2008年08月19日

散髪

散髪
 ☆竹富島 西集落の夕暮れ☆


 おはようございます~晴れ

 今日も一日楽しく元気よくハート


 
 女性は♪赤

 髪の毛を切る時は決まったお店があるようですニコニコ

 
 お気に入りのお店音符オレンジ

 こだわりのお店あるようですね~ハート



 しかしムカムカ

 私は全くないんです汗

 それどころかムカムカ

 出張先で散髪行くのが大好きハート

 まあスポーツ刈りですから汗

 何処でカットしてもいっしょやし~ニコニコ


 竹富島には散髪屋ないんです~ぐすん

 残念びっくり!!


 男の人も汗

 散髪屋さん決まってる人多いのかなはてな


 今日もお元気で~音符オレンジ
 
 
 
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:28│Comments(34)
この記事へのコメント
TADARINさん
おはようございます
(^o^)/

この時間、既に蒸し暑いです
(∋_∈)


『散髪』と言えば…
僕も短髪なのでどこで切っても同じだと思ってました。
でも、ある日友人に言われました…
「独身の男は髪を男に切らすな。
男に切らすと男の目から見たカッコいい髪型になる。
女にモテたいのなら髪は女に切らせろ。
女の目から見たカッコいい男になれ」と…

早十年… 独身を続けている僕です
Σ(T▽T;)グワーン

そして、律義に『美容院』で切り続けている僕なのです
v(`∀´v)


今日も一日、マイペースに自分を楽しみましょう
(*‘‐^)-☆
Posted by トントトロ at 2008年08月19日 07:10
TADARINさん。おはよう~(笑顔)

散髪屋さん。私は決まっていますね~

糸満とか那覇に住んでいた時も、ずーと
生まれ故郷の読谷高志保の友達のところまで
行って散髪してます。(往復3時間位でも遊びながら}

よそで散髪したのは、生まれてから10回あるかないか
でしょうね。

なんか性格判断に応用できそうですね~(笑顔)
Posted by うこんうこん at 2008年08月19日 08:37
おはよーTADARINさん!!

なかさんは、ここ、何年も、自分で、カットしています!!
ベリー・ショートのときは、いっそ、散髪屋さんで、切ろうかと、思ったくらい!!

シャキチョキジョリジョリ~!!

小気味よく、切ってもらえそうで

シャンプーの仕方で断念!!

なかさん、猫っ毛のくせっ毛だから、少々、

タイガースカットでも、平気!!

万が一、ハゲができても、後ろだと、見えないから

旅の郵便局で、100円づつ、貯金したりするのに、近い楽しみ方かもね!!
TADARINさん!!

とり・とんさんに、ハクって、呼ばしたらあかんよ!!

男の友情をみたわ
Posted by なかさん at 2008年08月19日 08:59
TADARIN様~♪
おはようごじゃります~♪

私は。。決まってますよ~

殆ど女性の方は決まってるんでしょうね~

うちのばあちゃんもこのマンションに引越ししてきても、前の

美容院にわざわざバスで出かけていきますよ~


近くにいいところがあるのに~


でも髪は女の命ですから~よ~く分かってる人にやってもらいたいのも

分かります

新しいところへ行くのはとても勇気がいりますからね~

おっちゃんは、スポーツ刈りですから何処でもいいですね 笑

あ。。失礼。・"(>0<)"・。



さぁ~今日も張り切ってお仕事頑張りましょう~


See~you~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年08月19日 09:04
おはようございます~。

私、特に決まってないですよ~。

というか、実家に帰ったときにしか行けないから、それまで行ってた美容室の定休日にあたったりとか予約がとれないことが結構あるので、買い物途中とか「今すぐカットしてくれそうだな」と思ったら、初めてのお店でも入っちゃいます^^

初めてのお店は、「自分がイメージしてたとおりにカットしてもらったら、また次も行くかもね」って感じです。

妊娠してから髪の栄養までも赤ちゃんに行くのか、伸びが遅くて半年くらい美容室に行ってないです。パーマもかけたいから、行くとしたら出産後かな~。
Posted by さえこさえこ at 2008年08月19日 10:33
おはようございます~~^^。

わたしは美容室決まってますよ~。

当たり前!か・・・^^;

TADARINさんもう少し長い髪なら切ってあげられるのに・・

逆にしたことないんですよ。スポーツ狩りは。

たまには風になびく髪型なんてどうでしょう。

沖縄の潮風に揺れる髪もいいわよ~~。\(^o^)/ははは・・

でもそれだとTADARINさんじゃなくなるわね。。

う~む、む。。。

竹富島にはないんですか~。散髪屋さん。

もうバリカン持って行ってオバーに切ってもらったらいいかも。 
Posted by ウイングウイング at 2008年08月19日 10:58
おはようございます!

