様~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:05

☆たーちゃんパパさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
お肉って
料理してると幸せになってくるんですよね~
お肉が好きな人は
この幸福感理解できると思います^^
オーブンがあれば
簡単に作れますから
是非是非お作りくださいね~
たーちゃんパパさん^^
いつもブログにたーちゃんのお食事で
簡単に色々作ってらっしゃるじゃないですか~~
いつも感心してるんですよ~
さっと簡単に美味しく作ってらっしゃるから^^
たーちゃんもまた
美味しそうに食べてるしね~
少し時間があったら
是非是非作ってみてくださいね~♪
今日もお疲れ様~~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
お肉って
料理してると幸せになってくるんですよね~
お肉が好きな人は
この幸福感理解できると思います^^
オーブンがあれば
簡単に作れますから
是非是非お作りくださいね~
たーちゃんパパさん^^
いつもブログにたーちゃんのお食事で
簡単に色々作ってらっしゃるじゃないですか~~
いつも感心してるんですよ~
さっと簡単に美味しく作ってらっしゃるから^^
たーちゃんもまた
美味しそうに食べてるしね~
少し時間があったら
是非是非作ってみてくださいね~♪
今日もお疲れ様~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:09

☆crossroseさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
専用コックですか~
そんなにレパートリーがありませんよ~~
まあ本見たら
作れないものはありませんけどね~^^
そんな事言ってたら
crossroseさん自身が料理上手になれませんよ~
彼も下手よりは上手なほうが
喜ぶでしょ~~~^^
いろいろ教えますよ~~~
こんな料理でよかったら^^
その前に
魚3枚に下ろせるのが先かな^^
大丈夫ですか?
今日もお疲れさまでした~~~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
専用コックですか~
そんなにレパートリーがありませんよ~~
まあ本見たら
作れないものはありませんけどね~^^
そんな事言ってたら
crossroseさん自身が料理上手になれませんよ~
彼も下手よりは上手なほうが
喜ぶでしょ~~~^^
いろいろ教えますよ~~~
こんな料理でよかったら^^
その前に
魚3枚に下ろせるのが先かな^^
大丈夫ですか?
今日もお疲れさまでした~~~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:13

☆迦那紗さん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
栄町ですか~~
あの辺は今や懐かしい風情のある街ですね~
人気が出れば
儲かるでしょうけど
迦那紗さんのためなら
いつでもご馳走しますよ~
今度作る前に連絡入れましょうか^^
私に弟子入りすると
危ないですからやめたほうがいいですよ~笑
なにがやねん!
年くってるってね~
私よりもずっと若いじゃないですか~
背も高いし!
これね~
ホンマに難しくないですから
やってみて~~~
オーブンがあれば簡単に出来ますから
是非是非お試しを~~☆
分からない所は教えますから^^
今日もありがとうです☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
栄町ですか~~
あの辺は今や懐かしい風情のある街ですね~
人気が出れば
儲かるでしょうけど
迦那紗さんのためなら
いつでもご馳走しますよ~
今度作る前に連絡入れましょうか^^
私に弟子入りすると
危ないですからやめたほうがいいですよ~笑
なにがやねん!
年くってるってね~
私よりもずっと若いじゃないですか~
背も高いし!
これね~
ホンマに難しくないですから
やってみて~~~
オーブンがあれば簡単に出来ますから
是非是非お試しを~~☆
分からない所は教えますから^^
今日もありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:17

☆ayatamamaさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ayatamamaさん!
近いうちにマジでご馳走できる日が来ると思いますよ~^^
詳細は内緒ですが^^
野菜ソムリエのayatamamaさんなら
こんなもん
野菜ではないですが
朝飯前でしょ~~~
朝飯には少し濃すぎますが
(私は全然okですが。。。)
是非是非挑戦してみてください^^
下は肥えてはいないと思いますけど
普通ぐらいでしょ~~
そんなに美味しいもの食べに行って無いし。。。
最近は外食も減ってきたから
下も痩せてきたかもしれません
これは味付けもクソも無いですから^^
盆と正月前
お楽しみに~~☆
今日もありがとうでした~~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ayatamamaさん!
近いうちにマジでご馳走できる日が来ると思いますよ~^^
詳細は内緒ですが^^
野菜ソムリエのayatamamaさんなら
こんなもん
野菜ではないですが
朝飯前でしょ~~~
朝飯には少し濃すぎますが
(私は全然okですが。。。)
是非是非挑戦してみてください^^
下は肥えてはいないと思いますけど
普通ぐらいでしょ~~
そんなに美味しいもの食べに行って無いし。。。
最近は外食も減ってきたから
下も痩せてきたかもしれません
これは味付けもクソも無いですから^^
盆と正月前
お楽しみに~~☆
今日もありがとうでした~~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:22

