
2009年01月10日
太陽の塔
おはようございます~

今日は土曜日

お仕事の方

頑張ってくださいね~

昨年のクリスマスの1週間だけ

あの大阪万博跡地の太陽の塔がライトアップされました

のん吉と一緒に見てきましたよ~

凄い人やったので

結局2枚しか写真撮れませんでした

大阪万博は昭和45年西暦1970年に開催された万博

私はまだ生まれておりませんでしたよ~

って嘘です

小学校1年生でした~

懐かしい人もいらっしゃるのではないでしょうか~

楽しい土曜日を~

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:08│Comments(38)
この記事へのコメント
いっちば〜ん!
おはようございます
お久し振りです(^_-)
太陽の塔?
クリスマスはあの辺一帯イルミネーションすごく綺麗で有名なんですね〜
白い太陽の塔しか
イメージが浮かばない^ロ^;
万博か〜
懐かしいとだけ、申し上げときます。(爆)
楽しい三連休をお過ごしくださいね〜
おはようございます
お久し振りです(^_-)
太陽の塔?
クリスマスはあの辺一帯イルミネーションすごく綺麗で有名なんですね〜
白い太陽の塔しか
イメージが浮かばない^ロ^;
万博か〜
懐かしいとだけ、申し上げときます。(爆)
楽しい三連休をお過ごしくださいね〜
Posted by MYUMAMA at 2009年01月10日 05:35
TADARINさん!
おはようございます
お久しぶり(゚▽゚)/
太陽の塔…
懐かしいですね〜
岡本太郎さんもいなくなっちゃったし
私も産まれてなかった…
って云いたいけど

年バレてるし(泣)
中学一年生でした(笑)
あの頃は、パスポート持って行ったんですよ〜
万国博覧会…
暑い思い出しかありまへんわ〜
パビリオンの前で3時間位並んだり…
途中で気分が悪くなる人が一杯居て、大変だった記憶しかないどす
『月の石』はしっかり見ましたね〜
あれ以来、太陽の塔は見たことないです。
今日から三連休ですよ〜
食べ過ぎないように気をつけましょうね〜

あっ
それは私の事ですm(__)m
おはようございます

お久しぶり(゚▽゚)/
太陽の塔…
懐かしいですね〜
岡本太郎さんもいなくなっちゃったし
私も産まれてなかった…
って云いたいけど


年バレてるし(泣)
中学一年生でした(笑)
あの頃は、パスポート持って行ったんですよ〜
万国博覧会…
暑い思い出しかありまへんわ〜
パビリオンの前で3時間位並んだり…
途中で気分が悪くなる人が一杯居て、大変だった記憶しかないどす

『月の石』はしっかり見ましたね〜

あれ以来、太陽の塔は見たことないです。
今日から三連休ですよ〜
食べ過ぎないように気をつけましょうね〜


あっ

それは私の事ですm(__)m
Posted by まりんこ at 2009年01月10日 05:51
えぇ~~
私もまだ生まれてません・・・><
ちがうかぁ~><
こんなに綺麗なカラーなんですねぇ~
なぁ~んかいつもTVで見る時は白黒の画面でした見ないので・・・
><
私もまだ生まれてません・・・><
ちがうかぁ~><
こんなに綺麗なカラーなんですねぇ~
なぁ~んかいつもTVで見る時は白黒の画面でした見ないので・・・
><
Posted by あずみ at 2009年01月10日 07:46
TADARINさん
すごく綺麗ですね~。うっとり。スゴイ混雑だったんなら
この写真見れるだけで満足です。♪
たった一週間だけのライトアップなら貴重なお写真ですね!
ありがとうございます!^^
大阪万博・・・多分生まれて間もない頃なので覚えていません。(嘘です)^^;
すごく綺麗ですね~。うっとり。スゴイ混雑だったんなら
この写真見れるだけで満足です。♪
たった一週間だけのライトアップなら貴重なお写真ですね!
ありがとうございます!^^
大阪万博・・・多分生まれて間もない頃なので覚えていません。(嘘です)^^;
Posted by ウイング
at 2009年01月10日 09:30

TADARINさんおはようございます
MYUMAMAさん発見
何処に行ってたんでしょね(笑)
皆様やはり生まれないのですね~\(☆o☆)/
ママピ‐も未だ生まれてないのだわ(笑)
でも父ちゃんがおばちゃんと(父ちゃんの姉)この大阪万博を見に行くと言ってパスポートの手続きしてたの何故か?覚えてます
おかしいなぁ~
25しゃいのママピ‐が覚えてるはずないんだけど( ̄∀ ̄)