女性のほうが、
結構浮気性で色んな美容院をハシゴ・・・
してるイメージがありました♪

私、独身の頃、美容院と理容が一緒になってるところで
3年ほどお仕事経験が・・・

割と、男性の方が定期的に来てたような~・・・

月に2~3度来る人も居たりして^^

散髪については、
男の方のほうが几帳面なイメージがあります♪

あ、
それと、私・・・男性のシェービング★するのが
大好き+得意なんです!!!

特にヒゲの濃い人のシェービング!
アレを、キレイサッパリ、そり落として・・・
剃り残しを確かめる時の手触り・・・☆

ある意味、自己満足・・・かつ、快感です!


男性が年齢を重ねると、
耳の軟骨にまで『毛』が生えるのは、、、
ちょっと衝撃☆でしたが・・・笑
Posted by haisai skinhaisai skin at 2008年08月19日 11:10
こんにちは〜(^o^)
写真のコバルトブルーの空が超綺麗ですね〜(≧∀≦)

あたしも行きつけの美容室ありますよ〜(*^_^*)
VIP会員です(^-^)v
Posted by crossrose at 2008年08月19日 16:10
TADARINさん 今日は☆彡

昔は、お気に入りのお店と言うか2~3ヶ月毎に通いたくなる
お気に入りの美容師さんがいましたよ♪

髪質や好みを理解し、もちろん腕の良い方♪
結婚や転勤、腰痛だとかで辞めていかれ・・

美容室から帰宅した直後、自分でハサミを入れる事が多くなり、
ここ近年は、殆どカットは自分でしてました。

ショートの時も現在のセミロングでも
鏡はみないんですよ~ 見ると逆に???? (笑)

ホームパーマもチャレンジしましたが、ちっともカカリマセン。
なので、年に一度はパーマをかけてもらいます♪

体に安全なウイングさんのベルジュバンスとも出逢えたし~♪

TADARINさんのヘアスタイル、洗髪してもすぐに乾きますよね。
昔一時、刈り上げしていたので爽快感分りまーす☆彡
Posted by yuriayuria at 2008年08月19日 16:18
うちの旦那様、成人してから(?)
もう何年もセルフカットです!!
美容室に行く行為自体が、こっぱずかしいらしいです。
後ろ鏡で器用にチョキチョキやってますよ。。。
TADARINさんは、スポーツ刈りがよくお似合いですよね☆
うちの旦那様も、3分刈りくらいです!
Posted by ayatamamaayatamama at 2008年08月19日 16:21
☆トントトロさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日の朝は
久しぶりに熱帯夜から開放されて
涼しい朝でしたが

今日は元に戻ってしまいました~泣

外に出たら
じっとしてても汗が出てくる
かなり湿度が高い大阪です

トントトロさんも短髪なんですか~^^

私はすでに28年ほど
短髪を続けています

高校2年までは
背中まで伸びたロン毛やったんですよ~^^

長期休みの時などは丸刈りにしてますよ~
今は丸刈りが伸びた髪になってます

なるほどね~
女性に切ってもらうと
女性から見たカッコよさになるんですね~
そうすると女性にもてると

そういうわけですね~

でも
これ以上もてるとな~^^
私も大変だし。。。。

な~~~んちゃってね!!^^

それで
トントトロさんは
美容室に通ってらっしゃって
効果絶大ですか?

今でも女性に切って頂いているということは
やはり
もてるんですね~

なるほど

しかしながら
スポーツ刈りは美容室で
やっていただけるのでしょうか?

こんなおっさんが美容室に行ったら
絶対変な目で見られますよ~

強盗犯か何かと間違えられないか心配です^^

そもそも
美容室にバリカン置いてるのでしょうか?

