2008年10月21日

波
 ☆竹富島 アイヤル浜の海☆


 海には波があります


 人生にも波がありますね


 バイオリズムなんていいますが


 波が大きい人小さい人

 

 私はどちらかというと波は小さいかな


 足も小さいし気も小さい


 頭は並やし~

 
 ほっといてんか!びっくり


 並は並やん!びっくり


 並?波?やろが~


 訳分からんわびっくり!!

 
 
 あなたの波はいかが?はてな



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:00│Comments(55)
この記事へのコメント
波?並?

あっおはよう(^-^*)/ございます♪


今人生を変える波が〜きてます!!





勝手に思い込んでいます。
Posted by はっつー at 2008年10月21日 06:27
おはようございますm(__)m

波。
私の今現在は並かな??
海を見て、のんびりして、波の音を聞くと落ち着きますよね♪
いつも素敵な写真ありがとうございますm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2008年10月21日 06:59
おはようございます

人生波瀾万丈…
ナンテよく聞きますが、
私はどうかなぁ?って、
改めて思い出してもあまり変化ないですね
平凡な生活と云うことは…
並?(笑)
あっ
波の話しでしたっけ
ごめんなさいm(__)m
分からなくなっちゃった
今日も笑顔で過ごせますように
Posted by まりんこ at 2008年10月21日 08:01
TADARINさんおはよう~

いつも優しいコメントありがとう~(笑顔)

TADARINさんのお顔は「?」かも知れませんが(クス)

優しさは偉大ですね。

彼と波
皮つながり、どうしてかな、記事にしたいと思います。

TADARINさん!

毎日流してくれる幸せな波に感謝してますよ~。

これからもよろしくね~(笑顔)
Posted by うこんうこん at 2008年10月21日 08:15
TADARINさん、今日もすてきな写真ですね~
私の波は激しいときもあるし、
まぁ、小波もあるし・・・・人間らしくていいですもんね。
TADARINさんは、腰がすわってる?って感じだから、
荒波はこなさそう・・・・(笑)ほめてる。ほめてる。

ところで、ギョーザさっそく、リベンジはたしました。
TADARINさんのいうとおり、忠実にしましたよ!
やっぱ、おいしかった~。
もっと、おいしさ、追及しますからね~
私にやる気をおこしてくれて、ありがとうございます~!!
Posted by なおやまさんなおやまさん at 2008年10月21日 08:32
お久しぶりです!!

遊び呆けておりました!!

なかさん、サイズは、なみはずれ!!
Posted by なかさん at 2008年10月21日 08:39
何?波?

わたしは波が大きい方だったかな~
病んでるときは大きい波の繰り返し照り返し・・・

人生は波ですよね~
波の無い人なんていないと思いますよ!
ただ、、、大きいか小さいかふつう~かってくらいで・・・

人並みな波で・・・・・笑
Posted by マッちゃん at 2008年10月21日 09:11
おはようございます♪TADARINさん♪

人生の波に流れて流されて・・・
思うようにならないときもあり、波に乗り、思いもよらぬいい方向に進むこともあり。

ココが干潮の時、向こうは満潮で。
私がダメな時、愛する人に助けられ
愛する人が落ち込む時、私が助け、

よせてくる波。そのずっと水面下は静かな静かな海。

いつも穏やかな自分になりたいと思う今日の私です。
TADARINさんの面白優しい言葉に感謝!
Posted by 南 at 2008年10月21日 09:52
おはようございます(^-^)/
人生山あり谷あり!
人生波あり…砂浜あり…??笑
波あってこその楽しい人生やと思いますぅ(`・ω・´)
Posted by crossrose at 2008年10月21日 10:43
こんにちは♪

そうですね~私は今人生の大きな波が来ております(笑)
ぐっさんと2人で力を合わせて
受け止めております=3

でも、結構楽しくやりがいのある『波』なので
乗り越えるのも楽しめそうです♪

TADARINさん、今週もよろしくお願いします~♪
Posted by haisai skinhaisai skin at 2008年10月21日 11:06
波。。 深いですね~
イヤ 海の深さじゃぁなくってー(笑)

