2008年10月11日

特製カニ鍋

特製カニ鍋

 
 おはようございます晴れ


 土曜日です汗

 お仕事の方頑張ってくださいね~ニコニコ



 すっかり秋らしくなった大阪キラキラ 

 先週日曜日に今シーズン初のカニ鍋を作りましたニコニコ


 カニ漁の解禁は11月汗

 何で生のカニがあるのでしょうか?はてな



 ロシア産のカニだからなんです音符オレンジ

 2匹で1280円也びっくり!


 ちゃんと生きてますよ~ぶくぶく泡を吹いてましたからびっくり!!


特製カニ鍋特製カニ鍋


 甲羅と足を分けますキラキラ 

 足とハサミはなべの中へアップ

特製カニ鍋特製カニ鍋


 甲羅は味噌が一杯入っていますニコニコ

 2匹分の味噌を1つにまとめて酒を少し加えて甲羅焼きにしますよ~音符オレンジ

 甲羅も足やハサミの付け根の部分(通称グローブといいますが。。。うちだけかな?)は鍋へアップ

 
特製カニ鍋


 出来上がったカニ味噌たっぷりの甲羅焼きキラキラ 

 私はこれが大好きなんですが汗


 実はのん吉も大好き♪赤

 いつも取り合いになりますおすまし

 のん吉は絶対将来酒飲みですな~ビールジョッキ


 食べ終わった甲羅に熱燗を注ぎキラキラ 

 飲み干しますニコニコ


 最高ですよ~ベー


特製カニ鍋特製カニ鍋


 好みの野菜とお豆腐を入れてピカピカ

 
特製カニ鍋


 できあがり~~~~キラキラ 

 さあ召し上がれハート


 
 そして食べ終わった後は。。。


特製カニ鍋


 そうそう♪赤


 雑炊ですよ~ハート


 雑炊は別腹ですよね~音符オレンジ


 
 カニの雑炊びっくり!!


 いっぱい食べてねハート
 







 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:21│Comments(28)
この記事へのコメント
いっただきま〜〜す
朝から満腹

あっ!
おはようございます
週末いかがお過しでしょうか?
はっつーさんのキリ番踏み…
おめでとうございました
ご褒美に来沖なさるとか?(笑)
お待ちしております
楽しい休日をお過し下さい。
Posted by まりんこ at 2008年10月11日 06:54
おはようございます
朝から鍋かいな♪凄い家族やな思ったら 
先週の...ですね ビックリしたぁ〜笑
TADARINさんのクッキング教室 始まり始まり〜♪
写真付きで状況がよく分かるのでいいですね!
ちなみに私はカニやエビが苦手で食べる事は出来ません...(汗)
だから1番美味しそうに見えたのは
ビールとお豆腐でした♪ 
しっかりORIONのビールジョッキですね さすがTADARINさん!
今日も楽しい1日を(^_-)db(-_^)
Posted by bluegreen at 2008年10月11日 06:54
美味そうっ♪

最後の最後までカニを味わって
鍋と雑炊で締めるのいいですね・・・
参考にさせていただきます。

ちなみに我が家では
最後は好評カニチャーハンになります。
身とカニ味噌をたっぷり入れて・・・

あぁ~ん、食べたくなっちゃった~;;;
Posted by sweetrosesweetrose at 2008年10月11日 07:20
美味しそうなカニ鍋ですね~。

沖縄でもワタリガニと言うのが時期になると獲れるのですが、
北の海のカニに比べると小さくて身は少ないです。

昔、たまに釣りで釣れるとその場で海に帰していましたね~。
今は家内と二人だけだから、釣ったら、釣れたら、食べようと
思います~♪
Posted by うこんうこん at 2008年10月11日 09:17
うわ~!!!
なんでTADARINさんは大阪にいるわけ~???
近くにいたらすっ飛んで行ってわたしも
食べた~い!。^0^

すごくおいしいだろうなぁ~。
見てるだけで、幸せな気分。涎が出そうです。^^;
Posted by ウイングウイング at 2008年10月11日 09:45
おはようございますm(__)m
朝からカニですね〜
久しぶりに鍋物を食べたい気分です〜

週末はのんちゃんとデートですか?
楽しくお過ごし下さいね♪
Posted by 沖縄娘 at 2008年10月11日 09:51
たーちゃんパパで~す!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪

いいですね~!カニ鍋ですか~!(⌒-⌒)ニコニコ...

