2008年08月02日

南京町

南京町

 
 おはようございます~晴れ

 今日も楽しい土曜日をお過ごしくださいね~ニコニコ


 今日もお仕事の方お疲れ様ですハート

 頑張ってくださいね~ニコニコ



 中華街と聞くと出てくるのは横浜中華街ですね~びっくり!!

 横浜と同じ汗

 国際色豊かな町が関西にもありますキラキラ 


 その名は神戸船

 神戸にも中華街があるんですよ~ニコニコ

 横浜よりはかなり規模は小さいですが立派な中華街食事


 神戸の中華街汗

 南京町を歩いてみましょうね~ダッシュ


南京町

 一番近い駅はJR元町駅キラキラ 

 南京町の西側にある門をくぐるとそこはもう中国アップ

南京町

 通りの両側は中華料理屋さんばっかり音符オレンジ

南京町

 高そうなお店もあればびっくり!

 庶民的なお店もありますニコニコ

 ランチバイキング1500円って言うのもありますよ~汗

 店内中華料理全て食べ放題です☆

南京町

 ここはアップ

 関西では知らない人がいないくらい有名な肉饅屋さんおうち

 一個80円ですニコニコ


南京町

南京町

南京町

南京町

 店先で色んな飲茶売ってます音符オレンジ

 ラーメンも色々売ってますよ~汗

 フカヒレラーメン400円な~~んてありましたハート

南京町

 小食の私は汗

 唐揚げを2串食いましたニコニコ

 無茶苦茶美味かったですニコニコ

南京町


 全部で400Mぐらいかな~汗

 東側の門をくぐってお終いですダウン

 さあ汗

 今から神戸港メリケンパークへ行きますね~ダッシュ


 ではまた音符オレンジ



 

 



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:23│Comments(38)
この記事へのコメント
おはようございます

わー・・・中華街があるんですね♪
日本ではないみたいですね

それにしても色々美味しそうなものがいっぱい・・・
いいな~
Posted by ステラ at 2008年08月02日 07:54
おはようございます♪
中華街…
横浜の中華街は行った事ありますが、
神戸にもあるんですねぇ
美味しそうな串焼き…
二本〜?
ホントは四本位、ペロリといっちゃったんじゃないでしょうか?(笑)

私は昨年の2月に長崎の中華街に行きましたが(一昨年だったかな?)
ヤッパ、
美味しかったです

九州からは帰ってらしたのね

楽しい週末をお過し下さい
Posted by まりんこ at 2008年08月02日 08:32
おはようございます~!

ほー、ホントだ。横浜の中華街を思い出しますね~。
天気がいいせいか、とても明るい街に見えますよ^^

南京錠と何か関係あるのかな。
後で調べてみよう。

今日も良い一日を!^^
Posted by つむぎのぱーぱーつむぎのぱーぱー at 2008年08月02日 09:06
おはようごじゃります~♪

一度も行ったことがない中華街。。。
神戸に行きたくなっちゃいました~
飲茶も美味しそうですね~
小食の????おっちゃん。。。2串で大丈夫なんですか~笑

今日ねぇ~。。
生まれて初めて美ゅら海水族館にいくんですよ~
もう。。今から嬉しくて・・
でもパパピーがいいはずよ~。。。。って羨ましがってます。。笑
TADARINさんとパパピーの分も一杯楽しんできますね~

ヌリカベさんも楽しい週末をおすごしくださいね~

ではいってきま~す♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年08月02日 09:18
おはようございます。

中華街も元気そうで・・・^^

それにしても楽しそう。中国関係っていつも“赤と金”が

決めてというか目につきますね。もうそれだけで

異国情緒が漂います。

食べ物もおいしそう・・・^^TADARINさんには

むちゃくちゃ楽しいところでしょう!?ははは・・・


それでは楽しい週末をお過ごしくださいね!(^_-)-☆
Posted by ウイングウイング at 2008年08月02日 10:33
こんにちはm(__)m

南京町♪
懐かしいです( ̄▽ ̄)
よく仕事でお邪魔しました。
お客様の食事で行きましたが、観光バス駐車場が無い為、われ乗務員はお弁当です。(泣)
しかも味はイマイチ・・・。(泣)
そんな思い出が残る町です(笑)

