
2008年07月22日
夏祭り
お祭り2日目 お神輿パレードの様子
おはようございます~

3連休も終わって子供達は既に40連休の真っ只中

羨ましい限りです

仕方が無いから今週も頑張りましょうね~

今日は19日20日に開催された近所の夏祭りの模様を紹介

2日目の20日には毎年

各地区のお神輿パレードがあります

3時間にわたり町中を練り歩くのです

私は本部神輿のダンジリ担当

1トンもあるダンジリを押したり引っ張ったりの3時間

気温36℃の中オッサンパワー炸裂でしたよ~

わが町の神輿

そんなに重たくないですが

これを子供達が引っ張るんですよ~

のん吉も頑張りました

わが町の神輿が町を練り歩いてる様子です

都会の真ん中をこうやって練り歩くのもたまには良いもの

子供達はホント元気いっぱいでしたよ~

2日間とも夜は小学校で盆踊り

夜店もいっぱい出て

子供達は大喜び

のん吉も近所の両手首骨折娘のNちゃんと盆踊りへ

浴衣姿がまたカワユイものです

これ私が着せてあげたんじゃありませんよ~

夜店の定番金魚すくい

昔は何十匹もすくいましたが

かなり腕が落ちていました~

のん吉も結局4匹

2匹貰って帰りました

今はヨーヨー釣や

スーパーボール救い

キャラクター釣など

昔には無かったお店もいろいろ

でもやはり

人気はたこ焼ですね~

かき氷とたこ焼

いつも長蛇の列です

結局

天気にも恵まれすぎて

暑い二日間でしたが

子供達にとっては楽しい思い出に残る

夏祭りとなったようです

私は準備も、終了後の後片付けも

せっせと働いた3連休でした~

ちょっと夏バテ気味です

今週もお元気で~

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:25│Comments(36)
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
子供たちの笑顔には癒されますね♪
最近は休みが無く働きづめの私です。
原料の値上がりに会社事態が悲鳴をあげています。
売り上げは上がっているのに利益が出ない状態が続いています。
盆の季節はギフトのアルバイトを毎年雇っているのに今年は雇えないようです。
従業員だけで回しています。
でもこんな就職難や利益が出ない状態でも従業員のリストラをしない会社に感謝です♪
落ち着いたら祭りでも見に出かけようと思います。
暫くは来れないかもしれませんがごめんね~(#^.^#)
でもTADARINさんて凄いねどんなに忙しくてもどんなにしんどくてもコメントも返すし更新もしてる。
尊敬しますよ(^^♪
子供たちの笑顔には癒されますね♪
最近は休みが無く働きづめの私です。
原料の値上がりに会社事態が悲鳴をあげています。
売り上げは上がっているのに利益が出ない状態が続いています。
盆の季節はギフトのアルバイトを毎年雇っているのに今年は雇えないようです。
従業員だけで回しています。
でもこんな就職難や利益が出ない状態でも従業員のリストラをしない会社に感謝です♪
落ち着いたら祭りでも見に出かけようと思います。
暫くは来れないかもしれませんがごめんね~(#^.^#)
でもTADARINさんて凄いねどんなに忙しくてもどんなにしんどくてもコメントも返すし更新もしてる。
尊敬しますよ(^^♪
Posted by なびかま at 2008年07月22日 06:38
おはようございます^^
のんちゃんの浴衣姿、可愛いですよぉ♪
お祭りって出店を見るだけでワクワクしますよね!!
あたしも友達と、土曜日にてだこ祭りに行ってきましたよ!
甚平を着て♪
カキ氷、2個も食べてしまいました(汗)
お腹壊さなくてよかったです(笑)
のんちゃんの浴衣姿、可愛いですよぉ♪
お祭りって出店を見るだけでワクワクしますよね!!
あたしも友達と、土曜日にてだこ祭りに行ってきましたよ!
甚平を着て♪
カキ氷、2個も食べてしまいました(汗)
お腹壊さなくてよかったです(笑)
Posted by まるこ at 2008年07月22日 07:05
おはようございます。
この暑さを乗り切るのは、祭りですねっ!!
でも、色々と本部でのお仕事お疲れ様でした。。
のんちゃんたち、子供の無邪気な笑顔を思い出し笑いしながら。
夏バテなどしませぬように、お体大切に・・
今週も楽しく、お元気でお過ごしください(^^)。
この暑さを乗り切るのは、祭りですねっ!!
でも、色々と本部でのお仕事お疲れ様でした。。
のんちゃんたち、子供の無邪気な笑顔を思い出し笑いしながら。
夏バテなどしませぬように、お体大切に・・
今週も楽しく、お元気でお過ごしください(^^)。
Posted by naoまま at 2008年07月22日 10:05
タダのリンさん♪
~~-v(* ̄・ ̄)。。o(オ)(ハ)(ヨ)(ウ)~ございまする・・・・
今日はなんか3連休疲れ??
朝から、ちるだい~。。・"(>0<)"・。
昨日はパパピー1人で頑張ったから、今日は私も頑張らねば!!
タダのリンさんもだんじり祭りの後
お疲れでしょうが。。。頑張りましょうね~
のんちゃんの浴衣姿可愛い~
やっぱり夏は浴衣ですよね~。。涼しく感じられます
うちのユカピーも一昨日浦添のてだこ祭りに行って来ましたよ~
今は、お友達と一緒の行動が多くて。。。
「お母さん。。一緒に行こう!!」って
一言も言いませんでした。。。
なんか。。寂しい~゚(゚´Д`゚)゚。
でもこれでいいのだぁ~。。
さぁ。。又今週も宜しくお願いしますね~
今日もお元気で~☆
~~-v(* ̄・ ̄)。。o(オ)(ハ)(ヨ)(ウ)~ございまする・・・・
今日はなんか3連休疲れ??
朝から、ちるだい~。。・"(>0<)"・。
昨日はパパピー1人で頑張ったから、今日は私も頑張らねば!!
タダのリンさんもだんじり祭りの後
お疲れでしょうが。。。頑張りましょうね~
のんちゃんの浴衣姿可愛い~
やっぱり夏は浴衣ですよね~。。涼しく感じられます
うちのユカピーも一昨日浦添のてだこ祭りに行って来ましたよ~
今は、お友達と一緒の行動が多くて。。。
「お母さん。。一緒に行こう!!」って
一言も言いませんでした。。。
なんか。。寂しい~゚(゚´Д`゚)゚。
でもこれでいいのだぁ~。。
さぁ。。又今週も宜しくお願いしますね~
今日もお元気で~☆
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年07月22日 11:32

