2008年12月01日

文殊の知恵

文殊の知恵
 ☆竹富島 コンドイビーチ☆


 おはようございます~晴れ


 今日から12月ハート


 今年もラスト1ヶ月音符オレンジ



 さあ今日から先生達は走りまくりますよ~ニコニコ

 師走ですからびっくり!!



 忙しいけど元気良く音符オレンジ




 3人寄れば文殊の知恵びっくり!!


 ホントにそうですよ~音符オレンジ


 1人で解決できない時は2人びっくり!!


 3人集まれば汗



 かなり良い案が浮かんできますハート



 一人で抱え込まないでくださいね~ニコニコ



 今月も今週もお元気で~ハート



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:05│Comments(27)
この記事へのコメント
おはようございます

師がつく職業なので

走ります!暴走しない程度に・・・・


ことわざってすごい意味を持ってますね。
今になって・・・・意味をかみしめています。
忘れていたことを思い出させて頂きました


今月もよろしくお願いいたします
Posted by はっつー at 2008年12月01日 06:53
TADARINさん

おはようございます

師走 子供の頃はもう直ぐ休みと喜んでいましたが今は気だけが競って体がついて行かなくなってしまいました

これからどんどん寒くなります 風邪などに気を付けて下さいね

訪沖中はお世話になりました

最高に楽しかったです

沖縄大好き人間がまた1人増えました
Posted by todo at 2008年12月01日 07:27
サプライズ・ゲストで、びっくり

神出鬼没のカールおじさんやったんやね\(◎o◎)/

それとも、大魔王の壺があったんか?

もらった、メリクリのカチューシャ、めっちゃ、似合ってたんで、そのまま、ファミマで、買って、ホテルまで、帰った!








訳ないです~

いくら、なかさんでも・・・
Posted by なかさん at 2008年12月01日 09:22
おはようございますヾ(^▽^)ノ
仕事でも…学校の役員でも…
部活動の父母会でも…

確かにいつも一人でいろいろ考え走ってきました。(´_ゝ`)
でも最近思う事は…
回りにいる人達がいたから、やってこれた(^-^)と言う気持ちは忘れないでいたい(^-^)
Posted by あずみ at 2008年12月01日 09:31
おはようございます

今日から12月
本当、走らなきゃ間に合わない・・・(汗)

絞っても出ないときは、後二人の友に知恵を借りるのも必要ですね
私もそうしてみます

いいヒントをありがとうございますm(__)m

走り回るTADARINさんの姿を想像しながら、今日も家事にバイトに頑張りまーーーす♪
TADARINさんも体に気をつけて下さいね
Posted by とんとんとんとん at 2008年12月01日 09:57
おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ
今年もあと1ヶ月かぁ…('-'*)
さぁあたしも走らなきゃε=┌( ・_・)┘笑
ってあたし先生ちゃうやん!笑

失礼しましたm(_ _)m笑
文殊の知恵かぁ(゚ω゚)
あたしはどちらかといえば1人で抱え込むことが多いタイプですが、たまには頼ってみることで、より良い考えに導かれたりするかもですね(o^_^o)
Posted by crossrose at 2008年12月01日 10:28
3人集まれば・・・・・・・

姦しい~に決まってるじゃないですか~笑

2人でも五月蠅いのに・・・・・

って誰のことかはご想像にお任せいたしますが・・・笑


でも文殊の知恵って・・素晴らしいことかも・・

自分ひとりじゃ~どうにもならない事ってありますからね~

こうして一つの記事に対して、皆さん一人ひとり言ってる事や

考え方が違いますからね~☆

勉強になります~

私もたくさんのお友達から勇気を頂いてます


五月蠅くても。。姦しくても・・・・

みんな大好きです (@^-^@)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年12月01日 10:46
おはようございます!

この間、TADARINさんによく似た“伊藤さん”という方に出会いました(笑)
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは…

びつくりでしたよ~もう
Posted by ハカイダーひでぼ~! at 2008年12月01日 11:20
おはようございます!!!

今日はほんとに寒い大分です!
TADARINさんも風邪はひかれてないですか?