いつかはプライベートでのんびり歩いてみたいですね♪
良い週末をお過ごしくださいm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2008年08月02日 12:04
こんにちは^^

やねん!シリーズは終わっちゃたんですか(淋しい)

中華街は良く行きましたね~

もちろん横浜ですけど

平日でも日夜関係なく人 人 人です

ランチは500円からあって営業で回っていた時は
助かりました

でも単品を頼むと春巻き2本で400円もしていまいます

昼にオーダーバイキングを1,500円でやっている所があって
90分間ガンガン食べましたよ

店頭で買って食べ歩きも楽しいですよね
Posted by とり・とん at 2008年08月02日 12:07
こんにちは!
カナダのビール王さん(笑)

やっぱり串焼き二本とビールですか!

中華街、行ってみたいですね。肉饅食べたいです~(共食いって、言われそ~(笑))
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年08月02日 13:05
こんにちは~♪
なんだか楽しそうなところです(^^)
行ってみたいですね~。
おいしそうな物が・・・・沢山写っています・・・・。


そうそう・・・・
私の昔のあだ名・・・・・・・

はっちゃん


でした~~~笑
Posted by はっつーはっつー at 2008年08月02日 14:42
TADARINさん 今日は~☆彡

横浜の中華街は行ったことがありますが
神戸にも。。 あったんですね~♪

大阪に住んでた頃、神戸にも遊びに行きましたが
やっぱり『異人館』を歩いて廻ったり
あとは、高架下あたりをブラブラでした~♪

いつか又、関西へ行く事があったら寄ったみようかな♪
Posted by yuriayuria at 2008年08月02日 17:01
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

私ね、関西人なのに、ここに行ったこと、一度もないんですよ。

娘も神戸の大学通ってたのにね(笑)

六甲山と甲子園しか、知らないんです^ロ^;
六甲山はロッククライミングの練習に
甲子園はもちろん!
ですよ〜♪

今度、帰ったら、一度行ってみますね。

TADARINさんのブログにかかると、なんでも美味しそうですね(笑)
食い倒れ姫には、やはり、見逃せませんねぇ。

なかさんもTADARINさんも人生楽しんだもん勝ち?って感じですね(笑)
Posted by MYUMAMA at 2008年08月02日 17:32
こんにちは

横浜の中華街にそっくりですね~

写真だけ見てると中国って感じがします

関西はまだまだ知らない町がいっぱいあるのでしょうね~

なんだかお腹が空いてきました(笑)
Posted by Jeanne. d'Arc at 2008年08月02日 18:14
TADARINさん

こんばんは

関西にも中華街あるんですね 知りませんでした

中華街って独特な雰囲気があって良いですよね

でも 大阪のおっちゃんは 色気よりも食い気ですね(笑)
思わず 1人頷でいてしまいました
Posted by todo at 2008年08月02日 18:35
ビール玉ぁ~!!   羨ましい!!

京女の、なかさんも、行ったこと無いです!!

南京って言うだけで、心、わくわく!!
南京ロードに、花吹雪!!
エキゾチック!!

見るもの、みんな、おいしそう!!

チキン串を、奪い取って、チャイナ・ドールの影で、盗み食い!!

あっ!!  まず、逃げ切れんな!!

ビール玉は、野球、ばりばりやし、
石、投げよるからなぁ!!  肩、よさそうやもんな!!

レシーブ!!  って訳には、いかん!!

しゃーない!!

自分で、買うか・・・・!!
Posted by なかさん at 2008年08月02日 18:50
食べるの大好きな
私にはたまらんお話!
昼間からビール飲みながら
飲茶の食べ歩きした~い♪
Posted by sweetrose at 2008年08月02日 19:26
そこ、行ったことありますよ~!
顔だけ出して写真撮る、等身大パネル(で合ってますかね?)で、
写真撮りました~^^

TADARINさん、
「誰が~やねん!!!」シリーズ、ウケました。
また、楽しみにしてますね^^
Posted by glitterglitter at 2008年08月03日 00:53
おはようございます。。

わぁ~~・・これまた・・楽し・美味しそうな。。(--):

いいなぁ~~。。いつも、どこでも。楽しそうで(^^)。

昨日からは、TVで大阪の熱い夏を楽しんでいますよ!!
Posted by naoまま at 2008年08月03日 09:58
やったぁーーー!!!