ふふっ♪40連休~(笑)。
ほんとにそうですね♪
お祭りは、子供達もいっぱい想い出作れましたね~。
黄色のキャラクターを持つ のんちゃんの笑顔が爽やかなこと☆彡
それに のんちゃんの人柄が伝わってくるようです。。♡
準備と後片付けをされたTADARINさん♪
ほんとにほんとに お疲れ様でした~♪♪
さあ・・ゆっくり休んでください~
って、今週が始まったばかりでしたね(笑)。
TADARINさん 温泉入りたい気分?
行ったことはないですが スパや岩盤浴は如何~♪
ほんとにそうですね♪
お祭りは、子供達もいっぱい想い出作れましたね~。
黄色のキャラクターを持つ のんちゃんの笑顔が爽やかなこと☆彡
それに のんちゃんの人柄が伝わってくるようです。。♡
準備と後片付けをされたTADARINさん♪
ほんとにほんとに お疲れ様でした~♪♪
さあ・・ゆっくり休んでください~
って、今週が始まったばかりでしたね(笑)。
TADARINさん 温泉入りたい気分?
行ったことはないですが スパや岩盤浴は如何~♪
Posted by yuria
at 2008年07月22日 11:45

のん吉さんたちの、浴衣姿、かわいいね!!
なかさんも、あんぱんマンの、ピンクの、浴衣、
作ります!!
もちろん!!自分の、
じゃなくて、すーさんのです!!
おっさんの、パワー炸裂!!いいこっちゃ!!
でも、TADARINさんの、パワーは、
桁違いやもんな!!
なんか、こわさんかったか、心配!!
あぁ~、夏休み!!
おまつりで、満喫ですね!!
なかさんも、あんぱんマンの、ピンクの、浴衣、
作ります!!
もちろん!!自分の、
じゃなくて、すーさんのです!!
おっさんの、パワー炸裂!!いいこっちゃ!!
でも、TADARINさんの、パワーは、
桁違いやもんな!!
なんか、こわさんかったか、心配!!
あぁ~、夏休み!!
おまつりで、満喫ですね!!
Posted by なかさん at 2008年07月22日 11:53
いや~、日本の夏って感じ~~~!
のん吉さんも本当にいい笑顔でしかもあのお嬢ちゃんと
一緒で・・・偉いなぁ・・・^^
TADARINさんも思いっきり汗かいたんですね。
お疲れ様でした。昔内地にいるときにあちこちで
盆踊りの音楽が流れてきて、涼しい夏を感じました。
いいですね~。
でも神輿を引いているその町・・・何かとても
都会だなぁと思いました。だって、ビルが・・
今週もお仕事頑張ってくださいね~!
のん吉さんも本当にいい笑顔でしかもあのお嬢ちゃんと
一緒で・・・偉いなぁ・・・^^
TADARINさんも思いっきり汗かいたんですね。
お疲れ様でした。昔内地にいるときにあちこちで
盆踊りの音楽が流れてきて、涼しい夏を感じました。
いいですね~。
でも神輿を引いているその町・・・何かとても
都会だなぁと思いました。だって、ビルが・・
今週もお仕事頑張ってくださいね~!
Posted by ウイング
at 2008年07月22日 13:07

こんにちは!
三連休も、お忙しかったんですね~(汗)
でも、のんちゃん良い顔してますね~
すんごく、楽しそう~☆
夏はやはり、お祭り抜きでは考えられませんね!
あぁぁ、夏祭りに行きたくなってきました~♪
今週も遊びに来させてくださいね~m(^^)m♪
三連休も、お忙しかったんですね~(汗)
でも、のんちゃん良い顔してますね~
すんごく、楽しそう~☆
夏はやはり、お祭り抜きでは考えられませんね!
あぁぁ、夏祭りに行きたくなってきました~♪
今週も遊びに来させてくださいね~m(^^)m♪
Posted by haisai skin
at 2008年07月22日 13:41

