
2008年10月12日
ある日の外出&秋田の味
おはようございます~

楽しい日曜日をお過ごしくださいね~

今日は地区運動会

天気は快晴

頑張ってきますね~





先週のある一日

お客様の所へ行く途中

会社がある新大阪駅付近にはJRの車庫があります

モノクロで撮ってみました

いかがですか~

これはなんだか分かりますか?

大手都市銀行の

三井住友銀行の本店

まあ

ど~でもいいですが

大阪市は南港にあるNTTドコモさんのビル

デカイビルにデカイアンテナ

隣のグランドでは

ラグビーの練習をしておりました

ドコモさんのラグビーチーム?

あまり聞いた事が無いが。。。

南港は昔は海だったんです

大阪湾を埋め立てて

作った人工島

今はマンションや長距離フェリーの港

国際見本市会場

会社など

いろいろな建物が建っておりますが

大阪市が建てたビルはテナントが入らず超赤字

大阪府庁がこのビルに移転するかもしれないという話も。。。

ドコモさんとの商談も終り

会社へ帰りますか

ゆっくりお過ごしくださいね

昨日

ブログのお友達

遠くは秋田県にお住まいのまめっちさんから

嬉しい美味しい物が

届きました~

まめっちさん家で採れた

無花果
イチゴ
リンゴ
バジルペースト
稲庭うどん
その他色々
いっぱい入ってましたよ~

ラブレターまで~イヒヒ

まめっちさんありがとうございました~

娘がバジルペースト舐めてました

大阪の美味しいもの

送りますからね~

ありがとう

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:12│Comments(28)
この記事へのコメント
おはようございます
本日の運動会、頑張ってくださいね〜
ε=┏( ・_・)┛\(^O^)/
新大阪の車庫、モノクロがなんとも言えない郷愁を誘いますね。
北浜の三井住友ビル
写真にも
SUMITOMO MITSUI
になってるでしょう。
和名は『三井住友』なんですが、洋名は『住友三井』なんですって、知ってました〜?
まぁ、当時の企業同士の水面下のせめぎあいみたいなもの感じますね〜
南港も全然行ってないなあ。
こんな写真みたら、
かえろかな〜って気持ちになりますよ。
はぁ………………。。
本日の運動会、頑張ってくださいね〜
ε=┏( ・_・)┛\(^O^)/
新大阪の車庫、モノクロがなんとも言えない郷愁を誘いますね。
北浜の三井住友ビル
写真にも
SUMITOMO MITSUI
になってるでしょう。
和名は『三井住友』なんですが、洋名は『住友三井』なんですって、知ってました〜?
まぁ、当時の企業同士の水面下のせめぎあいみたいなもの感じますね〜
南港も全然行ってないなあ。
こんな写真みたら、
かえろかな〜って気持ちになりますよ。
はぁ………………。。
Posted by MYUMAMA at 2008年10月12日 09:23
おはようございます
沖縄にはない風景ばかり
TADARINさんは都会の中で
お仕事してるんですね~
電車がない沖縄では
線路って とても新鮮です
でも乗るのは苦手です
だって駅構内で迷子になるんですもん^^;
きょうは運動会なんですね~
がんばって~♪
沖縄にはない風景ばかり
TADARINさんは都会の中で
お仕事してるんですね~
電車がない沖縄では
線路って とても新鮮です
でも乗るのは苦手です
だって駅構内で迷子になるんですもん^^;
きょうは運動会なんですね~
がんばって~♪
Posted by *真歩*
at 2008年10月12日 09:33