昨日の嘘もそうでしたが・・

シンプルな 問かけって~ 
受け手次第ですものね~

TADARINさん 海が透き通っていて綺麗ー ☆

暑さも和らいだ季節だし 足を浸したら
とても気持ち良いでしょうね~♪♪

想像して。。 ひんやり~(笑)^^
Posted by yuriayuria at 2008年10月21日 12:28
TADARINさま
本土に来て思うことは、海の波が乱暴なこと。
うねりが襲いかかるように盛り上がり、
くるっと返るると真っ白になって
ザッバーン!
それからすると沖縄の海には波はないと言い切ってもいいくらい。
静かだよね。台風の時以外は。

三年いて、わかったことは、
名護湾に船が何隻も停泊し出すと嵐が来るということ。
たぶん、湾内でやり過ごすためなんだろうな。


それにしても、
この沖縄の海の質感・・・・ううむ。
入りたいねえ。
ちなみに僕の人生、嵐ばっかりだぁ~!
Posted by 根岸冬生 at 2008年10月21日 13:01
TADARINさん こんにちは♪
竹富の海ですかァ ちゃぷちゃぷして遊びたいです^^

う~ん。今の波は腰の高さくらいで
たまにビッグ・ウェーブがやって来て、うまく乗りこなせる日もありますが
波にのまれて撃沈する日もあります・・・

人生の波乗りは楽しまなくっちゃね~

大きい波小さい波、乗りこなしてこそ、なんぼのもんじゃい~ですよね☆
(関西弁の使い方、あってますか(^_^;))
Posted by かなさかなさ at 2008年10月21日 14:16
こんにちは~♪

波ですか
私の場合、結構激しかったりしますねぇ~

ただ、マイナス思考と鈍感なせいなのか、いい波なのか厳しい波なのか判断できなくてオロオロしちゃうんです
でも、最近は「いい波だ!」と思う事が大切だと気付きました
どんな波でも「いい波」に変えていきまっす!
できれば穏やかなこの写真のような波が好きですが・・・・

今日も素敵な一日をお過ごしください
Posted by とんとん at 2008年10月21日 14:30
こんにちは
TADARINさんの一人突っ込み・・・大好きです(笑)
あ~また大阪に行きたくなっちゃいました。
突っ込んでボケて、突っ込んでボケて・・そんな日々。
あれ、そんなんばっかりじゃないのかな。^^
あっ波の話でしたね。
私は荒波ですかな。でもこんな自分と最近やっと
うまく付き合えてきたかも。
Posted by ワイドーワイドー at 2008年10月21日 15:54
TADARINさん こんにちは
私の波は 「並」ですが
ときどき手に負えない程の大波がきて
その大波に飲み込まれ おぼれてしまいます
今年の始め頃も大きな波がきて
死にそうだった...
よく立ち直ったなぁ〜って自分で自分を
褒めてやりたいですよ(笑)
TADARINさんには 「良い波」がたくさんやって来ますように♪
Posted by bluegreen at 2008年10月21日 16:39
う~む、、わたしは並ですね。

仕事をしていて思うことは何故かお客様同じ時間帯に

一挙に押し寄せてくる、、波に似ています。

もう一時のことではありますが、溺れそうになります。。<汗・@>

真剣に人の行動は月の満ち欠けに左右されているのかしら・・・

と思っちゃいました。特に今は一人ゆえ、いっぺんに

来られると血の気が引きます。

そう、お客様が満ち潮の時、わたしは引き潮になります。^^;あはは・・
Posted by ウイングウイング at 2008年10月21日 16:46
☆はっつーさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっつーさんは
確かに今
新しいお仕事され始めて
凄く充実した生活をされてるように思います^^

私から見ると
すご~~~く羨ましい

って言いますか
はっつーさんが好き好んで
やられているお仕事

夢ですもんね~^^

体がきつくてもはっつーさんなら大丈夫

波なんて
大きくたって巨大だって
はっつーさんの想いと
家族がいれば

どんな波でもヘッチャラですね~

この飛躍する
大きな波を受け止めてやろうじゃないですか~^^

はっつーさん頑張ってくださいね~

明日はあまり
しゃべり過ぎないようにね~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月21日 18:11
☆沖縄娘さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

体調はいかがですか~^^

そうそう!
相方様におめでとうと言っておいてくださいね~^^

何のことだか分かってるでしょ!!!

