2008年07月12日

ミニミニゆんたくinフルーツらんど

ミニミニゆんたくinフルーツらんど
 フルーツらんどで記念撮影 HAIKA楽さん とり・とんさん MYUMAMAさん TADARIN


 おはようございます~晴れ

 楽しい土曜日をお過ごしくださいね~ニコニコ

 今日お仕事の方汗

 頑張ってくださいね~音符オレンジ



 私は今日と明日は鳥取県に行ってきますね~車

 

 今日はびっくり!!

 先週行ってきた沖縄本島北部でのひとときを紹介キラキラ 



 前回北部に行った時飛行機

 フルーツらんどでお店を出されている 音符オレンジ

 HAIKA楽さん 音符オレンジ

 フルーツらんど近くのアルテックにいつも出店されている汗

 移動焼き鳥屋さんの 車

 とり・とんさんに出会ってハート


 楽しい時間を過ごしたので音符オレンジ

 今回も逢いに行きましたニコニコ


 HAIKA楽さんは奈良県出身のシンクンと大阪府Leicoさんのお店音符オレンジ

 フルーツらんどの出口付近にあってキラキラ 

 漆喰シーサーの絵付け体験や可愛い小物がいっぱいハート

ミニミニゆんたくinフルーツらんど

 前回チューしているシーサーを買って帰ったのですがシーサーメス

ミニミニゆんたくinフルーツらんど

 今回はお手手繋いでいるシーサー君を買って帰りましたシーサーオスシーサーメス

ミニミニゆんたくinフルーツらんど
 
 HAIKA楽さんのブログにはいつも可愛いシーサー君たちがいっぱいキョロキョロ


 可愛いコースターお土産に頂きました~ニコニコ

ミニミニゆんたくinフルーツらんど

 シンクンびっくり!! パイナップルジュース ムッチャ美味かったよ~ニコニコ

 ありがとうね~ハート



 とり・とんさんは今年1月に神奈川県から移住されてきて飛行機

 ご夫婦で(奥様が超ベッピンさん)ハート

 お店されてます食事


 前回フルーツらんどで琉美豚の串焼きを食べて音符オレンジ

 涙するほど美味しかったのでハート

 今回も食べたい一心でやってきましたが汗

 夜じゃないと食べられないと。。。。トホホぐすん

 次回までお預けですムカムカ



 最近大人気でニコニコ

 売り切れ状態音符オレンジ

 たまに中部まで行かれてますよ~音符オレンジ

 中部の方 絶対食べてみてくださいね~ホントに美味いですからニコニコ

 とり・とんさんびっくり!!

 モズクうどんのお土産ありがとうございましたハート
  
 パッションフルーツも美味しかった~音符オレンジ

 

 今度は名護で泊ってキラキラ 

 とり・とんさんを借り切ってバーベキューやってニコ

 シンクンのたこ焼食ってアップ


 北部のブロガーさんたちとニコニコ

 オフ会やりましょうね~ハート


 ムッチャ楽しみ~音符オレンジ


 短い時間でしたけど汗

 凄く楽しかった~ニコニコ


  シンクン、Leicoさん、とり・とんさんハート


 ありがとうございました音符オレンジ



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:05│Comments(32)
この記事へのコメント
お手て繋いでいるシーサー
可愛いですぅ~♪
琉美豚の串焼きも美味そう~♪

今度行った時に食べたいな!
鳥取県のお話も楽しみにしています。
それでは気をつけて行ってらっしゃ~い♪
Posted by sweetrose at 2008年07月12日 08:13
o(*'▽'*)/☆゜’おはようございます~~~~♪

シーサーさんすごく可愛いですね。

お写真・・・みなさん素敵な笑顔(´∀`o)

写っているのは5人?ですが・・・
TADARINさんの紹介によりますと、
HAIKA楽さん とり・とんさん MYUMAMAさん TADARINさん
一人・・・足りませんよ~~Σ(゚∀゚*)


TADARINさんは本当にいろんな方に愛されてますね~~
幸せ者のTADARINさん(*^-^*)