☆南さん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
南さん
色々大変でしたね
大変な中
こうやってコメントいただいて私は凄く感激してます^^
ありがとうございます^^
存在が大きかったお父様
そういうお父様の娘として生まれてきた南さんは
凄く幸せやったんでしょうね
きっとこれからも
南さんの幸せを見守ってくれているはずですから
プレッシャーなんか気にせず
南さんがやりたいように
やって行けば良いと思いますよ~☆
もし間違ってたら
ちゃんと教えてくれますから^^
南さん!
少しずつ
少しずつ
ファイトですね♪
今日はありがとうございました☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
南さん
色々大変でしたね
大変な中
こうやってコメントいただいて私は凄く感激してます^^
ありがとうございます^^
存在が大きかったお父様
そういうお父様の娘として生まれてきた南さんは
凄く幸せやったんでしょうね
きっとこれからも
南さんの幸せを見守ってくれているはずですから
プレッシャーなんか気にせず
南さんがやりたいように
やって行けば良いと思いますよ~☆
もし間違ってたら
ちゃんと教えてくれますから^^
南さん!
少しずつ
少しずつ
ファイトですね♪
今日はありがとうございました☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:29

☆naoままさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
こんなオッサン3人もおったら
怖すぎです!
1人でも十分もてあましていると言うのに。。。
3人もいりません
もし3人おったら
一人は私本人
もう一人は、まあnaoままさんの専属コックとしましょう
残り一人はどないすんねん!
ほったらかしかいな!
こんなん誰も面倒見てくれまへんがな^^
だから
こんなんは1人で十分ですわ♪
多分
ローストポークはGWあたりに1回作ると思いますよ
なんやったら
大阪まで来はりますか~~~
何キロでもご馳走しまっせ~~~☆
naoままさん!
今日もお疲れさまでした~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
こんなオッサン3人もおったら
怖すぎです!
1人でも十分もてあましていると言うのに。。。
3人もいりません
もし3人おったら
一人は私本人
もう一人は、まあnaoままさんの専属コックとしましょう
残り一人はどないすんねん!
ほったらかしかいな!
こんなん誰も面倒見てくれまへんがな^^
だから
こんなんは1人で十分ですわ♪
多分
ローストポークはGWあたりに1回作ると思いますよ
なんやったら
大阪まで来はりますか~~~
何キロでもご馳走しまっせ~~~☆
naoままさん!
今日もお疲れさまでした~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:34

☆ワイドーさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
お返事遅くなり申し訳ありません
沖縄でもんじゃ焼きですか~~
南風原にあるんですか~
なかなか珍しいですね~^^
ポテトサラダにニンジンですか~
うちは入れますよ~
サッと茹でてね^^
デカイと邪魔って言われるかもしれませんけど
小さめやったら良いと思いますよ~
うちのポテトサラダは
ベーコンを小さく切って
カリカリに焼いた奴を入れますよ~
香ばしくって
ポテトサラダが一味変ります
この写真のポテサラには入ってませんけどね~^^
ワイドーさん
今日もお仕事お疲れさまでした~♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
お返事遅くなり申し訳ありません
沖縄でもんじゃ焼きですか~~
南風原にあるんですか~
なかなか珍しいですね~^^
ポテトサラダにニンジンですか~
うちは入れますよ~
サッと茹でてね^^
デカイと邪魔って言われるかもしれませんけど
小さめやったら良いと思いますよ~
うちのポテトサラダは
ベーコンを小さく切って
カリカリに焼いた奴を入れますよ~
香ばしくって
ポテトサラダが一味変ります
この写真のポテサラには入ってませんけどね~^^
ワイドーさん
今日もお仕事お疲れさまでした~♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:38

☆美江さん☆
こんにちは~
いつもうれしいコメントありがとうございます♪
お寿司と一緒にしたらあきませんがな^^
お寿司はお寿司
お肉はお肉
私やったら両方食いたいですね~~^^
さすがに手早くは難しいですが
オーブンがあったら
そんなに難しくは無いですよ~~~
時間はかかりますけどね。。。
手間はそれほど。。。
男って
費用やら手間やらまったく
考えませんからね~
結構お金かかったりするんですよね~
その点
世の奥様達はそれよりも
安くて美味しくてお手軽さ
普段はこれで良いのですよね~☆
こんなお肉は年に2回ぐらいでございます♪
美江さん!
今日もお仕事お疲れさまでした~☆
こんにちは~
いつもうれしいコメントありがとうございます♪
お寿司と一緒にしたらあきませんがな^^
お寿司はお寿司
お肉はお肉
私やったら両方食いたいですね~~^^
さすがに手早くは難しいですが
オーブンがあったら
そんなに難しくは無いですよ~~~
時間はかかりますけどね。。。
手間はそれほど。。。
男って
費用やら手間やらまったく
考えませんからね~
結構お金かかったりするんですよね~
その点
世の奥様達はそれよりも
安くて美味しくてお手軽さ
普段はこれで良いのですよね~☆
こんなお肉は年に2回ぐらいでございます♪
美江さん!
今日もお仕事お疲れさまでした~☆
Posted by TADARIN
at 2009年02月04日 17:42