ホントですね、一人で抱え込むと
どうしても自分の殻に閉じこもって、
大きな視野で見れなくなっちゃいますもんね。。。

周りが見えないときって誰にでもあることだし、
周りは見守って傷ついて帰ってきた時に
「何も言わずに」温かく迎えてあげるのがいちばんなんでしょうね。。。
(なんだか、すごく一人で納得☆笑)
Posted by haisai skinhaisai skin at 2008年12月01日 11:47
TADARINさん こんにちは!!^^。。

既に・・11月から 走っていた気がするTADARINさん ^^。。

12月は 益々・・忙しいそうですねっ♪♪

さあ・・3人集まれば・・悩みも飛んで~~~。。
それ以上楽しい仲間が集まって・・ 悩みも消えた!!って気がします^^。。


TADARINさんって・・お一人でも3人力!!たのもしい~~

益々のご活躍期待しています。。

皆さんに・・・今週もいい事が沢山ありように。。
Posted by naoまま at 2008年12月01日 12:50
↑ 今週もいい事があり (ます) ように・・です。。

すみませんm(--)m。。
Posted by naoまま at 2008年12月01日 12:52
☆はっつーさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうでしたね~^^
はっつーさんは
師でしたね~

今月はいっぱい走らないといけないですね~
体力つけないと
倒れちゃいます

先日お会いして
はっつーさんの何処から
あんなパワーが出てくるのか。。。

ビックリしたほど痩せているのに
パワー炸裂

見習わないと。。。


どうなのでしょうか
最近の若い人は
一人で何でも解決しようと頑張る人が多いような。。。

色んな方向から見ることも必要な時
ありますよね~

実は私がそうなんですよ~
ついつい一人で抱え込んじゃう性格で
いつもパンクしてしまうんです。。。

自分に言い聞かせてるんです。。

こちらこそ
今月もよろしくです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:14
☆todoさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

todoさん!
いろいろこちらこそ
失礼いたしました。。

初めての沖縄
気に入っていただいて嬉しいです♪

これに懲りず
また訪れてみてくださいね~
それとも
今度は竹富島にしましょうか?

todoさんの好きなスーパーも
市場も何も無いですが。。。

話し好きのオバーがいるので
飽きませんよ~^^

のんびりぼ~~っとしたい時
おっしゃってくださいね~☆

師走
確かに子供の時は好きでしたね~
大好きなお正月がもう直ぐですから
今も結構好きですけど

主婦となると
なにかとやらなアカン事いっぱいありますもんね~

今月からお仕事も変ったという事でしたね
御身体ご自愛くださいませ~☆

またオフ会やりましょうね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:20
☆なかさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

誰がカールおじさんやねん!
懐かしいですね~でも

なかさんのブログで一時
カールおじさんになりかけましたから。。。

大魔王の壷ってね。。
ハクション大魔王ちゃうっちゅうねん!

しかしながら
乱入失礼いたしました

場を乱してしまい申し訳ありませんでした。。

なかさん!
昨日はいかがでしたか?
またまたオフ会
楽しかったですか~

なかさんの記事楽しみにしてますからね~~☆

あれ
持って帰っていただいたんですか?
いや~
なかさんには凄く似合ってました!確かに

来年は
サンタさんの着ぐるみ
最高に似合うでしょうね~☆

なかさん!
楽しみにしてまっせ~♪

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:24
☆あずみさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

あずみさんは
突っ走ってこられて
いろいろ頑張ってこられて

今そう思えるって言う事は
素晴らしい事じゃないですか~^^

若い時って
どうしても一人で突っ走って
時々失敗しては落ち込んで。。。

いや~かまわないんですよ~
一人でできるときは突っ走ってもね^^

色んな悩みがあったり
くじけそうになったりする時

一人で答えを出そうとして
変な方向に入ってしまって。。。

そんな事があるから
常に回りに頼る事も必要なのかな~って
最近になって
私自身も思うようになったんですよ~^^

あずみさんと同じ
昔から一人で何とかしてきたという
自負も無い事は無かった

でもね
結果的に自分ひとりじゃなかったんですよね~

あずみさんがおっしゃるように
なにかしら
周りの協力があったんですよね~

さすがあずみさん!

今週も頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:30
☆とんとんさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよね~
師走って言うのは昔の事で

今は師よりも主婦の方が
忙しいのかも知れませんね~

仕事人はもちろん忙しいと思うけど
最近の不景気で
それほど忙しくない!

家のことを任されている主婦の方が
忙しいんですね~

お疲れ様です♪とんとんさん!

知恵をしぼり出そうとしても
出ない時
ふとしたきっかけで出たりする事も。。。

一人で色々抱え込んじゃうと
あまりいい方向に行かないケースが多いと聞きました

常に頼れる人がいたり
グチを聞いてくれる人がいたり
決して一人じゃない生活を送って欲しいですね~☆

ブログでもいいですよね~☆

とんとんさんも
色々悩んで答えが出ない時

ブログに書いてみてもいいかもね^^

誰かがいい答えを
出してくれるかも知れませんよ~☆

とんとんさん!
今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:42
☆crossroseさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

先生が走る時代は昔で
今は違うかもしれませんよ~

crossroseさんも走ってるんですか~すでに?