今の波は並ですか^^

どんな波でも
沖縄娘さんにやってくる波はね
きっと上向きの波の方が多いはず

波に乗り続けて
これからも沖縄娘さんの明るさで
相方様と一緒に

人生楽しんでくださいよ~^^

沖縄に帰りたくなりましたか。。。
そんな時もあります

秋本番になって
少し人恋しくもなり
ホームシックにもなり

それがまた波

沖縄娘さん
頑張ってよ~☆
体調戻して

また楽しいガイド
頼みましたよ~☆

ゆっくりお休み♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月21日 18:16
☆まりんこさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

波は並?
まりんこさんは自分でそう思ってらっしゃるんですね~

そうおっしゃるまりんこさん
きっと今まで色々あったはず

今度お会いできたら
まりんこさんの過去
少しだけお聞きしたいな~

私ね~
人の苦労話を聞くのが大好きなんです

変な奴でしょ~

まりんこさんの
宮古時代など

興味津々です^^

そうそう!
今まりんこさんのブログ見たら
まだ100カウント先ですから

また後で見てみますね~

まりんこさんとデートなんて
夢のような話ですから

ゲットの波に乗ってきますね~☆

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月21日 18:22
波かあ~。

職業訓練所の自分と向き合うみたいな授業の時に
「人生経験曲線」を書いたのを思い出しました
ピークの場所に(初デート)どん底に(失業中)と書いて
よその科の訓練生のおばちゃんたちに注意された事を
思い出しました。
Posted by Bitter at 2008年10月21日 18:53
波ですか〜

波だったのかなぁ?(笑)

アハッ!喉元過ぎれば忘れちゃいます(^.^)b

にわとりと一緒(笑)
三歩歩いたら忘れる。
今が、幸せだと、

嵐があったことなんか忘れてしまいますよね。
Posted by MYUMAMA at 2008年10月21日 21:09
波。。。。??
並。。。。??

どちらも波乱含みですね~(泣笑):

でも前進あるのみ~♪♪

いい並・・波に乗れる様
とにかくガンバろっと~v(^-^)v
Posted by kiriko at 2008年10月21日 21:17
こんばんは~

今日いただきました 並

吉野家牛丼です

吉野家といえば学生の頃都内で始めて吉野家に入った時に

メニュー内容が分からず

ものすごく店内が混んでいたんですよ

店内では 並一丁  並三丁の声が

「注文決まりましたか」

「ん~」 (並の上にしよう)

「上(じょう) 2つ」

店内爆笑

兄ちゃん面白いからご馳走するよと隣のおじちゃん

赤面しているのが分かるぐらい顔は熱く

顔を上げられず下を向いたまま食べて逃げるように出ましたね

そうか波ですね

いつになったらいいウエーブに乗れるのでしょうか

毎日こつこつと行きましょう~
Posted by とり・とん at 2008年10月21日 22:27
TADARINさん

とり・とん号は後ろが出入り口で横が販売口なんですよ~

フルーツランドも同じです

あの時はテントがあったので見えづらかったのでは
Posted by とり・とん at 2008年10月21日 22:29
☆うこんさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

うこんさん!
私の顔が?って

何が?なんですか~^^
強面やって言いたいのですか?

その通り!!

良く言われますよ~^^

うこんさんの
以前の記事に出てきた
若い頃のうこんさんの写真

あのうこんさんのほうが
ずっと男前やし~~~~

(悔しいけど~~~~~。。。)

まあね~
男は顔じゃないですからね~

(いいわけですが。。。)

うこんさんに
負けないように
頑張りまっせ~~~~^^

いやいや!
それにしても
波と彼を記事にしたいということですが



って私


何処にも書いてないのですが。。。


まあえ~~~~~か!