そうだ!
美容室のお友達いるから聞いてみよっと!!

トントトロさん
ありがとうでした♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 17:11
☆うこんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

うこんさんは
こだわりを大事になさっているから
多分そうだと思ってましたよ~^^

私の友達も
そうだって言ってました^^
スポーツ刈りや丸刈りは
友達の中でも私だけなので

特にスポーツ刈りや丸刈りじゃない人は
行きつけの散髪屋になっちゃうでしょうね~

見た目変っちゃいますもんね~

実は高校2年までのロン毛のときまでは
キッチリ
散髪屋決まってたんですよ~

高校2年の夏休みに
何を思ったのか
バッサリスポーツ刈りにして
学校に行ったんですが
それからですね~

あまりこだわりがなくなってしまったのは^^

それから
出張先で散髪屋に行くのが大好きになって

特に田舎の昔ながらの
散髪屋さん
おまけにオジーがやってるようなお店だと
涙が出るほど
嬉しくなっちゃいますね~^^

オジーとお話しながら
散髪してもらえるなんて
幸せですから^^

性格判断ですか。。。
私はえ~かげんな性格って出るの
決まってますよ~だ^^

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 17:18
☆なかさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

とり・とんさんには
感謝しておりまする

これといって
とり・とんさんの弱みを握ったわけでも
脅しているわけでもなく
自主的にとり・とんさんの本心で
ハク様とおっしゃってくれているのだと。。。

さすがとり・とんさんですね~♪

なかさん!!
自分でカットしているんですか~
でも上手いですね~
凄く似合ってるし
後ろなんてプロ級の腕前じゃないですか~
さすが
学生時代美術やってただけありますね~

これもセンスなんですね^^

今度は
「トラ」カットお願いしますね~^^
今度お会いできるのが楽しみジャワ♪

そうそう!
旅先での100円貯金と同じですね~
旅先で散髪屋いくのんと

ホントプロのシャンプーは
まねできませんよね~
散髪屋でも上手い人いますよ~

オバチャンなんですが
シャンプーがまた上手い
いつもそのオバチャンのときは
寝てしまいますよ~^^

侮れません!!


今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 17:29
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

誰がおっちゃんやねん!!!

オモロイからえ~ですけど^^

女性はやっぱり決まっている人多いですよね~
髪の毛は命ですよね~

長かった髪を
バサッと切ってしまった時の
あの女性の愛しさといったらないですね~
可愛くてね~^^

それより
ママピーさんも家の近くの美容室なんですね~^^

お婆様
わざわざ遠くの美容室まで行かれてるんですか~
お年を召すと
やはりこだわりが強くなるところと
丸くなる所があるんですね~

先日のママピーさんの記事で
美ら海水族館の写真あったでしょ~
ママピーさんの後姿が写っている写真

あれ
ビックリしましたよ~
凄く若く見えましたもん
(もちろんママピーさんはお若いですが。。)
実際のお年寄り
10ぐらい若く見えましたもん

あれでしょ~ママピーさんのこだわりは^^

やはり
若く見えるには
髪の毛伸ばさないといけないかも知れませんね~

ウイングさんに
頼むかね~^^

今日もお疲れさまでした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 17:39
☆さえこさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

さえこさん!
大東島には美容室ないんですか~?
凄く興味ありまするよ~^^

さえこさんは南大東島でしたよね~
北大東島にはどうなんですか?

散髪屋さんはあるんですか?

大東島の散髪屋さんでスポーツ刈り
いいですね~
早速チェックです♪

さえこさんは
どこでもOK派なんですね~

頼もしいですね~

え~~~~~~!
妊娠中は髪の毛伸びないんですか?
それもまた信じられな~~~い
栄養がお腹の赤ちゃんに取られちゃうからですか?

それもまた凄い発見

美容室って
結構予約制のお店が多いから
パッと入って切ってくれるお店少ないでしょ~

散髪屋だったらOKですよ~

女性でも
散髪屋さん来てる方多いですよ~

実は私の奥様も
散髪屋でカットしてるらしいですよ~~^^

さえこさん
もうそろそろじゃないですか~?
出そうになったら
教えてくださいね~^^
(そんな暇無いっちゅうねん!)

