
2008年09月24日
30777
☆竹富島 コンドイビーチ☆
おはようございます~

今日は中日の水曜日

今日も元気で~

私は今日から金曜日まで
広島 山口 島根へ出張です
お返事が遅れたり
皆さんのところへの訪問が遅れたりします
お許しください





今日はちょっと辛い数字を

30777

何だと思いますか?

昨年の自殺者数です

詳細はこちら

毎月2000人強の方が亡くなっております

年齢層別でいくと50~59歳までの団塊の世代の方がトップ

背景には何があるのでしょうか

職業別でいくと無職の方が一番多いらしいです

日本は豊かになったと言われています

確かに昭和30年代

何も無かった

でも自殺者は今の半分もいなかった

今は?

無い物が無い

何でもある

なら何が足らないのか?

よ~く考えてみると見つかりました

それは

人間の心の中の基本的な物

愛

やったんですね~

どこかに売ってないでしょうか?


Posted by TADARINちゃん♪ at 05:20│Comments(34)
この記事へのコメント
愛!すぐ傍にあると思いますよ~。人生前向きに生きてます。
Posted by てぃーぐま
at 2008年09月24日 06:51

☆てぃーぐまさん☆
おはようございます
はじめまして〜
ようこそお越しいただきありがとうございます
愛!
すぐ傍にありますか
そうなんですよね
近くにあると思うんですよ〜
あるんですけど
気がつかなかったり
感じなかったり。。
私が願うのは
この世に生を受けた命を大切にしてほしいだけです!
前向きいいですね〜(^-^)
大好きですよ〜(^-^)
そのことば
てぁーぐまさんは
周りの人達に
前向きさをこれからも
大切にしてくださいね
てぃーぐまさん!
また、遊びに来て下さいね
朝早くから
訪問いただきありがとうございました
今日もお元気でお過しくださいね
おはようございます

はじめまして〜

ようこそお越しいただきありがとうございます

愛!
すぐ傍にありますか

そうなんですよね

近くにあると思うんですよ〜
あるんですけど
気がつかなかったり
感じなかったり。。
私が願うのは
この世に生を受けた命を大切にしてほしいだけです!
前向きいいですね〜(^-^)
大好きですよ〜(^-^)
そのことば

てぁーぐまさんは
周りの人達に
前向きさをこれからも
大切にしてくださいね

てぃーぐまさん!
また、遊びに来て下さいね

朝早くから
訪問いただきありがとうございました

今日もお元気でお過しくださいね

Posted by TADARIN at 2008年09月24日 07:08
おはようございます


「30777」
昨年の自殺者数ですか
それはデータ上のことで氷山の一角かもしれませんね
団塊の世代は定年退職の時代に入っていますから、エネルギッシュに働き日本を支えてきた人々が自殺していくのは辛いですね
職業別はニート言われる若者か
リストラされて行き場がなく追い詰められしまったのか
心身の病で働けない方々なのか
県別では沖縄はトップに近いと思います
いづれにせよ命の尊さを学んでほしいです
『命は地球よりも重い』
生命哲学でも言われてます
沖縄方言では
『ヌチドゥタカラ』
命が一番大切な宝だという思想が、沖縄や日本だけでなく世界中に広まってほしいものです



「30777」
昨年の自殺者数ですか
それはデータ上のことで氷山の一角かもしれませんね
団塊の世代は定年退職の時代に入っていますから、エネルギッシュに働き日本を支えてきた人々が自殺していくのは辛いですね
職業別はニート言われる若者か
リストラされて行き場がなく追い詰められしまったのか
心身の病で働けない方々なのか
県別では沖縄はトップに近いと思います
いづれにせよ命の尊さを学んでほしいです
『命は地球よりも重い』
生命哲学でも言われてます

沖縄方言では
『ヌチドゥタカラ』
命が一番大切な宝だという思想が、沖縄や日本だけでなく世界中に広まってほしいものです
Posted by Jeanne.d’Arc at 2008年09月24日 08:30
TADARINさん。おはよう~(笑顔)
30777。
私の携帯番号1777と似ている777はラッキーセブンだと言われていますが、
7から造られた七は「切る」の左側の七です。
日本の中で沖縄男子の自殺者が一位。
その原因は「仕事がないこと」。
そのために社会から切られ無視されること。
沖縄の王様はウシュガナシー。
ウシュガナーシーとは大いなる愛。
愛の字源の片方の意味は「足をひきづる」
善いことには「足をひきづり」
悪いことには「足をひきづらない」
自殺率の多さは、今楽しければよい。
付き合うのは「気の合う仲間」だけで良いという結果でしょうね。
自殺について記事を書いてみたいと思います。
30777。
私の携帯番号1777と似ている777はラッキーセブンだと言われていますが、
7から造られた七は「切る」の左側の七です。
日本の中で沖縄男子の自殺者が一位。
その原因は「仕事がないこと」。
そのために社会から切られ無視されること。
沖縄の王様はウシュガナシー。
ウシュガナーシーとは大いなる愛。
愛の字源の片方の意味は「足をひきづる」
善いことには「足をひきづり」
悪いことには「足をひきづらない」
自殺率の多さは、今楽しければよい。
付き合うのは「気の合う仲間」だけで良いという結果でしょうね。
自殺について記事を書いてみたいと思います。
Posted by うこん
at 2008年09月24日 08:31

