2008年11月03日

「これ読んでください。。」

「これ読んでください。。」
 ☆竹富島 西集落の夕暮れ☆


 おはようございます晴れ


 今日は祝日ニコニコ


 ゆっくりお休みくださいね~ハート



 私はというと汗

 今日はTADARIN家恒例の日帰り登山ダッシュ

 総勢11人びっくり!! 

 
 下は年長さんから上は70歳アップ


 また報告しますね~音符オレンジ






 今日は季節外れですが汗


 バレンタインデーのお話ハート


 私の会社の先輩(来年定年)ムカムカ


 もう15年ほど前の話ですが汗


 2月14日ハート


 地下鉄の車内で初めて会った女子高生からハート


 「これ読んでください!」ってラブレターを突き出されたハート


 その先輩かなりのイケメンですキラキラ 

 
 今でも福岡の中州でブイブイ言わせておりますぶーん



 その先輩どうしたと思いますか?はてな


 「大人をからかってるやろ!」って言ってラブレターを汗

 
 女子高生につき返したそうなびっくり!!


 
 先輩に「その女子高生その後どうしたんですかね~?」って聞いたら汗


 「知らん!」びっくり!!



 人それぞれやと思いますが汗


 私ならとりあえずお礼を言って受け取るけどな。。。


 だってその女子高生汗


 すご~いエネルギー使って手渡したんやと思うんですよ~キラキラ 


 先輩も罪な人だ!びっくり!!


 って話を先日博多でその先輩としてたらね音符オレンジ


 「お前はそんな事あるはずないやろが!心配するな!びっくり!!

 
 って言われた。。。



 まあ確かにそうですけど~~~~~うわーん


 どうせ私は女子高生からラブレターなんてもらえませんから~~~うわーん


 くっそ~~~パンチ!


 腹立つけどびっくり!!


 撃沈!!ダウン



 

 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:14│Comments(34)
この記事へのコメント
yeah! 今日はコメント一番乗り! かな...
ってか おはようございます
ちょい久々のコメントになります ゴメンナサイ〜
TADARINさんのお話はいつもオモロイですねー
オモロイ話大好きの私 毎日ここへ来てしまいます♪
その先輩...硬派なのかな
冗談だと思ったか...機嫌が悪かったか...
女子高生はショックだったかもですねー
TADARINさんが側にいたら
気を使ってカバーする事ができたでしょうが...うーん...

今日は公休日でお休みですが
いつもなかなかできない早起きをして
TADARINさんとこでコメント一番乗り♪(たぶん)
ラッキー♪
でも太陽がまだ起きてきてくれません
いい天気になるといいなー
今日は日帰り山登りに出掛けられるんですね
気をつけて行ってらっしゃいませー☆〜(ゝ。∂)
Posted by bluegreen at 2008年11月03日 06:39
(*^_^*)
おはようございます。 月曜日から笑わせてくれますね〜
私が女子高生に化けてラブレター渡しますか〜?
それにしても その先輩かっこいい♪
女子高生に「変に気をもたせない」毅然とした態度 大人だなぁ〜
世の中の男は悪巧みしそうだけど〜(笑)
その先輩にあいたいわ

山登り 気をつけて いってらっしゃい〜
Posted by *真歩* at 2008年11月03日 07:30
おはよー☆ございますm(_ _)m

すがすがしい朝ですね~


ラブレターですか~TADARINさんは頂いたこと無いんですか~

結構モテそうなのになぁ~

(^w^)
話が面白い人や歌が旨い人って
何だか知らんけど
カッコ良く見えるもんなんですよ~(笑)
ま!顔は置いといて

先輩さんも照れ隠しだったんじゃ~
ラブレター貰って嬉しく無いわけないじゃん!(b^ー°)




今日山登りですか~
良いお天気になったら良いですね~

行ってらっしゃい~
楽しい祝日を~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年11月03日 07:54
おはようございます♪


えっえぇ〜
ラブレター
美女1が送りましたよ〜。忘れました??(笑)


ラブレター・・・・貰ったことないですね〜。
渡したことはあります。
見事〜撃沈(泣笑)
お付き合いしている方に、よく渡したものです。


中洲の先輩
スゴイ…o(゚◇゚)o…
どんだけダンディなんでしょうか??
そして女子高生〜すごい!すごいパワーですね。



登山〜楽しんでくださいね〜!
行ってらっしゃいませ〜〜♪
Posted by はっつー at 2008年11月03日 09:03
こんにちは(^。^)

那覇は今、雨が降ってますが・・
大阪は良いお天気なのでしょうか?

日帰り登山が恒例って・・
ステキですね~
前回は確か・・雨 でしたか~?

