2008年10月02日

笑の普及活動

笑の普及活動
 ☆竹富島 なごみの塔☆


 おはようございます~晴れ

 木曜日ですニコニコ


 元気でお過ごしくださいね~ハート



 オモロイ話を二つびっくり!!

 
 先日日曜日に汗

 電車に乗った時のことバス


 小学1~2年生ぐらいの男の子とお母さんが汗

 なにやらもめていたぶーん

 次の停車駅まであと約10分のところでタラ~


 「お母さん!びっくり!!ウンチ漏れそう!びっくり!!

 
 「ぎぇ~~!びっくりなんでもっと早う言わへんの~びっくり!!


 早口で「ウンチ漏れそう!びっくり!!


 「だからなんで早う言わへんの~っていうてんの!びっくり!!


 さっきよりも早口で「ウンチ漏れそう!びっくり!!


 音符オレンジ 音符オレンジ 音符オレンジ 音符オレンジ


 知り合いから聞いた話汗


 小学1年生の息子に留守番させてハート

 外出したお母さんダッシュ


 心配になって家に電話した電話

 「お母さんだよ~」っていうと泣き出すかもしれないと思ったお母さんハート


 他人の振りして「もしもし!びっくりお母さんいる?はてな


 息子「いらない!びっくり!!」だってさ~ハート



 大阪の小学生までもが大人を笑わせよるわニコニコ


 侮れん!びっくり!!








Posted by TADARINちゃん♪ at 05:24│Comments(44)
この記事へのコメント
おはようごじゃります。

朝から笑わせて頂きました。


子供の感性の勝ちですね。うますぎる(>_<)
Posted by はっつー at 2008年10月02日 06:45
おはようございます

散髪屋さんでの話

客「長めにしといて」

店主「耳はどうしましょ」

客「切らんといて〜」

笑い、日常茶飯事

関西は、幼稚園児からボケと突っ込みの世界で育ちますからね〜

侮れませんよ〜(^O^)
Posted by MYUMAMA at 2008年10月02日 07:07
あれ思い出しました。
何年か前のサラリーマン川柳で、「課長いる?いりません!」ってやつがありましたよ。(笑)
その子、サラリーマンと同レベルですね!!

「ウンチ漏れそう」事件、側で見てたら大爆笑するしかないですよぉ(笑)
Posted by ☆まるこ☆☆まるこ☆ at 2008年10月02日 08:24
うははは・・・^0^

可笑しいですぅ~。さすが関西ですね。

笑えるさ~。大阪なんかに行くとひょっとして

いつでも笑えそうな場面に出くわしたりして・・・

ちょっと期待してしまいますね~。^^

それにしてもわたしが大阪でそだったなら間違いなく

ボケで毎日突っ込まれていたかもしれないから

繊細なわたしとしてはやはり沖縄でよかったかもね~。^^?
Posted by ウイングウイング at 2008年10月02日 09:18
ハイサイ。うんこです。いやうこんです(しつこいってか!)

最初のうんこの話はうこんには笑えませんでしたね~。

子供の身(うんこ)になると、うこんは笑えましぇん。

でもその場にいるとでも、笑うかな、
笑うかも知れないが「バケツバケツ」と騒ぐかも

次のいる?の話は?と考え、な~んだと少し笑えました。

ありがとね~
Posted by うこんうこん at 2008年10月02日 09:58
おはようございます!

かわいい~~~・・・そして、オモロイ(爆)
ウンチネタ、、、
子供ネタ、、、
最強タッグですね♪

昨日の『K・1』の決勝戦くらい気持ちが熱くなました・・・(例えが下手ですね。。笑)
Posted by haisai skinhaisai skin at 2008年10月02日 10:45
おはようございます♪

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ もう笑うしかないですね~~

お母さんが『なんで早う言わへんの~』・・って言うから
子供は素直に早口で。。。笑


可愛い~~~♪


ウチの三男も3歳の頃、
頭が痛くて寝込んでいた私に代わり電話にでたんです。
その時ね~・・三男ったら・・電話の相手に何度も何度も

『お母さんは頭わるいから ねんねしてる・・・』

って言ったんですよ~~・・・(* ̄ω ̄)


確かに・・頭悪いけど・・そこまで強調しなくても・・(笑)


子供って面白いです。

今日もよい一日をお過ごしください(*´∀`)
Posted by sunmamasunmama at 2008年10月02日 10:51
o( ´_ゝ`)ノ アニョハセヨ♪♪

今から。お昼頂こうと思ってたのによ~。・"(>0<)"・。

ウンチネタ!!ですか~

お母さんいる???で お母さんは買うもんかい!!