最後の雑炊がたまりませんね~!(@ ̄ρ ̄@)
Posted by 怪獣タクトンとゆかいな仲間たち怪獣タクトンとゆかいな仲間たち at 2008年10月11日 11:39
私の大好きな カニーーーーー!!

TADARINさん☆
やっぱり 生の蟹を調理するのが美味しいですよね~♪

茹でて店頭に並んでいる蟹は、カニカマみたいで
お値段の割りに 風味が抜けていたりしますよね~

なので リーズナブルで美味しいガサミ(渡り蟹)の、
シーズンには つい手が出ちゃいます♪

さっと茹でて酢醤油やポン酢もいいけど、
たいていは、塩コショウ&ニンニクバウダーをして
片栗粉をまぶし、軽く揚げます。

ボディしか あまり身は詰まっていないけど
ニンニク風味が香ばしくって それも美味です♪ ^^
Posted by yuriayuria at 2008年10月11日 14:35
TADARINさま
う~ん、目に毒。
僕なんか、マーガリンご飯だけだのに・・・・
かにかにかにかにかにかに
かに~!
うまそうじゃ~。
Posted by 根岸冬生 at 2008年10月11日 14:49
かにの甲羅焼き

美味しそう〜

雑炊もね〜

蟹大好物なんですよ(@゚▽゚@)

明日、カニ、買いに行こうかな。

TADARINさんとこ来ると、食欲刺激して困ります^ロ^;
Posted by MYUMAMA at 2008年10月11日 19:24
☆まりんこさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
はっつーさんの企画にはいつも
ダメだったのですが
時間帯も良かったのか
今回は見事ゲットできました

それもね~
さっき届いたんですよ~
はっつーさんのラブレター

まりんこさん!
11月10日の週
石垣⇒宮古⇒本島のコースで
仕事を計画中

本島にはね
12日~15日まで
今のところ計画中です

先輩と同行なので
以前のようなまったりと
羽を伸ばす事はできないと思いますが。。。


まりんこさんには
宮古の情報を頂きたく

またメールしますね~☆

まりんこさん!
楽しい3連休を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月11日 21:00
☆bluegreenさん☆

こんばんは〜(^-^)
いつもうれしいコメントありがとうございます

そうなんですか。。

bluegreenさんは
甲殻類アレルギーなんですね。。
ゴメンナサイね。。
蟹、モロに載せたから
なんか
気分悪くなってませんか?
蟹のダシが出た
雑炊もダメですか。。

今度は
別の鍋を紹介しますね

大阪は
明日から本格的な秋到来!
寒くなるそうです

楽しい三連休を
Posted by TADARIN at 2008年10月11日 21:40
今日は、ちょいと早いコメントになりますが・・・

凄いという言葉しかでてきません
なんでも、挑戦するTADARINさんだからできることですね
TADARIN料理研究室って感じです

私なんか、食べることしか・・・・
TADARINさんは今すぐにでもお店が開けそうです
そういえば、前回教わったゴーヤーチップスは評判いいです

職場で話してみたところ、みなさん分らなかったですよ~
簡単な珍しい料理方法があったら、また参考にしたいです

2連休ですね、よき休日を迎えて下さいね~
Posted by ユキボユキボ at 2008年10月11日 23:31
やっぱり鍋の〆は雑炊でしょ!!
欠かせませんね~**

美味しいのにはお嬢ちゃんも目がないのね~さすが!!

あ~かに雑炊食べたいっ!!
Posted by kiriko at 2008年10月12日 01:20
☆sweetroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄では
ガサミでしょうか^^
竹富には昔いっぱいいたらしいですが
現在は全く。。。

身と味噌を入れたチャーハンですか。。。

それかなり美味そうですね~
味付けは?
味噌の味だけでかなり美味そうですが

今度作ったら
送ってくださいね~^^

兵庫県は
ズワイガニの水揚げ量トップクラス
これからの季節
鍋といえばカニかフグというくらい
関西では
良く食べられます

ガサミでも
鍋にすると美味しいと思いますが
鍋をあまり食べない沖縄ではね。。。

マジで寒い1月あたり
やってみてくださいね~^^

準備が簡単だし
片付けも簡単ですよ~♪

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 07:09
☆うこんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄では
ガサミでしたよね~
一度竹富で食べましたが