楽しい週末を~~♪
Posted by 3兄弟mama3兄弟mama at 2008年07月12日 09:51
TADARINさん。おはよう~

オフ会の時に、三線を習いたい旅行者がいた時に

教えてくれるところありますか?と言う話が出たのですが、

私でよければ、読谷村の58号線沿いのそば屋さんで、
教えることできますよ~。

沖縄そばの食事込時間(2時間)でおひとり、2000円で
4名まででしたら三線もありますので、大丈夫ですよ~

1時間半もあれば、アメイジング・グレイスは弾けると思い
ます。旅行者がいましたら紹介してくださいね~。
Posted by うこんうこん at 2008年07月12日 10:12
TADARINさん!!こんにちは~!!

ほんまや、とり・とんさん!!垢抜けてますね!!

かっこいい、ちょい悪オヤジ風ですね!!

いつも、焼いてるときの、とり・とんさんしか、見ないもんね!!

北部にも、けっこう、ブロガーさん、いますから、

次回は、北部で、お泊り決定!!ですね!!
Posted by なかさん at 2008年07月12日 11:20
おはようございます!

私も写真載せましたよぉ☆

雑貨もシーサーも載せてもらってありがとうゴザイマス☆
ホントの楽しかったですぅ~!
MYUMAMAさんにも会えてよかったぁ(☆∀☆)*・゚

私もついつい関西バージョンになってしまいましたぁ^^

あのパインジュースおいしかったでしょぉ~♪
やんばる産のパインで
あの日はスナックパインジュースだったようですよ。

次回を楽しみにしてまぁーす☆
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年07月12日 11:23
こんにちは(^。^)

TADARINさん♪
那覇のオフ会までいっぱい遊んでるじゃないですか~
ホントにお疲れさま。。

でも、
楽しさが疲れを忘れさせるのよね~


楽しい週末を・・・
Posted by まりんこまりんこ at 2008年07月12日 11:49
わ~~楽しそうなお写真♪
私が今言ってみたいところといえば・・・・ココです!!
ちゅ~シーサーがかわいいですね♪

ココペリちゃん♪のんちゃんのお友達の心に響いたようでよかった♪
注文お待ちしていますよ~(^^)
Posted by はっつーはっつー at 2008年07月12日 12:14
ん~私フルーツランドまだ行った事がありません・・・><
なかなか北部までって足を運べないんですよねぇ~
一段落着いたら行ってみたいなぁ~
Posted by あずみあずみ at 2008年07月12日 15:08
次は 北部でオフ会ですかぁ?

楽しみにしてますねぇ~

HAIKA楽さんのところの写真も

楽しそうでしたねぇ

名護いいところでしょ

ぜひ またお越しください^^
Posted by mamimamimamimami at 2008年07月12日 17:50
わぁお。
初めて、シーサーが
ちゅ~してるのとか、手をつないでいるのを見ましたょ。

可愛らしいですね♪
ヽ(o^∇^o)ノヽ(llllll´▽`llllll)ノヽ(*^∇^*)ノ
Posted by まぁ~まぁ~ at 2008年07月12日 18:26
タダのリンさん♪
おこんばんは~☆

北部でのオフ会も楽しそう~(@^-^@)

でも。3mamaちゃんが言ってるように1人足りませんよ~笑



シ~サ~。。可愛いですね^
手つないでるのは、奥様と???(^w^) ムフフ♪

とり。とんさんの焼き鳥も食べてみたいですね~


沖縄中。。ティーダブローガーで一杯ですね~
友達の輪がどんどん大きくなってくのが、嬉しいですよね~

今度の沖縄オフ会。。。どんだけ~の人数があるまるのかしら~。。


マナピーはしィ~らんべぇ~。・"(>0<)"・。




今日明日は鳥取って。。。

お仕事。。。ではないですよね~



では。。楽しい週末をお過ごしくださいませ~
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年07月12日 18:53
何、何・・・・

TADARINさん!北部地区も制覇しそうですね~

でも、みんないい顔してますね~
Posted by ユキボユキボ at 2008年07月12日 20:44
 フルーツランドもいったんだ。パッションフルーツも食べられたようで、何よりです。北部は果樹園が多いので
Posted by 美江美江 at 2008年07月12日 21:20
☆sweetroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
HAIKA楽さんのお店は素敵ですよ~