おはようございます。
出張、楽しんできてくださ~い!!
ん~。
自殺者こんなに多いんですね。。。
愛が足りないって、悲しいですね。。。
どんな時も強く生きるぞ~!!!
出張、楽しんできてくださ~い!!
ん~。
自殺者こんなに多いんですね。。。
愛が足りないって、悲しいですね。。。
どんな時も強く生きるぞ~!!!
Posted by まるこ at 2008年09月24日 08:50
おはようございます~
そんなに・・・
そんなにいるんですね
さまざまな思いや形があると思うのですが
心の愛が満たされてないのがすべてのきっかけですね
【愛】って深いですからね~~~
愛に満ちた人生を送りたいですね~
出張気をつけていってらしゃい~
そんなに・・・
そんなにいるんですね
さまざまな思いや形があると思うのですが
心の愛が満たされてないのがすべてのきっかけですね
【愛】って深いですからね~~~
愛に満ちた人生を送りたいですね~
出張気をつけていってらしゃい~
Posted by マッちゃん at 2008年09月24日 08:59
☆Jeanneさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
ホント命が一番大切なんです!
分かっているけど
分からなくなってしまうのか?
それだけ、生きることが辛いのか?
ニートであろうが
浮浪者であろうが
若者、老人
どんな人の命も重みは同じ
周りにいる私たちは
なんで励ましてあげられなかったんだろうか?
少しでも
なんで気付いてあげられなかったんだろうかと、
悔やみ切れない!
中学の時に
先生が言ってました
自分の命を危める事は
他人を殺すよりも重罪であると。。。
ヌチドゥタカラ
このことを
傍にいる人が教えてあげてほしいね〜(^-^)
今日もお元気で
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

ホント命が一番大切なんです!
分かっているけど
分からなくなってしまうのか?
それだけ、生きることが辛いのか?
ニートであろうが
浮浪者であろうが
若者、老人
どんな人の命も重みは同じ
周りにいる私たちは
なんで励ましてあげられなかったんだろうか?
少しでも
なんで気付いてあげられなかったんだろうかと、
悔やみ切れない!
中学の時に
先生が言ってました
自分の命を危める事は
他人を殺すよりも重罪であると。。。
ヌチドゥタカラ
このことを
傍にいる人が教えてあげてほしいね〜(^-^)
今日もお元気で

Posted by TADARIN at 2008年09月24日 10:19
☆うこんさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
また、私の記事をネタなんですね〜(^-^)
いいですよ〜
いろいろ書いてみてくださいね〜
たまたま、7が続いただけで
全然ラッキーな話じゃないですよ〜
ここからなんで
足を引きずるが出て来るんやろうか?
うこんさんは、
クリスチャンで
神に使える方なんですよね〜(^-^)
うこんさんの記事も大事ですが
この、自殺の現状
なんとかしてくださいよ〜(^-^)
キリストは
キリステないですよね〜?
人間を!
その辺を記事にしてくださったら嬉しいです
今日もお元気で〜
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

また、私の記事をネタなんですね〜(^-^)
いいですよ〜
いろいろ書いてみてくださいね〜
たまたま、7が続いただけで
全然ラッキーな話じゃないですよ〜
ここからなんで
足を引きずるが出て来るんやろうか?
うこんさんは、
クリスチャンで
神に使える方なんですよね〜(^-^)
うこんさんの記事も大事ですが
この、自殺の現状
なんとかしてくださいよ〜(^-^)
キリストは
キリステないですよね〜?
人間を!
その辺を記事にしてくださったら嬉しいです

今日もお元気で〜

Posted by TADARIN at 2008年09月24日 10:29
確かにビタミン愛(!!)が必要だとよく聞きます!?
仕事がないことも確かに重い影をもたらしますし、
希望や喜びがないのも悲しい。。
自殺される方の気持ちをよくわかってあげられませんが
ただ身近に困っている友人がいないか見回して
言葉をかけてあげたいです。
仕事がないことも確かに重い影をもたらしますし、
希望や喜びがないのも悲しい。。
自殺される方の気持ちをよくわかってあげられませんが
ただ身近に困っている友人がいないか見回して
言葉をかけてあげたいです。
Posted by ウイング
at 2008年09月24日 10:29

☆まるこさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
お久しぶり〜
元気でしたか?
そうなんですよ!
多いでしょ!
私は愕然としました!
何がどうなんだろうか?
何が足りないのだろうか?
いろんな意味で
『愛』
なんだろうな〜
と書いたんですが
果たしてどうでしょうか?
周りの人達に
シグナルを出しているはずなのに
気付いてあげられない切なさを感じてしまいます!
まるこさん!
強く生きてくださいよ〜(^-^)
こんな数字は
もう沢山ですから!
今日もお仕事頑張ってくださいね
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