ナイチのズワイガニと違い
コクがある美味さでしたよ~^^
味が濃いでした♪

美味かったです^^

でも最近
めっきり収穫量が減ったとのこと

沖縄では鍋で食べる事あまり無いですよね~
一番寒い1月あたり
一度ガサミを鍋にしてみてください

きっと美味い事間違いないですよ~

味噌も一緒に
雑炊が美味そうです^^

釣れたらいいですね~

奥様と一緒に
アツアツの鍋で
夕食って言うのも良いですね~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 07:24
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ウイングさん!
かに大好きですか?
ロシア産はとっても安いので
今度沖縄行く時に買っていきましょうか?

冬の間だけですが。。。

もちろん
鍋と雑炊作らせていただきますよ~^^

カニを食べてると
誰もしゃべらなくなってしまいます
もくもくとカニをほじくって食べてしまうので

しゃべる暇がありません

夫婦2人でカニ鍋を食べてると
異様ですよ~^^

ガサミでも
鍋できると思いますよ~
ズワイガニよりも
美味しくなるかもしれません
味が濃厚なので^^

ウイングさん
お仕事頑張ってくださいね~☆

楽しい休日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 07:30
☆沖縄娘さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日は運動会の準備
今日は運動会本番と後片付け

のん吉とデートする暇がありません。。。

畑仕事もあるし
ゆっくり3連休のんびりできません。。。

沖縄娘さんは
名古屋長いんですか~
そうだとすると
ナイチの冬の鍋多いのかな?

準備も片付けも楽ですもんね~鍋は^^

ヘルシーやし♪

カニって高いイメージあるけど
ロシア産はホント安いです
まあ
ブランド蟹と比べると
美味しくないかも知れませんが。。。

今日明日と
寒くなるという事なので
今日あたり
鍋もいいですよ~^^

沖縄娘さん!
楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 07:36
☆たーちゃんパパさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

カニ鍋
既にカニ売ってましたよ~
ビックリしました

まさか10月で生のカニが出回っているとは。。。

カニ独特の風味と味
雑炊にすると美味いですよね~

沖縄ではガサミでしょうか
ワタリガニなので
味が濃く
鍋にはどうなんでしょうか。。。。

茹でた汁で
雑炊作るのも美味しそうですね~
味噌を入れて

今度やってみてくださいね~☆

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 07:41
☆yuriaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

にんにくと塩コショウで
唐揚げですね~

こりゃあビールにピッタリですね~^^

今度送ってもらいましょう~^^

カニって
なかなかデリケートな物らしく
ナイチのズワイガニや毛がに
北海道のタラバガニや花咲ガニ

カニは色々ありますが
昔は生での販売はほとんど無かったですね~
冷凍か茹でガニでした

できれば生を買いたいものですね
今は冷凍技術が良くなって
冷凍でもなかなか美味しいですよ~

ズワイガニやらタラバガニは
ホットプレートで
焼きカニが一番美味いですね~^^

いくらでも食えちゃいます♪

ガサミは
ホント味が濃厚で美味いですよね~
鍋には向かないかもしれませんが

サッとゆでた後
お湯を変えて
2回目をゆでたお湯で雑炊ができそうですね~^^

味噌と身を入れれば
最高級の雑炊ですよ~☆

今度試してみてくださいね~☆

yuriaさん
楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 07:54
☆根岸冬生さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

マーガリン御飯。。。
アツアツのご飯にマーガリンとお醤油

これも美味そうですな~^^

カニと違った
濃厚な味

いやいや
私はカニ鍋より
そっちの方が良いかも^^

沖縄だと
ズワイガニはなかなかね~
売って無いでしょ~
冷凍だとあるのかな?