はいさい TADARINさん♪
今頃は運動会がんばってますね〜
楽しんできて下さい
都会の写真もいいですね〜
なんだか大阪見物に来てるみたいで
うちな〜んちゅから見たら楽しいです♪
また色々アップして下さいね〜
楽しみにしてま〜す(^_-)db(-_^)
今頃は運動会がんばってますね〜
楽しんできて下さい
都会の写真もいいですね〜
なんだか大阪見物に来てるみたいで
うちな〜んちゅから見たら楽しいです♪
また色々アップして下さいね〜
楽しみにしてま〜す(^_-)db(-_^)
Posted by bluegreen at 2008年10月12日 10:30
カニ鍋といい、秋田名産といい、食べたくなっちゃいますぅ〜(*^_^*)
病院では野菜中心で、お肉も大豆でできた肉?らしき物なんですよ(*⌒▽⌒*)
栄養とらないとね!!
では、今日も元気に〜
病院では野菜中心で、お肉も大豆でできた肉?らしき物なんですよ(*⌒▽⌒*)
栄養とらないとね!!
では、今日も元気に〜
Posted by あずみ at 2008年10月12日 11:32
こんにちは(^-^)
今日は運動会ですかぁ?
がんばってきてくださぁい(o ̄∇ ̄)/
あたし南港好きですよ〜♪
この前Zepp行ってきました(゚-゚)ノ
夜景綺麗でしたよぉ( ´∀`)
今日は運動会ですかぁ?
がんばってきてくださぁい(o ̄∇ ̄)/
あたし南港好きですよ〜♪
この前Zepp行ってきました(゚-゚)ノ
夜景綺麗でしたよぉ( ´∀`)
Posted by crossrose at 2008年10月12日 12:36
TADARINさん こんにちは!!
モノログの電車・・ 本当に哀愁が感じられますね。
素敵です。
日本は・・何処でもそれぞれに素敵な場所があり・・・
日本に生まれてよかった!!と思います。
私の老後の楽しみは・・
あちこち旅行したいなぁと・・思ってます。
景色と・・ もちろんその土地の食べ物^^。
その夢がかなうまでは・・TADARINさんの写真で旅行しま~~す。
モノログの電車・・ 本当に哀愁が感じられますね。
素敵です。
日本は・・何処でもそれぞれに素敵な場所があり・・・
日本に生まれてよかった!!と思います。
私の老後の楽しみは・・
あちこち旅行したいなぁと・・思ってます。
景色と・・ もちろんその土地の食べ物^^。
その夢がかなうまでは・・TADARINさんの写真で旅行しま~~す。
Posted by naoまま at 2008年10月12日 16:26
こんばんはm(__)m
モノクロ写真もいいですね♪
大阪の電車は色々あるので迷子になりそうです(汗)
運動会は楽しかったですか?でも役員さんだから忙しかったかもしれませんね(^_^;)
お疲れ様でしたm(__)m
今週もユタシクですm(__)m
モノクロ写真もいいですね♪
大阪の電車は色々あるので迷子になりそうです(汗)
運動会は楽しかったですか?でも役員さんだから忙しかったかもしれませんね(^_^;)
お疲れ様でしたm(__)m
今週もユタシクですm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2008年10月12日 20:29
TADARINさん こんばんは♪
時間にゆとりがなく
ご無沙汰しておりました・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ゆるり~とTADARINさん フォトで和ませて頂きました♪
モノクロ写真も風情があって素敵ですねぇ~
新大阪駅や梅田駅では、迷子になりそうでした
路線を間違えるとエライ事になりますんで^^;
でも、移動には便利ですよね~
やっぱり陸続きはいいなぁ・・・色んな所に行けて
しかし私はTADARINさんフォトで旅の足跡を楽しませて
貰ってるんでありがたいです。・*
時間にゆとりがなく
ご無沙汰しておりました・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ゆるり~とTADARINさん フォトで和ませて頂きました♪
モノクロ写真も風情があって素敵ですねぇ~
新大阪駅や梅田駅では、迷子になりそうでした
路線を間違えるとエライ事になりますんで^^;
でも、移動には便利ですよね~
やっぱり陸続きはいいなぁ・・・色んな所に行けて
しかし私はTADARINさんフォトで旅の足跡を楽しませて
貰ってるんでありがたいです。・*
Posted by ohana
at 2008年10月12日 21:49