お久しぶり〜

元気でしたか?
そうなんですよ!
多いでしょ!
私は愕然としました!
何がどうなんだろうか?
何が足りないのだろうか?
いろんな意味で
『愛』
なんだろうな〜
と書いたんですが
果たしてどうでしょうか?
周りの人達に
シグナルを出しているはずなのに
気付いてあげられない切なさを感じてしまいます!
まるこさん!
強く生きてくださいよ〜(^-^)
こんな数字は
もう沢山ですから!
今日もお仕事頑張ってくださいね

Posted by TADARIN at 2008年09月24日 10:40
☆マッちゃんさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
そうなんです!
私はこの数字を見て愕然としてしまいました
何が足りないのか!
私にもハッキリ分かりません
愛する家族がいるからこそ頑張れる半面
愛する家族がいるから
心中してしまう!
周りの人達が
愛を持って周りの人達に目を向けていれば?
な〜んて
思ってしまったんです!
残された家族や友人が
辛い思いをするんです
なんか
いい方法はないものですかねぇ〜(^-^)
マッちゃんさんの愛
みんなに分けてあげてほしいなあ〜(^-^)
私にもね(^-^)
今日もお仕事頑張ってくださいね
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

そうなんです!
私はこの数字を見て愕然としてしまいました
何が足りないのか!
私にもハッキリ分かりません
愛する家族がいるからこそ頑張れる半面
愛する家族がいるから
心中してしまう!
周りの人達が
愛を持って周りの人達に目を向けていれば?
な〜んて
思ってしまったんです!
残された家族や友人が
辛い思いをするんです
なんか
いい方法はないものですかねぇ〜(^-^)
マッちゃんさんの愛
みんなに分けてあげてほしいなあ〜(^-^)
私にもね(^-^)
今日もお仕事頑張ってくださいね

Posted by TADARIN at 2008年09月24日 10:50
TADARINさん
ごじゃいます⇔おはよう~
30777.。。。。の自殺者ですか~
多いですね^
無いものは無い!!世の中なのに~
あ。。愛。。。。売ってますよ^
新鮮さんで。。
タダで。。。 スマイル~(@^-^@) スマイル(@^-^@)
いらなくてももれなく。。付いてきます。笑
またまた出張ですか~
いつもご苦労様です
ではお気をつけていってらっしゃいませ~☆
お土産は。。こちらまで↓
沖縄県大阪府1-1-1 野菜壮831
ごじゃいます⇔おはよう~
30777.。。。。の自殺者ですか~
多いですね^
無いものは無い!!世の中なのに~
あ。。愛。。。。売ってますよ^
新鮮さんで。。
タダで。。。 スマイル~(@^-^@) スマイル(@^-^@)
いらなくてももれなく。。付いてきます。笑
またまた出張ですか~
いつもご苦労様です
ではお気をつけていってらっしゃいませ~☆
お土産は。。こちらまで↓
沖縄県大阪府1-1-1 野菜壮831
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年09月24日 11:19

出張、、お疲れ様です☆
モノが豊かでも、心は貧乏になってきてるんでしょうね。。。
なんだか、とっても寂しい傾向ですね。
やっぱり、リアルな人ととの繋がりが
大切なのはわかってはいるけど、
ついつい、便利なメールやら、ネットやらに走りがちな自分を
見直さなくては~っと思います♪
モノが豊かでも、心は貧乏になってきてるんでしょうね。。。
なんだか、とっても寂しい傾向ですね。
やっぱり、リアルな人ととの繋がりが
大切なのはわかってはいるけど、
ついつい、便利なメールやら、ネットやらに走りがちな自分を
見直さなくては~っと思います♪
Posted by haisai skin
at 2008年09月24日 13:09

こんにちはTADARINさん。
自殺・・
辛いですね。。。
こんなに人が温かい沖縄ですが、
出産率も自殺者の数も多いそうです。。。(トップだったかな?)
大事な人を自殺で失った人の苦しみは計り知れないです。
大切な人を自殺で失ってしまったひとが私の身近にいるんです。
ここまで苦しんでいたのに何で気付いてやれなかったのか?て
悔やんでも悔やみきれない。。。
残されたものは悲しみや苦しみを言葉では表せないでしょうね・・・
愛~♪
私はいろんな人に愛を与えられる人になりたいです。
愛はたくさんあってもいいですよね~
私もママピーさんのお店へ愛をもらいに行こうかな(笑)
TADARINさん出張ですか~
気をつけて行ってらっしゃいませ~~
自殺・・
辛いですね。。。
こんなに人が温かい沖縄ですが、
出産率も自殺者の数も多いそうです。。。(トップだったかな?)
大事な人を自殺で失った人の苦しみは計り知れないです。
大切な人を自殺で失ってしまったひとが私の身近にいるんです。
ここまで苦しんでいたのに何で気付いてやれなかったのか?て
悔やんでも悔やみきれない。。。
残されたものは悲しみや苦しみを言葉では表せないでしょうね・・・
愛~♪
私はいろんな人に愛を与えられる人になりたいです。
愛はたくさんあってもいいですよね~
私もママピーさんのお店へ愛をもらいに行こうかな(笑)
TADARINさん出張ですか~
気をつけて行ってらっしゃいませ~~
Posted by sunmama
at 2008年09月24日 13:16

