2008年12月22日

どうおもいます?

どうおもいます?
 ☆竹富島 東集落から見た朝陽☆


 おはようございます~晴れ


 一週間が始まりました~音符オレンジ


 明日はまた祝日キラキラ 


 今日お休みの方多いのかもしれませんね~ニコニコ

 私は緊急で神奈川へ行ってきます飛行機



 先々週の話パンチ!

 いつものようにJRの最寄り駅の到着ダッシュ

 いきなり濃霧びっくり!

 電車が遅れる気配パンチ!


 案の定汗

 私が乗った電車は5つ目の新大阪駅まで徐行運転ぶーん

 通常13分でつくはずが30分もかかったうわーん


 かなり濃い霧だったので汗

 徐行運転は仕方がないびっくり!!


 しかしながら汗

 徐行するともちろん長時間車内に閉じ込められているわけですびっくり!!


 車内の温度も上がるし湿気も上がるアップ

 案の定気分が悪くなる女性が出る汗

 車内の非常ボタンを押す汗

 自動的に電車は止まるびっくり!!


 急病人発生だびっくり!


 そこでまた電車は立ち往生びっくり!!

 後発の電車まで影響するパンチ!


 今までJRではこういうケースが何度もあったはずなんですパンチ!


 空調入れるとか音符オレンジ


 乗客に窓を開けてもらうとかキラキラ 


 すれば良いじゃない!!!!びっくり!!






 それなのに汗

 あ~~~それなのにパンチ!


 何もしないJRパンチ!


 同じ事を繰り返すJRぐすん

 新大阪駅着いてさすがに悲しくなった私ぐすん


 駅員に懇々と説教してしまいました。。。反省ですパンチ!



 今日もお元気で~ハート



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:07│Comments(32)
この記事へのコメント
学習能力ゼロですね。。。




これだけ技術が発達してるのに、

あの電車の中のもわ~っとした空気と

なんとも言えない蒸し暑さは

どうにかすべきことですよね。


そりゃ、説教したくなりますよね~!!!!




出張、お気をつけて^^
Posted by りょーこりょーこ at 2008年12月22日 05:56
おはようございます

濃霧ですか〜

淀川があるから、寒くなると、度々ですね

こちらでも、JRしかり田園都市線しかり、メトロしかりすべて、ぎゅうぎゅう、詰め詰めで、一旦、ストップすると何分も動きません。
田園都市線は窓開けてくださいとかアナウンスはありますが、いつ動くかわからないと気持ち悪くなってしまいますね

電車の中でぶつぶつ言ってても、駅に着いたら、急いでるのと文句言っても同じと諦めてる人が、ほとんどです。

でも、たまに駅員さんに懇々と説教してらっしゃるおじいさんもいらっしゃいます^ロ^;
今日も神奈川ですか
風めっさ強いですよ。お仕事頑張ってくださいね

年明けは、皆さんで新年会やりましょうね(^.^)b
Posted by MYUMAMA at 2008年12月22日 06:05
おはようございます♪
遠方への出張お疲れさまです…お気をつけて(*^_^*)
『濃霧』
つまりは『異常気象』には適わない…って事でしょうか…
『異常』が『常態』化しないよう祈りたいものですね(^^;
Posted by ゆきだるま(^^) at 2008年12月22日 06:13
おはようございますp(^-^)q

沖縄では電車がないのでその様な経験はないのですが…

モノレール内でお弁当食べたり、ひどい時にはマニキュアを塗ってる人がいて、かなり気分を悪くしました。

あの臭いつらかったぁ〜(/_・、)

説教された方がちゃんと、上まで話しをしてくれないと、改善されないでしょうね。
お客様の苦情や意見にちゃんと耳を傾けてほしいですね。
(^^;)
今日一日素敵な時間を過ごせます様に…(*^_^*)
Posted by あずみ at 2008年12月22日 08:52
☆りょーこちゃん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

元気にしてた?
いろいろ最近泣きが入ってたから
一年目の試練だろうか。。
と見守っていましたが
何とか年を越せそうですね

よかった

多分ね
JRだけじゃないと思いますが
電車やバスの運転手や車掌さん
満員の車内がどんな状態なのか
知らないんですよ

だからいつも
『いっかい、満員電車の車内に30分じっとしててみ〜!ボケタレ!』
って説教してしまうんです!