何処に行ってたんでしょね(笑)
皆様やはり生まれないのですね~\(☆o☆)/
ママピ‐も未だ生まれてないのだわ(笑)
でも父ちゃんがおばちゃんと(父ちゃんの姉)この大阪万博を見に行くと言ってパスポートの手続きしてたの何故か?覚えてます
おかしいなぁ~
25しゃいのママピ‐が覚えてるはずないんだけど( ̄∀ ̄)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年01月10日 09:58
おはようございます('-'*)
大阪万博?
まだ生まれてないっす(笑)
花の万博なら行きましたけどね〜(^O^)
場所は一緒ですかぁ?
大阪万博?
まだ生まれてないっす(笑)
花の万博なら行きましたけどね〜(^O^)
場所は一緒ですかぁ?
Posted by crossrose at 2009年01月10日 11:09
こんにちはTADARINさん☆
なんかカッコエエですね~!
あ オブジェですよ オブジェ!
オブジェがカッコイイんです♪ ←しつこいや・・・笑
今日は沖縄も風が強く激寒~な日ですよ
ダウンジャケット着ても寒いっす
TADARINさんとこは もっとだろうなー
暖かくしてすごして下さいませ☆
良い週末を~♪
なんかカッコエエですね~!
あ オブジェですよ オブジェ!
オブジェがカッコイイんです♪ ←しつこいや・・・笑
今日は沖縄も風が強く激寒~な日ですよ
ダウンジャケット着ても寒いっす
TADARINさんとこは もっとだろうなー
暖かくしてすごして下さいませ☆
良い週末を~♪
Posted by bluegreen at 2009年01月10日 12:22
こんにちは!
今日は、さすがに沖縄も寒いです(*_*)
自前の肉襦袢も寒さで重ね着?してます(笑)
太陽の搭…たしかボクが生まれる前ですね…。すみません嘘です。TADARINさんとおんなじです
寒いけどがんばりましょうね~
今日は、さすがに沖縄も寒いです(*_*)
自前の肉襦袢も寒さで重ね着?してます(笑)
太陽の搭…たしかボクが生まれる前ですね…。すみません嘘です。TADARINさんとおんなじです

寒いけどがんばりましょうね~

Posted by ひでぼ~っす! at 2009年01月10日 12:40
こんにちは TADARINさん♪
「太陽の塔」ですね!
万博博覧会、当時2歳だった私の記憶は無くて(笑)
写真に写っている人の多さに驚きました☆
ママさん達の、ミニスカにも驚いた☆
もちろん、月の石の記憶もありません(笑)
私は人混みと、暑さの為に
鼻血ブ==
病弱な私を連れて行きたい程の「万博」記憶、欲しかった♪
神戸の「ポートピア博覧会」パンダ目当てで見に行きたいと願うにも・・
行けませんでしたね~!パンダ、まだ見てないんですよ(涙)
記憶にある「万博」は、
大阪の「花博」!近いから何度も行きましたよ♪
今でもたまに、ワンコの散歩に自転車で1時間かけて行ってます。
花と木と芝生が今でも綺麗ですよ♪
春の風車前の「チューリップ」秋の「コスモス」お薦めです。
フグ・てっさ・・・ユビキ食べてお肌プルップル♪なTADARINさん♪
羨ましい☆
「太陽の塔」ですね!
万博博覧会、当時2歳だった私の記憶は無くて(笑)
写真に写っている人の多さに驚きました☆
ママさん達の、ミニスカにも驚いた☆
もちろん、月の石の記憶もありません(笑)
私は人混みと、暑さの為に
鼻血ブ==
病弱な私を連れて行きたい程の「万博」記憶、欲しかった♪
神戸の「ポートピア博覧会」パンダ目当てで見に行きたいと願うにも・・
行けませんでしたね~!パンダ、まだ見てないんですよ(涙)
記憶にある「万博」は、
大阪の「花博」!近いから何度も行きましたよ♪
今でもたまに、ワンコの散歩に自転車で1時間かけて行ってます。
花と木と芝生が今でも綺麗ですよ♪
春の風車前の「チューリップ」秋の「コスモス」お薦めです。
フグ・てっさ・・・ユビキ食べてお肌プルップル♪なTADARINさん♪
羨ましい☆
Posted by かのん at 2009年01月10日 15:59
こんにちは!
太陽の塔!!
作った人は有名な人でしたよね??
『あいのり』で観ました。
ライトアップ!綺麗ですね~♪
内地は寒波でとても寒いみたいですね!
沖縄も急に寒くなりました。
今日はブルブル震えています。。。
風邪に気をつけてくださいね~☆
太陽の塔!!
作った人は有名な人でしたよね??
『あいのり』で観ました。
ライトアップ!綺麗ですね~♪
内地は寒波でとても寒いみたいですね!
沖縄も急に寒くなりました。
今日はブルブル震えています。。。
風邪に気をつけてくださいね~☆
Posted by atelier_eko
at 2009年01月10日 16:01

こんにちわ^^
素敵な年賀状 ありがとうございました!
いつも元気をくれる言葉をありがとうございます^^
TADARINさんのおかげでまた今年も頑張れます☆
これからも宜しくお願いしますね^^
体調にも気をつけてくださいね~^^
素敵な年賀状 ありがとうございました!
いつも元気をくれる言葉をありがとうございます^^
TADARINさんのおかげでまた今年も頑張れます☆
これからも宜しくお願いしますね^^
体調にも気をつけてくださいね~^^
Posted by chi
at 2009年01月10日 16:24