ゆっくりと走ってくださいね~☆

一人で抱え込む事は
悪いことじゃ無いと思いますよ~
基本はまず
一人でやってみる事
一人でやってみないで
直ぐ誰かを頼るのは逆に良くないですね~^^

長い人生いろいろあって
一人ではどうしようもない事って
たまにありますよね~

一人で抱え込んで
とんでもない方向へいくと危険です

常にcrossroseさんの周りには
誰かいらっしゃるでしょ~

行き詰った時は
そんな回るの人たちに頼る事で
楽になったりする事が多いですから

そうして欲しいんです

なんて偉そうな事言ってる私も
crossroseさんと同じなんですよ~
抱え込んじゃうんです!

今まで何とか生きていますけどね♪

crossroseさん!
今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:48
☆ママピーさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ママピーさん達5美女は
姦しいでしょ~

だって筋肉痛になるくらい
喋り捲って
笑いまくったんでしょうからね~

あるオッサンをネタに。。。

まあ
イジラレキャラも楽しいもんですけど^^

ママピーさんのような方は
いっぱいいっぱい
周りの人を感じながら
頼りにしながら頼りにされながら
生きていけますよね~☆

ママピーさんは
その辺はプロ級の上手さです♪

人柄なんでしょうね♪

きっとパパピーさんも
ママピーさんが奥さんでよかったと
凄くありがたく思ってるはず

ママピーさんには
常に誰かが回りに居るので
心配は無いですね~☆

それよりも
いつも誰かを気遣っているから
その分疲れるかもしれませんね♪

その辺ご自愛くださいね~☆

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 17:54
☆ハカイダーさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この間って
金曜日ですか~^^

ところで
ひでぼ~さん!
何でハカイダーになっちゃったんですか?

何か嫌な事でもあったのでしょうか?

でもわざと破壊したわけじゃないですよね~^^

タマタマですよね♪


その伊藤さんって
イケメンでしたか?

多分ね~その方はね
ひでぼ~さんと飲みたくて
会いに来られたんじゃないですか?

今度は
男ばっかりでオフ会やってみませんか?
男ばっかりで
喋り捲って筋肉痛になりましょうよ~

笑い転げて筋肉痛目指しましょうよ~^^

頼みますよ~ひでぼ~さん!

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 18:01
☆haisai skinさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大阪の今日は暖かかったですよ~^^
天気も良かったし^^

昔ね~
夜8時ごろ大分道走ってて
大雪が降ってきて由布院で下ろされて
下道で大渋滞の中
スタンドでチェーン買って
次の日の朝までに延岡到着しないと
いけなかったので

夜中中10号線走った記憶が蘇りました

大分は寒いです確かに!!

温泉とhaisaiさんは暖かいのですけどね。。。


私の場合
電子機器の修理屋さんでして
どこが悪いのかが全く分からなくって
頭抱え込んでる時

いろんな人の意見を聞くと
スパッと直ったことが多々あるんですよ~

haisaiさんがおっしゃるように
視野が固まってしまうんですよね~
違う見方ができなくなって

堂々巡りになってしまうんです。。。

それにね
haisaiさんのおっしゃるように
常に見守る事が必要なんですね~

自分のためじゃなく
周りの人のためにね♪

お互い様なんです♪

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 18:10
☆naoままさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そんなことないですよ~
私は身体の大きさだけ3人前ですが

(そんなに大きく無いですよ~^^)

気は小さいアカンタレジジイなんです^^


それにね
今の景気の悪さは酷いですよ~
思ったよりも忙しくなく
忙しいのは主婦の方なのかもしれませんね~☆

naoままさんも
一人で抱え込まないでくださいよ~☆
naoままさんって
凄く良い方なので
周りに迷惑をかけないようにって

一人で抱え込んじゃう方なのかな~って
少し心配してたんです

でもね
先日お話して
凄く嬉しかったです♪

少しだけかも知れないけど
気が紛れてくれたならね~☆
遠慮しないでいろいろぶつけてくださいね~

周りの人にね^^

って言ってるけどね
私も抱え込んじゃうんですよ~☆

どうしようもなくなったらね
放棄しちゃうので
変な方向には行かないんですけどね・。。。♪

今週もお元気で~☆

また飲みに行きましょうね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月01日 18:21
お疲れさまでした♪
サプライズゲストあ~びっくり(笑)もの凄く白々しかった?