ホンマ
学習能力ゼロですよ

サービスとはなにか?

今でも
国鉄のときの体質が
残っているんですよ〜
あの福知山線の脱線事故がなによりの証拠

会社は悪くないと
今でも上層部は思っています

あの運転手が悪いのだと!
悲しいね

来年から電車通勤は辞めや!

馬で行く!

りょーこちゃん!
年末までみっちり仕事か?年末飲みに行こうや!

今週も元気で
Posted by TADARIN at 2008年12月22日 10:33
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

関東の満員度は半端やないですからね

大阪はまだまだ
生温いもんですわ!
でも
窓開けてください!のアナウンスはナイスですよね
そうなんです!
空調は自動らしいので
車掌はコントロールできないらしいです

そうなると
窓を開けるしかありませんよね

関西では
そういうアナウンスすら
ありません!

一度1番後ろの車輌に乗ってたときに
こういうような事があって
車掌が涼しそうな顔してたから
『空調入れろ!ボケタレ!』
って怒鳴ったオッサンいましたよ〜(^-^)

デカイ身体の
丸刈りの
眼鏡かけてたなあ〜

今週もお仕事頑張ってくださいね

楽しいクリスマスを
Posted by TADARIN at 2008年12月22日 10:46
☆ゆきだるま(^^)さん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

関西では濃霧ってあまりないのですが、
異常気象なのか、
今年はすでに二回濃霧で交通期間が乱れております
天気には敵いませんよ〜
自然には敵いません!

濃霧や雪で交通期間が乱れると
電車はどうなるか?
遅れが生じるわけですね!
今うるさく世間で言われているリスクマネジメントが
これなんですよ!

濃霧⇒視界不良⇒徐行運転⇒次の駅まで時間がかかる⇒車内の温度が満員なので上昇⇒気分が悪くなる⇒車内の非常ボタンを押す⇒電車は自動的に止まる⇒病人を車内から運び出す⇒電車は立ち往生⇒後の電車も遅れる。。。

誰でも考えられる事なんですよ

電車やバス
こんなこと今まで何回もあったはず
その度に学ぶはずなんですけど。。

窓を開けさせて
車内の空気を入れ替えればいいだけなのに。。

満員の車内がどれだけ不快なのか
広い空間にいる車掌には
分からないのでしょうね!

こういうことなんですよ〜(^-^)

ボヤキですみません

今週もお元気で〜
楽しいクリスマスを
Posted by TADARIN at 2008年12月22日 11:06
こんにちはm(__)m

珍しいですね!!
関西の都会で濃霧ですか〜
私は観光バスに乗っていて、濃霧にあったのは山間部が多かったです。

満員電車は確かに苦手です(>_<)
途中で気持ち悪くなって降りて遅刻した事も・・・。(T_T)
なかなか改善されませんよね〜
どうにかしていただきたいものです(^_^;)
ボヤキですみませんm(__)m
出張ですか。
道中気を付けて下さいね〜
Posted by 沖縄娘 at 2008年12月22日 11:55
こんにちは!

TADARINさん、出張中無理なさらぬようにね^^)

通勤時の大切な交通機関である電車だから、いろいろありますね。
あんまりストレスためないようにね~
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年12月22日 14:02
こんにちは~♪TADARINさん♪

沖縄は電車がないので…
あまり分かりませんが。。。

大変でしょうね~

でもTADARINさん怒ったらストレス溜まっちゃいます(=゚ω゚=;)
スマイルスマイル~~♪

なーーんて大変な状況も知らずにこんなのほほ~んコメントをする私。。
気を悪くしたらごめんなさいm(_ _)m

今日もTADARINさんが幸せな一日を過ごせますよ~に♪
Posted by sunmamasunmama at 2008年12月22日 15:06
年末になるとお仕事してる方は忙しさ倍増で大変だね~(^^:)

電車の中とは。。^^:
狭い空間に居るのは耐え難いよなぁ~☆
空気も悪くなってくるし。。。(怒り爆発だ!!)