楽しみにしてますよ~☆

え~~~!
もう書き終わったって~~~

後で見に行きますね~~~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月21日 22:51
 確かに人生には波があります。ブームというのもその1つでしょうね、でも波に乗ることも、うまくいくための秘訣かも
Posted by 美江美江 at 2008年10月22日 00:42
私の人生も、当たり前だけど波だらけです。。。
大波も小波も、荒波もあります。
一日のうちにも、細かく波はあるな~とよく思います☆
予想外の荒波にも、たまにあえて乗っかってみて
流されてみるのも人生だったり。。。なんて、生意気ですが。

気は、小さいようで大きいのかも!?
足は25.5センチででかいですが・・・関係ないですけど!
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年10月22日 01:18
☆なおやまさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

腰が座ってるように
見えますか~^^

私はね~
鈍感なので大きい波がきても
それを感じなくて
見逃してしまう事が多々

アホなんですよ~^^

餃子作ったんですね~
美味かったですか^^

リベンジ成功おめでとうございました♪

餃子って
各家庭の味があります
白菜つかったりキャベツつかったり
家によって違います

キャベツの方が水分で無いから
作りやすいとか言いますけど

私は断然白菜

餃子は水分が命ですよ~

水分少なすぎると
パサパサになっちゃうし~^^

餃子を語らせると
時間が足りないので
また別の機会に^^

そうそう!
餃子って
皮の上に具を乗せて包むじゃないですか~

皮と具の間に
青紫蘇の葉を一枚
挟むと美味しいですよ~

紫蘇も一緒に食べれてヘルシーやし
香りが良いですから。。。

一度お試しを♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 06:32
☆なかさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なかさん!
並はずれですか~~~~~

まあその点につきましては
ノーコメントと言うことで^^

なかさんのサイズは
言いとしても
人生の波は
なかさん、いろいろあったでしょ~

小さい波やら大きい波やら。。

自叙伝でも出したら売れるんちゃうんって
思いますが。。。

遊びほうけてって
何して遊んでたんですか~
またUFOキャッチャー?

それとも
小学生いびり?

カラオケEでカラオケ5時間耐久
我慢大会?

それにしても
なかさんの遊びの波は
いつも楽しそうですな~^^

私も一緒に遊びたい。。

今日もお元気でね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 06:36
☆マッちゃんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

マッちゃんさんは
大きな波やったんですね~

海の波は
大きくなったり小さくなったり
見た目そのまんまですが

人生の波って
物は考えようじゃないけど

大きく感じたり小さく感じたり。。。

ですよね~^^

とっても良いビッグウェーブに乗りたいけど
なかなか乗り切れず
乗っかってみたら
小さかったり。。。

波に乗り損ねて
海に沈んでしまったり

まあ色々あるわけで。。。

確かに人並みの波が
コンスタントに来て欲しいような気がします♪

マッちゃんさんに
これから楽しいビッグウェーブが
いっぱいやってきますように~♪

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:08
☆南さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

南さん!
お茶でも入れてくださいますか~^^

落ち着いて
お茶でも飲みましょうよ~^^

南さんは十分
穏やかじゃないですか。。。

地域社会に貢献して
家庭も大事にして。。。

そんなず~~っと
人生穏やかな人なんていませんから^^
波乱万丈まで行かなくても

波に乗り遅れたら
また次の波が来るのを待ってればいいし
南さんのおっしゃるように

今波に乗っている人に
引っ張ってもらっても良い

逆もある

オモロイじゃないですか~☆

南さんのこと
神様はきっと見てくれていますから
今まで通り
頑張っていきましょう~^^

ビッグウェーブは
もうそこまで来ているかも
知れませんよ~

南さん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:14
☆crossroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

crossroseさんは
色々な波があったのですね~
これからもきっと
色んな波がやってくる事でしょうね~^^

楽しいと思える波
海に沈んだとしても
楽しいと思える
crossroseさんって素敵ですね~^^

これから
もっと高くて深い波がやってくるかもしれません

楽しみですね~☆

人生の波
私も楽しんで生きたいですよ~
全く波を感じる事が少ないので。。。

コツを教えて欲しいくらい。。

今日もお元気でね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:19
☆haisai skinさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なるほど~
二人で乗り越える波ですか~

haisaiさん
たまにはいい事言いますね~^^

(たまには余計やろうが。。。^^)