お大事にしてくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 17:45
☆ウイングさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

待ってました!!!!!
ドジなてるちゃん♪

まず質問!!
美容室ってバリカン置いてるんですか?

置いてあったら
丸刈りは簡単に出来ますね~^^
スポーツ刈りは難しいかもしれませんが。。。

私ね~
高校2年まではロン毛やったので
風になびいてましたよ~
とは言っても

癖毛なので
なびかなかったですよ~

それが嫌で
短くしたんです^^
それにね
長く伸ばすとね
白髪が目立ってもう白髪ジジイになってしまいます

染めるのがどうも決断着かなくって。。。

茶髪に染めて
普通に伸ばせばもっと若返るとは思いますが。。。

サラサラの髪の毛で
軽く癖毛で
風になびく髪だったら
間違いなくウイングさんのところで
お世話になってると思いますよ~^^

スポーツ刈りか
丸刈り
練習しておいてくださいね~^^

そうそう!
5年ほど前までは
バリカン持ってて
自分で長めの丸刈りやってたんですよ~

でも丸刈りはかなり人相悪くなり
みんな怖がるので
スポーツ刈りに変えました

今日もお仕事お疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 17:53
☆haisai skinさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

え~~~!!
haisaiさんは
理容美容の経験ありなんですか~
ちゃんとお勉強されてきたんですか?

シェービングって難しいでしょ~
風船にクリーム塗って
剃刀でクリーム落として行く練習でしょ~

あれやったんですか?

ひゃ~
大分でですよね~
もしかしたら
昔行ったかも?
大分もね~大分市内で2回ほど
散髪した記憶が

佐伯でも1回ありますよ~^^

私の友達も
キッチリ決まったところでカットしているようです
短髪でも無いので
やはり気になるんでしょうか?

女性は特に
拘っているのかと私は思っておりましたが
散髪屋haisaiさんが
そうおっしゃるのなら
男性のこだわりの方がきついのかもしれませんね~

家の近くの
散髪屋は
シャンプーと髭剃りは
女性が多く
結構楽しみなんです~
女性にシェービングしてもらうと
寝てしまいます♪

耳の軟骨に毛といっても
産毛でしょ?
生えてますよ~
これって昔から生えてるとばっかり思ってました

それより
最近何処の毛も白髪交じりになってきたのが
ショック大
焼き飯大

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 18:03
☆crossroseさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

写真お褒め頂ありがとうございます^^
嬉しいです♪

行きつけの美容室ありますよね~
それもvip待遇ですか~?
っていうのは
株主さんだとか
会員制だとかなんですか~

もしもし?
美容室のvip待遇って
どんな事がvipなんでしょうか?

椅子がマッサージチェアやったり?
特別個室で全身マッサージ付やったり?
足つぼマッサージ付やったり?
お風呂に入れたり?

お食事がついてたり?
ムッチャイケメンの兄ちゃんがカットしてくれたり?

何がvipなん?
教えてくだちゃいませ~^^

凄く気になります♪

そこは美容室なんでしょ~
スポーツ刈りはダメやんね~。。。。。

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 18:09
☆yuriaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

yuriaさんの髪は
自分でカットですか~
全く違和感無いですよ~^^

お似合いやったし
自分で後ろの髪をどうカットするのか
興味津々ですよ~

今度ビデオに撮ってもらって
ブログにアップしてくださいね~^^

私も5年ほど前までは
バリカンを持っていて
自分で長めの丸刈りやってました♪

人相が怖くなるので
最近は長期休み前以外は
スポーツ刈りです♪

yuriaさんの丸刈り?
ちがった
刈上げか
興味あるなあ~

今度刈上げて来てくださいね~☆

私最近
ドライヤー使った記憶がありません
今も4mmぐらいしかないので
お風呂から上がると
バスタオルでサッ拭いたら
サッと乾きますよ~

止められまへんのですよ~
短い髪に慣れちゃうと^^

女性はロングが大好きですので
やはり
刈上げではなく
yuriaさんには
ロングにしてもらいましょうね~^^

楽しみだ^^

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 18:18
☆ayatamamaさん☆

こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですよね~
旦那様の髪の毛も短いですよね~^^
バリカン使わずですか?
バリカン使うと楽チンですよ~