年末になると師走とはよく言ったものですよね~@@
世の中全体が渋滞してる様で。。☆☆

沖縄は車社会ですからもう年末ともなると
どこにこんなに車があったのかと思う程
毎年の事どうしてだろう!!
何処へ行っても渋滞だらけ。。。(泣)

年末お疲れになりません様
身体ご自愛下さい。
Posted by kiriko at 2008年12月22日 16:10
TADARINさん こんにちは!!

その濃霧の状況をTVでみましたが・・すごかったですね・・

満員電車の中・・辛かったでしょうね。。

TADARINさんの意見がちゃんと 上の方へ 伝わっていたらいいですね。。

今日も出張ですか?

体調管理にお気をつけて・・

楽しい クリスマスを お過ごしください☆☆
Posted by naoまま at 2008年12月22日 16:44
こんにちは TADAぴ~さん♪
今日もコメントありがとうございました☆

満員電車って乗ったことがありませんが
息苦しくなるのは当然のように思います
それぐらい乗ったことなくったって分かるちゅ~ねんな!
空調ぐらいあるかと思ってたのに...><

電車って便利なようで、そうではない時も多々あるんですね
TADAぴ~さんが駅員さんに説教したくなるお気持ち
よ~く分かります
なんとかならないもんですかねぇ~
JRさん 自分や会社のことだけじゃなくお客さんのコト
もっと考えてくれ~ぇ!
空調が原因の急病は防げるはずですよー

あ...すいませんTADARINさん

明日の神奈川行き 気をつけてお出掛けください☆
Posted by bluegreen at 2008年12月22日 16:52
☆あずみさん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

沖縄はモノレールが最近ですもんね
私も何回かゆいレール乗りました

ゆいレールの車輌は
少し狭いので
余計匂いがこもりますね〜
さすがに
マニキュアはまずいでしょ〜

口紅やマスカラはいいとしても
マニキュアは臭い!
それもシンナー系の匂いですから
中毒しますよ

それは厳禁でしょ!

東京、大阪のラッシュ時は手を動かせないほどの混雑
それなのに、
徐行運転すると
駅から駅までの時間がかかるし
一つの駅から乗ってくる人も多くなる

サウナ状態の中に
身動きできない状態で
じってしている訳です

気分も悪くなりますよね
何回言っても
『申し訳ありません』
うるさいオッサンやなあ〜!
としか思ってないんですよ〜

車内環境を快適にしよう!お客様に不快な思いは
させないように。。

サービスについて
もっと勉強してほしいものです!

あずみさん!
今日もお疲れ様

明日もお元気で
Posted by TADARIN at 2008年12月22日 16:53
☆沖縄娘さん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

そうなんですよ
大阪で濃霧ってあまりね〜
この時はね
まあ、凄かったですよ!

私たまたま
電車の先頭車輌に乗っていたんですが
スキー場のように
ニメートル先が見えないほど。。

最近の車輌は
急病人がでた時のために
車輌にボタンがついていて
押すと
自動的に電車は止まります!

急病人を下ろして
さあ、運転再開したころは既に20経過

後続の列車は全て遅れ

帰りもまだ
遅れていました

少しね
空気を入れ替えるだけで
楽になるのにね

お客様が不快に感じているかどうか、
考えないのであろうか?

その辺の無神経さが
気に食わないのです。。

私もボヤイてしまい
ごめんなさいね

沖縄娘さん!
今日もお仕事お疲れ様でした!

明日も頑張ってくださいね
Posted by TADARIN at 2008年12月22日 17:09
TADARINさん、鶴丸食べ損ねた~。
日曜日お休みやった。
俺が仕事しよるのに、何できょうが日曜日なんか~って
思いましたが。いたしかたない。

JRもまだまだ国鉄が残っているのでしょうか。
残っているんだわなあ。

CHANGEなのだ!
Posted by 根岸冬生 at 2008年12月22日 17:42
何も学習しない名残は昔に「国鉄」だった未練がタラタラなんじゃないですかね?

