2008年11月04日

電波

電波
 ☆竹富島  コンドイビーチ☆



 おはようございます~晴れ


 さあ汗

  
 仕事が始まりましたぐすん


 今週は火曜日スタートですびっくり!!


 今週も頑張りましょうね~ニコニコ





 今日は電波のお話音符オレンジ

 少し長くなりますぐすん

 お許しをびっくり!!



 
 最近ラジオって聞かなくなりましたね~おすまし

 FMはたまに聞くけどAMは聞かなくなったでしょ~キラキラ 


 昔AMラジオを聞いてて不思議に思ったこと無いですか?はてな

 中国語や韓国語がラジオから聞こえてきませんでしたか?はてな


 それも夜に!!びっくり!!


 AMラジオとFMラジオの違いは汗

 空中に飛んでいる電波の周波数と変調方式の違いであり汗

 以前携帯電話のお話の時チラッとお話しましたので省略パンチ!


 地球の大気の上層部にある分子などが汗

 太陽や宇宙から飛んでくるX線などによって電離した領域がありますキラキラ 

 それを電離層と呼びますが汗

 この電離層が電波を反射させたり吸収したりするんですキラキラ 


 この電離層にも色々な層に分かれていて汗

 一番低い所(約80キロ)にあるD層音符オレンジ

 次に低い(約100キロ~120キロ)にあるE層音符オレンジ

 一番高い所(200キロ~500キロ)にあるF層音符オレンジ



 で~汗

 AMラジオの周波数は電波で言う中波帯びっくり!!

 この中波帯の電波は周波数で言う500KHZ~1600KHZ汗

 (車のラジオ見たら分かりますよ~ニコニコ

 この中波帯の電波は先ほどお話したD層に吸収されてしまいパンチ!

 数十キロ程度しか飛ばなくなりますびっくり!!


 しかし夜になるとこのD層が消えるんですびっくり!

 そうするとその上にあるE層は中波帯を反射するのでアップ


 反射する事により遠くへ飛んでいくキラキラ 

 よって夜になると外国の放送がAMラジオから聞こえてくるという仕組みなんですキラキラ 



 ちなみに汗

 テレビの電波は100MHZ~700MHZ(超短波~極超短波)キラキラ 

 FMラジオは70MHZ~90MHZ(超短波)キラキラ 

 これぐらい周波数が高くなると反射する電離層が無いんですびっくり!!

 すべての電離層を突き抜けてしまうので汗

 遠くには飛びません汗

 
 よってFMラジオやTV局によっては汗

 沖縄本島でも汗

 那覇と名護でチャンネルや周波数が違ったりしてるでしょ~ハート


 それは電波が遠くへ飛ばないから汗

 名護からも電波を飛ばさないと本島全域カバーできないからなんですよ~ムカムカ

 なら汗

 那覇からの電波を強くしたらえ~やん!!びっくり!!


 そうすると汗

 電波障害が起きるんですよ~ぐすん

 他のチャンネルに影響を及ぼしたり汗

 他の無線設備パンチ!

 航空無線や消防無線 などなどに障害が出たり音符オレンジ


 携帯電話の電波は800MHZ~2000MHZ携帯の電波

 この周波数はテレビと同じ反射しませよ音符オレンジ

 山の上やビルの上にある中継所と通信しているんですびっくり!!

 これも同じ汗

 携帯の電波が強すぎるとムカムカ

 使う人間に何かしら影響を及ぼすでしょうがーん


 イギリスでは汗

 携帯電話の電波が脳に悪影響を及ぼすという事でパンチ!

 子供の携帯電話使用は禁止されていますよキラキラ 


 

 電波って奥が深くて面白いでしょ~ニコニコ

 

  
 時々ですが汗

 このFMやテレビの電波が遠くへ飛んでしまってアップ

 熊本県で大阪の放送が見れたり聞けたりする時がありますびっくり!!


 これはE層の中でも汗

 電子密度の非常に大きなE層が突然起きる事がありますびっくり!!

 これをスポラディックE層といいびっくり!

 数分から数時間発生する時があります音符オレンジ

 できる要因は全くの不明びっくり!!


 今地球上では汗

 電波が増えすぎていますアップ

 現在整理している所なんです音符オレンジ



 昔といってももう30年以上前の話ですが汗

 世界的にAMラジオの周波数の間隔を9KHZ刻みにしたんですびっくり!

