2008年11月29日

悲しい出来事

悲しい出来事
 ☆竹富島 アイヤル浜の朝陽☆


 おはようございますニコニコ

 どんな土曜日にしましょうね~はてな



 
 先々週のことパンチ!

 
 大阪でまたひき逃げ死亡交通事故がありましたうわーん


 今回は5キロも引きずられたそうですムキー

 新聞配達の学生が飲酒運転の心ない男に。。。

 16歳ですよ~16歳びっくり!!


 大阪で飲酒運転でのひき逃げ引きずり死亡事故2件目パンチ!

 
 犯人は直ぐに逮捕されましたがぶーん

 被害者は生き返ってきませんうわーん


 引きずらなければパンチ!


 まず命を落とす事は無かったでしょう


 「飲酒運転してたから怖くて逃げた!」


 もう聞きたくない!!!びっくり!!


 被害者の親のことを思うと。。。


 涙が止まりませんびっくり!!



 どうしたら汗

 こんな悲しい事がなくなるのか。。。



 飲酒運転してもしなくても汗

 人の命は何よりも優先しますびっくり!!


 よろしくお願いしますねキラキラ 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:00│Comments(26)
この記事へのコメント
おはようございます

タダリンさんには・・・・びっくり…o(゚◇゚)o…させられました。



ショックな事件です。
お酒って本当に怖い飲み物・・・・。
少しでも脳に影響しますからね・・・・。


命を奪う行為だと認識して頂きたい!!


絶対にあったはならない・・・・つよく思います。
Posted by はっつー at 2008年11月29日 06:57
おはようございますm(__)m

本当に悲しい事故でしたね(T_T)
新聞読みましたが、とても優しい男の子だったんですね(T_T)
私は車の免許は取ってませんが、普通に考えてもどうしてマナーを守らない人が多いのだろう・・・・。
と思ってしまいます。
上手く言えませんが人の命を軽くみて欲しくないです(>_<)
私自身昔車にはねられたことがあります。
車は逃げました。
私は運良く怪我もなくて現在も元気です。
だけど逃げる行為は許せないです。
とにかく、人を悲しませる事はしないで欲しいです。
長々とコメント書き込みすみませんm(__)m
良い休日をお過ごし下さいねm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2008年11月29日 07:04
おはようございます('-'*)
今朝の大阪、お天気いいですね(o^_^o)

まったくね〜、人の命をなんだと思ってるんやーって感じですよねヽ(*`Д´)ノ
飲酒運転も最悪ですが、それ以上に最悪!!
人の命に関わる自己中は勘弁してほしいものです( ̄‥ ̄)=3
Posted by crossrose at 2008年11月29日 08:09
オハヨウ~ございます~☆


なんだか悲しい事故ですよね~
人の命をなんだと思ってるのか・・・・・・
被害者の家族のことを思うと本当に胸が痛みます

お酒を飲むなら乗るな!!
乗るなら飲むな!!  
父ちゃんは、観光バスという沢山の命を預かって運転してましたので、いつも口癖のように、皆に言ってました。
お酒大好きな人でしたが、飲んだときは、どんなに遠くてもタクシーで帰ってきてましたよ~
そのことで、母ちゃんとよく喧嘩もしてましたけど~~
飲み代よりタクシー代の方が高い!!ってね~~笑

とうちゃんは、
「わぁ~~が事故おこし~~ね~~。ちゃ~すが!!
よけい、でぇ~~じやしが!!」
「自分が事故をおこしたら、どうする?よけい大変だろうが!!」
って反撃してました 笑

でもね!!その光景を見ながら私達は
毎日神経を尖らせて運転してるんだなぁ~って感じましたし、又
尊敬してました
50人のお客様がいるとしたら、その人達の家族を合わせると
ものすごい数になっちゃいますからね~

今TVのコマーシャルで「飲酒運転撲滅運動」と言うテーマで
”じまま”さんの歌が流れてきます
聞いていて涙がでますよ~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年11月29日 08:10
おはようございます

車社会の沖縄もせつれつな問題です

飲酒運転は昔に比べるとだいぶ減ったと思います

『飲むなら乗るな!』

という意識が私には高いです

飲み会はタクシーを利用して事故防止に努めているのですが~

最近の事件を見ると本当に悲しいですね

対策を考えてほしいものです
Posted by Jeanne.d’Arc at 2008年11月29日 09:38
悲しい事件でしたね。
ご家族の怒りや悲しみをおさっしします。
ここ沖縄も居酒屋に駐車場が普通についにていて
昔よりはかなり減ったとは思いますが、まだ飲酒運転はあるようです。
被害者にも加害者にもまた、どちらの立場の家族の一員にも
ならないよう声かけを心がけています。
自分の後ろには大切な人たちがいるって自覚が必要ですね。
Posted by haku.haku. at 2008年11月29日 12:07
本当に辛い出来事です。
沖縄も飲酒運転が多いので、人事ではないんですよね。