私も5年前まで
バリカンでセルフカットしてました
長めの丸刈りでした~^^

散髪屋さんに行くのが
恥ずかしい気持ち
よ~く分かりますよ~

自分でカットしてた時は同じでした~

散髪屋さんの
シャンプーと髭剃りが快感で
それからお店に行く癖がついちゃいました~

私元々ロン毛だったのですよ~
高校2年までですが
背中まであったんですよ~

信じられませんが。。。

2年の夏休みに
いきなりバッサリ切っちゃいました^^

短くすると
簡単なのでもう伸ばす事は出来ません
伸ばした方が若く見えるんですけどね・・・

ayatamamaさんは
セミロングでしたっけ~
やっぱり行きつけがあるんですよね~^^

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月19日 18:29
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
とても素敵なブルーのお空の下に
赤瓦とさんごの石垣と絶景の場所ですね~
もし・・・屋根の上のシーサーと変われる事が出来るなら
変わってずぅ~っとお空を眺めていたくなりますね♪

美容室は決まっていますね~
長年、通い続けるって感じです♪
短髪だと涼しいそうだし清潔感があっていいですね~
Posted by ohanaohana at 2008年08月19日 19:53
こんばんは〜

散髪屋さんですか
散髪屋といえば、表でくるくるまわってる、あれが浮かんで来ますね(o^o^o)

美容室というよりは、美容師さんが決まってる方が、多いでしょうね。

まっ、どこでやってもらっても、土台は変わるわけでは、ないのでどこでもいいんですが
いちから、説明するのも面倒っていうのもありますかね〜

若い頃は、今回は誰々みたいに、なんて好きなアイドルとかタレントと同じに〜なんて頼んで、(笑)

久し振りに誰と同じに〜って頼んでみましょうかね〜〜
Posted by MYUMAMA at 2008年08月19日 22:21
美容室。
まだ、
決まっていないまぁ~デスぅ。

だけど、
最近行ったところで
感じのイイお兄さんがいたので

これからは、
そこで切ってやろうかと( ̄ー ̄)ニヤリッ(笑)
Posted by まぁ~まぁ~ at 2008年08月19日 23:05
こんばんは!

ご無沙汰いたしております
いつも訪ねてくださりありがとうございます

時々TADARINさんのところで
癒しと元気を貰っているかすみそうです
私の近所にお住まいのような親近感ですよ

ところで
私も美容室いやいや~
美容師は決まった方が安心で
指名していましたが
ここ3年ほど自分で切っていますね
鏡から見えるところのみ納得しながら・・・・
そろそろ美容室に行きたくなりましたよ

更新を休んでいる私
また、元気になったら仲間入りしたいですね
TADARINさんとこにお邪魔しますね
今後ともどうぞよろしく!
Posted by かすみそう at 2008年08月19日 23:27
 久しぶりの投稿です!確かに女性にはこだわりのお店ってありますよ。しかも、気に入った店員にしか切らせないというこだわりもあります。 それが楽しみでもあるのかも
Posted by 美江美江 at 2008年08月20日 00:12
こんばんは(^-^*)/

私はすごい絶壁・・・・グランドキャニオンなので、いつもうま〜くかくしてくれる美容師さんにお願いしてます。

絶壁をかくしてくれないと・・・・恥ずかしい(//△//)
Posted by はっつー at 2008年08月20日 01:59
☆ohanaさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

シーサーと代わって空を眺めていたいだなんて、
ohanaさんらしい

私も代わりたいですよ〜
ずっと、竹富に居られますもんね〜

やはりohanaさんも
行きつけの美容室あるんですね〜
カットしてもらう人も決まっているんですね

髪は女性の命ですからね
そうですね
短髪は楽ですよ〜
ドライヤー必要ないし〜
でも、直射日光が当たって暑いんですよ〜

今日もお元気で〜
Posted by TADARIN at 2008年08月20日 04:58
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます

MYUMAMAさんは
そんなに美容室にこだわりはないのですね
おっしゃるように
美容師にこだわる方が多いのかもしれませんね

昔は有名人の誰々さんみたいにして〜って
頼むんですか?
もしかして、聖子ちゃんが
流行ったときの聖子ちゃんカットですね〜

今やったら
誰みたいカットが流行っているのでしょう?
MYUMAMAさんは
誰のカットがお気に入りなんですか?