自殺者はきっと心の隙間の寂しさを苦痛に感じて…なのかもしれませんね。
心の隙間を埋めるのが愛だと思います。
愛がいっぱいの世の中になればいいですね〜。
心の隙間を埋めるのが愛だと思います。
愛がいっぱいの世の中になればいいですね〜。
Posted by crossrose at 2008年09月24日 14:10
出張
気を付けて 行ってらっしゃい♪
私は・・海に行きたぁ~~い。
気を付けて 行ってらっしゃい♪
私は・・海に行きたぁ~~い。
Posted by りょう虎
at 2008年09月24日 15:40

自殺って、来世があると思ってる人に多いみたいです
最近のテレビの影響で、子供にも多いですね
ちょいと考えないといけないと思います、そういうことも
のんちゃんはどうですか、なんて(苦笑)
最近のテレビの影響で、子供にも多いですね
ちょいと考えないといけないと思います、そういうことも
のんちゃんはどうですか、なんて(苦笑)
Posted by candyball
at 2008年09月24日 20:56

心が痛くなる話ですね。しかも団塊が多いなんて。やはり物質では満たされないものがあるのでしょうか・・・。
Posted by 美江
at 2008年09月24日 21:36

こんばんは~
最後の数字は悲しいですね
やはり孤独死なんでしょうか
退職離婚が増えてきて職場には仲間がいても
プライベートには友達がいなかったって良く聞きます
一生懸命働いてきた世代の人達
趣味や仲間がいればまた違うのでしょうけど
若い子達にも心の病で自ら命を絶つ人も意外に多いです
前職で経験をしていますが辛いですよ
TADARINさんのブログでも見れば笑えてそんな気も
起きないんでしょうけどね
本部の手作り市では愛を感じさせる作品がたくさん売っていますよ
病んでる方は是非一度足を運んで下さいね
最後の数字は悲しいですね
やはり孤独死なんでしょうか
退職離婚が増えてきて職場には仲間がいても
プライベートには友達がいなかったって良く聞きます
一生懸命働いてきた世代の人達
趣味や仲間がいればまた違うのでしょうけど
若い子達にも心の病で自ら命を絶つ人も意外に多いです
前職で経験をしていますが辛いですよ
TADARINさんのブログでも見れば笑えてそんな気も
起きないんでしょうけどね
本部の手作り市では愛を感じさせる作品がたくさん売っていますよ
病んでる方は是非一度足を運んで下さいね
Posted by とり・とん at 2008年09月24日 21:55
何の数字かと思いました・・・ら・・・
沖縄男子に多いとは、理由を知ったら
そうか~と思いましたが
全くイメージになかったのでビックリしました。
昔、手相を見てもらった時に
情熱的過ぎて(?)極端な話
いきなり全てがどうでも良くなった時に自殺しそう
と言われ、ええーー!!!と思ったことがあります。
泣いても笑っても、一度きりの人生
何かに迷った時にふと頭をいつもよぎります。
愛し愛され生きるのさ!!!
昔、そんな歌がありました・・・☆
愛を、命を、大切に生きてゆきたいです。
沖縄男子に多いとは、理由を知ったら
そうか~と思いましたが
全くイメージになかったのでビックリしました。
昔、手相を見てもらった時に
情熱的過ぎて(?)極端な話
いきなり全てがどうでも良くなった時に自殺しそう
と言われ、ええーー!!!と思ったことがあります。
泣いても笑っても、一度きりの人生
何かに迷った時にふと頭をいつもよぎります。
愛し愛され生きるのさ!!!
昔、そんな歌がありました・・・☆
愛を、命を、大切に生きてゆきたいです。
Posted by ayatamama
at 2008年09月25日 00:14

☆ウイングさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
自殺を考えられた方の気持ち
なかなか理解するのは大変ですが
私も高校時代
女性にふられっぱなしだったので
こうなったら。。。
ってそんなに深くなく考えた事はあります^^
確かに理解する事は難しいですが
周りに気を配ってあげられれば
一人孤独に生きていらっしゃるお年寄りの方々へ
生きる希望を与えられるかな?
っていつも思いますね~
隣近所との交流画少なくなってしまった昨今
近所付き合い
から始めようと思っていますよ~
なかなか難しい事ですが
頑張って副会長職続けていかなアカンです^^
ウイングさん
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
自殺を考えられた方の気持ち
なかなか理解するのは大変ですが
私も高校時代
女性にふられっぱなしだったので
こうなったら。。。
ってそんなに深くなく考えた事はあります^^
確かに理解する事は難しいですが
周りに気を配ってあげられれば
一人孤独に生きていらっしゃるお年寄りの方々へ
生きる希望を与えられるかな?
っていつも思いますね~
隣近所との交流画少なくなってしまった昨今
近所付き合い
から始めようと思っていますよ~
なかなか難しい事ですが
頑張って副会長職続けていかなアカンです^^
ウイングさん
今日もお仕事頑張ってくださいね☆
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 06:59

