2008年09月06日

市民プール

市民プール
 ☆市民プールにて☆


 おはようございます~晴れ

 土曜日です音符オレンジ

 すっかり秋になってしまいましたサクラ



 夏も終わりということで汗

 先日近くの市民プールに行ってきましたアップ

市民プール

 とにかくプール好きののん吉ハート

 1歳からプールに行ってるので汗

 嫌いな訳はないのですがキラキラ 
 


 子供300円大人500円音符オレンジ

 安いもんじゃないですか~ニコニコ


市民プール


 プールで泳いでる時ののん吉とハート

 家で勉強している時ののん吉ハート

  
 何でこんなに違うんですか?はてな

 って聞くと汗


 「知らん!」やって~音符オレンジ


市民プール


 ここで練習いっぱいやってハート

 今度の1級終了試験汗

 100M個人メドレーやけど音符オレンジ


 頑張って合格しましょうね~ニコニコ

 (実は1日の日スイミングの1級終了合格しました~明日をお楽しみにニコニコ

 そして2016年のオリンピックでは汗

 のん吉得意の平泳ぎで金メダルか~?はてな


 って聞いたら汗


 「アホか!」やって~音符オレンジ



 楽しい週末を~ハート



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:02│Comments(24)
この記事へのコメント
おはようございます TADARINさん
娘さんカワイイですね〜
しかも泳ぎが得意!
次のオリンピック楽しみにしてます
あ、1級終了合格♪おめでとうございます
ちなみに私はほぼカナヅチです
プールの授業でクロールの25Mはようやく泳げましたが
息つぎをすると「溺れてるみたい」と友達に言われるので
息つぎ無しで泳ぎきった事がありました
死ぬかと思った!
海の場合は遠浅専門  浮き輪組でした 笑
のん吉ちゃんが羨ましいです
楽しい週末を♪
Posted by bluegreen at 2008年09月06日 06:40
なんにも、言えねぇ~

いつも、いいお父さんしている、TADARINさん!!

学校・部活が命の、なか旦那しか、付き合ってないので、理解不能

何で、そんなに、できるんかな?

のん吉さんの事、大切なんやろね

なか旦那が、大切にしてない訳でもないんだけど

学校の先生も、大変ですわ

みんな、公務員には、厳しいもんね

例えば、川で、生徒が水難事故にあって、助けただけでは、当たり前!!

助けて、自分が流されて 、死ななきゃ、

いい先生って、言われない みたいな・・・
仕方がないと、思っているし、覚悟もしてるけどね~

家族の事、何にも、出来ないでも、頑張っている人もいるんだよね~って

愚痴りたくなりますわ・・・
でないと、家族、子供達も、否定されている、きがしてね??

あれ??珍しく、元気ないな

なかさん、どうしたのかな?
Posted by なかさん at 2008年09月06日 06:59
☆bluegreenさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッハ^^
遠浅浮き輪組み

変なクラスですな~~^^

1歳半から通っていたスイミング
9年も泳ぐと
まあ誰でも上手くなりますよ~

明日のん吉特集ですの

また見てくださいね♪

近所の市民プール
沖縄にもあるでしょ~
でも今年は水不足みたいなので
プールも中止なのでしょうか?

沖縄の方って
意外と泳げない人が多いのにビックリデス
海が近いから
いつでも泳げるって感じなのでしょうか?
海行くと
ほとんど遠浅ビーチですもんね~

じつは私も
平泳ぎしか泳げないんですよ~^^
内緒ですよ♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月06日 07:26
☆なかさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なかさん!
元気の無いなかさんは面白く無いやないですか~

どついたろか~!!!

って言って下さいよ~^^

学校の先生!
今の学校先生は
旦那様ほど先生してないですよ~
かなり割り切ってます!!

なかさん旦那様
私は素晴らしい理想の先生やと思います
生徒は絶対慕ってるでしょうし
信じられている先生やと思いますよ^^

ある程度家のことは
犠牲になってしまうのは仕方が無いのかな。。。

私も学校の先生や
お医者さんやったとしたら

ある程度仕事に依存してしまうと思いますよ~

だって
人間相手の仕事
いい加減な気持ちでは出来ない仕事

なかさん旦那様
真剣に子供達を育てる人間作りのプロですよ~
私はそう思いますよ~

家ではなかさんがちゃんと家事と子育て
してるから
旦那様は安心して仕事が出来るんですよ~

なかさんのことも子供の事も
大好きなはずですよ~^^

なかさん家は
すばらしく理想の家なんです^^

旦那様も
なかさんへ感謝してるはずやし
労いの言葉もかけてもらってるでしょ~

5時間カラオケがそうなのかな。。。

元気出してくださいね♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月06日 07:37
水を怖がるなびかまです(>_<)

小さい時に溺れてあの世へ逝きかけた事がありトラウマですよ。

海は眺める事は好きですが水は怖い。

昔々鳥取方面の海で泳げないなびかまは波打ち際で押し寄せてくる可愛い波と戯れていました♪

誰も日本海の波は荒い事を教えてはくれんかった(>_<)