大阪万博☆私はほんとに産まれてませんでした…
岡本太郎さんといえば、、
旦那さんの実家の月めくりカレンダーの2月が気になって
帰ってくる前にフライングでめくったら、
母・岡本かの子さんの言葉「人生はさとるのが目的ではないのです。
生きるのです。人間は動物ですから。」
人生きれいごとではなく、もがきながら味わって生きましょう
…との解説つきでした。
話が逸れましたが、それから心に残りました。。。
岡本太郎さんといえば、、
旦那さんの実家の月めくりカレンダーの2月が気になって
帰ってくる前にフライングでめくったら、
母・岡本かの子さんの言葉「人生はさとるのが目的ではないのです。
生きるのです。人間は動物ですから。」
人生きれいごとではなく、もがきながら味わって生きましょう
…との解説つきでした。
話が逸れましたが、それから心に残りました。。。
Posted by ayatamama at 2009年01月10日 23:47
TADARINさん
芸術は、爆発だ~!だな。
そういえば、
「どんなものにも顔がある。グラスに顔があったっていいじゃないか」
と言って顔のグラスがあったんだ。
持っていたよ。
ところで、大阪に三年住んだけれど、
まだ見たことないなあ。これ。
芸術は、爆発だ~!だな。
そういえば、
「どんなものにも顔がある。グラスに顔があったっていいじゃないか」
と言って顔のグラスがあったんだ。
持っていたよ。
ところで、大阪に三年住んだけれど、
まだ見たことないなあ。これ。
Posted by 根岸冬生 at 2009年01月11日 01:08
太陽の塔ですか~
懐かしいですね~^-^
万博の時は香里園に住んでたから
近かったので何度も見学に行きました♪
長い間並びましたけどね^^:
すっごい人出しか覚えてませんけど。。。(笑)
太陽の塔あの近く大分変わったでしょうね。
何時も懐かしい風景に出会えて嬉しいです。
ありあがとう(感謝)です♪
懐かしいですね~^-^
万博の時は香里園に住んでたから
近かったので何度も見学に行きました♪
長い間並びましたけどね^^:
すっごい人出しか覚えてませんけど。。。(笑)
太陽の塔あの近く大分変わったでしょうね。
何時も懐かしい風景に出会えて嬉しいです。
ありあがとう(感謝)です♪
Posted by kiriko at 2009年01月11日 01:11
私もまだ生まれてないことにしておきま~~す(笑)
ライトアップされて綺麗ですね♪
太陽の塔を見ると思うことがあります!
なぜだか「ウルトラマン」を思い出します^^
やっぱワタシって変ですね~あはは~
連休はすごく寒いので、TADARINさんも御自愛下さいね~(*^_^*)
ライトアップされて綺麗ですね♪
太陽の塔を見ると思うことがあります!
なぜだか「ウルトラマン」を思い出します^^
やっぱワタシって変ですね~あはは~
連休はすごく寒いので、TADARINさんも御自愛下さいね~(*^_^*)
Posted by 迦那紗
at 2009年01月11日 01:18

☆MYUMAMAさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昨年はライトアップしましたけど
今まではどうやったのかな~。。。
昨年が初めてじゃないかな~
今までライトアップって聞いたこと無いもん
新聞に載ったライトアップされた
太陽の塔は見事でした
なかなか上手く写真撮れなかったです。。。
2~3年前
太陽の塔に入れると言うイベントがありました
その時は私入りましたよ~
なんと言っても6歳でしたからね~
はっきりと覚えては居ますが
こんなに狭かったっけ~~~って感じでした^^
MYUMAMAさんなら
はっきり覚えてるでしょ~
373歳やからほんの38年前ですよ~^^
まああまり深くは追求しませんけどね^^
今日も寒くなりそうです
お元気でお過ごしくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昨年はライトアップしましたけど
今まではどうやったのかな~。。。
昨年が初めてじゃないかな~
今までライトアップって聞いたこと無いもん
新聞に載ったライトアップされた
太陽の塔は見事でした
なかなか上手く写真撮れなかったです。。。
2~3年前
太陽の塔に入れると言うイベントがありました
その時は私入りましたよ~
なんと言っても6歳でしたからね~
はっきりと覚えては居ますが
こんなに狭かったっけ~~~って感じでした^^
MYUMAMAさんなら
はっきり覚えてるでしょ~
373歳やからほんの38年前ですよ~^^
まああまり深くは追求しませんけどね^^
今日も寒くなりそうです
お元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 09:29

☆まりんこさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
中学生やったんですね~
ってあまり追求はしませんよ~^^
そうっか!
パスポート要るんですね~
そうでした!
1970年はまだアメリカの統治下でしたもんね~
不思議ですね~
同じ日本なのにね~^^
3時間並びました!!!ハイ!
はっきり覚えてますよ~
アメリカ館 ソ連館は2~3時間並んだ覚えがあります
月の石覚えてますよ~
ガラスの箱か何かに入ってませんでしたっけ?
それもそのガラスの箱
手が届かない高さに展示してあったような。。。
私は車で1時間ほどのところに住んでいたので
クーラーの無い車で
うんざりしながら行ったのを覚えてます^^
かなり回数は行きましたよ~^^
太陽の塔の中入りましたか?
何年か前に
太陽の塔に入れると言うイベントがあって
久しぶりに入った時
狭い!と思いました^^
あの頃は子供やったから
大きく見えたんですけどね~^^
今日も寒いです!
暖かくして過ごしくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
中学生やったんですね~
ってあまり追求はしませんよ~^^
そうっか!
パスポート要るんですね~
そうでした!
1970年はまだアメリカの統治下でしたもんね~
不思議ですね~
同じ日本なのにね~^^
3時間並びました!!!ハイ!
はっきり覚えてますよ~
アメリカ館 ソ連館は2~3時間並んだ覚えがあります
月の石覚えてますよ~
ガラスの箱か何かに入ってませんでしたっけ?
それもそのガラスの箱
手が届かない高さに展示してあったような。。。
私は車で1時間ほどのところに住んでいたので
クーラーの無い車で
うんざりしながら行ったのを覚えてます^^
かなり回数は行きましたよ~^^
太陽の塔の中入りましたか?
何年か前に
太陽の塔に入れると言うイベントがあって
久しぶりに入った時
狭い!と思いました^^
あの頃は子供やったから
大きく見えたんですけどね~^^
今日も寒いです!
暖かくして過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 09:37