でも子供の可愛い勘違いだから、許しちゃいま~す 笑


大阪のぼけ。。つっこみ楽しいですね~

ま。。本人はぼけたつもりはないでしょうが・・・

大阪の小学生。。見習いま~す




今日も神奈川ですね~

いつもお疲れ様です~

季節の変わり目。。。ご自愛くださ~い

今日もお元気で~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年10月02日 12:08
TADARINさん こんにちは^^
毎日ためになるお話やオモロイお話ありがとう
もう 食事中やのに
吹き出しそうだっしぃ~
子供って聞き違いや勘違いも多くて私みたい(笑)
気をつけなきゃ 同じこと言いそうで怖い~ ははは
今日も楽しく過ごせます また来ますね~
Posted by bluegreen at 2008年10月02日 12:24
こんにちは!

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)~


さすが、笑いの普及協会会長さん♪早口でね~(ぷっ


ありがとう(^O^)/

そうそう、TADARINさんが今度来沖したときは、
「バーンッ!」 でうつ振りしたら、やっぱり関西人のクセがでるのかなぁ? へへへ
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年10月02日 12:53
なんかうちの娘の小さい頃を思い出したさ~
(ちょっと違うけど)
銀行とかに置いてある箱を指差して
なんて書いてあるの?って聞くから
「お客様の声をお聞かせ下さい」だよって言ったら、
箱に向かって「あ~」「あ~」って
声を聞かせてたんですよね・・・。
Posted by ワイドーワイドー at 2008年10月02日 13:40
TADARINさんに座布団100枚!!

おもしろいお話 ありがとうございます♪

大阪に遊びに行って、本場のボケ&ツッコミを見たいです。

TADARINさんに質問です!

うちの主人から聞いた話なんですが・・・

大阪では、可愛い女の子には面白い変わったあだ名をつけて

こわ~い顔の人ほど「OOちゃん」って、ちゃんづけにする。

だから「やっちゃん!」って言うんだよぉ~と言ってたのですが

ホントですか~??
Posted by かなさかなさ at 2008年10月02日 16:21
O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!

オ~モロ~

そう言えばこんな話もあるよ。『食堂にて』
おばぁ!指が丼の中に入っているよ!

おばぁ熱くないから大丈夫よ~

そこかよ!!


『ある親子の会話』
お母さん、ウンコしたぁい

お母さんちょっとまって~

ちょっとまったよ

お母さんな、なんで?そこでやったのぉ

お母さんがちょっとまってって言ったから…

沖縄では『ウンコする』ことを『くすまる』って言うさぁね~この子はちょっとまってを(ウンコ)を少しだけ出しなさいって思ったみたいよ(*′艸`)プププ


失礼しますた
Posted by とぅんとぅん at 2008年10月02日 16:37
あっはっは〜(≧∀≦)笑
いやいや、子供っておもしろいですね〜(^O^)笑
あたしもちっさい頃はとんちなこと言ってたかもしれないなぁΣ(ノ∀`)笑
Posted by crossrose at 2008年10月02日 20:34
TADARIN さん 今晩は!!

私・・大阪いったら・・  

笑い死にするかもしれません。。

今日も出張ですよね。。

風邪など引かぬように・・

楽しんでお仕事されてくださいね!!
Posted by naoまま at 2008年10月02日 20:41
TADARINさん 今晩はー☆

電車の子~ どうなったのか気になるーー(笑)。

娘が幼稚園の頃、大阪の友達が丁度来沖中のドライブで
似たような事があって(小のほうです 小の。。笑)

車に乗る寸前にトイレを促したのに、「ナイ ナイ♪」の結果ー・・ 
運転してくれてた友人が急停車したのが、仏壇屋さんの店先ー
セーフでしたがそれ以来、数滴でも良いから入りなさーい!って。^^