 それまでは10KHZ刻みの周波数でしたニコニコ

 ラジオ沖縄とかNHK沖縄放送局の周波数汗

 すべて9で割れる数字になってるでしょ~アップ


 で~汗

 2011年にTVのデジタル化によってキラキラ 

 周波数帯(ch)も変りますびっくり

 そのあと汗

 ラジオもデジタル化します(日時は未定ですが)びっくり!!


 携帯電話も周波数が見直しされるかもしれませんパンチ!


 今整理し無いと汗

 地球上の電波は収拾がつきませんぐすん


 ということで汗

 みなさまには少しでも電波の事分かってもらえれば嬉しいですハート


 今日もお元気で~ハート 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:23│Comments(44)
この記事へのコメント
おはようございます♪
とてもわかりやすくイメージしやすい説明です。地球の仕組みと周波の絡みでいろいろな現象が起こることにびっくり…o(゚◇゚)o…


ローカルのラジオに3回ほどでましたが〜
大阪まで届くようなラジオにいつか・・・・いつか・・・・でられるように(なんじゃそりゃ??)
野望を持って??がんばりま〜す(って・・・・何を??)
Posted by はっつー at 2008年11月04日 06:56
おはようございますm(__)m

ラジオですか〜
私は休みの日は結構聴いていますよ〜(殆どAM)
確かにラジオ電波は飛びすぎですよね
観光バス乗っていてたま〜に車内でラジオかけてると色んな電波飛んでるなぁ〜って思いますね(^_^;)
今日もお仕事頑張りましょうねo(^-^)o
Posted by 沖縄娘 at 2008年11月04日 08:24
おはようございます

朝からお勉強させていただきましたが
まだ脳が働いてないので内容は夕方もう一度
拝見します

さすがに専門分野ですね
詳しくて分かりやすい

全ての商品使用説明の本を薄く分かりやすく
TADARINさんが作り変えて下さいよ
読んでて途中でいやになちゃいますから


沖縄に来てからはほとんどAMを聞く事がなくなりました
高校野球ぐらいですか

本土では通勤の時は必ず聞きながら運転をしていたんですが
自宅では学生の頃に深夜のラジオを聞いていたくらいで
その時にロシアの放送が入ったりしましたね

体に影響がある電波は改善しないといけませんね
Posted by とり・とん at 2008年11月04日 09:58
わぁ~お お勉強になりました~
電波ってみえない世界ですから
そんな風になっていたなんて~

沖縄の人はAMラジオよく聞いてるとおもいますよ~
けっこう面白いので 好きなんです

人間にも電波ってあるのかな~なんて
思っちゃいました
キャッチできる周波があるかもしれませんね^^

未知の電波のお話 ありがとう~
今週もがんばりましょね♪
Posted by *真歩**真歩* at 2008年11月04日 09:59
こんにちは!

大変わかりやすいお話ありがとうございます。

草薙くん(地デジの…)よりわかりやすかったです(笑)
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年11月04日 11:18
11月に入って本部でも地上デジタルが開始されたとか・・・
しかし、うちには電波が届いていないようだ・・・
アナログ電波がかろうじて届いている今日この頃。

今後入るようになるのでしょうか?
2011年にはアナログが見られなくなるとうちの家は衛星放送しか
見られなくなる~。

電波強くしてくれ~って思ってました。

解りやすいご説明ありがとうございます。

うちは視られなくなるのか・・・(T_T)

時代逆行の巻。
Posted by すいかすいか at 2008年11月04日 11:43
TADARINさん♪は、電気屋さん?
とてもよくわかりました。
と、同時に、短大時代、山口県の宇部にいた時のことをを思い出しました。
沖縄ではあまりないですが、あの頃、確かにしょっちゅう韓国語だの中国語だのラジオから聞こえてました~(^^)
懐かしいです。

あの頃は、私も若かったぁ(^^;)
Posted by 南 at 2008年11月04日 12:21
電波の事は良くわからなかったので、勉強になりました・・・^^
携帯も本当に良くない!と聞いた事ありますが・・
今は全然気にせず使用しています。^^
AMは今は全然聞きませんねぇ~主人の仕事用の車はAMのみです^^
私はもっぱらFMです・・・^^
でも小さい頃はFM(極東放送だったかな?)が無かったので、AMでいろいろ楽しい番組を聞いていましたよぉ~
特に深夜番組・・・・
あは!ませたガキだった><
Posted by あずみあずみ at 2008年11月04日 12:25
TADARINさんって、仕事的には理系の人なんですか。
ともかく目を白黒させながら読みました。

同時に、いつも見ている感性的な写真と
しっかりとバランスが取れているんで、
すごいなあと勝手に納得。

まだまだ、奥行きがありそうだな、この人。って
またまた勝手に解釈してしまいました。
ブログの展開がますます楽しみです。
Posted by 根岸冬生 at 2008年11月04日 12:56
TADARINさん こんにちは!!