☆なびかまさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
憧れのお姉さま
なびかまさんに
褒められると照れちゃいますよ^^
今の石油高騰は人間が操った出来事
石油会社はホクホクです
みんな消費者が涙を呑んでいるのです
物価は上がってるのに
収入が上がりませんね~
泣きたくなります
こういう事態で
リストラをしない企業はちゃんと努力しているのでしょうね~
なびかまさんの会社は凄い努力を
しているはずです
社員一丸となって乗り越えていかないとね^^
落ち着いたら
ゆっくりしてください
K君とお祭りでも行って
癒されてくださいね^^
お仕事頑張ってくださいね~^^
今日もお疲れ様でした~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
憧れのお姉さま
なびかまさんに
褒められると照れちゃいますよ^^
今の石油高騰は人間が操った出来事
石油会社はホクホクです
みんな消費者が涙を呑んでいるのです
物価は上がってるのに
収入が上がりませんね~
泣きたくなります
こういう事態で
リストラをしない企業はちゃんと努力しているのでしょうね~
なびかまさんの会社は凄い努力を
しているはずです
社員一丸となって乗り越えていかないとね^^
落ち着いたら
ゆっくりしてください
K君とお祭りでも行って
癒されてくださいね^^
お仕事頑張ってくださいね~^^
今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 17:33

☆まるこさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お久しぶりです^^
元気にされてましたか?
マッちゃんさんから
まるこさんは超忙しいって聞いていました
毎日外でのお仕事らしいですね~
頑張ってくださいね^^
沖縄は甚平が
流行っているようですね~
ナイチも流行っているのかな~
カキ氷2杯ですか~
この季節やから
大丈夫ですが
食べ合わせによってはお腹壊しますよ~
凍り物と油物の食べ合わせはよくないって聞きます
花火綺麗やったみたいですね~
皆さんのブログに
写真が載ってました^^
ナイチもそろそろ花火大会が
始まります
でも人がいっぱいなので
人見知りの激しい私としては
どうも億劫になってしまいますよ~
まるこさんは
今週もお忙しいのですか~
お体に気をつけて
頑張ってくださいね~
今日もお仕事お疲れさまでした~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
お久しぶりです^^
元気にされてましたか?
マッちゃんさんから
まるこさんは超忙しいって聞いていました
毎日外でのお仕事らしいですね~
頑張ってくださいね^^
沖縄は甚平が
流行っているようですね~
ナイチも流行っているのかな~
カキ氷2杯ですか~
この季節やから
大丈夫ですが
食べ合わせによってはお腹壊しますよ~
凍り物と油物の食べ合わせはよくないって聞きます
花火綺麗やったみたいですね~
皆さんのブログに
写真が載ってました^^
ナイチもそろそろ花火大会が
始まります
でも人がいっぱいなので
人見知りの激しい私としては
どうも億劫になってしまいますよ~
まるこさんは
今週もお忙しいのですか~
お体に気をつけて
頑張ってくださいね~
今日もお仕事お疲れさまでした~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 17:39

☆naoままさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
連日の36℃の中の
お神輿パレード
大人は結構バテてましたが
子供は元気ですね~
真っ赤に日焼けしても
大声出して力いっぱい出して
思いっきり頑張ってた子供達には
感動すら覚えました^^
大人がへこたれてる場合じゃないですもんね~
一昨日は
完全にバテてしまいましたが
昨日あたりから
復活の兆し
今日は仕事にあわせて完全復活です
今週は4日間しか出勤無いので
嬉しいですね~^^
naoままさんも
今週お元気で頑張ってくださいね~☆
水着楽しみにしてますよ~♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
連日の36℃の中の
お神輿パレード
大人は結構バテてましたが
子供は元気ですね~
真っ赤に日焼けしても
大声出して力いっぱい出して
思いっきり頑張ってた子供達には
感動すら覚えました^^
大人がへこたれてる場合じゃないですもんね~
一昨日は
完全にバテてしまいましたが
昨日あたりから
復活の兆し
今日は仕事にあわせて完全復活です
今週は4日間しか出勤無いので
嬉しいですね~^^
naoままさんも
今週お元気で頑張ってくださいね~☆
水着楽しみにしてますよ~♪
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 17:45

☆ママピーさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
3連休の疲れは確かに
微妙にありましたね~
でもパパピーさん頑張りました
ちゃんと労ってあげてくださいね~^^
女の子は
こういうところが可愛いですよね~
今年からは友達とお祭り行くって
親には声かかりませんでしたよ~
でもね
友達とは8時で終りって言ってたので
その後は私と娘の2人で再度出かけました
奥様は?とお思いでしょうね~
奥様は役員でお祭りの裏方で
ずっとお祭り会場にいましたよ~
この金魚すくいの写真は
私とお二人の時の写真
ユカピーさんも
お祭り行ってたんですね~
でもママピーさんのところからてだこ祭りの会場って
かなり遠いでしょ~^^
バスか何かで行ったのかな?
そのうち
親にはお誘いがこなくなりますね~
まあそれでもしょうがない
親は親同士で
仲良く行きましょうね~^^
ママピーさん
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
3連休の疲れは確かに
微妙にありましたね~
でもパパピーさん頑張りました
ちゃんと労ってあげてくださいね~^^
女の子は
こういうところが可愛いですよね~
今年からは友達とお祭り行くって
親には声かかりませんでしたよ~
でもね
友達とは8時で終りって言ってたので
その後は私と娘の2人で再度出かけました
奥様は?とお思いでしょうね~
奥様は役員でお祭りの裏方で
ずっとお祭り会場にいましたよ~
この金魚すくいの写真は
私とお二人の時の写真
ユカピーさんも
お祭り行ってたんですね~
でもママピーさんのところからてだこ祭りの会場って
かなり遠いでしょ~^^
バスか何かで行ったのかな?
そのうち
親にはお誘いがこなくなりますね~
まあそれでもしょうがない
親は親同士で
仲良く行きましょうね~^^
ママピーさん
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 17:53