こんばんは~♪
モノクロ電車と線路の写真、いいですね~(*^_^*)
神奈川に居た頃を思い出します。
沖縄は電車がないので、たま~に電車に乗りたくなります♪
陸続きだったらいいのにぃと思いますよぉ
飛行機苦手なんです(>_<)
美味しいものを頂けるTADARINさんが羨ましいでーす☆
モノクロ電車と線路の写真、いいですね~(*^_^*)
神奈川に居た頃を思い出します。
沖縄は電車がないので、たま~に電車に乗りたくなります♪
陸続きだったらいいのにぃと思いますよぉ
飛行機苦手なんです(>_<)
美味しいものを頂けるTADARINさんが羨ましいでーす☆
Posted by かなさ
at 2008年10月12日 22:28

こんばんは(^^)
モノクロは難しいですよね~
高校時代の写真部以来、撮ったことがないですね
ネオパンってやつを暗室でグルグル回しながら
ネガを作り・・・・・・。ってのを思い出しました
大阪の埋め立ての場所に姉がお世話になっていた
会社があったので(ポンプやさん)その場所は
姉に聞いたことがあります 姉は東京勤務だったのですが(^^)
いつかまた、大阪の 世界の温泉入れる所に
泊まりに行きたいです
あ~旅行したくなった
モノクロは難しいですよね~
高校時代の写真部以来、撮ったことがないですね
ネオパンってやつを暗室でグルグル回しながら
ネガを作り・・・・・・。ってのを思い出しました
大阪の埋め立ての場所に姉がお世話になっていた
会社があったので(ポンプやさん)その場所は
姉に聞いたことがあります 姉は東京勤務だったのですが(^^)
いつかまた、大阪の 世界の温泉入れる所に
泊まりに行きたいです
あ~旅行したくなった
Posted by Bitter
at 2008年10月13日 00:47

こんばんは^^
モノクロ写真も久しぶりに見るといいですね~
ブライダル担当時代よくお二人の写真をモノクロで撮ったのを
見たのですがカラーには無い深みと味がありますね
何処でも市が建てる物や第三セクターが絡むものは赤字が
多いですが何考えているんですかね
現大阪府知事は県民から見たらどうなんですか
TVでしかわかりませんが・・・
地方からのお届け物はうれしいですね
TADARINさんの人柄ですから全国の特産品が大阪に
集まりますね
お店出したらどうですか
モノクロ写真も久しぶりに見るといいですね~
ブライダル担当時代よくお二人の写真をモノクロで撮ったのを
見たのですがカラーには無い深みと味がありますね
何処でも市が建てる物や第三セクターが絡むものは赤字が
多いですが何考えているんですかね
現大阪府知事は県民から見たらどうなんですか
TVでしかわかりませんが・・・
地方からのお届け物はうれしいですね
TADARINさんの人柄ですから全国の特産品が大阪に
集まりますね
お店出したらどうですか
Posted by とり・とん at 2008年10月13日 01:06
☆MYUMAMAさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そもそも
住友は西日本が発祥
三井は何処でしたっけ~
九州ですたっけ?
住友は四国ですからね~^^
三井住友
住友三井
そりゃあもめますよ!!
やはり後よりは先の方が良いですもん^^
大阪市内を歩いてると
なかなか飽きないですよ^^
南港も出来て30年ぐらい経つのかな。。。
何も無かった時は
車のデートコースになってましたね~
海が見えるし
人が少なかったですし
今は昼間は人が多いですが
夜はひっそりとしてますよ~
危険なくらい!
たまには大阪に帰ってきたらどうですか~
楽しい休日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そもそも
住友は西日本が発祥
三井は何処でしたっけ~
九州ですたっけ?
住友は四国ですからね~^^
三井住友
住友三井
そりゃあもめますよ!!
やはり後よりは先の方が良いですもん^^
大阪市内を歩いてると
なかなか飽きないですよ^^
南港も出来て30年ぐらい経つのかな。。。
何も無かった時は
車のデートコースになってましたね~
海が見えるし
人が少なかったですし
今は昼間は人が多いですが
夜はひっそりとしてますよ~
危険なくらい!
たまには大阪に帰ってきたらどうですか~
楽しい休日を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 11:22