普段使わない頭を・・納得させる為 何回か 読み直しました。

電波の仕組みがちょっとわかりました^^。

有難うございますm(^^)m。


中学生の頃は極東放送(FM沖縄)を聞いていました。

今でも・・車に乗っているときには。。夕方は聞いています。。

ラジオもデジタル化になるなんて・・  もっと学ばなきゃいけないと

思っています。
Posted by naoまま at 2008年11月04日 13:59
へぇ~、わかるようでわからない
わからないようでわかる・・・
ということがわかりました。
仕事中読んでいるとさらさら~ですので。
でもTADARINさんかっこいい。(わたしは自分のわからないことを
している人をいつもかっこいいと思います^^;)
すごいです。
ひょっとして沖縄のテレビ、大阪でも見れない?・・そこまではないか!
Posted by ウイングウイング at 2008年11月04日 14:02
たーちゃんパパで~す!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪

電波って、面白いですよね~!(⌒-⌒)ニコニコ...

昔、よく、FM エアチェックをして、楽しんだものです!

でも、取り扱いは、ほんと注意が必要ですね~!気をつけねば!!
Posted by 怪獣タクトンとゆかいな仲間たち怪獣タクトンとゆかいな仲間たち at 2008年11月04日 15:36
なかさんの脳みそを、時々、こねこねしながら、

読みました。

今、やっとかんと、収拾できないってことやね!!

解りやした!!
Posted by なかさんなかさん at 2008年11月04日 18:00
勉強になりました!φ(..)メモメモ

イギリスでは、
子どもは使用禁止なんですね!
日本の子ども達が
心配です!(-.-;)

私も、とりあえず、
寝る時だけでも、
電源OFFにして、
身体から極力
離して置くようにします!
Posted by スカーレットスカーレット at 2008年11月04日 20:29
TADARINさん ブラボー\(^0^)/♪

知識豊富でしかも解りやすい説明ですよぉ~
なんでデジタル化になるのぉ~?
の疑問が解決しましたよ~

電波って奥が深いですね~
PCの電磁波も身体によくないって聞くけど
電波と電磁波の違いも解らない私^^;ですが

お陰さまで、今日はひとつ賢くなりました(^ー^)v
Posted by ohanaohana at 2008年11月04日 20:55
TADAAAAAAAAARINさん こんばんは(^_-)db(-_^)
いつもためになるお話やおもしろいお話
どうもありがとう\(^◇^)/
電波の事、今まではよく分からなかったのですが
お勉強になりましたー
昨日よりは良くなった私のあたま♪
自分でナデナデしましたよ〜
いつものように翌日には忘れちゃうってゆー
ことにならないようちゃんと覚えとかなくちゃー☆〜(ゝ。∂)
Posted by bluegreen at 2008年11月04日 21:33
脳内アンテナを精一杯伸ばしてどうにか
キャチしました。v(^v*)v

ホントに電波ってこんな所で障害をって??
思ってたのがすっきりで~す♪

TV見てると続きが気になるので
最近ラジオ聞く事が多くなりましたネ。
Posted by kiriko at 2008年11月04日 22:41
なるほどですね~♪

ところで反射しなかった電波は、どこへ飛んでいくんでしょうか?
宇宙へ…???

もしかしたら、宇宙の方が電波を受信しやすいのかなあ
Posted by candyballcandyball at 2008年11月04日 23:17
遅くからこんばんわ~☆でございます
m(_ _)m


さすが~おっちゃんさん

分かりやすい説明
ありがとうございます


何となく分かったような気がします(笑)

ママピ‐達
毎日AM聴いてますよ~

RBCiラジオ~
って番組です

店にはテレビは無いので仕事が終わる8時ぐらいまでずぅ~っとかけっぱなしなんです(^_^)v

沖縄の人って結構聴いてる人多いんじゃ~ないかな~


TADARINさんって本当に野菜だけじゃなく(笑)
色々なこと知ってるんですね~☆

○○しちゃう
(^。^;)
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年11月04日 23:35
☆はっつーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですよね~
はっつーさんは芸能人ですから^^

全国ネットのラジオで出演楽しみにしてますよ~

地球の構造っておもしろいですよね~
電波を発明したヘルツさん

電波の単位になってますが
まあ
何も無い時代に電波を発見したって

すごい方もいるもんです!!