☆あずみさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あずみさんったら~^^
生まれてなかったことにしときましょうね~^^
テレビでは最近出てこないから
新聞でしか見たこと無いかも。。
そうなると白黒になっちゃいますね~^^
昔NHKの朝ドラで確か
よく出てきたような。。。
とにかくクリスマスの時期やったから
イルミネーション好きの日本人
すご~~~~い人でした
休日やったのもありましたけどね~
ホンマはもっといい写真撮りたかったんですけど
こんな写真になってしまいました~
この万博の跡地は
この太陽の塔ぐらいしか残ってなくって
今は公園になってます
有料ですけどな~^^
あずみさん!
今日も寒いですけど
暖かくしてお過ごしくださいね~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
あずみさんったら~^^
生まれてなかったことにしときましょうね~^^
テレビでは最近出てこないから
新聞でしか見たこと無いかも。。
そうなると白黒になっちゃいますね~^^
昔NHKの朝ドラで確か
よく出てきたような。。。
とにかくクリスマスの時期やったから
イルミネーション好きの日本人
すご~~~~い人でした
休日やったのもありましたけどね~
ホンマはもっといい写真撮りたかったんですけど
こんな写真になってしまいました~
この万博の跡地は
この太陽の塔ぐらいしか残ってなくって
今は公園になってます
有料ですけどな~^^
あずみさん!
今日も寒いですけど
暖かくしてお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:09

☆ウイングさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いい写真を撮ろうと
点灯前から行ってたんですが
イルミネーション好きの日本人
凄い人だかりでした^^
新聞にはもっと綺麗な写真が載ってたんですけどね~
私が小学1年生やったので
ウイングさんが生まれて間もない訳ないやんか~
まあ細かく突っ込みませんけど~
この万博跡地は
この太陽の塔が残っているくらいで
あの時のパビリオンは全く今はありません
桜のライトアップやら
秋は紅葉のライトアップ
ライトアップが好きなんですよ~ここは^^
桜は綺麗ですよ~
昨年4月にブログに載せましたけどね~^^
ウイングさん!
今日の沖縄は17℃っていってました
大阪は8℃
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
楽しい休日を~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いい写真を撮ろうと
点灯前から行ってたんですが
イルミネーション好きの日本人
凄い人だかりでした^^
新聞にはもっと綺麗な写真が載ってたんですけどね~
私が小学1年生やったので
ウイングさんが生まれて間もない訳ないやんか~
まあ細かく突っ込みませんけど~
この万博跡地は
この太陽の塔が残っているくらいで
あの時のパビリオンは全く今はありません
桜のライトアップやら
秋は紅葉のライトアップ
ライトアップが好きなんですよ~ここは^^
桜は綺麗ですよ~
昨年4月にブログに載せましたけどね~^^
ウイングさん!
今日の沖縄は17℃っていってました
大阪は8℃
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
楽しい休日を~♪
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:15

☆ママピーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
MYUMAMAさん
久しぶりにやってきましたね~
何処へ行ってたんでしょうか。。
まあ373歳ですから
色んな所へ行ける技をお持ちのようですね~
あの~~~
みんな生まれて無いんですか~。。。
何で私が小学1年生なのだろうか。。。
まあ年の話はいいとして
やはりパスポートが必要やったんですね~
外国ですもんね~あの頃は^^
まりんこさんもおっしゃってますけど
とにかく暑かった~
炎天下の中2時間3時間並んで
人気パビリオンに入って
月の石見て
楽しかったのは覚えてます^^
そうそう!
動く歩道ってこのとき
日本で始めて設置されたんですよ~
あとはケンタッキーフライドチキン
この万博会場が日本で始めてのファーストフード店
やったんです♪
かすかにチキン食べたのは覚えてますが。。。
ママピーさん!
今日はお休みですね~
寒いけど楽しい休日をお過ごしくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
MYUMAMAさん
久しぶりにやってきましたね~
何処へ行ってたんでしょうか。。
まあ373歳ですから
色んな所へ行ける技をお持ちのようですね~
あの~~~
みんな生まれて無いんですか~。。。
何で私が小学1年生なのだろうか。。。
まあ年の話はいいとして
やはりパスポートが必要やったんですね~
外国ですもんね~あの頃は^^
まりんこさんもおっしゃってますけど
とにかく暑かった~
炎天下の中2時間3時間並んで
人気パビリオンに入って
月の石見て
楽しかったのは覚えてます^^
そうそう!
動く歩道ってこのとき
日本で始めて設置されたんですよ~
あとはケンタッキーフライドチキン
この万博会場が日本で始めてのファーストフード店
やったんです♪
かすかにチキン食べたのは覚えてますが。。。
ママピーさん!
今日はお休みですね~
寒いけど楽しい休日をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:22

☆crossroseさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
crossroseさんは
確かに生まれてなかったでしょう!!!
先にコメント頂いた方々は
十分生まれてかなり経過している方々のはずなのに。。。(笑)
花の万博は確か鶴見緑地でしたね~
この太陽の塔は吹田市
大阪モノレールの万博記念公園駅から直ぐの所
場所は全然違いますよ~
もしかして
crossroseさんはこの太陽の塔
見たことないんですか~
そうですね~
crossroseさんの家からは遠いですもんね~^^
仕方ないか。。
今度暖かくなったら
遊びに来てください
結構広い公園なので
お弁当持ってデートには丁度いいですよ~^^
今日も寒いけど
楽しい休日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
crossroseさんは
確かに生まれてなかったでしょう!!!
先にコメント頂いた方々は
十分生まれてかなり経過している方々のはずなのに。。。(笑)
花の万博は確か鶴見緑地でしたね~
この太陽の塔は吹田市
大阪モノレールの万博記念公園駅から直ぐの所
場所は全然違いますよ~
もしかして
crossroseさんはこの太陽の塔
見たことないんですか~
そうですね~
crossroseさんの家からは遠いですもんね~^^
仕方ないか。。
今度暖かくなったら
遊びに来てください
結構広い公園なので
お弁当持ってデートには丁度いいですよ~^^
今日も寒いけど
楽しい休日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:28