ホンマにそうですよね~
一人じゃダメな二人
その波は二人用の波なんですね~^^

撃沈したら
次の波に乗っかりましょう^^

haisaiさんみたいに
波を楽しんでらっしゃる方
きっと上手く乗っかってくれる事でしょうね~

haisaiさんに
大きな波がやってきて
家族みんなで良い波に乗っていけますように~^^

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:24
☆yuriaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

深いですよね~

嘘も波も^^

沖縄はまだ30℃ありますよね~
竹富は本島よりも1~2℃高い日が多いですから

まだ31度ぐらいなのかな~^^

気持ち良いですよ~きっと

今週末
竹富に行きますから
yuriaさんも来てくださいますか~
待ってますよ~

この海を見ながら
風を感じながら
昼寝したいです♪

といいながらも
yuriaさんの今までの波の話
誤魔化されてしまいましたが

色々あったんでしょうね~

まあ人にそんなに簡単に
しゃべれるような波じゃなかったでしょうし^^

この続きは
週末竹富島で~^^

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:30
☆根岸冬生さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

根岸さんの嵐の人生

自分で今でもそう思えるなんて
かなり激しい嵐やったのでしょうか。。。

ちなみに
今年の私の
阪神タイガース人生は嵐でしたけど。。。(笑)

でも
そうやって自分の今までの波が
嵐やって言えることは
素敵な事ですよね~

今がある程度充実しているからこそ
過去を嵐にたとえられるのだと思うんです^^

根岸さんに
新たな大きな喜びの波が
いっぱい来ると良いですね~♪

ナイチの波 
確かに沖縄よりも大きな波です^^

沖縄の静かで
綺麗な海をみてると

心まで穏やかになる
そんないいところに住んでらっしゃる
根岸さんが

私は羨ましいです♪


今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:36
☆かなささん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

かなささん!
波の乗り損ねて
撃沈!

良いじゃないですか~^^
次の波がちゃんと来てくれますからね~
私なんか
波が来てるのに
ビーチで昼寝してますからね。。。

ッハッハッハ~♪

かなささん!
オモロイですね~

ナンボのもんじゃい!
ですが

何となくですが
少し違う使い方をしているような。。。

「なんぼのもんじゃい!」とは
あんまり良い意味では使いませんよ~^^

例えば
自分は弁護士を目指してて
司法試験に見事落ちた

資本試験なんてなんぼのもんじゃい!!!

な~~~んて使い方するんですよ~

いやいや!
でも
なんぼのもんじゃいって
関西弁なんやろうか~。。。。

そっちが気になる~~~♪

今週末
竹富でちゃぷちゃぷしてますよ~私

かなささんも来ませんか~

いっしょにちゃぷちゃぷしましょうよ♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:46
☆とんとんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

とんとんさんは
私と同じかも。。。

私も良い波が来てるのに
浜で昼寝してたり
気づかないで
波に乗るんじゃなくってダイビングしながら
潜ってたりしてるんですよ~

救いようが無いんです、、、ハイ

とんとんさんのおっしゃるように
全て良い波と思って
波に乗れれば最高の人生ですよね~

そう思うってことが大事ですね

とんとんさんは
好奇心旺盛で
なんにでも挑戦したり勉強したりしてるから

きっと
良い波がいつも来てくれるんでしょうね~

この調子でファイトです^^

今日もお勉強にお仕事に頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:50
☆ワイドーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ワイドーさん
大阪まで来てからに
何で連絡せんかね~。。。

私はまだ怒っちょりますからね~^^
罰として
今度私が沖縄に行った時

沖縄そばをご馳走する事!