☆yuriaさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
yuriaさん!
ゆっくり休んでくださいってね~
今日から仕事やっチュウネン^^
もう~yuriaさんったら!!!
関西のボケが蘇ってきましたか~^^
岩盤浴って良く聞きますが
私一回も経験がありません
岩盤のお風呂ですか?
岩の上に載って
遠赤外線か何かで身体を暖めるのでしょうか?
一昨日の
パレードの後
温泉が近くにあれば行って身体を
休めたかったです^^
結局ビールいっぱい飲んで
グーグー寝てしまいましたよ~
結局晩御飯も食わないで
寝てしまいました
今日は完全復活してますよ~^^
しかし
子供の元気には脱帽です
手を抜かない子供達の
一生懸命さと元気には
ホント感動さえ覚えました
大人も
負けてられませんね~^^
来年はもっと元気に動かないと。。。
yuriaさん!
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
yuriaさん!
ゆっくり休んでくださいってね~
今日から仕事やっチュウネン^^
もう~yuriaさんったら!!!
関西のボケが蘇ってきましたか~^^
岩盤浴って良く聞きますが
私一回も経験がありません
岩盤のお風呂ですか?
岩の上に載って
遠赤外線か何かで身体を暖めるのでしょうか?
一昨日の
パレードの後
温泉が近くにあれば行って身体を
休めたかったです^^
結局ビールいっぱい飲んで
グーグー寝てしまいましたよ~
結局晩御飯も食わないで
寝てしまいました
今日は完全復活してますよ~^^
しかし
子供の元気には脱帽です
手を抜かない子供達の
一生懸命さと元気には
ホント感動さえ覚えました
大人も
負けてられませんね~^^
来年はもっと元気に動かないと。。。
yuriaさん!
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 18:00

☆なかさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
アンパンマンの浴衣ですか~
いや~それ
私が欲しいですよ^^
一瞬なかさんの浴衣かと思ったよ~
なかさんはバイキンマンやから
バイキンマンの浴衣作ってくださいね~
すーさんと二人並ぶと
ムッチャ受けますよ~絶対
私のパワーはね
イマイチやったんですよ~
36℃の炎天下の中
お神輿中に缶ビールを2本も飲んだお陰で
余計喉が渇いて
身体はふらふら
仕事中にビール飲んじゃあいけませんね~
スポーツドリンクが一番ですよ~
だから何も壊してないですよ~
人をなかさんとおなじ
バイキンマンにしないでくださいね^^
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
アンパンマンの浴衣ですか~
いや~それ
私が欲しいですよ^^
一瞬なかさんの浴衣かと思ったよ~
なかさんはバイキンマンやから
バイキンマンの浴衣作ってくださいね~
すーさんと二人並ぶと
ムッチャ受けますよ~絶対
私のパワーはね
イマイチやったんですよ~
36℃の炎天下の中
お神輿中に缶ビールを2本も飲んだお陰で
余計喉が渇いて
身体はふらふら
仕事中にビール飲んじゃあいけませんね~
スポーツドリンクが一番ですよ~
だから何も壊してないですよ~
人をなかさんとおなじ
バイキンマンにしないでくださいね^^
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 18:07

☆ウイングさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
都会のど真ん中のマンションだらけの町で
お神輿パレード
こうやって見ると
かなり違和感感じますね~
ウイングさんは
京都にいらっしゃったと言うから
お祭りだらけでしたよね~
私ね~
かなり京都に近い大阪に住んでいながら
京都のお祭り
一度も行った事無いんですよ~
先週も祇園祭やったんですけど
平日なのでなかなかね~^^
今週末も大阪の天神祭り
人がいっぱいで
ゾッとしますよ~
でも花火は見たいんです
一人で行くのも寂しいから
や~めた!!
ウイングさん
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
都会のど真ん中のマンションだらけの町で
お神輿パレード
こうやって見ると
かなり違和感感じますね~
ウイングさんは
京都にいらっしゃったと言うから
お祭りだらけでしたよね~
私ね~
かなり京都に近い大阪に住んでいながら
京都のお祭り
一度も行った事無いんですよ~
先週も祇園祭やったんですけど
平日なのでなかなかね~^^
今週末も大阪の天神祭り
人がいっぱいで
ゾッとしますよ~
でも花火は見たいんです
一人で行くのも寂しいから
や~めた!!
ウイングさん
今日もお仕事お疲れ様でした~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 18:14

☆haisai skinさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
夏とくれば
お祭りですね~^^
毎年近所のこのお祭りが夏を告げてくれます
まだ歴史が浅いお祭りですが
あまりこういった集まりを
好まない昨今
みんな頑張ってお祭りを盛り上げていますよ~
大したものです
都会になればなるほど
こういったお祭りが少ないですが
出来るだけ
末永く続けて行って欲しいものですね~^^
私はと言うと
パレードでバテてしまって
その日の夜は家で死んでおりました
年々体力が無くなっていく自分が
情けない!!
今週もお元気で~☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
夏とくれば
お祭りですね~^^
毎年近所のこのお祭りが夏を告げてくれます
まだ歴史が浅いお祭りですが
あまりこういった集まりを
好まない昨今
みんな頑張ってお祭りを盛り上げていますよ~
大したものです
都会になればなるほど
こういったお祭りが少ないですが
出来るだけ
末永く続けて行って欲しいものですね~^^
私はと言うと
パレードでバテてしまって
その日の夜は家で死んでおりました
年々体力が無くなっていく自分が
情けない!!
今週もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月22日 18:22