ただ
記事でも色々書きましたが
年々電波の使い方が悪くなってきて
悪質な使用者や違法電波

目に見えるものでは無いので
使う方も
かなり酷い使い方してますよ~^^

電波のデジタル化においてはすごくいい方向に向かっているんですが
地球上電磁波だらけで

人間に影響が無いのだろうかって
少し心配です

はっつーさん
今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:16
☆沖縄娘さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
特に車やバスのラジオは
屋外で使用するわけですから
色んな電波が飛び込んできます

車やバス自体から発する雑音なども影響するし

アマチュア無線の電波が飛び込んできたり。。。

放送局の技術者って
こういう情報を欲しがっているんですよ~

放送局って
あそこで聞こえにくいテレビが見えないという情報があると

飛んで行って確かめるんです

そして
原因を追究するんですよ~

最近は電波の使い方が
悪質になっています

携帯電話も強い電波なんですが
使っている人は
あまり意識しないですよね~

そういう傾向が増えてきてるんですよ~

昔は免許制やったのに
最近は
誰でもつかえる電波もあったり

収拾がついていません

まあどうすることもできないのですが。。。

沖縄娘さん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:21
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうそう!
高校のテスト勉強やら

私は夜型やったので
深夜ラジオは欠かせませんでした~

今は全く聴かなくなっちゃいましたよね~

外国語放送は夜に聞こえてくるでしょ~
場合によっては

北朝鮮やら韓国やら中国やら
日本向けの日本語放送があったりしますよ~^^

昔は良く聞いていました^^

目に見えないものなので
使う方は意識があまりないようですね~

身体に悪い電波
電波が身体に悪いかどうか?

放送局近くの鉄塔で作業していた人が
その鉄塔で感電したという例があるそうです

電波は
アンテナで受信しますが
受信したあと電流となって
受信機(テレにやラジオ)に入っていきます

鉄塔がアンテナになっちゃったんですね~

携帯の電波が脳に影響を及ぼすのかどうか。。。

外国は子供の使用禁止など
中止しているようですが
日本ではほとんど無視

実際の所
日本でそういう研究がされていないのが現状のようです

そういう研究は
ある意味
社会から敬遠される研究ですからね~

どういう方向に進むのか?

これからが注目です!

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:30
☆真歩さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんでうしょ~
電波って見えないから
使う方もあまり意識しないんですよね~

沖縄は確かにラジオ聞く人多いかもしれません

中学の時
全国のAMラジオを聴くのが好きで
沖縄のAM放送も聴いてましたよ~

もちろん夜になってからしか
聞こえませんが。。。

全国で同じ周波数の放送局があちこちにあるから
時間によって
風向きや
環境で

今日は沖縄のラジオやったり
北海道のラジオやったり

面白いですよ~^^

電磁波って
人間からも発せられますよ~

波長が合わないって言うでしょ~
あの波長って言うのは
周波数の波の長さ

周波数が高いと波長が短くなるんです

難しいですね

これからの地球上の電波状況

見守っていかなくてはいけません!

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:38
☆ひでぼ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

草薙君の地デジCMですね~

あれも結構分かりやすいですよ~

そうそう!
地デジの話をしますと
何で地デジにしないといけないのか?

みんな一番疑問視している事ですよね~

それは
私が書いた事
電波がもうすでに地球上いっぱい飛びまくってて

収拾がついていないんです

で~
地デジにすることにより
今の電波利用状況を100とすると
40ぐらいに
圧縮できるんですよ~

周波数の空きスペースが増えて
新たな周波数の有効利用に繋がるんですね~

正直
日本の放送局は
国が決めた地デジを良かれと思っていないんですよ~

国からの補助は出るにしても
かなりの出費ですからね^^

ここだけの話ですよ~☆

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:43
☆すいかさん☆

おはようございます~
コメントありがとうございます

お久しぶりです♪

すいかさんは今本部にお住まいなんですね~
本部の地形にもよると思いますよ~

おそらく
沖縄のテレビ局は那覇地区と名護地区と
チャンネルが違ってて

電波を送信する送信所がそれぞれ
別もあるはずなんです

よって
名護周辺からの送信も行っているはずなんですが
本部の地形が
電波伝播に支障をきたしているのかもしれませんね~

放送局は
「良く見える!」という情報よりも
「この辺で見えない!」という情報を
すごく敏感に欲しがって居ますよ~

2011年のアナログ終了

放送局にもよりますが
経費節減のために
地デジの送信所はアナログの送信所と併用したり
2つの放送局で共同で送信所を建設したり

基本的には
アナログの送信所と離れていない所に
地デジの送信所はあるはずですよ~

電波の質が
アナログとデジタルは全く違うので
アナログで見えなくても
デジタルで良く見える事もあります

放送局は現在
そういう情報を集めている状況ですよ~

放送局に問い合わせた方が賢明です

傾向としては
デジタルの方が受信感度は上がるはずですが。。。
(今よりは写りが良くなるはずです)