☆真歩さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですね~
戦前は沖縄にも鉄道が走っていたらしいので
線路はそれほど珍しいものではなかったかも。。。
今はモノレールだけですからね^^
どうなんでしょうね~
那覇と名護の間は鉄道が繋がればかなり便利になるとは思うけど。。。
モノレールの延長計画は何処までなのでしょうか。。。
車文化の沖縄で
鉄道が何処まで普及するかはかなり賭けですね^^
間違いなく
新大阪や大阪駅構内では
迷子になってしまうでしょう!!!
東京でも
迷子になっちゃったんですか?
東京は
私もダメです!
迷子ならぬ迷いジジイになってます^^
いやいや!
名護はやはり
鉄道は要りませんね~
今のままで良いですね♪
真歩さんも
町も素朴で綺麗やし~^^
楽しい週末を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですね~
戦前は沖縄にも鉄道が走っていたらしいので
線路はそれほど珍しいものではなかったかも。。。
今はモノレールだけですからね^^
どうなんでしょうね~
那覇と名護の間は鉄道が繋がればかなり便利になるとは思うけど。。。
モノレールの延長計画は何処までなのでしょうか。。。
車文化の沖縄で
鉄道が何処まで普及するかはかなり賭けですね^^
間違いなく
新大阪や大阪駅構内では
迷子になってしまうでしょう!!!
東京でも
迷子になっちゃったんですか?
東京は
私もダメです!
迷子ならぬ迷いジジイになってます^^
いやいや!
名護はやはり
鉄道は要りませんね~
今のままで良いですね♪
真歩さんも
町も素朴で綺麗やし~^^
楽しい週末を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 11:30

☆bluegreenさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
運動会
頑張ってきました~
こうやって
1年に一回の地区運動会
お年よりも子供も
一緒になって体を動かすっていいものです^^
自分の出る競技もそうなんですが
娘や近所の奥様が出場する時の
写真撮影もやってきました~
デジタル一眼が無いので
アナログ一眼で頑張ってきました
今はアナログでも
CDRに焼いてくれるので便利ですよね~
いちいちスキャナー通さなくても
ブログにアップできるし~
運動会の写真は後日
那覇も大阪と変らぬ都会ですが
モノレールの駅しかないのが
大きな違いかもしれません
大阪の中心部に行くと
同じ「梅田駅」でも
阪神、阪急、地下鉄御堂筋線
JRは「大阪駅」
駅ばっかりです
私は
人ごみは苦手なので
早々と退散してしまいます
今度大阪へ遊びに来ておくれやす♪
楽しい休日を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
運動会
頑張ってきました~
こうやって
1年に一回の地区運動会
お年よりも子供も
一緒になって体を動かすっていいものです^^
自分の出る競技もそうなんですが
娘や近所の奥様が出場する時の
写真撮影もやってきました~
デジタル一眼が無いので
アナログ一眼で頑張ってきました
今はアナログでも
CDRに焼いてくれるので便利ですよね~
いちいちスキャナー通さなくても
ブログにアップできるし~
運動会の写真は後日
那覇も大阪と変らぬ都会ですが
モノレールの駅しかないのが
大きな違いかもしれません
大阪の中心部に行くと
同じ「梅田駅」でも
阪神、阪急、地下鉄御堂筋線
JRは「大阪駅」
駅ばっかりです
私は
人ごみは苦手なので
早々と退散してしまいます
今度大阪へ遊びに来ておくれやす♪
楽しい休日を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 11:38