夏祭り・・・
もうしばらくは娘さんと一緒に過ごせそうですね~
家族で迎える夏祭りか~ いいな~
もう、遠い昔のことのようです
のん吉ちゃんと過ごす夏祭り、なんとも微笑ましいです
もうしばらくは娘さんと一緒に過ごせそうですね~
家族で迎える夏祭りか~ いいな~
もう、遠い昔のことのようです
のん吉ちゃんと過ごす夏祭り、なんとも微笑ましいです
Posted by ユキボ
at 2008年07月22日 18:26

☆ユキボさん☆
こんばんは〜
いつも嬉しいコメントありがとうございます
のん吉は
今年は友達と二人で楽しんだ後
一回帰宅したあと
私と二人でまた、出掛けました
金魚すくいの写真は
その時の写真です
小学生のうちは
まだ親と行動してくれそうですね
ユキボさんは
既に遠い昔なんですか?
北海道の娘さん達とこれからまだまだ
お祭り行けるじゃないですか〜
そんな寂しいこと言わないでくださいよ〜
これからこれから
今日もお仕事お疲れ様でした
こんばんは〜

いつも嬉しいコメントありがとうございます

のん吉は
今年は友達と二人で楽しんだ後
一回帰宅したあと
私と二人でまた、出掛けました

金魚すくいの写真は
その時の写真です

小学生のうちは
まだ親と行動してくれそうですね

ユキボさんは
既に遠い昔なんですか?
北海道の娘さん達とこれからまだまだ
お祭り行けるじゃないですか〜

そんな寂しいこと言わないでくださいよ〜

これからこれから

今日もお仕事お疲れ様でした

Posted by TADARIN at 2008年07月22日 18:45
TADARINさん
こんばんは〜
お祭り役員さんお疲れ様でした。
さすがのTADARINさんもバテたんですね。
でもこの、のんちゃんの笑顔みたらまた、頑張れますね。
金魚すくい懐かしいな〜。
浴衣も可愛いふた〜り。
昔、お祭りの前の日、徹夜で子供達の浴衣を縫いあげたこと、愉快に思い出しました。
久しぶりにお祭り行ってみようかなって…!今週、土日、MYUMAMAん家の真ん前、駅前でお祭りだったヾ(=^▽^=)ノ
こんばんは〜
お祭り役員さんお疲れ様でした。
さすがのTADARINさんもバテたんですね。
でもこの、のんちゃんの笑顔みたらまた、頑張れますね。
金魚すくい懐かしいな〜。
浴衣も可愛いふた〜り。
昔、お祭りの前の日、徹夜で子供達の浴衣を縫いあげたこと、愉快に思い出しました。
久しぶりにお祭り行ってみようかなって…!今週、土日、MYUMAMAん家の真ん前、駅前でお祭りだったヾ(=^▽^=)ノ
Posted by MYUMAMA at 2008年07月22日 19:44
お祭りって
本当楽しいですょね。
まぁ~も
お祭りに行きたいなぁw
のん吉ちゃん
とっても、イイ笑顔ですね。
相当楽しかったんだなぁw
イイなぁw
本当楽しいですょね。
まぁ~も
お祭りに行きたいなぁw
のん吉ちゃん
とっても、イイ笑顔ですね。
相当楽しかったんだなぁw
イイなぁw
Posted by まぁ~
at 2008年07月22日 20:09

TADARINさん!夏祭り、お疲れ様でした!
立派なお神輿ですね~♪これを子供が引っ張るとは!!(><)
のんちゃんの浴衣姿、そして笑顔が、また最高ですよ!(*ノノ)
いや~やっぱり夏は祭りで乗り切らないとねっ♪
私も準備や販売に労力を要しましたけど、なんとなく夏にお祭りがある意味がわかったような気がしましたよ(・-・*)
究極の話、みんな生きていることを楽しんでいるんだな~と思いました。
やっぱり祭りがないと寂しいしね!v(≧∇≦)v
夏は祭りだ!わっしょい!わっしょい!ですねw
なかなか遊びに来れなくてすみませんです~m(._.*)m
はるかが登園し始めたら、また落ち着いてコメント入れに来ますので(><)
どうぞ、楽しい一週間をお過ごしくださいね~ヽ(*^^*)ノ
立派なお神輿ですね~♪これを子供が引っ張るとは!!(><)
のんちゃんの浴衣姿、そして笑顔が、また最高ですよ!(*ノノ)
いや~やっぱり夏は祭りで乗り切らないとねっ♪
私も準備や販売に労力を要しましたけど、なんとなく夏にお祭りがある意味がわかったような気がしましたよ(・-・*)
究極の話、みんな生きていることを楽しんでいるんだな~と思いました。
やっぱり祭りがないと寂しいしね!v(≧∇≦)v
夏は祭りだ!わっしょい!わっしょい!ですねw
なかなか遊びに来れなくてすみませんです~m(._.*)m
はるかが登園し始めたら、また落ち着いてコメント入れに来ますので(><)
どうぞ、楽しい一週間をお過ごしくださいね~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年07月23日 02:20
☆MYUMAMAさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
バテバテでした~^^
年々年を取るにつれ
辛くなってきました~情けない!!
女の子はやはり浴衣が可愛いですね~
MYUMAMAさんが浴衣を縫い上げたって
凄いですね~
昔は浴衣も作る時代やったんですね~
MYUMAMAさんも
今週土日
お祭りなんですか~
是非浴衣でも着て
夜店で金魚すくいでもやってくださいよ~
懐かしいですよ~
浴衣姿ですよ~
水着じゃないですから
間違ったらあきませんよ~^^
花火も似合いますね~
MYUMAMAさんの浴衣姿
ブログアップしてくださいね~^^
今日もお元気で~
お仕事頑張ってくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
バテバテでした~^^
年々年を取るにつれ
辛くなってきました~情けない!!
女の子はやはり浴衣が可愛いですね~
MYUMAMAさんが浴衣を縫い上げたって
凄いですね~
昔は浴衣も作る時代やったんですね~
MYUMAMAさんも
今週土日
お祭りなんですか~
是非浴衣でも着て
夜店で金魚すくいでもやってくださいよ~
懐かしいですよ~
浴衣姿ですよ~
水着じゃないですから
間違ったらあきませんよ~^^
花火も似合いますね~
MYUMAMAさんの浴衣姿
ブログアップしてくださいね~^^
今日もお元気で~
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月23日 07:44