「国家公務員」がなんぼのもんじゃい。
もう昔の事やん。
昔にしがみつくなよと思います。

もう民営なんですから。
実は私の前主人の親が国鉄にいたんですよ。
ちょうど国鉄からJRになる前に退職しているので国家公務員の待遇を今でも受けていますよ。

それと「飴ちゃん」姫路も子供から大人まで幅ひろく言うとった。
それに私も人と話す時にやたらと相手をたたく(笑)
それはスキンシップちゅうやつや(笑)

それと私琉球舞踊習っていますよ。
琉装は慣れたもんです♪

紅型も花笠も礼の花ももってます♪

明日は休みですか?私は仕事です(別に深い意味はないよ~)

クリスマスイブは今まで独りぼっちだったのにイブに一緒に過ごせる人がいるっていいね♪

ケーキも内緒で注文してる♪

あ~楽しみ♪去年は子供の国のイルミネーション見にいった。
今年は東南植物楽園に行こうって♪

明日も元気に参りましょう~

TADARINさんのような物も押す人がいないとJRは変わらないよ。
だから平気で禁煙の所でもタバコが吸えるんだよ。
あんな悲惨な事故を起こした後でも学ばない国鉄思考のJR。

友達を亡くした苦しみを知れ。
私も怒っています。
Posted by なびかまなびかま at 2008年12月22日 21:34
大変でしたね!!
電車は沖縄の私からは少し憧れますが、
満員電車に人を押し込む光景を見た時は驚きました。

私もお客様の立場に立って仕事をしないとな~
また明日から頑張ります♪
Posted by atelier_eko at 2008年12月23日 00:17
はじめまして♪TADARINさん♪
関西に住んでいる「かのん」と申します。ナニワのオカンです♪
なびかまさんのブログからおじゃましています☆
景色の良い写真が沢山で、ホクホクさせて貰ってますよ~!

今回のお話!解ります!今日体験しましたよ(泣)
私の駅は、JR関西線なんですね。
乗る度に、人身事故等があり停車・・・乗客放置。
ホームで待機している人に「お急ぎのお客さまは、代走しています。」
「45分に予定しています。」繰り返しアナウンスするもパニクッて対処できず・・・。お客さんの中に、次の駅なんですが?どう行けば良いですか?の問いに、「バスで最寄の駅まで行って下さい!」「バスの時間わかりますか?」「自分で確認して下さい!」どう思います?
そして、代走の意味を皆誤解していて、
「何処の駅まで連れて行ってくれるんや?!」の問いに「各自、自分で行って下さい!」「は?金を自分で出せてか?!」ハチャメチャでしたね。電車も再開しました!の次に、故障しました!点検中です!(汗)
私達は、寒くてもホームでしたから良いですよ。乗車中の人は、トイレにも行けず悲惨でしたね・・・。
そして、極めつけが帰りの電車も「緊急停止ボタン」作動したので点検中で、遅れるというハプニング(笑)どなんやねんJRでした。

TADARINさんが、前に載せてた「石ラー」
阿倍野近鉄や難波パークスで販売しているんですよ♪
でも、人気があり売り切ればかり・・・だったんですが!
2本ゲットできました~♪嬉しくって初めてのコメントなのに
TADARINさんに報告☆
長々と、失礼しました~♪♪
Posted by かのん at 2008年12月24日 00:33
いつも言ってはいますがまだまだサービス業になっていませんね

私鉄は頑張っていますよ

郵貯銀行もいっしょです

対応が民間に比べると遅い気がします

私はそれがイヤで行きません

怒る役目はもっぱら奥さんがします

なぜか怒れない自分がいるんですが・・・・・

サービス業が長いからなのか年なのかアホなのかわかりません
Posted by とり・とん at 2008年12月24日 00:39
日本は平和ボケしていて
危機管理ができてないと思います。

何度も繰り返しているのであれば、瞬時に対応できるはずです。

TADARINさんの怒る気持ちはよ~~くわかります。
気分が悪い方もいるのに、この対応では・・・
満員電車はただでさえ気持ち悪くなる場所なのに!
きっと私だったら大暴れしています(-_-)
Posted by かなさかなさ at 2008年12月24日 00:59
☆ひでぼ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

わかっちゃいました~?
都会の朝のラッシュ時って
電車やバス
ストレス溜まりますよ~^^

車社会の沖縄が羨ましい!!