南京町だぁ☆

ココ好きですぅ~^^
私は真冬に行くことが多くって旧正月のドラゴンとか見るのが
楽しみでした☆

ここに行くとちょっと海外旅行をしている気分になるるんですよぉ。

そして南京町のただりつくまでのあのオシャレなとおり☆

神戸らしさが残っているまちと、チャイナタウン。
両方が味わえてサイコーです!

久々に見れてうれしかったぁ☆
TADARINさん!ありがとです!!!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年08月03日 10:51
☆ステラさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

やはり港町ですね~
横浜と並んで
港町は異国情緒溢れていますね~

ここ神戸も
横浜と並んで異国情緒がいっぱいの町
山手にある異人館通りなどは
旅行者もいっぱいです

この中華街は
かなり規模は小さいですが
味は良いですよ~
値段もピンきりですが
平均すれば横浜より安いかもしれません

この肉饅頭屋さんは
かなり美味しいですよ~

お越しの際は
是非お寄りくださいね~☆

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 11:13
☆まりんこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

木曜日と金曜日で
九州は熊本に行ってきましたよ~
今回は海の方

もちろん仕事ですよ~^^

長崎にも中華街あるんですね~
私知りませんでした~^^
やはり港町には中華街ありですね^^

まりんこさんも
あちこち行かれてるんですね~
長崎
仕事ではかなり頻繁に行ってますが
町がごちゃごちゃしてるので
車で行きにくい町です

少し外れたら
良いところいっぱいあるんですよね~

この日は
この串2本しか食ってないですよ~
1本ね100円なんですよ~
200円もありましたが

100円のところで買ってみました^^

まあ4~5本は食えましたけどね^^

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 11:22
☆つむぎのぱーぱーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

南京錠
中国の南京が共通なんじゃないのかなあ~
よく分かりません

分かったら教えてくださいね^^

天気は最高でしたよ^^
この日は平日の仕事の合間に行ったので
人は少なかったです

でも活気のある町ですよ~

土日になると人もいっぱい
店先の出店も
かなり多くなるのでしょうね~^^
横浜も好きなんですが

ここの中華街も
なかなか美味しいですよ~
関西だけあって
薄味です

横浜との違いも
面白いですよ~☆

楽しい日曜日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 11:32
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

もう帰ってこられたのかな~
パパピーさんは何で行かれなかったのですか?
お店があるからですか?

可哀想やな~パパピーさん

美ら海水族館は
あの値段ではかなりレベルの高い水族館ですよ~
3回ほど行ってますが
いつ行ってもワクワクしますよ~

飽きないですね~あそこは^^

中華街あちこちにあるようですね
まりんこさんは長崎の中華街行かれたことがあると

私はここ神戸と横浜しか知りませんでした

ここ神戸は横浜と違って
やはり関西
薄味なんですよ~

なかなか美味しかったですよ~^^

唐揚げも5本ぐらいは
食えましたけど
2本にしておきました^^

関西にお越しの際は
是非お立ち寄りくださいね~

そうそう!
ご案内いたします♪

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 11:39
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよね~
中華って赤と金ですよね^^

中華とは違いますが
ラーメン屋って黄色いテントが多いですよ~
あれって食欲をそそる色なんですってね^^

食べ物屋さんの町
大好きですよ~^^
食いしん坊ですからね~
ウイングさんと同じで^^

関西だけあって
横浜より薄味なんですよ~
中華料理も
ここの肉饅頭は最高の味です

今度もって行きましょうか~

でも食べに来てほしいなあ~
ウイングさんには
関西に凱旋してほしいです

ウイングさんを待っている
関西人一杯いるんですよ~

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 11:51
☆沖縄娘さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

確かに~
大型バスの駐車場ないですね!!
バス泣かせの中華街ですね^^

運転手さんもガイドさんも
遠くにある駐車場で不味いお弁当なんですか。。。

お気の毒です

せめて
美味しい中華弁当にして欲しいものですね~

今は近くのメリケンパークに大型バス駐車場できました
歩いて1分ぐらいで中華街

もしかしたら
今はガイドさんと運転手さんも
中華街で食事できるかも知れませんよ~

さあ
久々に来てください!!関西に!!