しかし、大阪の子はオモロイ^^  「お母さんいらない。」って~
もう手をパンパンして 笑っちゃいましたよ~♪
確かに 約1名いるものね~♪
それか 他人のふりしたお母さんの正体を見破っていたとか~(笑)。

幼馴染とは、よくおしゃべりしながら中学の頃は
お腹かかえて涙が出るほど よく笑ったものです~。

今は、そこまで可笑しい事って たま~にしか・・・
あっ のんか~(ノンビリ屋)の息子が低学年の頃
彼の大ヒットな出来事が幾つかありますー。
笑いジワができそうな位 笑わせてくれましたよ~♪

笑うのって好きです~ 爽快な気分になれますよね~♪

TADARIN さんの活動シリーズも 楽しかったです。
いつも ありがとうさんです。☆^^☆
Posted by yuriayuria at 2008年10月02日 20:47
こんばんはm(__)m

いや〜
関西の方はやはり普段から笑いのツボを心得ているんですね〜(笑)

私が現役ピチピチ(爆)バスガイド時代に関西のお客様案内してた時はお客様に「吉本入れるでぇ〜」と言われて「え〜給料安いって噂やないですか〜嫌です〜」な〜んて会話してましたね(^_^;)
今思えば失礼だったかな?
Posted by 沖縄娘 at 2008年10月02日 21:00
こんばんは!
お師匠!
おもしろすぎですわぁ~( *´艸`)ムププ
Posted by スカーレットスカーレット at 2008年10月02日 21:37
TADARINさん

やっとPCが届いて遊びに来ました。
これから宜しくお願い致します。

朝日に元気なパワーを頂きます
いつもながらステキな風景ですね。
癒されます。
Posted by kiriko at 2008年10月02日 22:50
かわい面白いですね!!!
その電車に乗ってたかった。。。。。。
子供って、、侮れない!!!
すべらない話に出られると思いますよ(笑)
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年10月03日 02:41
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!!
朝から大爆笑してしまいましたよ~!!ヾ(≧▽≦)ノ
大阪の子供は本当に侮れん・・・(-m-)ぷぷ
でも、みなさんのコメントもおかしいですね~~~!!
やっぱり人生には笑いがないとね!d(^-^)

前にも書いたかもしれませんが、私の友達の大阪の子は、
家にいるときも、「いかに笑いをとるか」に命かけてんねんで~、と申しておりました。
もう家族の会話が、どこにオチを入れるかで戦いのようだとか(;´▽`A``ぉぃぉぃ
そんな笑いに命をかけている、大阪の家庭はすばらしいですね!!

将来、長寿日本一の県になる日も近いかも~~?!ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年10月03日 09:55
☆はっつーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

子供の発想といいますか
ひねくれていない素直な受け答え

時には爆笑してしまいますね~♪

この男の子
結局ね10分我慢できたのですが
見てるこっちは
ハラハラドキドキ

ここで漏らされてもね~。。。

でも
漏れそうなウンチを
我慢しながら
早口で必死に受け答えしている
子供は健気でしたよ~^^

一番焦ってたのは
お母さんでした^^

いやいや!
はっつーさんの息子ちゃんも
なかなかの発想でございます^^

以前にもお話しましたが
是非とも大阪の
吉本の育成学校へ入れて欲しいと思っております^^

才能が開花し
人気者間違いなしですよ♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 14:50
☆MYUMAMAさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッハ!!!
いや~
一本取られましたな~

なるほどね~^^

確かにこういうやり取りは散髪屋でありますね~

答えた方も
真剣に答えたんでしょうけど。。。

傍で聞いていて人は
爆笑やったでしょうね~^^

最近私もオモロイ場面に遭遇する事が多く
その旅に
ネタ帳にメモっておりまするよ~

このネタも
皆が忘れた頃に
使わせてもらいマッさ~^^

関西では
素のオッサンに適う芸人はいないはず
素のオッサン侮れませんな~

オバハンもです!

MYUMAMAさん!
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 14:56
☆まるこさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この子供
傍から見てたとき
一瞬何をやってるのか??