☆bluegreenさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
オブジェですよ~確かに
あの「幻術は爆発だ!」っって言ってた
岡本太郎さんの作品です
もうお亡くなりになりましたけど。。
今は無き
近鉄バファローズのマークやら
他にもいろんなデザインがあります
(他に覚えて無いんです。。。)
顔が特徴あるでしょ~
1970年
万博開催時には子の中に入れたんですよ~
かなり綺麗でしたが
人が多くてこれが精一杯
もっと綺麗な太陽の塔をご覧になって欲しかったんですが。。。
昨日の大阪は7℃
沖縄が13℃って言ってましたね~
寒かったでしょ~
13℃ならこちらでは暖かいけどね^^
今日は8℃
天気はいいけど寒いです
今日も寒いけど
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
オブジェですよ~確かに
あの「幻術は爆発だ!」っって言ってた
岡本太郎さんの作品です
もうお亡くなりになりましたけど。。
今は無き
近鉄バファローズのマークやら
他にもいろんなデザインがあります
(他に覚えて無いんです。。。)
顔が特徴あるでしょ~
1970年
万博開催時には子の中に入れたんですよ~
かなり綺麗でしたが
人が多くてこれが精一杯
もっと綺麗な太陽の塔をご覧になって欲しかったんですが。。。
昨日の大阪は7℃
沖縄が13℃って言ってましたね~
寒かったでしょ~
13℃ならこちらでは暖かいけどね^^
今日は8℃
天気はいいけど寒いです
今日も寒いけど
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:34

☆ひでぼ~さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昨日の沖縄は
かなり寒かったでしょ~
13℃は沖縄にしたら大寒波ですよね~
やはりストーブとか
コタツ出すんですか~
お風呂も湯船が無かったら
少し辛いですね~
13℃は
シャワーだけじゃ~寒そうです^^
さすがの肉襦袢だらけのひでぼ~さんでも
寒かったでしょうね~^^
1970年
1年生やったはずですよ~ひでぼ~さんは!
今更年を誤魔化せないですから。。。
先にコメントいただいた
お姉さま方は無茶苦茶言ってますけど。。。
今日の沖縄はどうですか~
大阪は8℃
寒いです!!!
ひでぼ~さん!
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
楽しい休日を~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昨日の沖縄は
かなり寒かったでしょ~
13℃は沖縄にしたら大寒波ですよね~
やはりストーブとか
コタツ出すんですか~
お風呂も湯船が無かったら
少し辛いですね~
13℃は
シャワーだけじゃ~寒そうです^^
さすがの肉襦袢だらけのひでぼ~さんでも
寒かったでしょうね~^^
1970年
1年生やったはずですよ~ひでぼ~さんは!
今更年を誤魔化せないですから。。。
先にコメントいただいた
お姉さま方は無茶苦茶言ってますけど。。。
今日の沖縄はどうですか~
大阪は8℃
寒いです!!!
ひでぼ~さん!
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
楽しい休日を~♪
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:39

☆かのんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
2歳ですか。。。
記憶は無いでしょうね~確かに^^
花博会場近くでJR大和路線沿線となると
八尾あたりでしょうか~
かのんさん!
1970年万博開催時
私は東住吉区に居たんです
今は平野区になりましたけど^^
八尾飛行場まで歩いて15分ぐらいのところ
平野区の東の端っこでした
そこから車で
毎週のように吹田の万博会場まで
よく行ったな~~~
ポートピアは高校の時
2~3回行ったかな~
パンダ居ましたっけ?
覚えてない!
コンパニオンの女性目当てに
よく行った記憶が。。。
ふぐ
一通り食ってきました~^^
もちろん大満足でしたよ~☆
やはり雑炊が美味かったな~☆
最近大阪なら
安いお店結構ありますよね~^^
スーパーでも売ってるし^^
かのんさん!
今日も寒いけど
楽しい日曜日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
2歳ですか。。。
記憶は無いでしょうね~確かに^^
花博会場近くでJR大和路線沿線となると
八尾あたりでしょうか~
かのんさん!
1970年万博開催時
私は東住吉区に居たんです
今は平野区になりましたけど^^
八尾飛行場まで歩いて15分ぐらいのところ
平野区の東の端っこでした
そこから車で
毎週のように吹田の万博会場まで
よく行ったな~~~
ポートピアは高校の時
2~3回行ったかな~
パンダ居ましたっけ?
覚えてない!
コンパニオンの女性目当てに
よく行った記憶が。。。
ふぐ
一通り食ってきました~^^
もちろん大満足でしたよ~☆
やはり雑炊が美味かったな~☆
最近大阪なら
安いお店結構ありますよね~^^
スーパーでも売ってるし^^
かのんさん!
今日も寒いけど
楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:50