普通でもストレス大なのに
その電車が止まっちゃうとね~

もう極限ですよ~☆

そんなこと誰でも分かるようなものなのに
JRって
気が付かないんですよね~☆

サービス業とは。。。。

ひでぼ~さん!
教えてあげてくださいよ!!

今日はクリスマスイヴ!!
ひでぼ~さん!
楽しいクリスマスイヴを♪

お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月24日 07:27
☆sunmamaさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

沖縄には
ゆいレールしかないから
仕方ありませんよ〜(^-^)

ほとんどが
車通勤ですからね

私もね
そんなに怒ってる訳じゃないんですが
こんなつまらないことで
気分が悪くなって
病院に行ってしまった女性が
可哀相で。。

もっと
お客様の立場を考えた
サービスをしないと!

私もサービス業に携わっている者として、
お客様の事が最優先だ!

ていう基本を
説教させていただきました!

まあ、これで
変わるとは思えませんけどね

sunmamaさん!
クリスマスイヴ

楽しい一日を
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 08:14
☆kirikoさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

そうなんです!
狭い空間なので
長時間だとかなり不快感アップします

車掌は
別の広い空間にいるので
気がつかないのでしょう!
サービス業に携わっているものとしては
あるまじき事です!

師走
私も仕事最終週にきて
出張続きです!

クリスマスイヴだというのに。。

オッサンとイヴじゃ〜

かなり身体は疲れていますが
kirikoさんの励ましで
元気に頑張れそうです
ありがとうございます

楽しいクリスマスイヴを〜
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 08:45
☆naoままさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

大都会大阪が霧で
見えなくなるなんて
私の記憶にはありませんよ
今年はこの後にもう一回
あったんですよ〜

大したことはなかったんですが。。

なんか変な具合です

霧は仕方ありません
自然に勝てるわけはありませんからね

満員の車内は
ホント気分が悪くなってもおかしくないんです

JRは分かってほしいのですが。。
多分また、繰り返しますよ。。

まだ、国鉄の体質が残っていますからね。。

naoままさん!
楽しいクリスマスイヴを
お過しくださいね
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 11:07
☆bluegreenさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

電車の一車輛の中に
100人以上の人が
ギュウギュウ詰め状態なんですよ

窓も開かず
空調も動かずで長時間もいたらねぇ〜
空調はある温度になると
勝手に動き出すはずですが、
冬ですからね〜
そこまでは上がらないでしょう

実際に気分が悪くなった女性がいたわけですからね
JRも重く受け止めてほしいですね

さて
これからのJR
どうなることやら

あまり当てにはしておりません!

bluegreenさん!
楽しいクリスマスイヴをお過しくださいね〜(^-^)

Posted by TADARIN at 2008年12月24日 11:47
☆根岸さん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

鶴丸
日曜日休みでしたか。。
残念!

私が初めて食べたときは
鶴丸のカレーうどん
惚れてしまったんです!

それだけ旨かった!

このお店にくるお客様
ほとんどが
カレーうどんを食べるといっても過言じゃないくらい
旨いんです

是非次回は
食べてくださいね

国鉄!
JRは国鉄の体質が
残っていますね〜

NTTのある筋の話しを聞いても同じ
電電公社のぬるま湯体質が残っているのと同じですね

多分文句言っても
その場しのぎの謝罪だけで
本当のお客様のためのサービスを
追求していくことはないでしょうね

ネギさん!
楽しいクリスマスイヴをお過しくださいね
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 12:09
☆なびかまちゃん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

なびかまちゃんのお友達
あのJRの脱線事故で
亡くなられたんですか?