☆あずみさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよ~
たんぱく質は畑の牛肉である大豆から摂取
出来るだけ動物性食品は食べないかも。。。
ただ
アレルギーも気になりますよね~
娘の時
アレルギーが出やすい
卵や蕎麦、小麦は一切食べてませんでしたよ~^^
もう少しの辛抱!
元気な赤ちゃん産んだ後は
思いっきり
大好きな肉
食いに行ってくださいね~^^
沖縄では鍋はあまりしないと聞きました
無理ないですね~
ホントに寒い冬の夜
一度試してください♪
きっと心まで
暖めてくれる事でしょう~^^
楽しい休日を~
お大事にしてくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよ~
たんぱく質は畑の牛肉である大豆から摂取
出来るだけ動物性食品は食べないかも。。。
ただ
アレルギーも気になりますよね~
娘の時
アレルギーが出やすい
卵や蕎麦、小麦は一切食べてませんでしたよ~^^
もう少しの辛抱!
元気な赤ちゃん産んだ後は
思いっきり
大好きな肉
食いに行ってくださいね~^^
沖縄では鍋はあまりしないと聞きました
無理ないですね~
ホントに寒い冬の夜
一度試してください♪
きっと心まで
暖めてくれる事でしょう~^^
楽しい休日を~
お大事にしてくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 11:46

☆crossroseさん☆
こんにちは
いつもうれしいコメントありがとうございます
お返事遅くなり申し訳ありません
運動会がんばりましたよ
準備も片付けも。。
でも
運動会が昼までで
午後は畑仕事
疲れました〜(^-^)
南港よく行かれるんですか?
もちろん彼とですよね〜(^-^)
大阪の夜景綺麗ですよね
私も好きですよ
南港
最近は仕事でしか
行かなくなりました
何か物足りないんですよね
デートにはいいですが
crossroseさん
今週もお元気で
こんにちは

いつもうれしいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

運動会がんばりましたよ
準備も片付けも。。
でも
運動会が昼までで
午後は畑仕事
疲れました〜(^-^)
南港よく行かれるんですか?
もちろん彼とですよね〜(^-^)
大阪の夜景綺麗ですよね

私も好きですよ

南港
最近は仕事でしか
行かなくなりました
何か物足りないんですよね
デートにはいいですが

crossroseさん
今週もお元気で

Posted by TADARIN at 2008年10月13日 17:17
☆naoままさん☆
こんにちは
いつもうれしいコメントありがとうございます
お返事遅くなり申し訳ありません
モノクロ写真も
たまにはいいでしょう
昔はモノクロしかなかったですしね
悔しい話ですが、
若い人はモノクロ写真しらないので
良さがわからない人が多いのですって
日本には
ホントいいところがいっぱいあります
夫婦で
日本一周いいですね〜(^-^)
関西はお任せくださいね
私は西日本ばかりなので
東日本もいろいろ紹介したいのですが。。
なあ、ゆっくりと
naoままさん!
今週もお元気で
こんにちは

いつもうれしいコメントありがとうございます

お返事遅くなり申し訳ありません

モノクロ写真も
たまにはいいでしょう

昔はモノクロしかなかったですしね

悔しい話ですが、
若い人はモノクロ写真しらないので
良さがわからない人が多いのですって

日本には
ホントいいところがいっぱいあります

夫婦で
日本一周いいですね〜(^-^)
関西はお任せくださいね

私は西日本ばかりなので
東日本もいろいろ紹介したいのですが。。
なあ、ゆっくりと

naoままさん!
今週もお元気で

Posted by TADARIN at 2008年10月13日 17:31
秋田直産、スーパーで買うのとは味が違うでしょうね.
Posted by 美江
at 2008年10月13日 19:17