シンクンが作った漆喰の手作りシーサーが
また凄く可愛くって
発想が良いでしょ~

天才ですよ~このお店は^^

是非フルーツらんどいって
絵付け体験やってくださいね~

琉美豚の串焼き
あの時は琉美豚でしたが
今は琉美豚じゃないかもしれませんが

かなり美味いですよ~

私はむちゃくちゃ気にいってしまって
ナイチに帰ってきた後も
口が味を覚えてて

思い出しただけで
よだれが。。。

それくらい美味かったんです^^

宜野湾にも月1回ほど
訪れるみたいですから

とり・とんさんのブログ
チェックしてみてくださいね~^^

後悔させませんから
それくらい美味いです

楽しい日曜日をお過ごしくださいね~
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月13日 08:12
☆3兄弟mamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

説明不足ですみません

HAIKA楽さんってね
お店の名前で

シンクンとLeicoさん二人でHAIKA楽さんなんですよ~

mamaさんだけに
教えちゃいますが
写真の真ん中が私です!!!

え!!知ってる?
失礼したしました^^

両端がHAIKA楽さんたち

左から2人目がとり・とんさん

かなり美味しい焼き鳥ですよ~
月一回宜野湾にも出張してますから

とり・とんさんのブログ
チェックして見てくださいね~

ホントかなり美味いですから^^

mamaさん!
私はホント幸せ者ですよ~

mamaさんのファンクラブ
会員ナンバー1番やし~^^

みなさん良い人ばっかりやし

いつもありがとうです♪

楽しい日曜日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月13日 08:23
すご~い!
TADARINさん、
あちらこちらにブログのお友達が
いらっしゃるんですね~♪
旅も楽しいですね!

ところで・・・
とり・とんさんに
那覇まで行くように
お願いしてもらえませんか?(笑)
一度、食べて見たいで~すΨ(*´▽`*)Ψ
あ、そっか、
私がやんばる行けばいいんですね!(´艸 `*)
Posted by スカーレットスカーレット at 2008年07月14日 00:01
こんばんは

コメント遅くなりました~

先日は忙しいスケジュールの中

フルーツランドで会えてよかったです

MYUMAMAさんとは初対面でしたけど何度も会っているかの
ように話が進みましたね

楽しい時間をありがとうございました

心残りなのは琉美豚や甘辛味噌豚を食べてもらえなかった
事ですね
すみませんでした

次回はどんな事をしてでも食べて帰ってもらいますよ
新メニューも考えておきますからね
Posted by とり・とん at 2008年07月14日 00:27
おはようございますm(__)m

フルーツらんど!!!
添乗の仕事でめっちゃお世話になりましたよ〜(照)
懐かしいです(^o^)

次回は相方連れてゆっくり見ますね♪
Posted by 沖縄娘 at 2008年07月14日 06:54
☆うこんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

先日は
そのお話のご相談に乗っていただいて
ありがとうございました^^

なんとか
本人達はどこかで見つけたらしいですよ~

またこんな話がありましたら
是非相談させてくださいね~^^

うこんさんのほうは
あれからいかがですか?
三線のゲリラライブの成果は^^

うこんさんがおっしゃるように
今度は
生三線で

みんなで色んな唄を唄えれば良いですね~

暑い毎日が続きますが
お元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:26
☆なかさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうでしょ~
私も車の中で焼き鳥焼いている
とり・とんさんしか知らなかったので

あれ!

って思っちゃいました

とり・とんさん
カッコええヤン!!!って

チョイワルオヤジですよ~確かに

そうなんですね~
北部での大宴会
やりたいですね~

結構ブログのお友達もいるので
土日のどちらかで
やりたいものですね~^^

別荘借りて
とり・とんさんも借りて

お泊りしながらみんなで
ドンチャン騒ぎが
夢ですね~☆

なかさんの
エンドレスも見てみたいし~

なかさん!
今週もお元気で~お過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:30
☆HAIKA楽さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ホント!!
ムッチャ楽しかった~
名護のフルーツらんどなんやけど
大阪に居るような
錯覚になってしまって
ついつい関西の乗りになってしまって