100人余り亡くなりましたからね〜

あれもJRとしては
亡くなられた運転手に罪を被せて
会社としては
お咎め無し!
な〜んて狙っているのかも。。

ホントにお客様の事を考えてるとは
思えませんね。。

なびかまちゃんは
確かに琉装似合うと思いますよ〜
今度お会いするときは
是非琉装で来て下さいませ〜(^-^)

なびかまちゃんは
完全に関西人です!
姫路という辺鄙な場所ではありますが
立派に関西

笑うときも相手の肩を叩いて大笑いする関西のおばちゃん!
なびかまキックもあるし

なびかまちゃんは
関西弁が似合います

今日はクリスマスイブ
K君と楽しいイブをお過しくださいね
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 14:09
☆atelier_ekoさん☆

こんにちは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

電車憧れますか?
都会の駅には
満員電車にお客様を押し込むための
アルバイト学生がいますよ

関東のラッシュは半端じゃないです!
関西はかなりましです

全然憧れるもんじゃないですから〜(笑)

先日沖縄のゆいレールに乗りましたが
ちょうど夕方のラッシュ時やったせいか、
かなり混んでいましたよ

これが
名護辺りまで延びれば
電車通勤も増えるんでしょうね〜(^-^)

お客様のためのサービス!
サービス業に携わる人間としては
永遠の課題ですね〜(^-^)

atelier_ekoさん!
今日はクリスマスイブ
楽しいクリスマスを〜
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 14:22
☆かのんさん☆

こんにちは

はじめまして
ようこそお越しいただきありがとうございます

なびかまちゃんの所から?嬉しいです
ありがとうです

おばちゃん!
って書いてますが
私もオッサンですから〜(^-^)

かのんさんは、
大和路線沿線なのですね私は京都線沿線ですよ〜
茨木ですから

気のせいかもしれませんが大和路線って
よく止まりませんか?

そのわりには
リスクマネジメント出来ていませんよね〜

かのんさんのおっしゃるように
いざというときの
お客様の対応

全く出来ていませんよね〜
『申し訳ありません!』
って言っとけばえ〜んやろ!

みたいな感じですよ〜

客をなめてます!


私の過去の記事も見ていただいているのですか?
感謝です
阿倍野近鉄や難波パークスに?
知りませんでした
情報ありがとうです

この石ラー
ホンマに旨いでしょ〜(^-^)

もうほかのラー油は
食べられないですよね〜(^-^)

後で
かのんさんのブログに
遊びに行きますね

そうそう!
自己紹介しますね

大阪生まれの大阪育ち
大阪在住の
阪神タイガースと竹富島をこよなく愛する
娘一人奥様一人の
普通のオッサンサラリーマン

これからも
末永くよろしくお願いいたします

かのんさん!
楽しいクリスマスイヴを
お過しくださいね
Posted by TADARIN at 2008年12月24日 15:09
☆とり・とんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

そうですよね~
民間の会社は頑張ってるといいますか
頑張らないと直接
響いてきますからね~
危機感持ってますよね~^^

その点元国立会社はあきまへんです

お客様をなめてます

奥様はちゃんとズバッと
言うんですね~^^

頼もしいなあ~
うちはダメですよ~

文句言う役は全て私
この身体なので
みんな威圧感があるって言って

ハイハイと聞いてくれます

嫌われ役でございます。。。

でも冗談抜きで
元国立会社は何とかして欲しいものです

「申し訳ありません!」って言えば
いいと思ってますから。。

誤るだけなら猿でもできるっちゅうねん!

とり・とんさんもそうですけど
サービス業は常に進化して無いとね~

今日はクリスマスイヴ
楽しいイヴをお過ごしくださいね~

奥様にもよろしく^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月24日 16:45
☆かなささん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

でました~~~~^^
元ヤンキ~のかなささん^^
大暴れしちゃってくださいよ~

かなささんが川崎にいらっしゃったという時は
電車で通勤されていたんですか?

満員電車はそこそこ経験されているんでしょうか?

関東の満員電車は半端じゃなく
凄いですもんね~

関西はあそこまで凄くないですよ~

本ぐらいなら読めますもん^^

特にJRは危機感持ってないですね~
一人二人JRから私鉄に乗り代わったって
どうってことないって思ってますもん!

いい証拠にね
いつも文句言っても
「またこのオッサンや!、謝っておけば
とりあえずこの場は収まるし。。。」としか思ってないですよ~

また同じ事繰り返すし。。

アホですわ!JRは^^

かなささん!
今日はイヴですよ~~~~ん♪

お料理作って
ホームパーティーですか?
こっそりお邪魔したい気分!!

楽しいクリスマスイヴをお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月24日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。