☆atelier_ekoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
芸術家の岡本太郎さんですよ~
もうお亡くなりになりましたけど
大阪が拠点やったような。。。
変った方でした^^
もちろん!
大阪万博なんてしりませんよね~
日本で始めての国際万博やったので
ナイチではかなり盛り上がりましたよ~
丁度高度経済成長の真っ盛りでしたから
大阪の経済も
この年から急激に上がってきたようです
マンションも増えてきて
ニュータウンもこの周辺に増えてきて
懐かしいです^^
昨日の沖縄は
激寒やったでしょ~13℃は
凍えますよね~沖縄なら
こっちは13℃なら暖かいのですが^^
大阪は7℃でした
今日は8℃
今日も寒いけど
楽しい日曜日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
芸術家の岡本太郎さんですよ~
もうお亡くなりになりましたけど
大阪が拠点やったような。。。
変った方でした^^
もちろん!
大阪万博なんてしりませんよね~
日本で始めての国際万博やったので
ナイチではかなり盛り上がりましたよ~
丁度高度経済成長の真っ盛りでしたから
大阪の経済も
この年から急激に上がってきたようです
マンションも増えてきて
ニュータウンもこの周辺に増えてきて
懐かしいです^^
昨日の沖縄は
激寒やったでしょ~13℃は
凍えますよね~沖縄なら
こっちは13℃なら暖かいのですが^^
大阪は7℃でした
今日は8℃
今日も寒いけど
楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 10:57

☆chiさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いえいえ^^
昨年お世話になった方に
少しばかりのお礼状でした^^
chiさんの努力の賜物です
これからますます発展していくことと思いますよ~^^
頑張ってくださいね~☆
昨日の沖縄は寒かったでしょ~
大阪は7℃でした~
今日も寒いですけど
chiさん
風邪引かれませんように
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
楽しい日曜日を♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いえいえ^^
昨年お世話になった方に
少しばかりのお礼状でした^^
chiさんの努力の賜物です
これからますます発展していくことと思いますよ~^^
頑張ってくださいね~☆
昨日の沖縄は寒かったでしょ~
大阪は7℃でした~
今日も寒いですけど
chiさん
風邪引かれませんように
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
楽しい日曜日を♪
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 11:05

☆ayatamamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ayatamamaさんはもちろん
生まれてないですよ~
わかってますよ~^^
お姉さま方は好きな事おっしゃってますので
知らん顔しておきましょうね~^^
素晴らしい言葉ですね~
人間も動物ですよ~確かに
悟れるほど人間できてないから
私には悟り自体良く分かりませんが
もがきながら生きるって
生きてるって実感溢れてますよね~
私もどうせ生きるなら
もがきながら生きたいですね~
いい言葉を教えてくださいました
ありがとうございました^^
ayatamamaさん!
東京も寒いですか~
大阪は風が冷たいです!!!
暖かくして
お過ごしくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ayatamamaさんはもちろん
生まれてないですよ~
わかってますよ~^^
お姉さま方は好きな事おっしゃってますので
知らん顔しておきましょうね~^^
素晴らしい言葉ですね~
人間も動物ですよ~確かに
悟れるほど人間できてないから
私には悟り自体良く分かりませんが
もがきながら生きるって
生きてるって実感溢れてますよね~
私もどうせ生きるなら
もがきながら生きたいですね~
いい言葉を教えてくださいました
ありがとうございました^^
ayatamamaさん!
東京も寒いですか~
大阪は風が冷たいです!!!
暖かくして
お過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 11:11

☆根岸さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ネギさん
お帰りなさい!
ご無事でご帰還おめでとうございます♪
向こうの寒さに比べたら
日本の寒波なんてプーですよね~^^
大阪にいらっしゃってもね~
昔はモノレールも無かったし
車でしかいけなかったから
何か無いといけなかったですね~
私の家はここから車で10分ぐらいのとこなので
今でもお弁当持って遊びに行きますよ~
岡本太郎さんのガラスコップ
確かうちにもあったような。。。
とにかく顔に特徴がある作品ばっかりでしたからね~
今度大阪に来られる時は是非
ご覧になってくださいね~☆
今日も寒いですけど
楽しい日曜日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ネギさん
お帰りなさい!
ご無事でご帰還おめでとうございます♪
向こうの寒さに比べたら
日本の寒波なんてプーですよね~^^
大阪にいらっしゃってもね~
昔はモノレールも無かったし
車でしかいけなかったから
何か無いといけなかったですね~
私の家はここから車で10分ぐらいのとこなので
今でもお弁当持って遊びに行きますよ~
岡本太郎さんのガラスコップ
確かうちにもあったような。。。
とにかく顔に特徴がある作品ばっかりでしたからね~
今度大阪に来られる時は是非
ご覧になってくださいね~☆
今日も寒いですけど
楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 11:14

☆kirikoさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kirikoさんは
香里園にいらっしゃったんですか~^^
枚方市でしたっけ?
私の今の家から直ぐですよ~
淀川渡って直ぐ
ということは
ひらかたパークも近いですね~
良く行ったんじゃないですか~^^
私はもっと南の平野区に住んでいたんです
車で1時間弱かかりましたけど
私もよくいきましたよ~万博
私も並んだ事が凄く残ってます
パビリオンの中は
月の石があったアメリカ館しか
覚えてないですね~^^
今はこの太陽の塔しか残ってません
周りはすべて公園になってしまいました~
モノレールができたので
電車で行きやすくなりましたけどね~^^
kirikoさん
今日も寒いですけど
楽しい日曜日を~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
kirikoさんは
香里園にいらっしゃったんですか~^^
枚方市でしたっけ?
私の今の家から直ぐですよ~
淀川渡って直ぐ
ということは
ひらかたパークも近いですね~
良く行ったんじゃないですか~^^
私はもっと南の平野区に住んでいたんです
車で1時間弱かかりましたけど
私もよくいきましたよ~万博
私も並んだ事が凄く残ってます
パビリオンの中は
月の石があったアメリカ館しか
覚えてないですね~^^
今はこの太陽の塔しか残ってません
周りはすべて公園になってしまいました~
モノレールができたので
電車で行きやすくなりましたけどね~^^
kirikoさん
今日も寒いですけど
楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 11:57