☆沖縄娘さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
運動会
競技に準備にお片づけ
忙しかった~^^
でもいい天気で
良かったです♪
午後からは
畑仕事をしたので
昨日は1日中動きっぱなしで疲れました
モノクロ写真もたまには良いでしょ~
何となくレトロっぽく
昔はモノクロフィルムしか無かったですからね~
とはいっても
私の子供の時は既に
カラーでしたけどね^^
沖縄娘さんの大好きな鉄道
モノクロの方が味が出るんですよ~
高校時代
よくあっちこっち
モノクロフィルム持って写真撮りに
行きましたもん
鉄っちゃんでしたから
私も^^
大阪の私鉄はそんなにややこしく無いですよ~
東京は全く分かりません
気が付いたら
茨城県って事もあったような。。。
関東は
相互乗り入れが多くて
また遠距離
寝てしまうと大変な事になります
名古屋はシンプルですよね~☆
こちらこそ
今週もよろしくです♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
運動会
競技に準備にお片づけ
忙しかった~^^
でもいい天気で
良かったです♪
午後からは
畑仕事をしたので
昨日は1日中動きっぱなしで疲れました
モノクロ写真もたまには良いでしょ~
何となくレトロっぽく
昔はモノクロフィルムしか無かったですからね~
とはいっても
私の子供の時は既に
カラーでしたけどね^^
沖縄娘さんの大好きな鉄道
モノクロの方が味が出るんですよ~
高校時代
よくあっちこっち
モノクロフィルム持って写真撮りに
行きましたもん
鉄っちゃんでしたから
私も^^
大阪の私鉄はそんなにややこしく無いですよ~
東京は全く分かりません
気が付いたら
茨城県って事もあったような。。。
関東は
相互乗り入れが多くて
また遠距離
寝てしまうと大変な事になります
名古屋はシンプルですよね~☆
こちらこそ
今週もよろしくです♪
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:06

☆ohanaさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ohanaさん!
お久しぶりです
8月末からブログ更新してらっしゃらなかったから
少し心配しておりました
でもお元気そうで
安心しました~
ohanaさんは
大阪駅周辺に来られた事
あるんですね~
大阪駅周辺は
阪急と阪神とJR
地下鉄3路線
合計6路線の駅が集中してます
放射状に私鉄が走っておりますので
そんなに迷子になるほどではないかと。。。
まあでも
初めてじゃあね~
東京の方が迷いましたよ~
陸続き
確かに便利なのですが
便利になりすぎて
いらないものまで
やってきて
人間堕落して行きやしないかと。。。
この年になって心配する毎日です
私は不便でも
沖縄の自然の方が好きです♪
ohanaさん!
またゆっくりとよろしくお願いしますね~☆
今週もお元気で~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ohanaさん!
お久しぶりです
8月末からブログ更新してらっしゃらなかったから
少し心配しておりました
でもお元気そうで
安心しました~
ohanaさんは
大阪駅周辺に来られた事
あるんですね~
大阪駅周辺は
阪急と阪神とJR
地下鉄3路線
合計6路線の駅が集中してます
放射状に私鉄が走っておりますので
そんなに迷子になるほどではないかと。。。
まあでも
初めてじゃあね~
東京の方が迷いましたよ~
陸続き
確かに便利なのですが
便利になりすぎて
いらないものまで
やってきて
人間堕落して行きやしないかと。。。
この年になって心配する毎日です
私は不便でも
沖縄の自然の方が好きです♪
ohanaさん!
またゆっくりとよろしくお願いしますね~☆
今週もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:12

☆かなささん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうでしたね~
神奈川にいらっしゃる時は
毎日電車通勤やったのですか?
関東では
私も1年弱通勤した事がありますが
凄い人
大阪は軽いもんですよ~
関東に比べたら^^
いやいや!
沖縄の鉄道
モノレールが何処まで伸びるか分かりませんが
今までの車文化が
何処までガラッとかわるかどうか。。。
陸続きやったら良いですね~
ホントに
いつでも
かなささんの所に
遊びにいけるし~
綺麗な海が直ぐ見られる。。。
直ぐと行ってもこの距離じゃあ
新幹線でも5時間はかかるかも。。
私も飛行機は苦手でした
初めて飛行機に乗った21歳の時
国産プロペラ機
YS11でしたが
まあ揺れる事揺れる事
全身の震えが止まらず
家に帰って熱が出た記憶が。。。
今は
大好きな沖縄に行くために
いっぱい乗ることで
慣れてしまいました^^
久しぶりに
神奈川へ来ませんか~^^
今週もお元気で☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
そうでしたね~
神奈川にいらっしゃる時は
毎日電車通勤やったのですか?
関東では
私も1年弱通勤した事がありますが
凄い人
大阪は軽いもんですよ~
関東に比べたら^^
いやいや!
沖縄の鉄道
モノレールが何処まで伸びるか分かりませんが
今までの車文化が
何処までガラッとかわるかどうか。。。
陸続きやったら良いですね~
ホントに
いつでも
かなささんの所に
遊びにいけるし~
綺麗な海が直ぐ見られる。。。
直ぐと行ってもこの距離じゃあ
新幹線でも5時間はかかるかも。。
私も飛行機は苦手でした
初めて飛行機に乗った21歳の時
国産プロペラ機
YS11でしたが
まあ揺れる事揺れる事
全身の震えが止まらず
家に帰って熱が出た記憶が。。。
今は
大好きな沖縄に行くために
いっぱい乗ることで
慣れてしまいました^^
久しぶりに
神奈川へ来ませんか~^^
今週もお元気で☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:23