理解できなかったんですよ~

なので
意味が分かった時は
大爆笑なんですが
流石に大声で笑うわけには行かず
クスクス
笑い声が周辺から^^

私も我慢するのが大変でしたよ~

最近色々オモロイ場面に遭遇します

またお知らせしますが
こういう場面って
幸せ感じますね~

このお母さんは必死なんですが
この子のお陰で
今日という日が
幸せな一日となった事

感謝せずにはいられません^^


まるこさん
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:01
☆ウイングさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いやいや
ウイングさんの
オッチョコチョイはきっと
関西では受ける事間違い無いと思いますよ~

で~
そのうちに笑ってもらえることに
快感を覚えてしまう事間違いなし^^

普段の生活で
こういう場面結構ありますよ~
でも沖縄でもあると思います

子供って
決してボケてるわけじゃなく
マジやから余計面白い^^

可愛いし
愛嬌があるボケですね~^^

是非とも
関西へ笑いに来てくださいよ~
もともと関西人やったじゃないですか~^^

吉本新喜劇
見に行きましょうね~

大笑いすると
スカッとしてストレス発散しますよ~^^

ウイングさん!
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:07
☆うこんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ウンコねたには
必ず登場いただくうんこさん!
間違った
うこんさん!

そうなんですよ~
このときも子供は必死やったんですよ~

それを見たお母さんはもっと必死
約10分我慢して
次の駅で無事降りていきましたよ~

少なくとも
電車で爆発は無かったです^^

苦しい中
必死で早口で受け答えしている
お母さんと子供

おかしいのですが
大声で笑えない
見ている私達も苦しい10分間でした^^

うこんさん!
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:11
☆haisai skinさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
この場面に立ち会った私としては
オモロイ事はオモロイのですが

子供は必死に我慢しながら
早口言葉
お母さんは必死で我慢させるために
励まし続ける

苦笑し続けた10分間でしたよ~^^

でも無事次の駅で降りていきました♪

子供はいつも必死なので
健気で感動させられます

時にはこうやって
大笑いさせられる事も多いですが

母と子のやりとりには
地方それぞれ特徴がありますね~

はよいわへんの~

の関西弁

地方だとまた違う過ちがありそうなので
楽しみですね~

大分のオモロイ話も
またお聞かせくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:17
☆sunmamaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッハッハ~
sunmamaさん!
頭悪い~~~~

確かに悪い違いですが
悪いには違いない!
頭が痛いんですよね~^^

沖縄では
悪いとも言うんですか~

言葉って難しいですね~

この電車での子もね
必死なんですよ~
可愛いんです

必死の顔して
早口言葉ですから
そのギャプが面白くてね~

大笑いできないし
必死で笑いを絶えてましたよ

無事次の駅で降りていきました♪

三男君
好きやな~
必死に受け答えしている姿が目に浮かびました^^

sunmamaさん!
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:25
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうそう!
子供はボケたつもりは無くても
最高のボケなんですね~^^

関西人は笑われてナンボ!!

頭のいい人こそ
アホになるのも上手ですよ~^^

この子供とお母さんのやり取りですが
二人とも必死
地団太踏む子供が
切羽詰った状態で早口言葉

可哀想ながら
その可笑しさが可愛い

お昼のウンチネタ
ゴメンナサイです♪

まあこれで
運がついてきたと思って
お許しを♪

ママピーさん!
楽しい週末を~お過ごしくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:30
☆bluegreenさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

勘違い
多いですね~

私も聞き間違い勘違い多いですよ~
bluegreenさん!
気にしないでね♪

お昼時のウンチネタ
どうも失礼いたしました♪

今後
ウンチネタはたまにありますので
お気をつけくださいませ♪

この子供
次の駅で無事降りましたよ~^^

少なくとも
電車から降りましたが
その後はどうなったか。。。

男の子って
私もそうでしたが
こういうことが多々ありました

私も爆発した事は無かったですが。。。

bluegreenさん!
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:35
☆ひでぼ~さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうござます♪