今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:51
☆南さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

電気屋さん!
ではないのですが~

学生時代
無線を勉強してました^^
会社も無線や有線の機械を作っているので

日頃の知識向上は欠かせませんよ~^^

南さん!
まだまだお若いじゃないですか~
色んな活動もされてるし~

歳は誰だって年月とともに
増えていきますが

南さんのように
気持ちが若い人はなかなか老けませんから^^

学生時代
南さもよくラジオお聞きになっていたんですね~

夜になると
韓国語や中国語やロシア語
聞こえてきたでしょ~

あれって
こういう理由やったんですよ~

面白いでしょ~

宇部ですか~
先日義理の妹が
宇部出身

今は東京ですが。。。


南さん!
風邪ひいてませんか~
体調に気をつけて頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:57
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昔はAMの深夜放送は生活の一部でしたね~

毎日何か聞いてましたね~

青春時代です!!!

目に見えない電波が
身体に悪いのかどうか?

電波は電磁波を略した言い方
X線も電子レンジからでる電波も
身体に良くないと言われています

X線も周波数が非常に高い電磁波

傾向として
周波数が高いと電波の波が小さくなるので
身体に浸透するかもしれません

なので身体に良くないんですね~

電子レンジを良く見ると
表の扉の内側には
金属の網みたいなものが張られています

これは
物を暖める時に出る電磁波が
外に出ないようにするためです

周波数は約2GHZ

実はね~
今の携帯電話も同じ2GHZ辺りなんですよ~

なので
脳に良くないかもって言われているんですが

定かじゃありません

ちなみに
私のアホなところは
生まれつきでございます

あずみさん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:05
☆根岸さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

奥行きなんてないですよ~

身体の厚みはありますが。。。(笑)


根っからの理系人間です^^
数学と物理が大好きな変なオッサンでしたが

今はすっかり忘れてしまったので
国語が一番好きです

実は
学校で無線を勉強してたのと

今の仕事が無線や携帯電話とは
切ってもきれない機械を製造している会社の子会社

電波なくしては
私の仕事はありえませんので。。。

ラジオ
最近は聞かなくなりました

根岸さんは
お仕事上いろいろラジオは
欠かせないのではないですか?

情報源としては
最高のメディアですよね~

そうそう!
最近の若い人は
テレビばっかりでラジオを聴かないので
目からの情報はかなり感度が良いのですが

耳からの情報はかなり鈍感らしいですよ~

人の話を聞いて理解するっていうことが
年々苦手な人が増えてるという話

ラジオも
これからは必要なのかも知れませんね~☆

根岸さん!
今日もお仕事頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:11
☆naoままさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄には
米軍関連の放送局やら

ナイチでは聞けない
放送がいっぱいありますよね~

すごく興味あるんですよ~私^^

ラジオのデジタル化

といいますか
地球上の電波を全てデジタル化して
有効利用しましょうという動きは出て来るでしょうね~

デジタル化の理由
今の地球上の電波の利用状況を100とすると

デジタル化によって40ぐらいに圧縮できて
電波がすくなくなるんですよ~

よってあいてる所を
有効利用することができるんです

要するに
今は地球上には電波が溢れかえっている状態

それを整理しましょうね~ってことです

分かりました?

見えないから
あまり意識しないで使っている電波

少しだけ理解してもらって
嬉しいです♪

naoままさん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:16
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

全然カッコ良くないですって~

ウイングさんが良く分かっているでしょ~
4月末に
お会いしてカッコイイだなんて思いましたか?

私は
ウイングさんは綺麗な人と思って
少し
胸がキュンとなりましたけど^^

難しかったですか~
まあサラッと流してもらっていいですよ~

だって
理解してもどうってこと無いし
理解したら
世の中変っていくという事も無いし^^

でもでも!
今の地球上には電波が溢れかえってて
今のままでは
収拾がつかず
デジタル化によって空きスペースができて
そのスペースを使って
有効利用して社会に貢献しようと言う話です