☆Bitterさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ネオパン懐かしいですね~
高校の時に良く使いましたよ~^^
お金が無いので
モノクロフィルムしか買えなくって。。。
沖縄の人
特にオジーオバーはモノクロが似合うような気がしますよ~
竹富のような
昔の家が多いところはモノクロが良いですね~
味が出ます♪
お姉さん
今でも大阪にいらっしゃるのですか?
それなら遊びに来てくださいよ~^^
世界の温泉
スパワールドですか?
動物園の近くの?
今は1000円キャンペーン中ですよ^^
是非
ホンマに来てくださいね~
スパワールドの近くに
通天閣があって
串カツ屋がいっぱいありますよ~
お待ちしております♪
今週もお元気で~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お返事遅くなり申し訳ありません
ネオパン懐かしいですね~
高校の時に良く使いましたよ~^^
お金が無いので
モノクロフィルムしか買えなくって。。。
沖縄の人
特にオジーオバーはモノクロが似合うような気がしますよ~
竹富のような
昔の家が多いところはモノクロが良いですね~
味が出ます♪
お姉さん
今でも大阪にいらっしゃるのですか?
それなら遊びに来てくださいよ~^^
世界の温泉
スパワールドですか?
動物園の近くの?
今は1000円キャンペーン中ですよ^^
是非
ホンマに来てくださいね~
スパワールドの近くに
通天閣があって
串カツ屋がいっぱいありますよ~
お待ちしております♪
今週もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:29

モノクロ写真ですか~
カラーでは味わえない迫力を感じます
言うことなし! ・・・・・・(今日の表現方法です)
カラーでは味わえない迫力を感じます
言うことなし! ・・・・・・(今日の表現方法です)
Posted by ユキボ
at 2008年10月13日 22:33

☆とり・とんさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
さすがですね~
モノクロの味わい。。
人の表情って
モノクロの方が出るような気がするんですよ~
純白のウエディングドレスを
モノクロで撮るのは
邪道かもしれませんが
味がありますよね~^^
そうですよ~
市や府や県が作る建物は
良いものなのですが
赤字経営ばっかり^^
不調移転先もそうなんですよ~
橋下知事でしょ~
大阪ではかなり期待されていますよ~
突飛な事を発言しては
顰蹙買ってることもありますが。。。
私自身は
そもそも経験の無いものに
行政をやらせるのはね~
反対でした!
実際投票しなかったですもん
橋下さんにはね
でも
どうかな~
逆に何も知らないから良かったところもあったのかも。。
赤字がどうなるかは不透明ですが
なにやら
とりあえず
進んでいる事は確かなようですね^^
思い切った政策は
素人ならではですね~^^
とりあえず
2年はお手並み拝見ですね~♪
今週もお元気で~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
さすがですね~
モノクロの味わい。。
人の表情って
モノクロの方が出るような気がするんですよ~
純白のウエディングドレスを
モノクロで撮るのは
邪道かもしれませんが
味がありますよね~^^
そうですよ~
市や府や県が作る建物は
良いものなのですが
赤字経営ばっかり^^
不調移転先もそうなんですよ~
橋下知事でしょ~
大阪ではかなり期待されていますよ~
突飛な事を発言しては
顰蹙買ってることもありますが。。。
私自身は
そもそも経験の無いものに
行政をやらせるのはね~
反対でした!
実際投票しなかったですもん
橋下さんにはね
でも
どうかな~
逆に何も知らないから良かったところもあったのかも。。
赤字がどうなるかは不透明ですが
なにやら
とりあえず
進んでいる事は確かなようですね^^
思い切った政策は
素人ならではですね~^^
とりあえず
2年はお手並み拝見ですね~♪
今週もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:37