TADARINさん来るのもっと早かったら色々話しでけたのに(プンプン)

でも皆がTADARINさんが来た事で少しうきうきした雰囲気になりましたね♪
さすが人気者♪

私も独りで抱え込んで独りで悩み一人で解決するほうなので文殊の知恵の力もかりないとと思いました。

なんでも独りでは出来ないことでも沢山集まれば百万馬力ですもんね♪

今週も楽しく過ごしましょう♪
Posted by なびかま at 2008年12月01日 18:55
☆なびかまちゃん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

連荘コメントありがとね♪

オフ会の近くには7時半ぐらいから居たんですが
あるブログ仲間の方のお店に行って
話し込んだらあんな時間になっちゃった

30分程度のつもりが1時間半も^^

でも
なびかまちゃん
夏にお会いした時よりも
痩せたよね^^

これからダイエット宣言したから
今度お会いできる時は

今よりも7キロ減
トップモデルですな~

これ以上綺麗になってど~する
K君が喜ぶね~^^

たまには姫路に帰っておいでよ^^

そうそう!
来年GW明けにとり・とんさんが大阪に
やってくるかもしれないから

そん時でもいいよ~♪

てぃーだオフ会 in大阪

な~~~んて夢のような話が実現するかも^^


なびかまちゃんは
抱え込むタイプかもしれんね~
でもK君が居るから安心だ!

大阪のおっちゃんも居るから
遠慮なく^^

今日もお仕事頑張ってください♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月02日 08:20
さすが師匠その通り

でもその逆を何回か経験していて

大変だった事を思い出しました

集まったおかげでまとまら無い事ってありますよね

価値観が違うんだと実感した時ですね

難しい~~~


来年は大阪行きますよ~

奥さんは京都で鴨料理と豆腐料理の美味しい所を

教えて下さいと言ってました

楽しみです

頑張ってやきとり焼きますね

今引越しも検討中
Posted by とり・とん at 2008年12月03日 00:40
☆とり・とんさん☆

おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

そうでしたね~
引越しするかも。。。って
おっしゃってましたよね~

宜野湾やら名護やらとなると
中間がいいですよね~

そうなると今よりは必然的に家賃は高くなるのでしょうか?
大変ですね。。

今の調子だと
かなりお客様も増えてきて
右肩上がりなので

少々の家賃アップは想定済みですよね~^^

ッハッハッハ
確かに!!!!
色んな意見が出すぎて
収拾付かなくなる事はありますよね~^^

なるほどね。。

最近ね仕事してて
若い子って
あまり聞いてこないんですよ~
もちろん聞いてくる子も居るんですけど
自分で悩み続けてるんです

極端な子は
「自分にこの仕事あって無いので辞めます!」
ですよ~~~~~

1週間で合ってる合ってないが分かるんかよ~って感じです!!

一人で何でも解決しようとする
そんな若い子が多いような気がしてて。。。


鴨料理ですか。。。
新大阪に昔
鍋にかもの焼き鳥などセットで3500円って所があったんですが。。。

鴨は鍋が美味いですよね~
凄く良いダシが出るんです
豆腐。。。

嵐山に豆腐料理屋は色々ありますが
果たして何処が美味いのか。。。

調べておきますね♪

とり・とんさんのところに
いつもコメント入れてらっしゃる
関西の方もいらっしゃるようですね

幹事引き受けましたので
その方ともアポイントとってみますね

なかさん、MYUMAMAさん、HAIKA楽さん
も実家に帰ってこられるついでに
てぃーだオフ会IN大阪ができたら
夢のようですね^^

楽しみだ♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月03日 08:46
そうですね~一人で抱え込まないで
相談した方が良い解決法が生まれることだってありますね♪

私も一人で考えこむタイプかもです^^
でも、最近、自分の胸のうちを話たら
理解してくれた優しくて思いやりのある、お姉さんができましたよ☆
まだ、お会いしたことはないのですが、勝手にお姉さんだと思っています(*^_^*)
Posted by かなさかなさ at 2008年12月04日 00:13
☆かなささん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

仕事しててね
会社の色んな若い人を見てると
分からんかったら聞けばえ~やんか!

って思うことがしばしばあるんです

もちろん
自分で頭抱えて悩んで考えて答えを出す事も大事

稀に
自分から何もアピールしないくせに
「周りは誰も助けてくれない!」って
塞ぎ込む人もいますよ~

挨拶もそうですけど
自分からしないとね^^

こういうケースが一番悲しいんですよ~

一人で悩んで
だんだん沈んでいく事が怖いんです

入り口が出口が
見つからないでだんだん沈んでいく

コミュニケーション下手もあるんでしょうけど
もっと
周りを頼ってもいいんじゃないかなって
思うことが最近多くてね^^

私も抱え込むタイプです^^

かなささんにお姉さんができたんですね^^
もしかして
ブログの方ですか?
あの方かな~?

あの方なら私もお姉さんになってもらおうかな~^^


かなささんも
時には周りに甘えてくださいね♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年12月04日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。