☆ママピーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
さすが!!!ママピーさん!!!
ママピーさんのお店は
確かに愛も売ってますよ~^^
いやいや
こりゃあ!一本取られましたな~ママピーさんに^^
お土産ですか。。。
何がいいですか~
山口といえばフグですね~
でもフグはね
まだ季節じゃないし
下関まではかなり遠いので無理ですわ~^^
今日は逆の日本海側へ行きますので
そうですね
鳥取のに美味しいお饅頭があるので
それでも送りましょうか
この住所に!!!
行方不明になっちゃいますよ~
お饅頭が!!!
まあ考えておきましょうね♪
ママプーさん
あなかった
ママピーさん
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
さすが!!!ママピーさん!!!
ママピーさんのお店は
確かに愛も売ってますよ~^^
いやいや
こりゃあ!一本取られましたな~ママピーさんに^^
お土産ですか。。。
何がいいですか~
山口といえばフグですね~
でもフグはね
まだ季節じゃないし
下関まではかなり遠いので無理ですわ~^^
今日は逆の日本海側へ行きますので
そうですね
鳥取のに美味しいお饅頭があるので
それでも送りましょうか
この住所に!!!
行方不明になっちゃいますよ~
お饅頭が!!!
まあ考えておきましょうね♪
ママプーさん
あなかった
ママピーさん
今日もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 07:05

☆haisai skinさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
haisaiさんは
いろいろ友人達との活動が盛んじゃないですか~^^
そんなね
知らない人との交流を持つ必要もないし
自分の友人や周りの人でいいと思いますよ~
haisaiさんは十分
交流できてると思いますよ~^^
メールやネットに走ってもいいんですよ~
そればっかりにならなければね
最近は
人とのコミュニケーションが取れない人が
増えてるといわれていますね~
それがどう意味するのか。。
孤独に強くなっていく反面
孤独に耐えられない人が増えていくのも事実
これから
お年寄りが増える日本ですから
この辺の話はかなり重要だと思いますよね~
haisaiさんは大丈夫^^
オモロイもん!!!
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
haisaiさんは
いろいろ友人達との活動が盛んじゃないですか~^^
そんなね
知らない人との交流を持つ必要もないし
自分の友人や周りの人でいいと思いますよ~
haisaiさんは十分
交流できてると思いますよ~^^
メールやネットに走ってもいいんですよ~
そればっかりにならなければね
最近は
人とのコミュニケーションが取れない人が
増えてるといわれていますね~
それがどう意味するのか。。
孤独に強くなっていく反面
孤独に耐えられない人が増えていくのも事実
これから
お年寄りが増える日本ですから
この辺の話はかなり重要だと思いますよね~
haisaiさんは大丈夫^^
オモロイもん!!!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 07:39

☆sunmamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
辛い数字です!!!
身近にいらっしゃるんですか。。。
そうそう!
それが一番辛いんですよ
何で気づいてやれなかったのだろうかって。。。
悩んでいるの知っているのに
何で止めてやれなかったのか。。。
悔やみきれませんね^^
ママピーさんのお店
一杯愛置いているそうですよ~笑
無料らしいですから
是非行ってもらって来てくださいね♪
私も行きたいな~
sunmamaさん家は
愛で溢れてるじゃないですか~
愛を与える勉強もしてらっしゃるし^^
子供達に愛を与えるのも
必要なこと
sunmamaさんはしっかり頑張ってます
sunmamaさん自身がストレス溜まりませんように
時々吐き出してくださいね~☆
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
辛い数字です!!!
身近にいらっしゃるんですか。。。
そうそう!
それが一番辛いんですよ
何で気づいてやれなかったのだろうかって。。。
悩んでいるの知っているのに
何で止めてやれなかったのか。。。
悔やみきれませんね^^
ママピーさんのお店
一杯愛置いているそうですよ~笑
無料らしいですから
是非行ってもらって来てくださいね♪
私も行きたいな~
sunmamaさん家は
愛で溢れてるじゃないですか~
愛を与える勉強もしてらっしゃるし^^
子供達に愛を与えるのも
必要なこと
sunmamaさんはしっかり頑張ってます
sunmamaさん自身がストレス溜まりませんように
時々吐き出してくださいね~☆
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 07:46

☆crossroseさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですね~
愛が一杯の生活だと
こんな事思わないようになると思います
色んな愛があるけれど
自分の周りの方だけでも良いので
暖かく見守ってあげてほしいとおもいます^^
crossroseさんならきっと
素敵な愛を振りまいてあげられることでしょう~
そんなに多くの人たちじゃなくてもいいですよ~
私もね
少しずつ
周りに気を配って行きたいと思います
一人でも少なくなって欲しい数字なんですね^^
この数字は!
crossroseさん!
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですね~
愛が一杯の生活だと
こんな事思わないようになると思います
色んな愛があるけれど
自分の周りの方だけでも良いので
暖かく見守ってあげてほしいとおもいます^^
crossroseさんならきっと
素敵な愛を振りまいてあげられることでしょう~
そんなに多くの人たちじゃなくてもいいですよ~
私もね
少しずつ
周りに気を配って行きたいと思います
一人でも少なくなって欲しい数字なんですね^^
この数字は!
crossroseさん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 07:54