どうしたらこの様な辛い事が無くなるのか…

以前私も飲酒運転していました。罰則云々の前にしてはいけない!とわかっているのですが、翌日出勤に車を使うので、つい乗って帰っていました。

今は…
家族の事を考えると、飲酒運転は出来なくなりました…
悲しい思いをするのは、被害者加害者どちらも、辛く悲しい日々を送る事になりますからね。

あらためて考えさせられます。
Posted by あずみ at 2008年11月29日 16:23
TADARINさん こんにちは

先日のあの事故のニュースですね...
この16歳の若いお兄さんの無念さを思うと
引きづった犯人が許せません!
憎たらしいです
人の命をこんなにしておいて
怖くなって逃げたとか...
そんなことは引きづられた人の恐怖に比べたら
知ったこっちゃないと!
で~じむかつく~!

このひき逃げとか飲酒運転とか...
世の中からなくなるのは いつになるだろう...
このようなニュースはもう聞きたくありません><
Posted by bluegreen at 2008年11月29日 16:30
☆はっつーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよね~
お酒が凄く悪者になってしまってる
この手の事件

決してお酒は悪くないんですよね~
お酒は上手にお付き合いすれば
楽しい物

でも一つ間違えば凶器にさえなる
人間さえ変えてしまう
記憶まで飛ばしてします

でもね
昔から「お酒を飲んでも飲まれるな!」って言いますが
まさにそう!

飲むならベロベロまで飲むべからず!

車を運転するなんて
持っての外です!

ましてや
人を引いて逃げるなんてね~

運転免許取る時に
教習所の先生が言ってました

「車は人の世界に無理やり入らせてもらってる
人に命は最優先」

交通法規の趣旨は人の命を守ること!

最近車を運転してて
そんな基礎的なことをしばし忘れてしまう事があります

人の振り見て我が振りなおせ

やはり
子供の時の教育が大人になって効いて来るんでしょうか。。

悲しい出来事でした。。。

はっつーさん!
たまにはゆっくり休んでくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月30日 08:07
☆沖縄娘さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

車を運転する時
頭に置いておかないといけない事は
やはり歩行者(交通弱者)の安全を守る事

交通法規は
歩行者を守るための物

車がデカイ顔して
道を走るためのものではないのです!

私も車は運転しますよ~
時々
歩行者や自転車が邪魔だと思うこともあります。。。


沖縄娘さんがひき逃げにあったんですか。。。
怪我一つなかったって言いますけど
交通事故って
後になってから症状が出ることもしばしば

飲酒運転は問題外ですが
飲酒運転じゃなくても
人身事故の時はまず

人命救助

命は何物にも優先ですよね~☆

沖縄娘さん!
とっても熱いご意見ありがとうございました^^

嬉しかったです♪

楽しい日曜日をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月30日 08:14
☆crossroseさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

そうですよね~
飲酒しててもしてなくても
事故をして人身事故なら
まず真っ先にやる事は

被害者の命を救うこと!

人の命は何よりも優先ですよね♪

頭で分かってても
人間ってできないことがあるのは理解できます

しかしながら
自分の身が危ないからと行って
逃げるという行為は

決して人間のする行為ではありません

人間失格なんです!!!!

何処でどう変ってしまったのでしょうね~
子供の時は
決してこんな酷い事をするなんて
考えもしなかった子だったはず

親の責任も少しはあるのでは。。。

子を持つ親として
考えさせられた事件でした

一人の人間として
悲しい事件でしたね。。。

ラスト1ヶ月
crossroseさん!
頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月30日 17:01
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅く成り申し訳ありません

ママピーさんの
お父様は
プロです!

お父様としてはね
プロの運転手として
当たり前の事をしてる
という意識やったと思いますよ~

プロの運転手として
運転免許証は命と同じ重み
飲酒運転や交通違反で免許停止すると
生活に響きます

飲酒運転で事故なんか、もっての外。。。

お父様はプロです!

今はね
プロの運転手が飲酒運転しているんです!