関西人のネタは溢れるほどありますよ~^^

バン!と打たれたら
「ううううう~~~!」といいながら
倒れますよ~

見知らぬ他人でもね^^

子供ならまずやるでしょうね~^^

刀で切る格好をしたら
切られた相手は
同じように「ううううう~~~!」といいながら
倒れます

もし
関西に来られたら
是非道を尋ねてください

関西人の道の教え方には
特徴ありますから^^

今度
お教えいたしますね~☆

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:40
☆ワイドーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そ・それも
オモロイですね~^^
いや~なかなか笑いの筋がいい子どもさんだ事
その場に居合わせたら
間違いなく
私は笑いすぎて
その場を立ち去っていたはず

オモロすぎると
絶えられないんです^^


素で笑わせる子供には
私はいつも嬉しく思います

素晴らしい才能なんですね~

大阪の素のオッサンも侮れませんよ~

私のブログ
大阪のオッサンネタもいっぱいありますので
暇な時また見てくださいね~^^

オモロイですよ~☆

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:47
☆かなささん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

座布団100枚^^
嬉しいですね~

でも座れませんよ~
5枚で十分ですよ~^^

ありがとうです♪

かなささんの旦那様
関西人なんですか~

怖い人にちゃんづけ?
そうかな~。。。

汚い話ですが
ウンコにさん付けする人やチャン付けする人がいますが。。。

怖い顔の人にチャン付けして
親しみを表に出そうとしている所もあるのかな~?

やっちゃんですか!!!

でもや~さん!とも言いますよ~^^

私的には
あまりそう感じないのですが。。。
今度旦那様と話してみましょうね~

関西人ならきっと気が合うはず♪

かなささん
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:52
☆とぅんとぅんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ブハッハッハッハ^^
ちょっと待ってからウンコですか。。。

いやいや
可笑しくて~~

沖縄も十分
オモロイじゃないですか~
子供も真剣に受け取った結果が
ちょっとまってウンコですから

間違ってはいないですね^^

そうそう!

大阪の京阪電車のある車両の繋ぎ目の所に
毎日ウンコしていたオッサンがいたらしいです

恐るべしです♪

決して笑えませんが。。。

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 15:58
☆crossroseさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申しわけありません


え~~!
crossroseさんも電車で
ウンチ漏れそうになった事あるんですか~

え~~
そうじゃないって!!

失礼しました^^

子供はね正直ですからね
必死に我慢してる健気な顔と
お母さんの言うとおり
早口で言っている顔

真剣なので
凄く可笑しくてね~
本人は必死なのですが。。。

無事電車からは降りることができましたが
その後はついていってないので^^

まあ
こんな勘違いって大人でもあるけどね♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 18:43
☆naoままさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大阪は
住んでいたら気がつきませんが
もしかしたら
子供も大人も
笑いのセンスは持っているのかも知れませんね~

オバチャンはオバチャンの笑い
オッちゃんはオッちゃん
子供の勘違いというか
聞いたままの回答

これは下手な漫才よりも数倍面白いです

素でしゃべってるから
余計可笑しいですね♪

この時は電車の中で
笑い死にしそうでしたが
我慢しました^^

みんなニコニコしてましたよ~
焦ってたのはこの子とお母さんだけでした^^

無事電車を降りてい来ました♪

naoままさん!
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 18:48
☆yuriaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お母さんって
そうなっちゃいますね~
私の妹も

女の子と男の子がいるんですが
男ってウンチに弱くて
女の子はオシッコに弱いですね~

のん吉も
「オシッコ漏れる!」から1分もしないうちに

ジャーっと漏らした事が何回もありましたよ~

女の子はオシッコ我慢するの
苦手ですね♪

なので神経質になっちゃいますね
お母さんが

「一滴残らずしぼりだせ~」て感じですよ~^^

遠出する時とか
電車に乗るときなんかはね^^

息子さんの笑い話
そこまで言うてお終いですか~

殺生でんがな!!