季節も変わってるし・・
お身体気をつけて下さいね~

紅葉きれいでしょうね~
画像のUP楽しみです。。
Posted by まりんこまりんこ at 2008年11月03日 11:46
まぁぶっちゃけそのラブレターが逆だったら怖いですけどね((((゜д゜;))))笑
女子高生のほうからのものなんだし〜、信じてもよかったとは思いますけどね(^^;)笑
Posted by crossrose at 2008年11月03日 12:32
こんにちは!

山登り…気をつけていってきてくださいね。(ていうか、もう行っていましたね汗)

ラブレター…あまりもらったことないけれど、先輩も罪な方ですね。でもはっきり言ってくれた方がいいということもありますけれどね。こればかりは人間性ですね。

ヤブレターばかりです…
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年11月03日 14:58
家族恒例の山登りとは・・・うらやましいですね~^^
TADARIN家って本当に皆さん仲良く楽しそう。
今頃、皆さんお疲れで帰ってきている頃かな?
心地よい疲れですよね。

ラブレターの件、一応とって中身見たら良かったのにね。
好奇心が強いのでわたしが男だったら・・・貰ったかも・・
でも後でそうすると面倒かな・・その先輩、しょっちゅう
もらってきっと大変だったことがあったのかもしれませんよ。
そんなハッキリ言ったのなら。。先輩の思い聞きたいです。^^;
Posted by ウイングウイング at 2008年11月03日 18:24
ラブレターかぁ~~ニヤッ!
忘れはしない・・・
小学校6年生の時にラブレターを書いて渡した相手から・・・
頂いたお手紙には・・・・
すっごくかわいぃ~字で丁寧にお断りの内容が・・・
今思えばものすごくませてたなぁ~~^^
それ以降貰った事も渡した事もないあずみです・・・^^
Posted by あずみ at 2008年11月03日 18:53
こんばんは~

エッ!!師匠は高校生からないんですか

私でさえ何度かありましたよ

イケメンですから(イケナイメンもイケメンですよね)

ホテル時代私も若かった頃研修に来ていた大学生や
高校生の教育係を担当
特に女の子には力が入りますよね~
一定の期間が終り研修終了

お別れにお手紙を

その中のひとりが個人的に会いたいと・・・
研修生の中でも可愛い子でした

しかし真面目だったんですね

そのころ彼女がいたので会いに行きませんでしたよ

思出だすともったいなかった

今ならすぐにOKですよ
師匠奥さんにナイショにね
Posted by とり・とん at 2008年11月03日 22:32
モテるっていいですよね~。

沖縄でメンズバー勤務の友達に聞くと
「沖縄は、顔じゃないよぉ トークだよ」って
沖縄はしゃべり上手な方がモテるようです
その子も実際 よくしゃべるし、内容も
面白かったしね(^^)

って、私はメンズバーには行ったことないよぉ。
私は スナック好きだから(笑)
Posted by Bitter at 2008年11月03日 22:32
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

その先輩
どちらかといえば硬派ですね~

私はフニャフニャの何でもあり^^

その先輩ね~既に58歳
もう少しで定年やけどかなりイケメン

私と並べば
同じ年に。。。。

(なんでやねん!)

その先輩のこの話
かなり昔
京都に居らっしゃった時の
京都市営地下鉄内でのお話し

私が一緒に居たら
間違いなく
貰ってあげてたのにね~

私じゃないですよ~

先輩に確かに手渡したはずです!

だってやはり
その子は一生懸命書いたものでしょうからね~

まあ
私には縁遠いお話ですが。。。

今週もお仕事頑張って~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:26
☆真歩さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

真歩さんからのラブレターですか
いつでも受け付けますよ~^^

女子高生に化けて。。。。

という所が非常にひっかかるんですが。。。
まあ~え~~~か!!!!

頼みますね!
女子高生でも美人OLでもいいですよ~^^

その先輩
かなりイケメンです
既に定年前ですが
ブイブイ言わしておりますよ~今は博多で^^

この話は京都市営地下鉄でのおはなし

40台の時のお話らしいです
ちなみに私の年と同じぐらいかも。。。

まあ私にはまったく
そんなの関係ね~~~~はなしですが。。。

真歩さんからのラブレターを
楽しみに
生きていきます♪

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:30
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

こら~~~~!
顔を置いておくな~~~~~!!!!