☆りょう虎さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
りょう虎さん!!!!
何をおっしゃるお嬢さん!!!
つい最近まで
沖縄の海で戯れていたじゃないですか~!!!
散々羨ましいことばっかり
やって来たのに~^^
また海に行きたいだって~♪
それは私の台詞ですよ!!!
今日は日本海に行って来ますね♪
りょう虎さんのお弁当
見に行きたいのですが、、、
また絶対行きますから
待っててくださいね~
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
りょう虎さん!!!!
何をおっしゃるお嬢さん!!!
つい最近まで
沖縄の海で戯れていたじゃないですか~!!!
散々羨ましいことばっかり
やって来たのに~^^
また海に行きたいだって~♪
それは私の台詞ですよ!!!
今日は日本海に行って来ますね♪
りょう虎さんのお弁当
見に行きたいのですが、、、
また絶対行きますから
待っててくださいね~
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 07:58

☆飴玉さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよね~
テレビの影響は大きいですよ~
娘はまだ自殺という行為を
漠然としか理解していないとは思いますが
思いつめるとね~
誰だって
漠然とした事がはっきり見えてくるって事も
あるでしょうし~
周りの人には
気を配りたいものですね~
特に家族はね♪
子供も大人もね
シグナルを発するって言いますから
これもね
日頃のコミュニケーションなんですよね~
大事にしたいものです♪
今日もお元気で^^
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよね~
テレビの影響は大きいですよ~
娘はまだ自殺という行為を
漠然としか理解していないとは思いますが
思いつめるとね~
誰だって
漠然とした事がはっきり見えてくるって事も
あるでしょうし~
周りの人には
気を配りたいものですね~
特に家族はね♪
子供も大人もね
シグナルを発するって言いますから
これもね
日頃のコミュニケーションなんですよね~
大事にしたいものです♪
今日もお元気で^^
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 08:02

☆美江さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
そうですね~
何が足りなくって何に満たされているのかは
私にも分かりません
多分人それぞれ違う理由でしょうし
死を考えている人は
何かを発信してるって言いますから
それを気づいてあげたいですね~
実際に物質が満たされていないのかどうか
定かじゃないですが
物というよりも
心の中なんじゃあないでしょうか^^
今
無い物が無い時代
物よりも想いなんでしょうか
沖縄の現状も
皆さんのコメントで知りました
一人でも気づいてあげたいですね~
美江さん!
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
そうですね~
何が足りなくって何に満たされているのかは
私にも分かりません
多分人それぞれ違う理由でしょうし
死を考えている人は
何かを発信してるって言いますから
それを気づいてあげたいですね~
実際に物質が満たされていないのかどうか
定かじゃないですが
物というよりも
心の中なんじゃあないでしょうか^^
今
無い物が無い時代
物よりも想いなんでしょうか
沖縄の現状も
皆さんのコメントで知りました
一人でも気づいてあげたいですね~
美江さん!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年09月25日 08:08

☆とり・とんさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
お年寄りの自殺も悲しいですが、
若い方の自殺も悲しいものがあります
本部手作り市
私も行きたいですよ〜(^-^)
愛がいっぱい詰まった手作り市
疲れた人はたしかに
訪れてほしいですね〜(^-^)
みんなのコメントによると沖縄の自殺者は日本一?
悲しい現実ですが、
やはり職の具合と比例しているのでしょうか。。
自殺を考えてる人は
シグナルを発信するといいますね
気付いてあげられる感度がほしいそう思います
とり・とんさんの
焼鳥を食べるとみんな幸せになるのにね
今日も幸せを
振り撒いてきてくださいね
今日もお元気で
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

お年寄りの自殺も悲しいですが、
若い方の自殺も悲しいものがあります
本部手作り市
私も行きたいですよ〜(^-^)
愛がいっぱい詰まった手作り市
疲れた人はたしかに
訪れてほしいですね〜(^-^)
みんなのコメントによると沖縄の自殺者は日本一?
悲しい現実ですが、
やはり職の具合と比例しているのでしょうか。。
自殺を考えてる人は
シグナルを発信するといいますね
気付いてあげられる感度がほしいそう思います
とり・とんさんの
焼鳥を食べるとみんな幸せになるのにね

今日も幸せを
振り撒いてきてくださいね
今日もお元気で

Posted by TADARIN at 2008年09月25日 08:55
☆ayatamamaさん☆
おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます
情熱的なayatamamaさんなら
人生どうでもよくなることなんて有り得ませんよ
心配いりませんよ
愛し愛される人生
いいこといいますね〜(^-^)
誰かに愛されてると
頑張らなアカン!
って思いますもんね
子供や旦那様に愛される人生
いっぱいいっぱい
満喫してくださいね
みんな、ayatamamaさんのようになればいいのにね(^-^)
嬉しい
とっても
愛溢れるお話
ありがとうございました
今日もお元気で〜(^-^)
おはようございます