☆美江さん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
このまめっちさんはね~
沖縄に移住を考えてらっしゃる方なんですが
今住んでらっしゃる場所も
凄くいいところなんですよ~
野菜やハーブに山菜
これらを使って
ジャムやパンを焼く
凄く自然を愛してらっしゃる方なんですよ~
大阪の大都会にいると
田舎に移住したくなるんです
私はね^^
テレビも無い
離島で暮らしたいですよ~^^
美江さん!
今週もお元気で~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
このまめっちさんはね~
沖縄に移住を考えてらっしゃる方なんですが
今住んでらっしゃる場所も
凄くいいところなんですよ~
野菜やハーブに山菜
これらを使って
ジャムやパンを焼く
凄く自然を愛してらっしゃる方なんですよ~
大阪の大都会にいると
田舎に移住したくなるんです
私はね^^
テレビも無い
離島で暮らしたいですよ~^^
美江さん!
今週もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:41

☆ユキボさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
モノクロいいでしょ~
たまには
素朴に感じるモノクロも良いな~って思って。。
そうそう
迫力や味わいがあって
大好きなんですよ~♪
人を撮るのに
モノクロがいいと思うんです
といっても
私人を撮るのが一番の苦手
竹富島で修行です♪
ユキボさん!
写真褒めていただいて
ありがとうでした♪
今週もお元気で~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
モノクロいいでしょ~
たまには
素朴に感じるモノクロも良いな~って思って。。
そうそう
迫力や味わいがあって
大好きなんですよ~♪
人を撮るのに
モノクロがいいと思うんです
といっても
私人を撮るのが一番の苦手
竹富島で修行です♪
ユキボさん!
写真褒めていただいて
ありがとうでした♪
今週もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年10月13日 22:45

ご紹介いただきまして、ありがとうございましたー!
ホントは小さなお手紙を瓶にテープで貼る予定だったのですが
娘に全部使われてました・・・(爆)
無事に届いてよかったです^^
TADARINさん!ぜひとも家族の為に、
美味しいパスタ作ってあげて下さいネ^^v
いつもありがとうございます♪
ホントは小さなお手紙を瓶にテープで貼る予定だったのですが
娘に全部使われてました・・・(爆)
無事に届いてよかったです^^
TADARINさん!ぜひとも家族の為に、
美味しいパスタ作ってあげて下さいネ^^v
いつもありがとうございます♪
Posted by まめっち
at 2008年10月15日 13:27

☆まめっちさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いやいや
貴重な秋田の味をいっぱい頂きまして
ありがとうございました
早速
ジャムは使い始めております
私はヨーグルトに混ぜて
いつも食べております
これだけのジャム
かなり素朴な素材の味が濃い
素晴らしい出来栄えと思いますよ~^^
手作りだから安心ですしね~
パスタ作りますよ~
家族みんな大好きですし
また落ち着いたら
大阪の味をそちらにね♪
ありがとうでした♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いやいや
貴重な秋田の味をいっぱい頂きまして
ありがとうございました
早速
ジャムは使い始めております
私はヨーグルトに混ぜて
いつも食べております
これだけのジャム
かなり素朴な素材の味が濃い
素晴らしい出来栄えと思いますよ~^^
手作りだから安心ですしね~
パスタ作りますよ~
家族みんな大好きですし
また落ち着いたら
大阪の味をそちらにね♪
ありがとうでした♪
Posted by TADARIN
at 2008年10月15日 17:17