おしえて~~~な~~~^^

yuriaさんのブログで
是非ともアップップ~してくださいね~☆

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 18:56
☆沖縄娘さん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いやいや~
吉本よりも
沖縄娘さんのピチピチガイドさんの方が興味ありますよ~(笑)

吉本はホンマにっ給料安いようですよ~
全然失礼じゃないですよ~
関西人はね~ちょっとやそっとでは怒りませんから

オモロかったら何でもアリ

自分が少々傷つく程度なら
まったくOK^^

ピチピチガイドさんってね~
いやいや
バスガイドさんってね~
笑いのセンスはお持ちだと思いますよ~^^

社会人になって
会社で昔社内旅行行ってた時

ガイドさんって凄いな~って感心してました

唄は美味いし
物知りだし
笑いのセンス持ってるし
皆を飽きさせませんね~

プロですよ~流石に♪

私も
沖縄娘さんのガイドのバスに乗ってみたいです

関西に来てください♪

楽しい週末を~☆

体調気をつけてくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 19:02
☆スカーレット様☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いや~~
スカーレット様に喜んでいただいて
本望でございます♪

秋の夜長
少しでもスカーレット様の心が
癒されたな嬉しいです^^

参考までに
この男の子は
無事次の駅で降りていきましたが

無事だったか
爆発したから不明でございます^^

スカーレット様
楽しい週末をお過ごしくださいませ~☆

今週もありがとうございました♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 19:07
☆kirikoさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

kirikoさん!
復活していただいて嬉しいです♪
ありがとうです♪

少し長かったけど
色々あったのかな~。。。

あまり聞きません!!

でも不思議な事もあるもんです
実はね数日前に
kirikoさんかどうか分からないのですが

ブログ復活しかたら
また見に来てくださいね~

っていう夢を見たんですよ♪

で~昨日
ホントにそんなコメントが!!!

嬉しかったですよ~

またゆっくりゆっくり
楽しみながら

お願いしますね♪

コメントホンマに嬉しかったです
ありがとうでした♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 19:12
☆ayatamamaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
子供って真剣ですから
お母さんが言った事
マジで真剣に早口でしゃべるこの男の子

笑ったら可哀想なのですが
もう我慢できなくって。。

苦笑しまくってました♪

大きな声で笑えないので
この車両は
幸せ一杯の車両となりましたよ~

10分強だけですが。。。

ayatamamaさん家も
これから大爆笑の会話や行動
溢れるほど出てきますよ~

ちゃんとネタ帳に書き留めて置いてくださいよ~^^

きっと
オモロイネタになるはずですから♪

今週もありがとうでした♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 19:17
☆はるままさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いやいや^^
そんな褒められるとね。。。

恐縮しちゃいますよ^^

その大阪のお友達の家庭は
かなりの物ですね~
大阪の家庭は
まず親父ギャグは基本ですが

ボケと突っ込みは日常会話

のん吉に「のん吉!そこにある爪きり取って~な~」
って言うとね

その周辺の
綿棒とか別の物をとりあえず
4~5回はわざと間違えて
取るんですよ~

これがボケの基本

そして
のん吉が取ってくれた綿棒で
足の爪を切ろうとする。。。

「こんなんで切れるか~~~~!
 綿棒やんけ~!」

チャンチャン!

これがボケと突っ込みの基本ですわ

今度オフ会でお会いした時に
教えてあげますから
練習しましょうね~^^

で~
命掛けてるという
その家族

子供とお話してみたいです♪

また紹介してくださいね~☆

今週もありがとうございました♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月03日 19:25
こんばんは^^

それは関西TVでやっているお笑いのネタですか~

今度教えて下さいよ

使わせてもらいますので(笑)

最近大笑いしただろうか

あっそうだ

今朝の会話で「●●●さん」よく買いに来てくれるから嬉しいねと

言ってたつもりが「とり・とんさん」と言っていた様で二人で

爆笑していましたね
Posted by とり・とん at 2008年10月07日 21:27
☆とり・とんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

TVのネタじゃないですよ~^^
1本目は
先日電車で私が体験したホントの話です^^

電車内
爆笑ではなく苦笑している人でいっぱいでしたよ~
2本目は
友達に聞いた話です

これ以外にも
電車で体験した話
色々オモロイ話いっぱいありますよ~

徐々に
お知らせしますから♪

それにしても
自分達で「とり・とんさん」はないでしょ~に^^
少しお疲れなのかもしれませんね~☆

夏の疲れが
そろそろ爆発する頃ですよ~

気をつけてくださいね~☆

今日も頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年10月09日 13:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。