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 11:57
☆とり・とんさん☆

こんにちは~
いつも嬉コメントありがとうございます♪


誰が・・・やねんシリーズ
また忘れた頃にやりますね~
まだまだネタはいっぱいありますので^^


私も横浜中華街はよく行きましたよ~
詳細は内緒ですが。。。

横浜に比べると
規模は小さいですよ~神戸は
短い通り一つだけですから

値段は神戸の方が安いかも

でもピンきりですね~値段は

この唐揚げの串
1本100円です
かなり美味かったですよ
春巻きやら肉饅頭も100円しません

お腹一杯でした^^

神戸は中華街以外にも
美味しいものいっぱいあるので
目移りしてしまいます

関西へお越しやす!!

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 12:08
☆ひでぼ~さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ッハッハッハ!!
ひでぼ~さん
共食いはバカウケですよ~^^

この時は仕事で軽く寄ってきただけなので
ビールは無しでした~

休日なら
どこかお店に入って
生ビールと中華料理ですよ~

ここの肉饅頭むちゃくちゃ美味いです
小さいですが
味は最高
是非食べに来てくださいよ~

ここ中華街の後は
港から遊覧船で
明石海峡大橋を見学に行きましょうね~

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 12:24
☆はっつーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はっちゃんですか~^^
やはり可愛い呼び名ですね~^^
はっつーさんらしい♪

八ちゃん堂の
たこやきを思い出しちゃいました
九州限定のたこ焼屋チェーン店

関係ない話ですみません^^


ここ中華街は
関西ならではの中華街です
横浜には規模で負けていますが
決して味は負けてないですよ~^^

関西にお越しの際は
是非お立ち寄りくださいね~
中華街の他に
遊覧船や異人館
異国情緒あふれる神戸の町をご堪能くださいね~☆

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 12:35
☆yuriaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

半分関西人のyuriaさんでも
知らなかったのですか?
南京町

横浜とは違って
コジンマリとした通りですよ~
味も関西風^^

でもさすが半分関西人のyuriaさんです
高架下の魅力をご存知とは。。。

神戸の高架下
なかなか魅力がありますよね~
私も大好きです♪

変ったお店や
美味しいお店いっぱいありますよね~^^
中華食って異人館歩いて
夜は遊覧船乗って
海から神戸の夜景を堪能するんですよ~
ディナーを食べながら^^

是非お越しくださいね~☆

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 12:51
☆MYUMAMAさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この時は
仕事のついでにちょこっと寄ったので
あちこち見て回れませんでした^^

食い倒れ姫さんには
目に毒ですよね~これは^^

しかし
関西人でここに行ったこと無いとは。。。
といっても
私も今回で2回目ですが。。。

異人館のあとここで飯食って
高架下で色々遊んで
夜は遊覧船でディナーと神戸の夜景

最高のデートコースですよ~^^

神戸をご堪能してくださいね~☆

楽しい日曜日をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 13:04
☆Jeanne. d'Arcさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

横浜中華街の
ミニミニ版って感じですよ~^^
味は関西風
値段も安いですよ~^^

肉饅頭も美味しいし
満足いっぱいの町ですよ~

食も遊びも
ムード一杯の遊覧船もあって
なかなか楽しい町です

近くに水族館もあるし
甲子園球場も近いし
また

お勧めはお好み焼きそば飯

美味しいものが一杯の神戸
是非お越しくださいませ~^^

お待ちしていますよ~^^

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 13:22
☆todoさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お久しぶりです^^
大阪のオッちゃんです♪
色気より食い気ですよ~^^

今更色気には走れませんよ~。。

todoさんの方は
いかがですか?
相変わらずお忙しそうですね~^^

横浜中華街よりは
かなり小さいですが
なかなか美味しいですよ~

肉饅頭がお勧めですよ~
平日でも
行列が出来るほどのお店です

大きさはそんなに大きくないですが
味は最高です

MYUMAMAさんと
関西へ是非遊びに来てくださいよ~^^
お待ちしておりますね♪

暑い日が続きますが
体調崩されませんように^^

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 13:30
☆なかさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