ある時巨大な波が押し寄せてきて砂浜で溺れた私でした(笑)

のんちゃん大きくなったらトライアスロンに参加したりして♪

親子で出るっていいと思いませんか?
Posted by なびかまなびかま at 2008年09月06日 08:19
かわいい水着ですね♪

ぼく、女性がきれいなブルーの服を着てるのが、好きです
そんで、ピンクとか赤とか着るのは、あまり好きじゃないんです

だから何?とは、言わないでおくんなまし…(涙)
Posted by candyballcandyball at 2008年09月06日 11:19
こんにちは^^

やりましたね
1級合格おめでとう お父さんではなくのんちゃんですよ

でもいつものんちゃんと一緒ですね

我が家も娘だったら仕事の時間を割いてでも一緒にいる時間を
作ったかもしれません

でも休みは出来るだけ遊ぶようにしてましたよ

ゲームは子供に勝てませんでしたからやると喜んでいました

いいパパしていますね

お嫁に出せますか~
Posted by とり・とん at 2008年09月06日 11:56
おはようございます(^^)/
いやいや〜、のん吉ちゃんのオリンピックも夢ではないと思いますよ〜(^O^)
夢はデッカくですからぁ♪
それにしてものん吉ちゃん楽しそう('-'*)
あたしと大違いです(^^;)笑
あっあたしプール苦手っ娘です(; ̄▽ ̄)b笑
Posted by crossrose at 2008年09月06日 12:04
水の中にいると本当に開放感に感じますよね・・・
泳げない私が言うから・・・
泳げなくても、水の中に入るだけで、何もかも忘れちゃいますもん・・
現実逃避ですね・・・^^
Posted by あずみあずみ at 2008年09月06日 13:17
TADARINさん~

こんぬずわ~♪

今日はゆ~くりの訪問でごじゃります~

土曜日ですから~。ママピー休みですからね~

お仕事の方ご苦労様ですね~(@^-^@)


のんちゃん。へそ出しルックですね!

1級受かるなんて、♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

良かったですね~

おめでとう~のんちゃん♪

2016年のオリンピック。。。。今から楽しみでごじゃりますね~♪

サイン貰ってた方がいいのかな~♪笑

後で色紙送っときますので、お願いします~(。・ω・)ノ゙ ♪

では~

楽しい週末をお過ごしくださいね~♪

又来週♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年09月06日 14:20
のんちゃん
一級合格おめでとうございます。

のんちゃん、 のびのび、明るく育って
いますね。

卑弥呼の孫も、明るく、のびのび
育ってほしいです。
Posted by 卑弥呼 at 2008年09月06日 21:59
子供さんかわいいですね
やっぱりギャルが欲しかったですぅ。

大阪の友達が
「俺はイトマンかよっとった」と自慢していたのですが
なぞ?でした。
沖縄から出た当時は イトマン=糸満 だったので。

もしかしてのん吉ちゃんも イトマンですか?(^^)
Posted by BitterBitter at 2008年09月07日 00:02
ウワァ~!なんかすいてません!?プール。

ノンちゃんのかわいい笑顔が楽しかった!!!を語ってますね♪

良い週末を♪
Posted by 南南 at 2008年09月07日 01:10
☆なびかまさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

鳥取の海で波にさらわれそうになったんですか~
水の事故は
ホントに怖いですよ~

ある人に言わせると
3歳くらいまでは
水に慣れさせない方が良いと

水は怖いと思わせた方がいいという人がいます

実際にそうなのかもしれませんね~

親子でトライアスロンですか~

私は走るのと自転車はOKですが
泳ぐのはね~

娘はまだまだ!

じつは昔
マラソンに憧れた事あり
練習してましたが
実現しませんでした。。。

15年ぐらい前の話。。。

まあ
マラソンなら今からでも
トレーニングすれば可能ですが。。。

やってみようかな~^^

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 05:30
☆飴玉さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

飴玉さん~
オモロイですやん^^

で!
それがどないしたんですか?

って突っ込んでほしかったんでしょ~^^

水着の好みって
人それぞれですよね~

なら
いろんな色がチャラチャラしている水着は
ダメなんですね~

私もチャラチャラしているのは
好きじゃないですけど

白が好きですね~

真っ白一色のビキニを着てる女性が
竹富にいて

釘付けになったことがありました^^

女性の水着は
ファッションですね~

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 05:34
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

とり・とんさんったら~
またまた辛い質問をしてくる。。。

お嫁には出しますよ~
だって
やはり結婚して
子供を産んでほしいですもん^^

孫の顔も見たいし。。。

まだまだ先の話とは思ってても
あと10年ちょっとですからね~

あっという間かも。。。

男の子でも女の子でも
多分同じだと思いますよ~

男の子やったら多分
野球をやらせてるはずなので
プールじゃなく

バッティングセンターか
キャッチボールかもしれませんね^^

まあ
子供がまだ遊んでくれるうちは
一杯遊びたいと思います

そのうち相手にされなくなりますから。。。

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 05:40
☆crossroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ということは
今年の夏はプールへは一度も行かれなかったのですね

与論島の海がありましたよね~
海はokなんですか?