いつも嬉しいコメントありがとうございます

情熱的なayatamamaさんなら
人生どうでもよくなることなんて有り得ませんよ

心配いりませんよ

愛し愛される人生
いいこといいますね〜(^-^)
誰かに愛されてると
頑張らなアカン!
って思いますもんね
子供や旦那様に愛される人生
いっぱいいっぱい
満喫してくださいね
みんな、ayatamamaさんのようになればいいのにね(^-^)
嬉しい
とっても

ありがとうございました

今日もお元気で〜(^-^)
Posted by TADARIN at 2008年09月25日 09:06
「周りにいる私たちはなんで励ましてあげられなかったんだろうか」
「少しでもなんで気付いてあげられなかったんだろうか」との お気持ちから、TADARINさんは この記事で皆さんに問いかけられたのですね。
「この世に見切りをつける」理由は実に様々だと思いますから、
その様子に気づいてあげる事と、現実面では福祉や法律などの
知識やある方がアドバイスされるなど、
物心両面からの支えが必要な場合もあるのでしょうね。。
だからこそ、TADARINさんのおっしゃっている事は人事ではなく、
同じ地球の今を生きる同士として互いにとても大切な事だと感じます。
それと、報道されていた、ここ近年のブータンの変容が浮かびました。
(それにまつわる想いは長いので、消去しました。)
私は、「ただ身近に困っている友人がいないか見回して、
言葉をかけてあげたいです。」との ウイングさんに同感です。
もしも、ひとりひとりが、少しでもそれを意識したら。。
変わらない? 変わるかも知れません。 きっと これからは☆
心ある一言がどれだけ励みになるか分かりませんし、
できる事であれば互いに与え合うこと。。 で、
過ぎ去ってみれば、思い出のひとつになる事を信じて。
だからTADARINさんに、これからもお願いです☆
こうして時々は、ブログを通して皆さんに呼びかけてくださいね。
もちろん、ウイングさんのような肯定的な言葉で。。☆
「少しでもなんで気付いてあげられなかったんだろうか」との お気持ちから、TADARINさんは この記事で皆さんに問いかけられたのですね。
「この世に見切りをつける」理由は実に様々だと思いますから、
その様子に気づいてあげる事と、現実面では福祉や法律などの
知識やある方がアドバイスされるなど、
物心両面からの支えが必要な場合もあるのでしょうね。。
だからこそ、TADARINさんのおっしゃっている事は人事ではなく、
同じ地球の今を生きる同士として互いにとても大切な事だと感じます。
それと、報道されていた、ここ近年のブータンの変容が浮かびました。
(それにまつわる想いは長いので、消去しました。)
私は、「ただ身近に困っている友人がいないか見回して、
言葉をかけてあげたいです。」との ウイングさんに同感です。
もしも、ひとりひとりが、少しでもそれを意識したら。。
変わらない? 変わるかも知れません。 きっと これからは☆
心ある一言がどれだけ励みになるか分かりませんし、
できる事であれば互いに与え合うこと。。 で、
過ぎ去ってみれば、思い出のひとつになる事を信じて。
だからTADARINさんに、これからもお願いです☆
こうして時々は、ブログを通して皆さんに呼びかけてくださいね。
もちろん、ウイングさんのような肯定的な言葉で。。☆
Posted by yuria
at 2008年09月25日 16:41

☆yuriaさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
周りの人が
いなくなるという現実は
凄く辛い事です
それが自殺となると
悔やんでも悔やみきれないほど
周りの人間は辛い思い出一杯なると思うのです
私は幸いそんな経験は無いのですが
経験した人は知っています
今「隣は何をする人ぞ!」
情報化が進むにつれ
失っていくものも確実に存在していますね
家の周りの人や
仕事の周りの人
いろいろな
周りの人が一杯いる中
すべての人に気を配れないにしても
少しでも
シグナルを発信している方の
シグナルを感じてあげられたら。。。
一人でもこの数字が少なくなるようにって
切なる願いです^^
自殺を考えてしまった人
その周りの人
もしかしたら
yuriaさんがおっしゃるように
ホンの一言が
励みになって希望を燃やし続けてくれる
きっかけになるかも知れませんね~^^
この便利な世の中
情報化を上手く使って
コミュニケーションを
取って行きたいものですね~
小さい愛から
少しでも元気になってくれたら嬉しいですね♪
yuriaさん!
今日もお元気で~^^
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆
周りの人が
いなくなるという現実は
凄く辛い事です
それが自殺となると
悔やんでも悔やみきれないほど
周りの人間は辛い思い出一杯なると思うのです
私は幸いそんな経験は無いのですが
経験した人は知っています
今「隣は何をする人ぞ!」
情報化が進むにつれ
失っていくものも確実に存在していますね
家の周りの人や
仕事の周りの人
いろいろな
周りの人が一杯いる中
すべての人に気を配れないにしても
少しでも
シグナルを発信している方の
シグナルを感じてあげられたら。。。
一人でもこの数字が少なくなるようにって
切なる願いです^^
自殺を考えてしまった人
その周りの人
もしかしたら
yuriaさんがおっしゃるように
ホンの一言が
励みになって希望を燃やし続けてくれる
きっかけになるかも知れませんね~^^
この便利な世の中
情報化を上手く使って
コミュニケーションを
取って行きたいものですね~
小さい愛から
少しでも元気になってくれたら嬉しいですね♪
yuriaさん!
今日もお元気で~^^
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
Posted by TADARIN
at 2008年09月26日 07:16