なかさん!!
針の穴を通せるほどのコントロールですよ~
私の投球は^^
スピードは無いですが
コントロールは自身あります

なかさんの回転レシーブは
かなり強敵です
でも回転レシーブするぐらいなら
自分で買って食った方が良いかも^^

これ一串100円ですから~^^
500円出せば
食いきれないくらいのから揚げが。。。

春巻きや肉饅頭もお勧め
ビールも店先で売ってます
ビール飲みながらから揚げの串を頬張る

最高の贅沢ですね^^

まあ
この日は仕事のついででしたので
ビールは無しでしたが。。。

なかさんが
帰ってきたときは
みんなで行きましょうね~

といっても私だけですが。。。

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 13:36
☆sweetroseさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ここは
店先でビールも売ってますから
料理もね
飲茶やラーメンなど
店先で売ってますから
ビール片手に
食べ歩けますよ~^^

値段も安いし
美味しいですから

sweetoroseさんも大満足ですよ~^^
他にも神戸は
女性に人気の町
異人館通りを歩いて
夜は遊覧船の中でディナーしながら
神戸の夜景を楽しむ

ワクワクの神戸旅行を
満喫してくださいね~

是非お越しください♪

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 13:44
☆glitterさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

来られたことあるんですね~^^
ということは
ここの他にも
いろいろ歩かれたんですね~
神戸はいろいろ女性には人気の町ですから^^

大阪に住んでいてもね
神戸には
わざわざ行くことが少ないんですよ~
仕事のついでに行くことはありますが
わざわざ中華料理くいに
南京町まで行くことはね~

若いカップルが多かったですよ~
この日も♪
おっさん一人で歩いている奴って
私一人でしたよ!!

なんとも寂しい話ですね~^^

連日大阪は35~6℃
毎日バテバテの私です

glitterさん!
暑さに負けず
楽しい日曜日をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 13:53
☆naoままさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大阪の暑い夏って
高校野球ですか~^^

いや~
この時期の野球暑さでたまらないと思うでしょうけど
やってる本人達は
暑いと思わないんですよ~

私も社会人になって
この時期野球の試合やりましたが
熱さを感じる余裕が無く
試合が終わって着替えてる時に
「暑い」と感じてましたよ~

ここの中華街
naoままさん好みの町ですよ~
ビール片手に店先の飲茶を食べつくす
酒豪のnaoままさんに
気に入ってもらえると思います!!

家族で是帆お越しくださいませ♪

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 14:00
☆HAIKA楽さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

神戸の町も
震災であちこち変ってしまいましたが
この南京町もなんとなく
昔より派手になったような。。。

JR元町駅から商店街を楽しんで
この町を歩いて
メリケンパークへ行きました^^

帰りは
モザイク行って神戸からブラブラ元町まで戻って
帰りましたよ~

お洒落な町神戸
私もなかなか神戸に行く機会がなくって
仕事のついでに寄ってきました^^

ホントは夜
夜景を堪能しに行きたいのですが
おっさん一人じゃあねえ~

遊覧船にのって
神戸の夜景を堪能したいものです♪

Leicoさんも
久しぶりに帰ってきたくなったでしょ~

また関西を思い出してもらうために
どこか行ってきますね~☆

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月03日 14:09
わ~い!
やっぱ神戸はええなぁ~!

遊びに行きた~い!(ノ_・。)

今夜はフカヒレラーメンの夢をみます!!!(笑)

おやすみなさ~い♪
Posted by スカーレットスカーレット at 2008年08月04日 00:05
☆スカーレット様☆

おはようございます
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

フカヒレラーメンの夢
見れましたか~^^
大した量じゃないけど
400円でフカヒレラーメンもどきは堪能できますよ~

でも
そんなに美味い!ってなもんでもないかも。。。

スカーレット様なら
もっと美味しいもん知ってらっしゃるような気がしますよ~

やはり
肉饅が美味かったですね~
大きさはそんなの大きくないけど
味は最高!!!

神戸は
他にもロマンティックな所がいっぱいあるので
是非遊びに来てくださいよ~

異人館通りやら
ナイトクルージングとか
神戸の夜景を是非見てもらいたいな~^^

異国情緒溢れる
神戸へ
お越しくださいませ~^^

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年08月04日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。