ラブレター最近貰いましたよ~
かなりの美女1はっつ~さまから^^

私の家宝でございますよ~オホホ


その先輩はね~
「大人をからかっとる!」と言ってました

まあ年の差30弱あったはずですから
まあ悪ふざけといえばそうかもしれませんが

嬉しくないはずは無いですよね~

私なら
もう嬉しくてね~その日は会社休んで
デートしちゃいますが。。。

まあ私には関係ね~
話ですから。。。

今週はかなりきつい1週間です

ママピーさんも
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:35
☆はっつーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっつー様からのラブレター
忘れませんよ~

忘れるはずが無いじゃないですか!
私にとって
代々TADARIN家にとりましての家宝でございますから^^

ちゃんと
毎日身に付けておりますよ~♪

その先輩はね~
既に定年前!

今でもイケメンで
中州のいやらしいお店とか
スナックでは超人気者!

その人と中州に飲みに行くと
かなり
女性が寄ってきます

しかし
口が悪い!

かなりきつい事を平気でいうので
泣いてきた女性は数知れず

私は絶対にきづつけることはしないんですけどね~

私は関係ないはなしですから~ど~せ!!!

はっつーさんからのラブレターがあるかぎり
私には何もいりません!!!

今週もお元気で~
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:40
☆まりんこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

前回というと
富士山のことでしょうか?
富士山は雨でしたよ~
3日間とも雨

富士山は少しも見ることができずに帰ってきましたから。。。

しかし登山というわけじゃなく
温泉三昧でした^^

この登山は
大阪と奈良県の県境にある
1000メートル級の山に
家族で登るという
毎年11月3日に行っている恒例登山なんですよ~

初めは甥っ子の体力アップ

70のオジーオバーも頑張って登ってますよ~

オバーは膝が悪いので
登りだけ
下りはロープーウェイで下りますが

それ以外は自力で下ります

これで3年目ですが
年々きつく感じます

膝と太腿は本日休業状態

ぱらっと雨が降りましたが
曇りでなんとか登山できました~

私は山の幸を収穫しながらの下山

また後日
アップしますね~

今週もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:47
☆crossroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

逆ってもしや。。。
オッサンが女子高生にですか~

いや~~
想像もできない!!!
でもね
キャバクラ行くと女子高生がワンサカ居ますよね~

いやいや!
キャバクラって行ったこと無いから
聞いた話ですよ~。。。。。(アセアセ)

その子らと
ラブレターは出さないにしても
話が合うわけもなく。。。

確かに怖いけど
ある意味
そのオッサンを応援してあげたくなるな~

crossroseさんはどう?
おっさんからラブレター貰ったら
嬉しい?嬉しくない?

その人によるか?

私の場合
どんな女性からでも手紙貰ったら
飛び上がるほど嬉しいけどな~^^

まあ!
そんなことありえませんけど~~~~

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:52
☆ひでぼ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日ひでぼ~さんから
コメントいただいた時間は

丁度
下山してきて駐車場に到着した時間

無事怪我も無く全員下山してきましたよ~

かなり疲労困憊ですが。。。

日頃鍛えては居ますが
膝と太腿は本日休業状態!!!

膝が笑うといいますが
笑いすぎてすでに寝てしまっております♪

ヤブレターですか^^
私と同じやんか~
うれしいな~

あ!!!!違った!
私にははっつー様からのラブレターが
あるもんね~~~~^^

ひでぼ~さん
ラブレターは貰う物じゃなく
やはりあげるものですよ!!!

さあ!
お手紙書いて女性に心を伝えましょうね~^^

今週もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 09:56
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

途中小雨がぱらっとしましたが
無事全員下山してまいりましたよ~

11月3日の恒例登山なんです

11月3日って
晴れる日が多いといわれている日でしたが
昨日は小雨

70のオジーオバーとも
3.3キロの道のりを
無事登りきりました

オバーは膝が少し良く無いので
帰りはロープーウエイで帰ってきました

登った山は
あまり紅葉する木はないので
紅葉を楽しむ事はできませんでしたが

自然薯やら
どんぐりやら

いろいろ収穫もありましたよ~^^

その先輩ですが
今でも中洲の女性を泣かす
とんでもないオッサンです

プロの女性を泣かすんですからね~

今でもね
呑むとこのラブレターの話をするんですが
先輩から見ると

やはり子供でしかなかったのでしょうね~

「子供やんか!」って
はなから相手にしていない様子でしたよ~

私ならね~
絶対貰うんですけどね~

まあ!
私にはありえないことですが^^

今週もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 10:03
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですか~~
あずみさんの愛を受け取らなかった
その男性はどんな奴でしょうね~

私は貰ったのはごくわずか

ラブレターを書いた事は
数えられないくらい書きましたよ~

毎回心を込めて書いてました
社会人になっても
書いてましたよ~^^

お手紙書くの大好きやったですから~^^

でも
貰うのがいいですよね~やはり

まあ最近貰いましたけどね~(ルんルん)

高校生からは
もらったことはありませんよ~

そんな事
私にはありえない話ですから~ど~せ(涙)

今週もいろいろ
頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 10:07
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

高校生から
ラブレター貰ったんですか~

奥様には内緒ですね^^
分かりました!