情け無いやら悲しいやら

お父様がおっしゃるように
飲酒運転で事故ったら
そっちの方が大変

タクシー代なんかしれてますよ~

お母様のお言葉も理解できますが。。。

そこまでして
飲むなよ~って言いたい事もね。。。

(あ~~~頭が痛い。。。)


人の命は何よりも優先します

決して 逃げないで欲しいですね。。。


明日から12月
野菜や~&果物や~

頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月30日 17:08
☆Jeanneさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

飲むとやはり車では帰れませんね~
その辺の車社会のバランスは確かに難しいですね

都会ではね
路線バスの深夜バスというのが最近は
スタンダードになってきました

鉄道が無い沖縄においては
モノレールの充実
できれば名護辺りまで伸ばして欲しいですね~

バスも深夜バス(2時ぐらいまで)
は運転させて欲しい

そうすると
酔って車を運転する事は無いと思います

でもね
私も最近沖縄で飲むようになりましたが

沖縄市~那覇だとかなり
タクシーもかかりますが

那覇市内なら
まず3000円以内

のみ代含めば5000円は超えてしまいますが
事故して
最悪の事を考えればね~^^

できれば
代行を使うとか
タクシーを使うとか

家族が迎えに行ってあげるとか

工夫が欲しいですね^^

12月です
楽しい2008年を締めくくってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月30日 17:16
☆haku.さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

沖縄の文化
よ~~~く分かります

車社会沖縄
タクシー使うとお金もかかるし
バスは早く終わっちゃうし

都会ではね
深夜バスが最近は当たり前なんです

できれば
料金は高くても良いので
深夜バスは知らせてほしいものですね^^

駐車場が付いていても
やはりやめて欲しいですね

haku.さんがおっしゃるように
被害者の遺族がね

いかなる理由でも
死んでしまった人は
戻ってきませんからね。。。

被害者もそうですが
加害者の家族も大変です

自分だけでなく
周りのいろんな人も大変だってこと

分かって欲しいものですね


haku.さん
ラスト1ヶ月
2008年を締めくくってくださいませ~☆

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月30日 17:21
日本の法律が甘すぎると思います。
なんか、ニュースを見てると、未成年や加害者のほうが
法律に守られているように感じる。。。

被害者や被害者の家族のケアが重視されてないと思います。
こんなに豊かな日本なのに他国の比べると
メッチャ遅れていますよね。

もし、自分の家族がひき逃げされたらと考えると・・・。
同じ目に合わせたいと思うのではないのでしょうか(-_-)
Posted by かなさかなさ at 2008年11月30日 19:27
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

私もやってましたよ~飲酒運転

若いときは運転にも自信があったし
過信していましたし。。。

最近の引き逃げを見てると
比較的若い人が加害者になってますね

やはり過信が原因なのでしょうか。。。

いやはや
過信してもしなくても良いのですが
やはり命優先です

何があってもどんな状況でも
自分のことよりも
被害者の命を守る
それが一番大切であるということ

それは常に頭において欲しい物ですね^^

車を運転するにも
自転車でも歩行者でも

命の尊さ
忘れて欲しくないです♪

あずみさん
12月もファイトです☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 09:19
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

轢いた時点では
おそらく命は助かっていたでしょうね~

あの大阪の2件とも
轢いたと分かった時点で救護すれば
間違いなく助かっていたでしょう!

自分の事しか頭に無かった
卑劣な誰が考えても許せない

人間としてあるまじき行為であることは明白!

飲酒であろうが無かろうが
執行猶予中であろうがなかろうが

人の命は何事にも優先する

そんなこと
子供の時に教えてもらったやろが!

こんな悲しい事は
2008年でたくさん

来年は明るい年になって欲しいものです^^

ラスト1ヶ月
頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 09:27
☆かなささん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

日本の法律は
加害者をいかに自律させ
社会復帰させるための法律であろうと思いますね^^

ある意味
世界的に見ても素晴らしい考えまたであることは理解できますが

かなささんの言うように
私も最近の悲しい事件を見ていると
少し甘いんのではと思うこともしばしばあります

法律を厳しくするとこういう事件は無くなるのか。。。

色々意見はあると思いますよ~

年々飲酒運転の罰金が上がって
刑も重くなって来てますね

以前よりは飲酒運転の検挙数も減っているとも言われていますね

その反面
このような残酷なひき逃げ事故はどうなのでしょうか。。。

おそらく犯人の心理として
「ここでつかまったら検挙取り上げか、重い刑」

逃げなきゃ!!!!

ってことになるのでは。。。

なんて思っちゃいますが、、どうなのでしょうか。。。

それ以前にね
私が思うには
このようなひどいことをする犯人の
大人になるまでの生い立ちに問題があるのではと
思うのですよ~

結局自分勝手な性格!