☆迦那紗さん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
迦那紗さん^^
生まれてなかったことにしましょうか。。。
かなり微妙ですけど。。。
ウルトラマンですか。。。
ウルトラマンに太陽の塔は出てこなかったと思うけど
なんとなくですが
気持ちは分かりますね~^^
大きな塔やら
タワーを見ると
全般的に思い出すんじゃないですか~
変じゃ無いと思いますよ~☆
ライトアップは
かなり綺麗でしたよ~^^
ちょっと変ったライトアップやったので^^
イルミネーションやらライトアップ好きの関西人
凄い人でしたよ~☆
こんな木が邪魔な場所しか開いてなく
しょぼい写真しか撮れませんでした。。。
迦那紗さん!
昨日の沖縄は寒かったでしょ~^^
今日の大阪も昨日と同じく8℃
寒いですよ~
体調にきをつけて
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
迦那紗さん^^
生まれてなかったことにしましょうか。。。
かなり微妙ですけど。。。
ウルトラマンですか。。。
ウルトラマンに太陽の塔は出てこなかったと思うけど
なんとなくですが
気持ちは分かりますね~^^
大きな塔やら
タワーを見ると
全般的に思い出すんじゃないですか~
変じゃ無いと思いますよ~☆
ライトアップは
かなり綺麗でしたよ~^^
ちょっと変ったライトアップやったので^^
イルミネーションやらライトアップ好きの関西人
凄い人でしたよ~☆
こんな木が邪魔な場所しか開いてなく
しょぼい写真しか撮れませんでした。。。
迦那紗さん!
昨日の沖縄は寒かったでしょ~^^
今日の大阪も昨日と同じく8℃
寒いですよ~
体調にきをつけて
暖かくしてお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月11日 12:05

PCで見るほうが迫力がありますね~
hakuはのちにTVで知りました 汗 笑
hakuはのちにTVで知りました 汗 笑
Posted by haku.
at 2009年01月11日 20:04

万博が終わった後も、ライトアップされるんだ。いつまでも思い出は残りますね
Posted by 美江
at 2009年01月12日 00:56

☆haku.さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
この太陽の塔は
かなりデカイんですよ~^^
そうですね~
高さは65メートル
顔の直径は12メートルもあるんですよ~
今や大阪の顔ですね~
かなり老朽化が激しいかも。。
1970年の万博開催時は
この塔の中に入れたんですよ~
小学生やったので
凄く大きく感じました~^^
数年前久しぶりに入れるイベントがあって
その時
小さいと感じました^^
今は大阪空港からモノレールで15分ぐらいで
行けちゃいます
是非お越しくださいね~☆
楽しい休日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
この太陽の塔は
かなりデカイんですよ~^^
そうですね~
高さは65メートル
顔の直径は12メートルもあるんですよ~
今や大阪の顔ですね~
かなり老朽化が激しいかも。。
1970年の万博開催時は
この塔の中に入れたんですよ~
小学生やったので
凄く大きく感じました~^^
数年前久しぶりに入れるイベントがあって
その時
小さいと感じました^^
今は大阪空港からモノレールで15分ぐらいで
行けちゃいます
是非お越しくださいね~☆
楽しい休日を~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月12日 09:05

☆美江さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
やはりこの塔は
大阪万博の顔
今や大阪の顔になっちゃいました~
大阪万博で唯一残ってるのがこの塔です
みんな壊しちゃいました^^
しかし既に38年も経ってますので
老朽化が。。。
開催時は
太陽の塔の目が光ってたんですよ~
ライトアップ
そんなに頻繁には無かったと思いますよ~
昨年のこのライトアップ
久しぶりか初めてか。。
大阪に来られる際は是非
お立ち寄りくださいね~
大阪空港からモノレールで15分ぐらいですから^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
やはりこの塔は
大阪万博の顔
今や大阪の顔になっちゃいました~
大阪万博で唯一残ってるのがこの塔です
みんな壊しちゃいました^^
しかし既に38年も経ってますので
老朽化が。。。
開催時は
太陽の塔の目が光ってたんですよ~
ライトアップ
そんなに頻繁には無かったと思いますよ~
昨年のこのライトアップ
久しぶりか初めてか。。
大阪に来られる際は是非
お立ち寄りくださいね~
大阪空港からモノレールで15分ぐらいですから^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月12日 09:14