地球上の電波はいつかは
ずべてデジタル化しますよ~

沖縄のテレビ放送が
大阪で見れるてこと

記事にスポラディックE層の事書きましたが
これが起きると理論的には見れるかもしれませんが

その前に
例えば沖縄の8チャンネルの電波が
大阪まで届いたとしましょう

しかし
大阪には8チャンネルの放送波があり
沖縄から届いてきた同じ8チャンネルの電波よりも
格段に強いので
見ることは不可能でしょうね~

大阪でチャンネル設定の無い
奇数チャンネルなら
もしかしたら
見れることがあるかも。。。

面白いでしょ~^^

この話をしてたら止まらなくなるので
またの機会に^^

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:25
☆たーちゃんパパさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

エアチェック!
懐かしい響きですね~^^

やりましたよ~私も!
カセットテープによく録音しましたよ~

大好きなミュージシャンが出る時
事前に雑誌か何かで

チェックしておいて
タイマーまで買ってきて
夜中にエアチェックしたりしましたね~

若かった!

今は取り扱い注意なんですか~
まあ以前から
著作権等に引っかからないようにいうことで
言われていましたが

最近はもっとうるさくなってきたんですか?

地デジに関しては
今かなりうるさくなってますね~

画像がとても良いので
DVD録画はある意味半永久的

著作権に引っかかるようなので
うるさいのも無理がありません

しかしね~
住みにくい世の中ですね~

たーちゃんパパさん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:29
☆なかさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なかさんの脳みそは
自家製やから

いつでも混ぜ混ぜできるんですね~^^
いいなあ~~~

私も最近
脳みそ混ぜ混ぜしたいときがあるんですよ~

行き詰った時とか
忙しい時など

パカッと蓋を開けて
棒でクルクル混ぜ混ぜしたいですよ~

なかさん!
そんなにむきになって理解せんでもいいですよ~
理解しても
何の特にもならんですもん!!!

地球の電波が氾濫しすぎて
このままだと飽和してしまって
収拾つかない

そのためにデジタル化して
今の状況を圧縮するというお話し

これには
長い年月がかかるので
今からやらないとね~

地球に優しいことをやろうとしているわけです!!!

なかさん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:34
☆スカーレット様☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

携帯電話の電波って
電子レンジから出る電磁波と同じ周波数なんですよ~

AM放送よりもFM放送
FMよりもテレビ放送

それよりも携帯電話

だんだん周波数が高くなっていくんですが
高い周波数ほど
身体に影響する度合いは大きくなるようですよ~

日本では
携帯電話の電波が脳にどんな影響を与えるのか

研究されているのかされていないのか
それさえ
知られていませんよね~

外国では
かなり言われ続けているのにですよ~

もしですよ~
携帯の電波が脳に悪い影響を及ぼすとなると

世の中ひっくり返ってしまいます

その辺があって
あまり公表されていないのかもしれませんね~

私の脳みそが
減ってきてて
アホというのは全くこれとは関係ない話ですので

お間違いなく!!!

スカーレット様
今日もお元気で~
ご活躍お祈りしております♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:41
☆ohanaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

電磁波を略して電波

全く同じ意味ですからね~

電磁波というのが正式な名前です
学校では電磁波と習います

電磁波は
色んな所から発生しますよ~
雑音も電磁波です
電子レンジも電磁波によって物を暖めます

電気製品からは
必ず電磁波が出ます

これを妨害波だの雑音だのといいます


地球上の電波使用状況は
すでに飽和状態

このままですと
新たに電波を利用する事ができなくなります

そこでデジタル化によって
電波をスリムにして
今の半分以下になり空きスペースが増えるんですよ~

これが最大の目的
同時に
双方向でやり取りができたり
画像が綺麗になったりと
いい事ばっかりです

悪い事といえば
あたら行く受信機(テレビ)を買わないといけないか
チューナーを買わないといけない事

ケーブルテレビだと
買い換える必要は無いかもしれませんが。。。

決して
電気屋さんの回し者では無いので
誤解しないでくださいね~

ohanaさん!
今日もお元気で~お過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:48
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なんで
タダリンのタダ~~~~~~が
長いのん?

凄くタダに力入ってるけど
気のせいやんね~笑

まあそんな!
真剣に考えんでもいいですよ~
適当に流してやってください^^

電波の伝わり方と
地球上の電波を整理する必要があることと

携帯の電波がもしかしたら
脳に悪影響を及ぼすかもしれない?

というお話でした^^

少し賢くなった頭
私が思いっきりヨチヨチとなでてあげましょう!

あ!
でも今朝起きたら元に戻ってたかもしれんね~

また読んでくださいね♪

分からない事があったら
また聞いてください!