琉美豚串
5本で手を打ちましょうね~^^

しかし羨ましいですな~
まあとりとんさんは
かなりおもてになりますからね~

奥様もお綺麗な方やし
そのラブレター貰った人も
綺麗な人やったんでしょうね~

私もね
沖縄では3本の指に入る
美女から先日ラブレター貰ったんですよ~だ^^

これからですよ~
人生は

女子高生がなんや!

どうせ~
私には縁が無いお話ですもんね~~~~~だ!

今週もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 10:21
☆Bitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お話し好きがもてるんですね~
いやいや!
私には朗報でございますね^^

とは言っても
小心者の私ですから
やはりあまり私には向いて無いということかも。。。

メンズバーって
ホストがいっぱい居る所ですか~

スナックってね~
全然違うやんか~

歌が歌えればいいってか?

でもBitterさんは
かなり飲みそうやからな~
底なしかも。。。

那覇のいいスナック教えてくださいよ~

食事する所は結構知ってるけど

スナックはね~
松山地区辺り
結構あるけど
怖くては入れんし

来週那覇に行くかもしれんので^^

Bitterさん!
今週もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月04日 10:26
TADARINさ~~ん、こんにちは~(´∀`。)ノ゚

家族で登山ですか~
いいですね~~

登山の様子など・・ブログアップ楽しみにしてます♪

ところで、ラブレターですか~
先輩もてますね☆
受け取らなかったのは女の子に余計な気を持たせたくないから・・・
かしら・・?(-ε・`)ノ
それも先輩の優しさなんでしょうね~(笑)

でもその子が勇気を出して差し出したラブレター・・
読まずに返すのも何だかかわいそうな。。。

まっ!考え方人それぞれですからね。

TADARINさんははっつーさんからのラブレターがありますもんねー♪
いいなぁ~♪笑
Posted by sunmamasunmama at 2008年11月04日 12:22
(((o≧▽≦)ノ彡キャッキャッキャ
私でよければ、
ラブレター書きますよ!


何?

女子高生やないとあかん?


・・・(-.-;)


ほな、さいなら。(笑)
Posted by スカーレットスカーレット at 2008年11月04日 20:32
ウウヒョ^~~

い~いお話しをありがとう~   おもしろ~い!

ラブレターなんて無縁な私ですが、やっぱおもしろ~いです~

バレンタインデーなんて、いつから始まったの?って

女房や女友達に言って笑われたことがあります

それまで、バレンタインデー = チョコレート 

それすらも分らなかったです(私だけじゃないですからね・・・)

近年、会社の事務員さんや娘たち、スナックのお店から

頂いたぐらいですから・・・

私もいただけるものは、しっかりと頂いたほうがいいと思いますよ~
Posted by ユキボユキボ at 2008年11月05日 00:07
☆sunmamaさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

登山の報告は
後日、アップいたしますね
お弁当のおかず
TADARIN特製のダシ巻き卵をご紹介いたしますね

先輩ですか?
歳の差はかなりあるので
自分の娘ぐらいの子からのラブレターですからね

本人いわく
子供やろ!大人を馬鹿にしとる!

と言っておりました

その女子高生の勇気とエネルギーは
想像を超えるものだったと思うのです!

私としては
その子の気持ちは
とりあえずでいいから
受け取ってほしかったなあ〜(^-^)

そうですよ〜
私にははっつーさんからの
ラブレターがあるもん!

それにしても
昔はよくラブレター書いたなあ〜(^-^)

恋多き私でしたから

この顔ですけど

今日もお元気で〜
Posted by TADARIN at 2008年11月05日 05:49
☆スカーレット様☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

ホントに〜(^-^)
スカーレット様がラブレター書いてくれるんですか〜(^-^)

女子高生?