TADARINさ~ん、こんばんは~(^^)
先月、いつも髪を切ってくれている美容師さんが、
太陽の塔について話をしてたので、ちょうどタイムリーでした!
私は実物を見たことがありません。
その美容師さんは、初めてこの塔を自分の目で見たとき、
涙が込み上げてきて止まらなかったそうです。
なにか岡本太郎さんの魂に、触れることができたのですかね(・-・*)
正直に言いますと、私はこの年に生まれました。
ので大阪万博には行けませんでしたが、とても親しみがあります(*'ー'*)
いつか本物の太陽の塔を見に行けたらいいなぁと思います。
あ、それから一週間前くらいのコメントに書いた「ネトゲ」のオフ会ですが、
全くあやしくないですよ~~(;´▽`A``
このゲームはうちの旦那が始めたもので、私もちょこちょこやっていたんです。
オフ会は家族で参加しました~♪
このゲームのおかげで、全国にたくさんのお友達ができましたよ~(^^)
いつかご紹介できたらいいな~♪ (紹介いらないかしら?(^^;
先月、いつも髪を切ってくれている美容師さんが、
太陽の塔について話をしてたので、ちょうどタイムリーでした!
私は実物を見たことがありません。
その美容師さんは、初めてこの塔を自分の目で見たとき、
涙が込み上げてきて止まらなかったそうです。
なにか岡本太郎さんの魂に、触れることができたのですかね(・-・*)
正直に言いますと、私はこの年に生まれました。
ので大阪万博には行けませんでしたが、とても親しみがあります(*'ー'*)
いつか本物の太陽の塔を見に行けたらいいなぁと思います。
あ、それから一週間前くらいのコメントに書いた「ネトゲ」のオフ会ですが、
全くあやしくないですよ~~(;´▽`A``
このゲームはうちの旦那が始めたもので、私もちょこちょこやっていたんです。
オフ会は家族で参加しました~♪
このゲームのおかげで、全国にたくさんのお友達ができましたよ~(^^)
いつかご紹介できたらいいな~♪ (紹介いらないかしら?(^^;
Posted by はるまま at 2009年01月13日 23:21
☆はるままさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
沖縄にそういう方がいらっしゃるのですね~
岡本太郎さんがお聞きになってたら
お喜びの事でしょうね~~^^
大阪人としても
とってもありがたいお話です^^
感動の涙か。。。
昔ね大阪万博が開催中に
この太陽の塔の目の部分に
人が登って
太陽の塔ジャックをしたオッサンが居たのです
開催時は目から灯台のような光を出していたのですが
それができず
何時間やったか
何日間やったか
ジャックされていた事件が合ったのですが
その時
子供心に太陽の塔が可哀想と思った記憶がありました
いぜんNHKの朝ドラで
この太陽の塔が頻繁に出てきてましたね~
「風のハルカ」?やったかな~
多分その時が
太陽の塔のメジャーデビューやったかも^^
嬉しいお話ありがとうでした^^
そうそう!
この塔すでに38年間ここに
突っ立っておりますので
かなりお疲れの様子なんです
取り壊しの噂もあるようです
早急に面会の程よろしくお願いします^^
ネットゲームの話
そうやったんですね~
どうも最近のネット上の犯罪やらが多いので
そういう印象を持ってしまいました
誠に申し訳ありませんでした
友達の輪を作るゲームなんでしょうね~
是非ともご紹介くださいませ^^
もしかしたらまた広がって行くかもしれませんからね~☆
なるままさん!
寒いですけど今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
沖縄にそういう方がいらっしゃるのですね~
岡本太郎さんがお聞きになってたら
お喜びの事でしょうね~~^^
大阪人としても
とってもありがたいお話です^^
感動の涙か。。。
昔ね大阪万博が開催中に
この太陽の塔の目の部分に
人が登って
太陽の塔ジャックをしたオッサンが居たのです
開催時は目から灯台のような光を出していたのですが
それができず
何時間やったか
何日間やったか
ジャックされていた事件が合ったのですが
その時
子供心に太陽の塔が可哀想と思った記憶がありました
いぜんNHKの朝ドラで
この太陽の塔が頻繁に出てきてましたね~
「風のハルカ」?やったかな~
多分その時が
太陽の塔のメジャーデビューやったかも^^
嬉しいお話ありがとうでした^^
そうそう!
この塔すでに38年間ここに
突っ立っておりますので
かなりお疲れの様子なんです
取り壊しの噂もあるようです
早急に面会の程よろしくお願いします^^
ネットゲームの話
そうやったんですね~
どうも最近のネット上の犯罪やらが多いので
そういう印象を持ってしまいました
誠に申し訳ありませんでした
友達の輪を作るゲームなんでしょうね~
是非ともご紹介くださいませ^^
もしかしたらまた広がって行くかもしれませんからね~☆
なるままさん!
寒いですけど今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月14日 08:10

私も生まれてない かも
万博跡地は今どうなっているんですか
私も行きたかったんですが
母は会社の旅行だったので連れて行って
もらえませんでした
関係ないけど大阪の串揚げが食べたい~
万博跡地は今どうなっているんですか
私も行きたかったんですが
母は会社の旅行だったので連れて行って
もらえませんでした
関係ないけど大阪の串揚げが食べたい~
Posted by とり・とん at 2009年01月14日 23:49
☆とり・とんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
大阪万博跡は
今はこの太陽の塔しか残ってません
財団法人という形で
跡地の管理を行っている団体はあります
あの昨年死亡事故起した
エキスポランドもこの団体の運営です
この太陽の塔も38年
老朽化が激しく
取り壊しという話もあります
となると何もなくなってしまいます
だだっ広い公園だけとなってしまいます
桜の木もいっぱいあるので
公園としてはかなり優秀ですが
場所はかなり広いので
有効利用しようと思えばできるんですが。。。
串揚げですか?
今度来られる時
品は良くないですが
新世界にお連れしましょうね~
奥様に言っておいてくださいね~
品は良くないですからマジで
でも美味いですよ~
計画しておきましょうね~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
大阪万博跡は
今はこの太陽の塔しか残ってません
財団法人という形で
跡地の管理を行っている団体はあります
あの昨年死亡事故起した
エキスポランドもこの団体の運営です
この太陽の塔も38年
老朽化が激しく
取り壊しという話もあります
となると何もなくなってしまいます
だだっ広い公園だけとなってしまいます
桜の木もいっぱいあるので
公園としてはかなり優秀ですが
場所はかなり広いので
有効利用しようと思えばできるんですが。。。
串揚げですか?
今度来られる時
品は良くないですが
新世界にお連れしましょうね~
奥様に言っておいてくださいね~
品は良くないですからマジで
でも美味いですよ~
計画しておきましょうね~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2009年01月15日 10:51