そうそう!
私の脳みそのアホさ加減はね
携帯の電波じゃないですから

お間違いの無いように^^

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 09:54
☆kirikoさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

電波って目に見えないですから
どんな伝わり方をするのかって
みんな分かりませんよね~

勉強してみると
結構面白いですよ~

kirikoさんが
一番身近に感じるのがテレビとラジオ

沖縄はまだ複雑な島の形じゃないから楽なのですが

北陸地方は
かなり大変なんですよ~

能登半島みたいに
突き出てる所があって
半島先は石川県なんですが
距離的には富山に近かったりする

放送局もchが一緒だったりすると
混信したりして
大変な事になります

kirikoさん!
あまりアンテナを大きく使って
感度を上げちゃうと
色んな情報が飛び込んできて

危ないですよ~笑

それに疲れちゃいます~笑

今日は頭も休めて
ゆっくりしてくださいませ~

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 10:00
☆飴玉さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

さすが飴玉さんだ!
その質問って

素朴な質問ですよね~

周波数によって違いますが
電離層を通過した電波は
宇宙にまで飛んでいきますよ~

宇宙は真空状態なので
地球上よりは伝わりやすいと思います

しかし
周波数が低いと電離層で反射されますから
宇宙に飛んでいくことは少ないでしょうね~

なので
無人探査機との交信はマイクロ波を使っているんですよ~

マイクロ波とは
携帯の電波よりももっと高い周波数

周波数が高くなると
直線性が強くなりまっすぐに飛んでいく性質があります

その替わり
雨や霧などに弱く減衰しやすくなります

電離層は全て突き抜けていきますよ~

受信するにはパラボラアンテナが要ります

よく街中で目にする
パラボラアンテナ

BS放送用やら鉄塔の上にあったりしますが
あれは
高い周波数(マイクロ波)を受信するのに
使うアンテナなんです

減衰して弱い電波を
できるだけ集めるために
あんな形をしているんですよ~

面白いでしょ~☆

こんな話をしていると
止まらないのでこの辺で~

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 10:09
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今回は遅い時間でしたね~
大丈夫ですか~

あまり無理しないで
休める時は
早めに就寝してください!

ママピーさん
誰がオッチャンやねん!!!

ママピーさんにオッチャンって
言われると
な・なんかこそばいわ^^

まあ!オモロイからえーですけど~^^


少しは理解していただけましたか?

まあ言わんとすることは
電波の伝わり方
携帯電話の影響
地球上の電波の整理が必要

この3点ですよ~

RBC
琉球放送さんですね~

大阪からも
夜になると聞く事ができますよ~
はっきりは聞こえませんが
環境がいいときは何言ってるかは理解できるほど

良く聞こえる時ありますよ~

お店で
ラジオならしてましたっけ~

気が付きませんでした!

今度言ったらチェックしてみようっと^^

ママピーさん!

○○しちゃう!ってね

色々考えちゃったじゃないですか~

あいしちゃうはダメですよ~
歳の差がありますから~笑

まあ
色々想像してニヤけている私でありました^^

ママピーさん
今日もお仕事頑張ってくださいね~

って今日は水曜日
お休みか?

お元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 10:16
は~い勉強になりました

そういえば、むか~し、比地川でキャンプしていて

夜になるとラジオから北京放送がハッキリと流れていたことを

思い出しました

当時、特殊な地形がそうさせているものと不思議がっていましたが

ちゃんとした理屈があったのですね

それにしてもTADARINさんの電波知識って普通じゃないよね

お仕事に関連しているのでしょうか
Posted by ユキボユキボ at 2008年11月05日 21:03
発信した電波は「グーグル」がすべて受信して「管理」してるのですよね。「ロボット」がと彼らは言ってます。

中国は「グーグル」と対決するのでしょうか?
情報はサインは「電波」が
脳波・心電図・胃カメラ・大腸検査・ここまで着たら・・・

サクセスじゃなく、「直腸診」・・・・男の先生が指を・・・
ボクは「顔面赤化」20代の女性がティッシュかガーゼか?・・・・「恥ずかしいィ」・・・!!!

TADARINさんごめんね!「電波のはなし」面白い。
不思議といえば「桃色吐息」ふしぎです。

子供電話科学相談室・・・♪
「脳波って、どこで、何が、どこに伝えているのでしょう」
Posted by sukebosukebo at 2008年11月05日 22:38
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

北京放送!!!
懐かしいな~~~
日本語放送やってましたよね~

周波数いくつやったっけ~~。。。

私の中学時代良く聞きましたよ~北京放送

結構聞きやすかったですよね~

AM放送は
アジア圏内かなりあちこちで日本語放送やってたんですが

今はどうなのかな~

いやいや!
仕事ではあまりここまでは必要ありません

どちらかといえば
ラジオやテレビそのものの方が重要ですから

電波の伝わり方は
必要ではありますがかなり複雑で

詳細をお話しするともっと難しいですよ~

いやね~
中学の時
BCLって流行っていたんですよ~

ご存知ですか~?