☆まぁ~さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
まぁ~さん!
沖縄でもこれからいっぱい
お祭りあるでしょ~
夜店もいっぱい
花火大会もいっぱい
沖縄のお祭りはこれからですよ~
浴衣でも甚平でも着て
楽しんで来てくださいね~
まぁ~さんの浴衣姿の写真を撮るの
忘れないでくださいね~^^
このお祭りは
毎年
地域の自治会とお祭りの保存会が中心になって
開催されます
歴史は浅いですが
地域社会の発展に貢献していますよ~
人とのふれあいが少なくなってきた昨今
素晴らしいお祭りであると
私は自負しております^^
まぁ~さん!
今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
まぁ~さん!
沖縄でもこれからいっぱい
お祭りあるでしょ~
夜店もいっぱい
花火大会もいっぱい
沖縄のお祭りはこれからですよ~
浴衣でも甚平でも着て
楽しんで来てくださいね~
まぁ~さんの浴衣姿の写真を撮るの
忘れないでくださいね~^^
このお祭りは
毎年
地域の自治会とお祭りの保存会が中心になって
開催されます
歴史は浅いですが
地域社会の発展に貢献していますよ~
人とのふれあいが少なくなってきた昨今
素晴らしいお祭りであると
私は自負しております^^
まぁ~さん!
今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月23日 07:49

☆はるままさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
はるままさん!!
真夜中のコメント感謝します
無理しないでくださいね~
このお神輿はですね~
もう15年くらい前に作ったお神輿ですが
このお祭りの参加地区は約7~8あったと思いましたが
一番小さいお神輿なんですよ~^^
大人だったら
2人ぐらいで軽く動くお神輿
子供も小学1年生から5年生までですから
ゆっくり引っ張っていく感じですね~
このお神輿は
毎年自治会のお父さんお母さん達で
組み立てるんですが
年々参加する人も減ってきて
先が心配なんですよ~
若いお父さん方がなかなか参加してくれなくて
困ってます
私が若い方なんですよ~
まあまだ35ですから若いのは当然ですが。。。
70過ぎたオジーもいます
地域社会に若いお父さん方も
進んで参加して欲しいものですね~
お母さん達は
結構積極的に参加してくれるのですが
お父さん方がね~。。。
お祭りは
やはり楽しいが基本
楽しい時はみんな嬉しいはずですよね~
そして多くの人に参加してもらう事で
その地域が発展するんです
まさに生きてるって感じがしますよね~
言ってみれば
ボランティアに近いものがありますが
みんな良い顔してますよね~^^
はるままさんも
きっと一生懸命取り組んでいる自分が
嬉しくなったはずです
自分を褒めてあげてくださいね~^^
これから
沖縄もお祭りや花火大会が
あちこちで開催されますね
楽しい夏休みをお過ごしくださいね~
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
はるままさん!!
真夜中のコメント感謝します
無理しないでくださいね~
このお神輿はですね~
もう15年くらい前に作ったお神輿ですが
このお祭りの参加地区は約7~8あったと思いましたが
一番小さいお神輿なんですよ~^^
大人だったら
2人ぐらいで軽く動くお神輿
子供も小学1年生から5年生までですから
ゆっくり引っ張っていく感じですね~
このお神輿は
毎年自治会のお父さんお母さん達で
組み立てるんですが
年々参加する人も減ってきて
先が心配なんですよ~
若いお父さん方がなかなか参加してくれなくて
困ってます
私が若い方なんですよ~
まあまだ35ですから若いのは当然ですが。。。
70過ぎたオジーもいます
地域社会に若いお父さん方も
進んで参加して欲しいものですね~
お母さん達は
結構積極的に参加してくれるのですが
お父さん方がね~。。。
お祭りは
やはり楽しいが基本
楽しい時はみんな嬉しいはずですよね~
そして多くの人に参加してもらう事で
その地域が発展するんです
まさに生きてるって感じがしますよね~
言ってみれば
ボランティアに近いものがありますが
みんな良い顔してますよね~^^
はるままさんも
きっと一生懸命取り組んでいる自分が
嬉しくなったはずです
自分を褒めてあげてくださいね~^^
これから
沖縄もお祭りや花火大会が
あちこちで開催されますね
楽しい夏休みをお過ごしくださいね~
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月23日 08:00