おお~~~美味しそうです
しかし只今お肉断ちをしているので
誘惑しないで下さいよ~~~
血管内がドロドロ状態ですからマジヤバイです
最近は海藻類を中心に野菜・穀物・大豆の食事になっています
豚味噌は食べますよ
味見ですって 師匠の分はありますよ
最近男料理はしてませんね
時間も無いですがお小遣いが無いから食材が自由に買えません(泣)
しかし只今お肉断ちをしているので
誘惑しないで下さいよ~~~
血管内がドロドロ状態ですからマジヤバイです
最近は海藻類を中心に野菜・穀物・大豆の食事になっています
豚味噌は食べますよ
味見ですって 師匠の分はありますよ
最近男料理はしてませんね
時間も無いですがお小遣いが無いから食材が自由に買えません(泣)
Posted by とり・とん at 2009年02月04日 22:24
ん~~・・・
本格的と言おうか
ス・スゴイです~
本格的と言おうか
ス・スゴイです~
Posted by ユキボ
at 2009年02月04日 22:49

☆とり・とんさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
豚味噌って
油味噌?
あれ美味いですよね~
簡単に作れるんでしょ~~~
味見したいですね
よろしくです♪
確かにお小遣いがないと
食材は買えませんね~~~
豚肉は安いですからまあいいですが
牛肉は高いからかえましぇん。。私も^^
野菜、穀物、大豆
とっても健康的な食事じゃないですか^^
実はですね~
最近私もあまり肉が食べられなくなってしまったんです
肉よりも魚がいいし
年です!
血液ドロドロは
島らっきょうを食べると治りますよ~~☆
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
豚味噌って
油味噌?
あれ美味いですよね~
簡単に作れるんでしょ~~~
味見したいですね
よろしくです♪
確かにお小遣いがないと
食材は買えませんね~~~
豚肉は安いですからまあいいですが
牛肉は高いからかえましぇん。。私も^^
野菜、穀物、大豆
とっても健康的な食事じゃないですか^^
実はですね~
最近私もあまり肉が食べられなくなってしまったんです
肉よりも魚がいいし
年です!
血液ドロドロは
島らっきょうを食べると治りますよ~~☆
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月05日 18:23

☆ユキボさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いかがですか~~
体力もすでに完全復活ですか^^
食べるの大好きオッサンですから
どうしても作りたくなっちゃうんです
外で食べると
どうしても家で作りたくなっちゃうんです
お金かかる奴でしょ~
結局美味しく作れるようになるのに
試行錯誤して
時間かけて
やっと確立した料理なんです~♪
今度
機会があったら作りましょうね~~☆
ユキボさん
今日もお仕事お疲れさまでした♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いかがですか~~
体力もすでに完全復活ですか^^
食べるの大好きオッサンですから
どうしても作りたくなっちゃうんです
外で食べると
どうしても家で作りたくなっちゃうんです
お金かかる奴でしょ~
結局美味しく作れるようになるのに
試行錯誤して
時間かけて
やっと確立した料理なんです~♪
今度
機会があったら作りましょうね~~☆
ユキボさん
今日もお仕事お疲れさまでした♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月05日 18:41

ただりんさん・・・・
お家に居候してもいいですか?(-"-;A
料理本、出しましょうよーー!
どれもこれも、すごく美味しそうですけど、
特にローストビーフの霜降りの残り具合がぁああo(TヘTo)
最高です・・・・・ ミ(o_ _)o バタ
最後の鯛の子の煮付けと棒鱈・・・食べたことがありません・・・
やっぱり・・・・住み込んでもよろしいですか?( ・_・)
お家に居候してもいいですか?(-"-;A
料理本、出しましょうよーー!
どれもこれも、すごく美味しそうですけど、
特にローストビーフの霜降りの残り具合がぁああo(TヘTo)
最高です・・・・・ ミ(o_ _)o バタ
最後の鯛の子の煮付けと棒鱈・・・食べたことがありません・・・
やっぱり・・・・住み込んでもよろしいですか?( ・_・)
Posted by はるまま at 2009年02月06日 08:31
☆はるままさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
はるままさんなら
居候でも住み込みでも
お手伝いさんでも?okですよ~~~♪
この牛肉は特別らしく結構いい値段したんですよ~
今回はかなり美味く焼けました♪
鯛の子は義母が作ったんです
棒鱈は関西で主に食べるんですが
山形でも食べるそうです
親父は山形出身なんですが
食べると言ってました
あまり好きじゃないみたいでしたが。。。
すべてオーブンがあれば簡単に出来ますから
作って見てください
特にローストポークは
子供に大人気ですよ~☆
娘は辛子醤油でパクパク食ってました♪
私は柚子胡椒が最高に好きですね♪
はるままさん!
今日もお元気でお過ごしくださいね♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
はるままさんなら
居候でも住み込みでも
お手伝いさんでも?okですよ~~~♪
この牛肉は特別らしく結構いい値段したんですよ~
今回はかなり美味く焼けました♪
鯛の子は義母が作ったんです
棒鱈は関西で主に食べるんですが
山形でも食べるそうです
親父は山形出身なんですが
食べると言ってました
あまり好きじゃないみたいでしたが。。。
すべてオーブンがあれば簡単に出来ますから
作って見てください
特にローストポークは
子供に大人気ですよ~☆
娘は辛子醤油でパクパク食ってました♪
私は柚子胡椒が最高に好きですね♪
はるままさん!
今日もお元気でお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2009年02月06日 09:53