楽しいひとときでした^^

ホンマに
パインジュース美味かったですよ~^^
今の季節
沖縄のフルーツが一番美味しい時期ですね~

あっそうそう!
昨日
広島のお友達がお世話になってありがとうございました^^

きっと
良い体験になったことでしょう^^

本人からも
色々聞いてみますね~^^

今度は
HAIKA楽さんお楽しみの
手作り市ですね~

またまた忙しくなると思いますが
頑張ってくださいね~^^

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:36
☆まりんこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~

お返事遅くなり申し訳ありません

まりんこさん!
そうなんですよ~

6日と7日のお昼
かなりいっぱい遊んじゃいました
いろんな方と出会いもありました

ホント幸せものですよ~私は♪

名護って
今まで一度しか泊った事が無く
仕事で行った
もう10年ほど前の話ですが

何も無くって
御飯食べに行く所も少なく
苦労した覚えがあったのですが

今はかなり変わって
全然不自由なく過ごせますよ~

自然もいっぱいなので
逆に過ごしやすいかもしれません

沖縄ってどこに行っても
その土地の素晴らしさが溢れてて

甲乙付けがたいですね~

今度は名護で
オフ会やりたいな~って思います

まりんこさん
今週もお元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:42
☆はっつーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

フルーツらんどなかなか
面白いですよ~

文字通りフルーツがいっぱいあるんですけど
フルーツだけじゃなくって
鳥と戯れたり

蝶々と戯れたり

面白い部屋がいっぱいあり
大人も楽しめますよ~^^

出口付近にHAIKA楽さんのお店がありますから
是非お立ち寄りくださいね~^^

子供達のシーサー絵付け体験には
もってこいのお店ですよ~^^

はっつーさん好みの可愛い小物もありますよ~^^

ココペリチャン
すでに娘のお友達の手に渡っております

全員にランドセルにつけてもらって
宣伝効果を待ちたいと思います

しばらく様子見と行きますね~^^

また報告いたします♪

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:47
☆あすみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

みたいですね~
やはり北部となれば
高速でも1時間かかりますし

下道だともっと大変

水族館でも行かれたついでに
いかがですか~

高速降りて
県道84号で水族館まで行けば
途中に面白い所がいっぱいありますよ~

フルーツらんどや
パイナップル園

お土産屋さんなどや
美味しいおそば屋さんもいっぱい

結構楽しめますよ~^^

是非訪れてくださいね~
あずみさんは

可愛い赤ちゃんが
生まれてからですよ~

今は暑いから
涼しくなってからの方が良いかも

大事にしてくださいよ~^^

今週も暑いようです
御身体大切に~

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:51
☆mamaimamiさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

HAIKA楽さんにも
お聞きいただいたかと思いますが

mamimamiさんの
お話をしていたんですよ~

mamimamiさんがいつも
「私は沖縄美人」やっておっしゃっているので
どこまで美人なのか

HAIKA楽さんに聞いちゃいました^^

かなりの美人だと。。。

いや~名護は
かなり気に入りましたよ~
今度は是非名護でオフ会やりましょうね~^^

mamaimamiさんがお休みの
土日のどちらかでやりますから
是非来て下さいね~^^

楽しみにしてます

今週もお元気で~
お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:55
☆まぁ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうでしょ!そうでしょ!
ここのシーサー君たち
結構良い表情してるし

可愛いし

面白い格好をしているのが多いのですよ~
発想がいいでしょ~

ここのシンクンは
リクエストにお答えしていただいて
どんなシーサー君でも作ってくれますよ~

それに絵付け
してると楽しさ倍増

是非訪れてみてくださいね~^^

まぁ~さんも
きっと気に入ると思いますよ~^^

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 08:59
☆ママのピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

HAIKA楽さんっていうのは
お店の名前で
シンクンとLeicoさんの二人でHAIKA楽さんなんですよ~

説明不足ですみません

手を繋いでいるのは
私と娘です^^

可愛いでしょ~^^

全快買ってきた
チューしているのは私と奥様です(きゃ~!!)