世界のラジオ放送を聞いて
受信報告書を送って
べりカードという記念のカードを貰うんですよ~

なので日本の各地のAM放送を
ラジオのかじりついて聞いていましたよ~毎晩!
暗い奴でしたね~私って^^

またお会いした時に
詳しくお話しましょうね~☆

ユキボさん
連続コメントありがとうございました♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月06日 05:56
☆sukeboさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

グーグルですか~
いやいや知りませんでしたよ~

地球上の電波は
多分どこかがちゃんと管理しているんだとは
思いましたが

やはりそういう物があるんですね~^^
知りませんでした。。

後で調べてみますね

ありがとうございました♪

sukeboさんって
オモロイですな~^^
脳からもちゃんと電波というよりも
微弱電流ですが流れているという事ですよね~

人間お体にも電流が流れていて

神経って
電流の流れらしいですよ~

あらためて人間って凄いと思いますよね~^^

sukeboさん!
人間ドックでもされていたんですか~

私はまだ肛門は見せたことありませんよ~
20代の女性の前でなんて。。。

想像しただけで
赤面です^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月06日 08:18
なんだかTADARINさん、かっこ良く見えるじゃないですか~。 ^^

時には、こういう話しも面白くて好きです♪
思わず、図を書いてみようかと思いましたよ~ 楽しそうー☆

「夜になると このD層が消える・・」のは、太陽光線の関係?と感じ
Wikipediaで調べてみたら、ありましたよ。

「最下層のD層は、夜間には太陽からの宇宙線があたらないため、
電離状態を維持することができずに消滅する」

TADARINさんが、電波やラジオの話を書かれたので思い出しました。

若い頃には時々、正夢や予知夢をみる事があったのですが、
エスカーレートして公の出来事まで見るようになり、
イヤになっていた頃、ある方・・ 先生との出会いがありました。

私たちの人体は、ラジオやTVなどのように受信機になっていて、
地球の周りにある全ての情報層より、受信できるという事と、
そのスイッチを、簡単な方法(言葉)で切れる事を教えて頂きました。

私たち皆に備わっている能力ですが、どうやら私は、そのスイッチが
オン状態で、自身の気が澄んでいた時に受信していたそうです。

その時に、「良い出来事と、悪い出来事」の両方のチャンネルの
スイッチを自分で切りましたが、今でも、強く思うことがあった
時には自然に受信しているようですー☆

今では、受信送信の両方を備えて居る事を、多くの方が理解されて
いると思いますが、人体が電磁気を帯びている事からも納得ですね。

「目には見えない電波が、確かに存在し機能するように
私たち人体にも、もうひとつの電磁気を帯びたボディがある事実☆」

TADARINさんに、おまけで~す♪ 

人体も、下は仙骨の辺りが200ヘルツから始まり、
お腹1000ヘルツ、胸が1500ヘルツ、
喉2000、眉間あたりが4,000ヘルツの
頭頂では、8,000ヘルツの周波数だそうで~す。

上に行くほどに高くなる・・ 面白いですね~♪♪
なので、対応する楽器でのヒーリングが可能なのですよー☆
Posted by yuriayuria at 2008年11月07日 12:10
☆yuriaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

yuriaさん!
カッコよく見えるじゃないですか~ってね~

いつもカッコ悪く見えてるみたいじゃないですか~^^

まあ事実
カッコよくはないのでいいですけど~~~~~~だ^^

宇宙の中の地球の
電離層って面白いでしょ~^^
誰が作ったというわけじゃなく

電波が発見されたから
発見されたわけじゃなく

地球誕生時から
あったのでしょうから
宇宙の仕組みって面白いですよね~☆

しかし
yuriaさんはやはり
宇宙人ですね~きっと

電波が受信できる
世の中のことが見える

先が見えるとそれを生かして
何かためになる方向に
持っていけるし

ちゃんとスイッチがあるんですか~^^
それも凄いですね~☆

私にもそのスイッチが欲しいです^^

yuriaさん!
おまけのお話ですが

人体の周波数ですが
これって

感じやすい周波数のことなんですか?
それとも
人体が部分によって
この周波数の信号を出力しているんですか~?

そのへん
また教えてくださいね~☆

凄いお話し
ありがとうございました~♪

楽しい週末を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月07日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。