ガサミも
鍋にしたら美味そうですよね~
鍋では食べた事無いけど。。。

大阪だと
生ガニ2匹で安いときは980円ですよ

是非食べに来てくださいませ~

楽しい休日をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 08:00
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

甲羅焼きは
ホント美味いですよ~
これがあると
いくらでもお酒が飲めちゃって
怖いくらい^^

熱燗を注いで
中の味噌をこそぎ落として
最後に飲み干すと
もう幸せ気分夢気分

最高の贅沢ですね^^

是非カニやってくださいね~
食欲刺激ですか。。

いっぱい食べて
いっぱいウォーキングやってくださいね

これからはどうしても
運動不足気味

頑張ってくださいね~

楽しい休日を♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 08:04
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

料理研究室だなんて^^
カニ鍋や甲羅焼きに雑炊は
かにの定番ですよ~

全然珍しくもなんとも無いです^^

沖縄のガサミでも
できるんじゃないかな~

身の量が少ないですけど
味噌が多いし
雑炊には持って来いかも

ゴーヤーチップス
評判良くてよかったですよ~^^

以外でしたね~
沖縄の方ならきっとチップスは
定番だと思っていましたから

ワタごとは
意外だったかもしれませんが。。。

ほろ苦さが
癖になるでしょ~^^

またたまにお料理記事
載せますね~^^

ユキボさんも
楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 08:09
☆kirikoさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
娘は
私の影響もあるのですが
酒飲みメニューが大好きで。。。

子供って
普通あんなカニ味噌なんて食いませんよね~
先が思いやられます。。。

鍋の〆は雑炊ですね~
kirikoさんは確か
ナイチにいらっしゃいましたよね~以前

冬は鍋が多くなってしまいます

スーパー行っても鍋の具ばっかり売ってますし


和風のだしにはやはり雑炊かうどん
中華や肉のだしには中華麺が良いですね~^^

雑炊は
残った汁までいただける
究極の栄養満点の料理だと思ってます
具や野菜から出てしまった栄養分が
すべて食べられるわけですからね^^

今日当たり
カニでもいかがですか~^^

kirikoさんも
楽しい休日をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月12日 08:15
TADARINさん こんばんは
そんな私に気使わんといて〜
これからもたっくさん好きな食べ物をアップして下さい
TADARINさんのファンの方々は
私みたくエビカニ嫌いはあんまりいないと思いますよ〜
私がヘンなだけですから〜(^^ ;)
また遊びに来ますね〜(^3^)/
Posted by bluegreen at 2008年10月12日 22:55
TADARINさん

この時間のこの写真はいけませんよ

私が可愛そうですよ

美味しそう~=^^※△○□・・・

何を書いてるかわからなくなりました

所でこのかに鍋と雑炊はいつ沖縄の私の所に

届くんでしょうか

あ~食べたい

かには贅沢なんで牡蠣でもいいですよ

鍋食べたいな

まだカキ氷ですよ
Posted by とり・とん at 2008年10月13日 00:55
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お気遣いありがとうございます^^
わざわざ
お返事いただいて恐縮です

エビカニNGの方はかなりいらっしゃいます

いやいや
カニ鍋と言ってもね
毎月やるわけでも無いし
シーズンに3回ぐらいかな。。。

TADARIN特製鍋は
これだけではありませんの
次から次に
この冬鍋を紹介いたしますよ~

沖縄でも
少し暑いですが
体に優しくヘルシーな鍋
お試しくださいね~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月13日 11:05
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

今日の沖縄の最高気温が30℃
ナイチが冬に近づくと
沖縄の暖かさが身に染みてきます

なので私的には
沖縄は冬が好きなんです

大阪が寒い時に
暖かい所に行くと得した気分になるでしょ~

そのかわり
大阪に帰ってきたら風邪引きますが^^

記事にも書きましたが
このカニ2匹で1280円

冬のシーズンになると
2匹で980円です
生きてますし
ブランドカニまでは行きませんが
身が詰まってて美味しいですよ~

なんら1匹3000円のカニと
区別つきません

牡蠣は
北海道厚岸の牡蠣なら夏でも生牡蠣OK
牡蠣の土手鍋美味しいですね~

アツアツの味噌味で

実はね
私はカニより牡蠣の方が好きなんですよ~
殻付の牡蠣を焼いて食べたい!!!!

厚岸から送ってもらおうかな~。。。

カニ今度神奈川に帰ってこられた時
持って行きましょうか?

毎日売ってるとはいえませんが。。

大阪のお土産何がいいですか?
遠慮なく言って下さいね♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月13日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。