な~~~んて
嘘ですけど^^


関西人は一人ボケ&突っ込みは
会話の基本

関西人は小学生も一人ボケ&突っ込みは
自然と身につきます

それはテレビの影響
吉本新喜劇を毎週見ていると
身につきます

そして中学になると
ボケか突っ込みか自分で決めるんです

友達がボケやから私は突っ込もうとかね。。。

友達が変れば自分も変る

そんな人生ですわ♪

ワイドーさんの波は
荒波やったんですね~

今振り返って荒波といえるのは
今が充実している証拠

そんな自分と上手く付き合えるワイドーさん
きっと素敵なんですね~^^

沖縄そば
楽しみにしてますよ~~~~~~だ!

今日もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 07:57
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

bluegreenさんが死にそうになった波
それきっと
試練やったんですね~

かも知れん!

でもちゃんと
立ち直ったbluegreen山河ここにいるわけですから
ちゃんと乗り越えられたんですよ~

またそれ以上の波がやってきます
でも
その死にそうやった波を
乗り越えられたから
次もきっと乗り越えられるはずですよ~

まあ今の発熱を治すのが先ですけど。。。(笑)

そんなbluegreenさんは
今きっと素敵になっているはずですよ~☆

では今週末
竹富島であいましょう^^

今日も素敵な一日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:02
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ウイングさん!
手伝いに行きましょうか~^^
裏方やったら
私にもできそうですが。。。

そうですね~
ウイングさんの今
ビッグウエーブが来ているのかも知れませんね~

この波を
良くするのも悪くするのも
ウイングさん次第やし
きっとウイングさんはこの激しい波を
プラスへ持っていくことでしょう^^

今想い出しましたが

企業って
お客様から苦情を貰った時が
チャンスらしいですよ~^^

苦情処理をちゃんと行う事により
苦情を行っていたお客様が
ファンになってくれるんです

そこで
下手をすると
もう苦情すら来ません

苦情はお客様の声ですからね~^^

ウイングさんの今の波
きっとウイングさんのファンだからこそ
一気に押し寄せてくる波

乗り超えたその暁には
また成長した素敵なウイングさんがいるんですね~

成長は成長でも
食べすぎはダメですよ~☆

今日もファイトで♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:09
☆Bitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッハ~
笑わせてくれますね~Bitterさんは~☆

でも事実
そうなんですよね~
波とは正弦波とすれば

振幅が大きいときは絶好調時
振幅が小さい所は凹んでる時

それでいいやんね~
別に嘘じゃない事やし。。。

Bitterさんは
今ビッグウェーブに乗ろうと努力しているじゃないですか~

いろんな事をしながら
自己を高めようとして
頑張ってるじゃないですか~^^

そんなBitterさんの事
きっといろんな人が見てますから

安心して
今までどおりファイトです♪

喘息はどうですか?
無理しないで良い小さい波もお見逃し無く♪

今日も素敵な一日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:14
おはよーごじゃります

私は今が人生の大きな(波)に差し掛かってるのかな~

ちょっと大袈裟ですが(^。^;)

でも!飲み込まれないように

上手に波に乗らなきゃね


生きてるだけで充分!
旦那さんの亡くなった妹に言われました(;_;)

多くを望んじゃ~駄目です!(b^ー°)

人生は(並)で
平々凡々 これが一番ベスト
ですよね~(^_^)v


今日のランチ
並を頂いて参ります
\(^ー^)/
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月22日 08:16
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ムササビ飼ってる
MYUMAMAさん!