悲しい話ですね♪

ラスト1ヶ月
かなささん!有意義な2008年を!
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 09:38
遅いコメント許して下さ~い

TADARINさんも、この事件取り上げてくれたんですね
本当に許せない事件が多発していて悲しくなってきます
みんなが譲り合い助け合い支えあう世の中になってくれればいいですね
Posted by とんとんとんとん at 2008年12月01日 09:52
☆とんとんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

実はね~
11月半ばにこの事件が起きて暫くして
この記事書いたんですが

記事の都合で
昨日になっちゃいました。。。

とんとんさんの記事見て
「先越された!」って感じでしたけど

この事件はね
許せる事件じゃないんです!
一人でも多くの人にこの事件の悲惨さと
二度と起きて欲しくない思いを
分かってほしくって。。。

人の命は
何よりも優先するんですよ~☆

子供の時に
色んな人から教えてもらったやんか!

って言いたい!

人の命は自分の都合よりも
ずっとずっと上なんです!

とんとんさん!
ありがとうね~☆

今週もお元気で♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 10:46
哀しい事件でした。
姫路でも19才の子が飲酒運転の末に新聞配達をしている女性をスクータと一緒に何キロにもわたり引きずってた・・・通勤に使用する道なので嫌でも蛇行運転の後に混ざり血の跡を目にするのが恐ろしかった記憶があります。

会社でも話題になりましたよ。
飲酒運転していなかったら逃げなかったのか?
逃げる人は飲んでる飲んでいないにしろ逃げるのではないか?

こんな話題はいくら話しても終わりが来ない。亡くなった人のこれから出会うはずだった人や色々な出来事を加害者の方は全て奪ったのですから。

刑務所に入り罪を償っても犯した罪は一生十字架で背負ってもらわないと遺族の方の悲しみや落胆はこれから先何が起こっても変らないのだから。

本当に憤りを感じる事件です。
Posted by なびかま at 2008年12月01日 18:45
☆なびかまちゃん☆

こんばんは
いつも嬉しいコメントありがとうございます

なびかまちゃんが
姫路時代にもあったんですか。。。

私も考えましたよ
飲酒してたから逃げたのか?

私の結論はね。。
飲酒しなければ
事故しなかったであろう!
なんですよ!

やはり
飲酒運転は厳禁なんです!
百歩譲って
飲酒うんてんしなければいけない状況だったとしたら
事故を起こす覚悟と
万が一のとき
被害者の命は確保するだけのリスクは背負って運転してほしい!

逃げる行為は
見殺し=殺人です!

一生罪を背負って生きていくのです!

今回の場合
事故した直後に被害者を救護すれば
間違いなく助かったはず

だから余計許せませんね!
腹がたつ!

話は変わりますが
先日はありがとうね

今度はゆっくり話したいな!
写真も忘れないでね

K君にもよろしく

今週もお元気で
Posted by TADARIN at 2008年12月01日 19:08
自分の事が最優先になってしまうのはわかりますが

それなら飲むな!

でもそういう人ほど我慢出来ずに飲んで運転する

自分は事故を起こさないとなぜか思う

事故を起こすと真っ先に自分の事を考える

先日警視庁の警視がやってますよね

基本的になんでもそうですが悪い事をしても

見つからなければいい事になっているので

防ぎようが無いのかもしれませんね
Posted by とり・とん at 2008年12月02日 16:16
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうそう!
警察関係者が飲酒運転をする。。。

呆れて物も言えませんね~
それも飲酒運転撲滅キャンペーン

関係者やったと聞くから大笑いですよ^^

やはり
過信なのか、、、
それとも
少しぐらいいいだろう。。。。という甘えなのか。。。

事故なんて起すはず無い!という思い込みなのか。。。

おっしゃるように
自分が可愛いのは分かりますよ~
起してしまった時に

今後の自分を考えて
真っ白になって
逃げる!

飲酒してなかったら逃げないのか。。。

飲酒してなかったら事故らなかったかもしれません。。。

でも
やはり
人の命ですから
何よりも優先してほしいものですね。。。

最近モラルやらルールやらが
無くなりつつあります

今の子供にはせめて
そういう教育をしたいと思っています^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月03日 08:24
TADARINさん!こんばんは~

哀しい事件・・・
多いですよね~
被害者のご家族の事を考えると胸が痛いですね
年末年始に向けて飲む機会が多くなるとは思いますが
こういう事件・・・無くなってほしいですね!
Posted by えいじえいじ at 2008年12月03日 19:05
☆えいじさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ホンマです^^
これから年末にかけて
飲む機会が多くなりますね~

ホント
飲むのか運転するのか
どっちかにして欲しいですよ!

それにね
やはり飲んでいなくても
車の運転者は
歩行者 交通弱者を保護する義務がありますね

交通安全義務という奴です
交通安全義務違反という
立派な違反があるわけですから

必ずまもって欲しいと思います

年末にかけて
家族が怪我をしたりすると
一気に気分が滅入ってしまいますね

ホント
こういう悲惨な事件は
なくなって欲しいものです^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月04日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。