とり・とんさんの焼き鳥
月一ですが宜野湾にも行きますよ~

とり・とんさんのブログチェックしてくださいね~^^


ママピーさん!
ママピーさんは永久幹事ですから
これからもよろしくですよ~

な~~ンて嘘です^^
今度は私自身でやれって
言われてますから

お店探しだけお手伝いいただいて
幹事は自分でやりましょうね~^^

北部のオフ会
ママピーさんも参加してくださいよ~

パパピーさんとお泊りで~ウフフ^^

昨日の夜鳥取から帰ってきました~
毎年ね
この時期スイカを貰いに
母と父を乗せて
母のふるさと鳥取の倉吉市まで帰るんです
土日2日間だけですが

叔母さんがスイカの生産者なので
毎年数十個貰ってきます

こちらで買えば1個2000円程度する代物
ここだけの話
昨日は30個貰ってきました

言わば私は運転手です

自分でも思いますが
ホント私って元気です^^


ママピーさん
今週もお元気でお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 09:10
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

ユキボさん
制覇だなんて^^

そんなんじゃなくって
お友達に逢いに行ってるだけですよ~^^

ブログって
私にとっては
凄く力を頂いている物なので
皆さんに感謝の気持ちしかないんですよ~^^

見てくださって
コメントいただいて
気に入ってくだされば
お深いでも実際お会いして
お話してまた親しくなって

凄く私には力になっているので
皆さんに感謝したくて

お会いしている次第です^^

1週間しか経ってないのに
また沖縄病が
再発しそうな勢いです^^

今週もお元気で
お過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 09:18
☆美江さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

水族館の帰りに寄りました~
美味しいおそば屋さんにも行きたかったし

ここでお友達と会いたかったので^^

パッションフルーツ
甘酸っぱくて美味しかったです

独特な
南国のフルーツですね~

先日百貨店に行ったら
パッションフルーツ1個40円で売ってました

大笑いですね~

沖縄だったら100円高くても200円程度

北部は緑がいっぱいで
フルーツもいっぱいありますね~^^

北部もかなり
気に入ってしまいました~^^

美江さんも
今週お仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 09:22
☆スカーレット様☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

名護には
ナイチから移住された方
結構いらっしゃいますね~^^

環境も良いし
ヤンバルも近いし

北部の方々も
みんな良い方ばかりです

HAIKA楽さんは関西出身ですので
すごく親しみがあって
お二人大好きなんですよ~

とり・とんさんも
神奈川県からの移住ですが
以外にも私の会社の本社近く

ビックリですよ~^^

とり・とんさんの焼き鳥
半端やなく美味いですよ~

宜野湾あたりに出店される事も
あるらしいので
とり・とんさんのブログ要チェックですよ~^^

今週もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 09:24
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

いえいえ
こちらこそ
仕込みの最中にご足労頂いて申し訳ありませんでした

お話できて
凄く嬉しかったです

なんか皆さんとお話してて
ホッとしましたよ~^^

なにか昔からのお友達みたいで^^

次回はもちろん
焼いていただきますよ~^^
何が心残りって
とり・とんさんの串焼きが
食べられなかった事
大きかったですから^^

新メニューですか^^
楽しみですね~
シンクンもおっしゃってましたが
確かにとり・とんさんは
なかなか斬新なアイデアマンですね^^

きっと繁盛間違いなしですよ~
楽しみにしてますね♪

今週も始まってしまいました
元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 09:24
☆沖縄娘さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
ガイドさんのお仕事であれば
ここはかなりの頻度で訪れる所でしょうね~

まあ、ウチナ~の方よりも
ナイチの方の観光名所ですね~ここは

前回に初めて
入りましたが

結構面白いですよね~
ナイチでは見られないフルーツが
木になっている状態で見ることが出来るんですから

ドラゴンフルーツが
まさかサボテンの実だなんて
夢にも思いませんでしたし、、、私は^^

そうですよ~
相方さまと是非訪れてくださいよ~^^

沖縄娘さんは
もう飽きちゃったでしょうけどぉ~

なんか梅雨ってもう明けてますよね~

35度ですよ~昨日の京都

今日も暑くなりそうです
元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月14日 09:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。