おはようです♪

いやいや!
今が幸せ絶頂期なんですね~
ご馳走様ですね~^^

幸せの時は昔の苦労なんか
苦労とは思えないのかもしれませんね~

とは言っても
MYUMAMAさんは
色々人の数倍も苦労されてきてるから
今が幸せなんですね~^^

神様はきっと
公平に見てくれているんですよ~^^

3歩進めば忘れてしまうんですか。。。

明日辺り病院へ行った方がいいかもしれませんよ~(笑)

今日もお仕事頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:18
☆kirikoさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

波乱含みですか。。。
kirikoさんも色々苦労されているみたいなので
穏やかな波を感じる事よりも
荒れた波を感じていたのでしょうか~

でも
ちゃんと乗り越えられて
今が充実されているとお見受けしますよ~^^

並の波
本当はそうありたいですね~^^

上手く波に乗れるようにするには
どうすればいのか。。。
良く考えるんですが

それはやはり
日頃の行いなのかと。。。

kirikoさんのように
周りに感謝しながら
生きていければきっといいビッグウェーブに
乗れますよね~^^

神様はちゃんと見てくれてますから♪

今日も楽しい一日にしてくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:25
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

え~~~~フルーツランドで初めて
お会いした時
車の横が開いてましたっけ~

後ろ側やったような。。。

記憶力もかなり低下しチョリますわ。。。


吉野家で上ですか。。。
そんなね~

うな重や無いんですからね^^

でも気持ちは分かりますよ~
並とくれば上に特上ですよね~^^

いやいや
吉野家の思い出は私もありますよ~
高校の時

大盛を二杯食った事が合って
店の人やらお客様に白い目で見られました

ちゃんとお金は払ってるから
悪い事ではないのですが

吉野家で2杯食ってる奴
まだあれから何処言っても見たことが無くって。。。

多分私以外にもいるはずなんですが

お目にかかったことが無いんですよ~

で~
紅生姜が私かなり好きなので
私が行くと
紅生姜の入れ物の生姜が
約3分の1なくなっちゃいます

牛丼の食い方について
書くと時間がなくなるので
またの機会に

今度記事にしますね~☆

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:31
☆美江さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪


上手く波に乗る
流行も波ですよね~確かに

流行に乗ること
確かに上手く人生を乗り越えていく秘訣かもしれませんね~

美江さんのように
世のため人のために仕事されているかた
一生懸命自然を大切にされている方

きっと大きなプラスの波がそのうちやってきます

上手く波に乗ってくださいね~☆

美江さんの活動に
いつも感謝している
私です

今日も素敵な一日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:36
☆ayatamamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ぎょえ~~~~!!!
ayatamamaさんは25.5センチもあるんですか~

いやいや足のサイズの話はあまりしたくないですけど
私はマヌケの小足

先日いま流行のクロックスを買いに行ったのですが
あれ4000円もするんですね~

便所靴みたいな中国産のツッカケなのに。。。


まあそれはいいとして
足のサイズを合わせてたら
25ぐらいでいいやろ~と思って
履いてみたら

大きいんですよ~靴がね

で~可愛い顔した若い女性の店員さんが
私を上から下まで舐めるように見た後

「足小さいんですね~!」だってさ~~~

結局24センチのクロックスを買いました

あの店にはいかんぞ~^^


嫌々話が逸れてしまった


ayatamamaさんの素晴らしいなあと思うところは

苦しい波かもしれないのに
あえて波に乗りに行くって所
素晴らしいじゃないですか~

時々撃沈する事はあっても
絶対以前の自分じゃないはず

撃沈も単なる撃沈じゃなく
次に繋がる撃沈ですから

そんなayatamamaさんが素敵だと思いますよ~

そんなayatamamaさんの
つめの垢を煎じて飲みたいと思います

送ってください^^

今日も素敵な一日を~
お過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:44
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ママピーさん!
ママピーさんの言葉を今
お聞きして

涙が出てしまいました。。

ママピーさんがおっしゃる
今の大きな波
きっと乗り越えられるはずですから

ママピーさんは一人じゃないし
優しい家族がいっぱい居ます

皆で乗り越えられるはずですから♪
ファイト一発ですよ♪

それと
生きてるだけで十分

以前
「生きてるだけで丸儲け」ってことばを
聞いた事がありますが

まさにそうですよね~

この世で生きさせてもらっているだけで
十分やし
苦しい事もあるけど楽しい事もあって
素晴らしい事ですから

ママピーさんの
今日の貴重なお休みを
楽しいお仲間達で満たせてくださいね~

いやいや
少しうるさそうですが。。。(笑)