おはようございます!
夏祭りいいですねぇ~
実家のほうでは“ふとん太鼓”のおまつりの時期です。
太鼓の音やら笛の音、それからこの出店の風景は
血が騒ぎます☆
祭りごとは大好きです☆
夏祭りいいですねぇ~
実家のほうでは“ふとん太鼓”のおまつりの時期です。
太鼓の音やら笛の音、それからこの出店の風景は
血が騒ぎます☆
祭りごとは大好きです☆
Posted by HAIKA楽
at 2008年07月23日 09:25

☆HAIKA楽さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうござます♪
HAIKA楽さんは
お二人ともお祭り大好きそうですね~^^
泉州は
秋になるとダンジリがあります
それこそ
泉州の人は血が騒ぎますよね~
うちのお祭りは
まったくの小さなお祭り
と言っても
自治会と保存会が主体で実施します
私も
お祭りと聞くと
気が騒ぐタイプなので
Leicoさんの気持ち
よく分かりますよ~^^
沖縄もこれからお祭りが目白押しでしょ~
HAIKA楽号も大活躍
暑いですけど
お二人にはあまり関係なさそうですね~
いつも元気ですから^^
お仕事頑張ってくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうござます♪
HAIKA楽さんは
お二人ともお祭り大好きそうですね~^^
泉州は
秋になるとダンジリがあります
それこそ
泉州の人は血が騒ぎますよね~
うちのお祭りは
まったくの小さなお祭り
と言っても
自治会と保存会が主体で実施します
私も
お祭りと聞くと
気が騒ぐタイプなので
Leicoさんの気持ち
よく分かりますよ~^^
沖縄もこれからお祭りが目白押しでしょ~
HAIKA楽号も大活躍
暑いですけど
お二人にはあまり関係なさそうですね~
いつも元気ですから^^
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月23日 10:46

やっぱりそちらも夏祭りでしたか♪♪♪
この時期・・・燃えます!(`´)
しかし、立派なお祭りじゃ♪うらやましい~☆
まだまだ駆け出しのウチントコの祭りです。頑張ろう!と思いました。
思い出せばTADARINさんとは、「自治会」「副会長」というキーワードでの出会いでした。
・・・まだ出会ってないですけどね(^^;)
TADARINさんに励まされ、又、ブログの世界の皆さんに学び、、、
ん~〃 自分が入り込むなんて考えられませんでしたが、
ブログも、少しずつでも頑張ろう!と思う今日の私でした。
この時期・・・燃えます!(`´)
しかし、立派なお祭りじゃ♪うらやましい~☆
まだまだ駆け出しのウチントコの祭りです。頑張ろう!と思いました。
思い出せばTADARINさんとは、「自治会」「副会長」というキーワードでの出会いでした。
・・・まだ出会ってないですけどね(^^;)
TADARINさんに励まされ、又、ブログの世界の皆さんに学び、、、
ん~〃 自分が入り込むなんて考えられませんでしたが、
ブログも、少しずつでも頑張ろう!と思う今日の私でした。
Posted by 南
at 2008年07月23日 12:52

夏祭り いいですね~!
お祭りなんてもう何年も行ったことないです><
まずは一緒に行く相手から探さなくては^^;
沖縄にはお神輿かつぐお祭りってあるんでしょうかね??
お神輿みたらお祭りだ~!!って感じがしますね!
お祭りなんてもう何年も行ったことないです><
まずは一緒に行く相手から探さなくては^^;
沖縄にはお神輿かつぐお祭りってあるんでしょうかね??
お神輿みたらお祭りだ~!!って感じがしますね!
Posted by chi
at 2008年07月23日 15:56

☆南さん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうでしたね~^^
私と同じ大阪の茨木に住んでらっしゃった南さん
そして
沖縄で地域社会を盛り上げようと
頑張っている南さん
南さんとこのお祭りは
これからですか~
みんなで盛り上げていく地域のお祭り
南さんだけじゃなく
地域の皆様全員で盛り上げて行ってほしいでsね~
うちのこのお祭りも
歴史は浅いです
自治会と保存会の主催です
でも子供達は頑張ってますからね~
続けていかないと^^
そうですよ~
南さん!
たかがブログですが力を貰う事も
あげる事も出来ますね~
少しずつ
末永く頑張って行きましょうね~^^
応援してますから^^
今日もお疲れ様でした♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうでしたね~^^
私と同じ大阪の茨木に住んでらっしゃった南さん
そして
沖縄で地域社会を盛り上げようと
頑張っている南さん
南さんとこのお祭りは
これからですか~
みんなで盛り上げていく地域のお祭り
南さんだけじゃなく
地域の皆様全員で盛り上げて行ってほしいでsね~
うちのこのお祭りも
歴史は浅いです
自治会と保存会の主催です
でも子供達は頑張ってますからね~
続けていかないと^^
そうですよ~
南さん!
たかがブログですが力を貰う事も
あげる事も出来ますね~
少しずつ
末永く頑張って行きましょうね~^^
応援してますから^^
今日もお疲れ様でした♪
Posted by TADARIN
at 2008年07月23日 18:25