最近はあまりロングが流行らないですね

時代も替わりました

今日もお仕事頑張ってくださいね〜
Posted by TADARIN at 2008年08月20日 05:15
☆まぁ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まぁ~さん!
心配してました~
お忙しかったんですね~
旅行にでもお出かけしてたのかとも
思ってましたよ~^^


イケメンのお兄ちゃんも
判断材料になっちゃうんですね~^^

まぁ~さんの心を
揺さぶってしまったわけですね^^
もちろん腕もいいわけですよね~

髪の毛は女性の命
拘る方もそうで無い方も
自分でカットされている方もいらっしゃるようですが

男性も
こだわる人も多いようです

私は全然ですが・・・


今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月20日 05:37
☆かすみそうさん☆

おはようございます~
いつもコメントありがとうございます♪

かすみそうさん!!!!!!
かすみそうさん!!!!!!

無茶苦茶心配しました~
突然パッタリ更新も何もなくなってしまって
かすみそうさんの身に何かあったのかと。。。

丁度
浜下りの記事の後やったので
余計心配しました~

でも戻ってきてくれてよかった~^^

夕べ23時にコメントいただいてから
嬉しくって
色々考えてしまって
お会いした事無いのに
夢にかすみそうさんが出てきたりして

お陰で
熟睡できなかったじゃないですか~^^

また
こうやってお話できること
楽しみにしています^^

なんか支離滅裂な
コメントになってしまいましたよ~^^

ホントに
コメントありがとうございました♪
今日もお元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月20日 05:47
☆美江さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

美江さん!
復活おめでとうございます^^
ホントに嬉しいですよ~♪

お父様もよくなって重ねて
おめでとうございます^^

マイペースで
ゆっくり行きましょうね~^^

やはりマイ美容室はあるわけですね~
というより
やはり美容師探しなんですかね~
お店と言うより美容師ですか

男もそうなのかな~

近所に凄く上手い
話し上手で
私も髪をよく理解してくれている
オジサンがいたのですが
そこ辞めて
移動するからまた来てねって言われたんやけど
わざわざ電車乗って
そこまで行くのも面倒やったので
結局それっきり

散髪屋を固定するのも
ある意味難しいですね~^^

美江さん!!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月20日 08:06
☆はっつーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっつーさん絶壁ですか^^
先日短くしてましたよね~

あれはかなり挑戦的やったんですね~
短くすると
絶壁が分かりやすくなっちゃいますもんね~^^

でもね
絶壁って
知らない人が見ても
スキンヘッドなら別ですが
言われないと多分分かりませんよ~

それに
はっつーさん!
人間頭の形じゃないですから
あまり気にせんでもえ~ですって^^

それより
いつも夜中まで大変そうですね~
大丈夫ですか?
お盆はお休みされたとは思いますが
また全力投球ですね~

少し心配ですよ♪
十分気をつけてくださいね~^^

今日もお仕事頑張ってくださいね♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月20日 08:12
こんばんは

もう特別決めてないですね

以前はヘアーサロンと接骨院、歯科医は決めていました

移住後は近所のカットサロンでやってもらっています

歩いて2分の所で近所付き合いですよ

奥さんは皆さんの話を聞いて大阪から来られた美容師さんが

いる所に行っています

こだわりがあるようですから

次は歯科医を決めないといけないですね
Posted by とり・とん at 2008年08月23日 21:49
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
掛かりつけのお医者さんは
決めたほうが良いって言いますもんね~

という私は
全然医者も決まっていませんよ~
出張先で
レントゲン撮った事もあります

散髪同様
全く気にしません
むしろ
出張先で診察券作るのもいいかも~笑

散髪屋さん
近所にあれば良いですね~
うちは近くに無いので
仕方ありません

とり・とんさんも
短髪ですから
そんな気にしませんか^^

奥様はやはり決まってらっしゃるんですね~
だって
女性の髪の毛は命ですからね

まあ
奥様が綺麗になるのは良い事ですね~☆

お仕事頑張ってくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月24日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。