愛ですか~
それやったら新鮮野菜倉庫に・・・・
自殺・・・
ほとんどが、何らかの苦しみを起因とした心的な病からですよね~
生きていくことの苦しさより、無の世界を選んだほうが楽なのでしょうか
自殺回避は可能だと私は思っています
苦しみ、不眠、食欲減退、意欲減退、そして自殺へと・・・
そのプロセスは決まってるように思えます
いわば、ノイローゼ状態が長期になるほど自殺願望へと向かう・・・
医学的に睡眠時間を4時間以上とれば、絶対うつ病にはならないという
お話を聞いたことあります
ならば、周りの家族、友人、職場等の周囲のものが早期に気付いてく
れて、メンタルクリニックでのカウンセリング、そして睡眠薬の服用・・・
という手順を早めに行えれば、絶対数の人が助かるものと信じてます
さっと、結論を言わせて頂くと、早期発見で心療内科、カウンセリング、そして睡眠の大切さ、「眠ることが一番」の知識を多くの人がもてればと思います
追記: ※ お酒での睡眠は悪影響で絶対ダメだそうですよ
ちょっと長くなりましたが、私の実践、勉強した応用心理
カウンセラーの論文が「心の病」でしたので・・・
少しでもお役に立てればと思い、簡潔に書いてみました
それやったら新鮮野菜倉庫に・・・・
自殺・・・
ほとんどが、何らかの苦しみを起因とした心的な病からですよね~
生きていくことの苦しさより、無の世界を選んだほうが楽なのでしょうか
自殺回避は可能だと私は思っています
苦しみ、不眠、食欲減退、意欲減退、そして自殺へと・・・
そのプロセスは決まってるように思えます
いわば、ノイローゼ状態が長期になるほど自殺願望へと向かう・・・
医学的に睡眠時間を4時間以上とれば、絶対うつ病にはならないという
お話を聞いたことあります
ならば、周りの家族、友人、職場等の周囲のものが早期に気付いてく
れて、メンタルクリニックでのカウンセリング、そして睡眠薬の服用・・・
という手順を早めに行えれば、絶対数の人が助かるものと信じてます
さっと、結論を言わせて頂くと、早期発見で心療内科、カウンセリング、そして睡眠の大切さ、「眠ることが一番」の知識を多くの人がもてればと思います
追記: ※ お酒での睡眠は悪影響で絶対ダメだそうですよ
ちょっと長くなりましたが、私の実践、勉強した応用心理
カウンセラーの論文が「心の病」でしたので・・・
少しでもお役に立てればと思い、簡潔に書いてみました
Posted by ユキボ
at 2008年09月26日 19:31

☆ユキボさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
すごい!
ユキボさんはカウンセラーやったんですね~^^
ビックリです!!!
ホントですよね^^
ユキボさんの言う通りやと思いますよ
死を選択仕掛けてる人は
既に心が寂しくなりすぎているのかもしれませんね~
それに気づいてあげる
やはり周りの人が
気を配っていく事によって
防げるものなんですね~
自殺してしまった方
30777人すべての人を
誰かが気づいてあげれたら
0になった可能性もあるんですね!!
それを思うと
やるせないし
莫大な数に唖然としてしまいます
ただね
自殺を思いとどまらせて
その後の生活をどうするのか。。。
治療費はどうするのか。。。
いろんな問題がありますね~
個人的にはどうする事も出来ない現状
行政や国が
こういうところにお金を使ってくれればと
切に願う今日この頃です^^
ユキボさん
とってもいいお話ありがとうでした♪
楽しい週末を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
すごい!
ユキボさんはカウンセラーやったんですね~^^
ビックリです!!!
ホントですよね^^
ユキボさんの言う通りやと思いますよ
死を選択仕掛けてる人は
既に心が寂しくなりすぎているのかもしれませんね~
それに気づいてあげる
やはり周りの人が
気を配っていく事によって
防げるものなんですね~
自殺してしまった方
30777人すべての人を
誰かが気づいてあげれたら
0になった可能性もあるんですね!!
それを思うと
やるせないし
莫大な数に唖然としてしまいます
ただね
自殺を思いとどまらせて
その後の生活をどうするのか。。。
治療費はどうするのか。。。
いろんな問題がありますね~
個人的にはどうする事も出来ない現状
行政や国が
こういうところにお金を使ってくれればと
切に願う今日この頃です^^
ユキボさん
とってもいいお話ありがとうでした♪
楽しい週末を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年09月27日 07:22