そんなこと、一言も
言うてないですよ〜

スカーレット様からのラブレターなら
女子高生なんて
目じゃありませんよ〜(^-^)

来週仕事でそちらに
行くので

貰いに伺いますよ〜イヒヒ

ほな、さいならってね

関西弁になってますがな
今日もお元気で〜
Posted by TADARIN at 2008年11月05日 06:51
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッハ
もらえるものはしっかり貰っておくってね~~~^^

ユキボさんもオモロイな~

バレンタイン
確かにいつからでしょうね~

チョコレートを送るというのは
世界共通なのか。。。
節分に巻き寿司を齧ると言い出した
お寿司屋さんのようなことじゃないのかな~って思いますが

30以上も歳の離れた
子供からラブレターを貰うような物

その先輩は
初めから子ども扱いやったらしいですよ~

自分の本当の娘よりも子供やったといいますから
初めから相手にしてなかったんでしょう。。。

まあ世間的にも
いい年のオッサンが女子高生とはね~

ある意味
犯罪ですから

でも羨ましいですよね~
手紙貰っても犯罪じゃないでしょうから

貰っておけば良いのにね~

まあその辺が
私とその先輩の大きな違いですが。。。

こんな事言ってるから
私もラブレターには縁が無いんですね~

とはいえ
最近ラブレターもらいましたから

それはとっても嬉しいんですよ~☆

ユキボさん
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月05日 08:07
すみません・・・またまたかなり遅れてコメントしてますが(w_-;

TADARINさん!竹富の夕焼けの写真、情緒あふれています!
いいねぇ・・・(T-T) これから静かだけど、温かい、島の夜が訪れるわけですね。

ラブレターのお話。きっといろんな意見があるでしょうね・・・。
私も同じく、女子高生が勇気を出して渡そうとしたんだから、
読んであげてもいいような・・・と思いますけど・・・。
でも、それが優しさなのかは断言できません。
ラブレターかぁ・・・。
性格的に筆不精なので、あまり書いたことはありませんが。
一番の親友が、高校卒業以来、離れて暮らしているので、彼女にはよく
葉書を出しましたね(・-・*)
でも今はもっぱらメールが主流・・・。
なんとなく、手紙を書いていた頃が懐かしい気がしますね(*'ー'*)
Posted by はるまま at 2008年11月05日 14:57
TADARINさん

ものは考えようです、そうそう、最近よくつかわれている
「ポジティブ」って言葉
ラブレターなんて、「どうせもらえないのなら・・・」
書かない、出さないで
一生懸命に硬派を装ってるほうが得策

それが続いて、女房に対しラブレター1枚も書いたことなし
また、もらったことなしです

ウウッ・・・・
こうなれば自慢するしかない。。。。
Posted by ユキボユキボ at 2008年11月05日 20:04
先輩 好きだな。
仲良くなれそうだ(爆)

最初、TADARINさんの話かと思いました・・
その日を楽しみに♪
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年11月06日 00:58
☆はるままさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうそう^^
この後竹富島は静寂さがやってくるんですよ~^^
今の季節
凄く過ごしやすい季節ですね~

昼はまだ暑いですが
夜はかなり涼しくなりました

朝方
自転車で走ってると寒い!って
感じました^^


この先輩
全く相手にしなかったんです
やはりかなり歳の差があったので
娘と同じぐらいの女子高生

やはり子供としか見えなかったようです

はるままさんも
やはり女子高生の勇気とエネルギー
無駄にしたくなかったでしょ~

というか
一生懸命書いたであろう手紙を
どう受け止めてもいいから
とりあえず受け取ってほしいな~て思いました

女子高生のためにはならかにかもしれませんけどね^^

まあ
私にはありえないことですけど~~~~~

はるままさんのラブレター
かなり興味あるな~

筆不精って言うのも信じられへんし。。。

手紙って貰うと嬉しいもんですよ~

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月06日 05:16
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今の時代
ラブレターは流行らないのかも。。

そうですよ~
ラブレターなんか貰わなくても
愛情表現はできるし
言葉で表現した方がリアルやし

奥様にラブレター書いた事無くても
ちゃんと愛し合ってるでしょ~^^

長年夫婦やってると
言葉なんか要らなくなるし
ましてやラブレターなんて

でも
サプライズラブレターもいいかも^^

誕生日やら
結婚記念日やら
ホワイトデーなどに

一度書いてみたらいかがでしょうか?

きっと大喜びされますよ~^^

その時はブログアップしてくださいよ~☆

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月06日 05:25
☆りょう虎さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この先輩
今博多にいらっしゃいますよ~^^

今58か59ぐらいやったと。。
そうそう!
その先輩と来週沖縄に行くんですよ~ッ仕事で^^

イケメンですよ~~~


私がこんなことできるわけ無いじゃないですか~^^
万が一
こんなことが起きたとしても
私なら絶対貰うし

恋に落ちるかもしれんし~~~

まあ
絶対こんな事ありえませんから
別にいいんですけど~^^

でも
カッコイイよね~
この先輩

一度経験してみたいな~^^

りょう虎さん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年11月06日 05:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。