大阪もプールが減ってしまって
一箇所に集中してしまって
大混雑ですよ~

泳げるってもんじゃありません

この市民プールはガラガラ
みんな
ひらパーとか遊園地のプールへ行きますよ~

なので私は市民プール
安くて空いてていいですよ^^

娘のオリンピック
平泳ぎがかなり得意なので
夢は夢ですが

本人がその気じゃないので
その気にさせることから始めましょうかね~^^

crossroseさん
楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 05:46
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

あずみさんったら~^^
現実逃避だなんて~

今がむっちゃ幸せなくせに~^^

逃避する理由が全く無いじゃないですか~
私じゃあるまいし。。。

水の中の開放感
いいですね~

沖縄本島って
市民プールや民間のプールって
あまり聞かないですよね~

ホテルに併設のプールはありますが

あまりプールに行くってこと
しないのかな~

海だって
昼間には泳ぎませんもんね~うちな~は
昼間泳いでいるのは
ナイチ人ですもんね~

綺麗な海があるから
プールは要らないかもね^^

大阪のほとんどのプールが今日でお終い

少し寂しいですね^^

あすみさん
楽しい日曜日をお過ごしくださいね~
そして
お大事にしてくださいね☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 05:51
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お祝いのお言葉ありがとうございます^^

今日
その辺の記事載せましたので見てくださいね^^

オリンピック
2016年東京が立候補してますが
東京オリンピックとなると
俄然気合が入りますね~

年齢的に
2020年でも良いのですが
東京五輪だとやはり2016年ですか。。。

な~~~んて
親バカ発言をしてしまったじゃないですか~

その気にさせるのが上手いんだから。。。

そうですね~
ママピーさんには特別に
サインとっておきますね~^^

18歳の金メダリスト^^

好ご期待!!

楽しい日曜日を☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 06:02
☆卑弥呼さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

卑弥呼さん!
お母様元気になられてよかったですね~
おめでとうございます

いやいや
卑弥呼さん
ありがとうございます^^

のびのびかどうか分かりませんが
まあ
なんとかぐれないで育っております
10歳で1級卒業も
遅い方なんですよ~

早い子は2年生とか3年生
娘よりも3年も早く卒業という子もいますよ~

卑弥呼さんの孫
きっとのびのび育ちますよ~
卑弥呼さんの
孫に対する熱い思い

きっとこの思いが通じるはずですよ~

楽しみですね~^^

卑弥呼さん
楽しい日曜日をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 06:11
☆Bitterさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

Bitterさんは
男の子ばっかりなのですね~

私は男がほしかったですよ~
一緒に男の遊びやスポーツが出来るじゃないですか~

なので
娘には
男のように育てていますよ~^^

まあ娘は可愛いですが^^

イトマン?ですか
スイミングスクールの名前なのでしょうか?
大阪にあるのかな~

娘は違いますよ~^^
読売のスイミングスクールですよ~

9年通い続けました^^

じつは私は
平泳ぎしか泳げないのです。。。

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 06:16
☆南さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

南さんが
住んでらっしゃった市の市民プールですよ~

といっても南さんが住んでらした場所からは
遠いですが。。

阪急側にあるプールです

市民プールって
ホント空いてますよね~^^
民間のプールや遊園地のプールは
賑やかで大混雑ですが。。。

娘はかなりのプール好き
どこか遊びに行こうか?と聞くと

必ずプール!

プールって
遊んでる時は楽しいですけど
帰った後がどっと疲れますね~

昼寝が欠かせません

まあ部屋に冷房かけて
お昼寝も気持ち良いですが。。。

ほとんどのプールは本日最終日

大阪の夏は今日ほぼ終了です

明日からは本格的な秋
少し寂しいですね^^

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 06:21
おはようございます

のんちゃんはさすがですね

泳げない私は憧れます

水泳に級があるなんて知らなかったけど、段もあるのかな?

(?_?)


それにしても、のんちゃんのカメラ目線は全部可愛く撮れていますが、TADARINさんの娘に対する愛情を感じますね

私の息子は恥ずかしがり屋なのでカメラを向けるのを嫌がります(苦笑)
Posted by Jeanne.d’Arc at 2008年09月07日 07:51
☆Jeanneさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

のん吉は
カメラを向けると
いつもニッコリカメラ目線

さすがに女の子やね~
いろいろ考えて写真撮られているようです^^

泳ぎの級などは
そのスイミングスクールによって違いますよ~

段は無いと思いますよ~^^

それにしても
沖縄の方って泳げない方多いですよね~
逆に泳げる方
まだお目にかかってないかも。。。

海が近いので
プールに力を注がないのでしょうか~

その土地の文化って面白いですよね~
プールが無い学校もあるのかな~

もしかして。。。

日曜日
楽しく過ごしましたか?

明日からまた月曜日です

頑張りましょうね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年09月07日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。