☆chiさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
chiさんったら~!!
一緒にお祭り行くお相手がいない~な~んて言ってる~~~
chiさんなら
今すぐにでも見つかりますよ~^^
私が保証しますよ♪
あまり値打ちはありませんが^^
お神輿って沖縄には
ないのかな~
そういえばあまり見た事ないかも。。。
でも沖縄には
もっと凄いお祭りがあるじゃないですか~
エイサー
私は大阪で
エイサーがあればいいな~って
つくづく思います
エイサーは
世界一のお祭りですよ~^^
暑い夏が続きますが
御身体ご自愛くださいね~^^
今日もお仕事お疲れ様でした~♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
chiさんったら~!!
一緒にお祭り行くお相手がいない~な~んて言ってる~~~
chiさんなら
今すぐにでも見つかりますよ~^^
私が保証しますよ♪
あまり値打ちはありませんが^^
お神輿って沖縄には
ないのかな~
そういえばあまり見た事ないかも。。。
でも沖縄には
もっと凄いお祭りがあるじゃないですか~
エイサー
私は大阪で
エイサーがあればいいな~って
つくづく思います
エイサーは
世界一のお祭りですよ~^^
暑い夏が続きますが
御身体ご自愛くださいね~^^
今日もお仕事お疲れ様でした~♪
Posted by TADARIN
at 2008年07月23日 18:33

ありがとう!
Posted by 南
at 2008年07月24日 00:56

☆南さん☆
おはようございます~
いいえ~
同じ茨木市民やないですか^^
頑張ってください♪
おはようございます~
いいえ~
同じ茨木市民やないですか^^
頑張ってください♪
Posted by TADARIN
at 2008年07月24日 05:33

こんにちは^^
夏は祭りに花火と生ビールですかね
子供の頃は町内の神輿があったのですが
引越しをした土地にはなくて
その後神輿には縁がなかったですね
浴衣姿可愛いお二人
骨折は良くなったんですか
素敵な笑顔で楽しさが伝わって来ます
今帰仁も来月2日・3日と村祭りが行われます
今年は見るだけになりそうですね
夏は祭りに花火と生ビールですかね
子供の頃は町内の神輿があったのですが
引越しをした土地にはなくて
その後神輿には縁がなかったですね
浴衣姿可愛いお二人
骨折は良くなったんですか
素敵な笑顔で楽しさが伝わって来ます
今帰仁も来月2日・3日と村祭りが行われます
今年は見るだけになりそうですね
Posted by とり・とん at 2008年07月24日 14:21
☆とり・とんさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよね~
私が住んでいる市でもね
こうやってお祭りがある地域と無い地域があるようです
無い地域の方が多いらしいですよ~^^
お祭りをやるとなると
やはり自治会の協力が必須
祭りの保存会のメンバーと
いっしょに盛り上げていくわけですが
今はあまり人とかかわりたくない
大人が増えて
面倒な行事はやめましょうって事に
なっているみたいです
うちの地域は幸せですよ^^
子供もみんな協力的やし
大人も近所づきあいが
まだまだ盛んやし
こういう行事は大事にしたいものです
今帰仁の村祭り
楽しみですね~
またレポートお願いしますね♪
3連荘コメント
ありがとうございました♪
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよね~
私が住んでいる市でもね
こうやってお祭りがある地域と無い地域があるようです
無い地域の方が多いらしいですよ~^^
お祭りをやるとなると
やはり自治会の協力が必須
祭りの保存会のメンバーと
いっしょに盛り上げていくわけですが
今はあまり人とかかわりたくない
大人が増えて
面倒な行事はやめましょうって事に
なっているみたいです
うちの地域は幸せですよ^^
子供もみんな協力的やし
大人も近所づきあいが
まだまだ盛んやし
こういう行事は大事にしたいものです
今帰仁の村祭り
楽しみですね~
またレポートお願いしますね♪
3連荘コメント
ありがとうございました♪
Posted by TADARIN
at 2008年07月24日 14:36

のんちゃんの浴衣姿と笑顔が
ぐぅ~・グ・guu
地域住民の団結で
夏祭りも盛り上がりが違いますね!
のんちゃんが大人になっても
ずっと続いていくといいですね♪
ぐぅ~・グ・guu
地域住民の団結で
夏祭りも盛り上がりが違いますね!
のんちゃんが大人になっても
ずっと続いていくといいですね♪
Posted by sweetrose
at 2008年07月25日 22:22

☆sweetroseさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
このお祭りは4月から保存会と自治会で
毎週集まって
盛り上げてきました
子供経達も地域のお年寄り達も
この地域の夏の風物詩になってくれれば
ありがたいですね~
沖縄のお祭りに比べると
歴史も浅いですが
のん吉が大人になって
里帰りする楽しみになってくれればいいですね~
sweetroseさんも
これから
エイサーや花火大会
浴衣着てお出かけしてくださいね~^^
暑さに負けず
頑張ってくださいね~
楽しい週末を~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
このお祭りは4月から保存会と自治会で
毎週集まって
盛り上げてきました
子供経達も地域のお年寄り達も
この地域の夏の風物詩になってくれれば
ありがたいですね~
沖縄のお祭りに比べると
歴史も浅いですが
のん吉が大人になって
里帰りする楽しみになってくれればいいですね~
sweetroseさんも
これから
エイサーや花火大会
浴衣着てお出かけしてくださいね~^^
暑さに負けず
頑張ってくださいね~
楽しい週末を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年07月26日 08:10