ビデオで撮って
流して欲しいくらいですよ~
4人の井戸端会議

大阪まで届いてきそうです

4人共私お会いしたことあるから
余計声が聞こえてきそうです♪

楽しんで来てくださいね~☆

素敵な一日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月22日 08:51
いいセンスですね~
今回は、ひと文字のタイトルということで・・・・・

波ですね~

私の場合、年に2回ほど手帳に×印があります

もう何年も日々の手帳を書き続けています、平成4年ごろから

日々の我が行動を書いています

勿論、オフ会の日時等も・・・

特別に嫌な出来事があった日には、バッテン(×)が記してますが

時々、振り返ってめくりますが、多くの日は、楽しい日が多いですね

TADARINさんさんと同様に遊び人なのかな~(笑)
Posted by ユキボユキボ at 2008年10月22日 22:27
私は きっと、ムラだらけ(笑)
大波 小波 凪た日もある。
海と一緒。
風 や 天候 と絡みながら、日々を過ごしてる。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年10月22日 23:59
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですよ~
一文字シリーズですよ~
良く分かりましたね~^^

特別嫌な時と特別楽しかった時
×をつけているんですね~

その×ですが
特別嫌な事ということですが
嫌な事の基準って人それぞれですが

その日に×をつけちゃうんですか~?
後になって
やっぱりこの日が最悪やった!
って事で×をつけるんですか?

私なら
毎日×がついているかも。。。

私は遊び人じゃないですよ~
ユキボさんのように
社交的じゃないし
しゃべりも達者じゃないし

ユキボさんがいつも羨ましいですよ♪

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月23日 06:53
☆りょう虎さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

うらやましいですよ~

りょう虎さんに
ピッタリの言葉
自然とともに生きる

一番自然な人生ですね~
いや~~
私から見ると
りょう虎さんにピッタリのような気がします♪

ムラがあるとおっしゃいますが
ムラが無い人生って
そうあるもんじゃないですよ~^^

誰だってムラがあるはず

私もそういう波に乗りたい^^


今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月23日 07:11
波ですかぁ・・・。
私の人生は並だと思いますが、とてもいい人生だと思います(*'ー'*)


波と聞いて思い出したのが・・・

実話を元にした、大好きな映画「モリー先生との火曜日」の中で、
こんな話がありました。
主人公モリー教授は、難病に侵されていて、自分の余命が短いことを前向きに受け入れているのですが、彼の愛弟子は、大好きなモリーが死んでいくことを、どうしても受け入れることができません。
そんな彼に、モリーが毎週火曜日に、命の授業をするのですが。

「小さい波がいた。
海を漂っていると、たどり着く先で、
仲間の波たちが次々と岸壁にぶつかって
こなごなに砕け散るのを見てしまった。
怖くなって、後ろからくる大きな波に
『怖いよ。ぼくは砕け散りたくないよ』と言った。
すると大きな波は答えた。
『怖いことなんかないよ。
砕け散ったって、ぼくもきみも
この大きな海の中の一部なんだから。』 」

この「モリー先生との火曜日」。必見です(*'ー'*)
Posted by はるまま at 2008年10月24日 00:30
☆はるままさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この映画はもちろん洋画ですよね~

凄く純粋なお話ですね~^^

今度是非借りてきて
見たいと思います~
こういう映画娘が大好きなんですよ~きっと^^

最近特に
映画見てないし
映画を見てる時間さえなくって

余裕が無いんですよね~

これも
苦しい大波がやってきてるんでしょうけど。。

はるままさんの
並の波

良い人生だと思える
はるままさんって
やっぱり素敵ですね~~^^

私もそういう人生送りたいです~♪

楽しい週末を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月24日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。