2008年07月19日

四国讃岐の旅

四国讃岐の旅
 ☆与島SAから見る瀬戸大橋☆


 おはようございます~晴れ


 楽しい土曜日をお過ごしですかキラキラ 

 今日と明日は自宅近くの小学校でお祭りです~車

 私はお神輿引きますよ~ニコニコ

 そのときの様子はまた報告しますね音符オレンジ

 
 今日は汗

 先日6月23日に訪れた香川県は讃岐への旅を紹介します車

 

四国讃岐の旅
 ☆瀬戸中央道☆


 大阪から香川県へ行くには汗

 吹田ICから中国道に乗って神戸JCTから山陽道車

 兵庫県、岡山県を通って岡山県の倉敷JCTから瀬戸中央道アップ

 瀬戸大橋を渡れば四国香川県ですハート


四国讃岐の旅
 ☆瀬戸大橋通過中☆


 瀬戸大橋と言っても全部で6橋ありますびっくり!

 総称して瀬戸大橋といいますよキラキラ 

 岡山県側から汗

 ☆・下津井瀬戸大橋
 ☆・櫃石島橋
 ☆・岩黒島橋
 ☆・与島橋
 ☆・北備讃瀬戸大橋
 ☆・南備讃瀬戸大橋

 下津井瀬戸大橋の途中で香川県です 音符オレンジ



 岡山県から香川県へダッシュ
 
 道路部分で37Km世界最大級ですびっくり!

 1988年4月10日に開通し今年で20周年音符オレンジ

 昔は連絡船で結ばれていた本州と四国汗

 連絡船もよかったな~ハート 


 
四国讃岐の旅
 
 瀬戸内海に浮かぶ与島にSAがありますびっくり!!

 そこで一息音符オレンジ


 ここからの風景は最高でした~キョロキョロ

 瀬戸内海は小さな島がいっぱいキラキラ 

 穏やかな海でしたよニコニコ

四国讃岐の旅
 
四国讃岐の旅

 四国に入り丁度お昼食事

 香川県讃岐といえば誰もが知ってるこんぴらさんびっくり!!

 そうなんですよ~ぶーん

 こんぴらさんに登って。。。。


 ちゃう びっくりちゅうねんびっくり!!


 うどんやうどん音符オレンジ

 食ってきましたよ~讃岐うどんアップ

 讃岐うどん食べるならザルか釜揚げびっくり!!


 お稲荷さんが1個50円で2個食べて汗

 この釜揚げうどんが2玉で300円キラキラ 

 合計400円の昼食となりました音符オレンジ

 安いびっくりびっくりびっくり
 


 用事を済ませて汗

 来た道をひたすら帰って車

 大阪到着はすでに18時時計


 片道265キロの旅でしたキラキラ 



Posted by TADARINちゃん♪ at 06:03│Comments(26)
この記事へのコメント
うわォ~

TADARIN日記に一番乗りです!

なんですって、コメントは?・・・・・

コメントはあとで・・・
Posted by ユキボユキボ at 2008年07月19日 07:28
 車で四国まで行けちゃうんですね。すごい! 讃岐うどん、本場を食べてみたいですね。はなまるうどんしか食べたことないので
Posted by 美江美江 at 2008年07月19日 08:47
おはよ~ございます^^

瀬戸大橋って一つじゃなかったんですね!?
知らなかったですよ~。朝から勉強になりました。

讃岐うどん美味しそう~!やっぱり本場は違いますか?
Posted by さえこさえこ at 2008年07月19日 09:23
おはようございます♪

ユキボさん一番乗りおめでとう(笑)

TADARINさん!
年がら年中旅行してるようでイイですね~
楽しそうぅぅ。。

でも・・
家庭菜園もなさってるんですよね~(笑)

毎日暑いですので・・
お身体には気をつけてください。。


☆、。・暑中お見舞い申し上げます・。、☆


讃岐うどん・・
食べたい。。
さすが、本場・・
安いですね~


楽しい週末を・・・
Posted by まりんこまりんこ at 2008年07月19日 09:50
400円でいけちゃうんですねぇ~~~

あずみ家は讃岐うどんはみんな大好き!でも・・・

残念なことに本場の讃岐は食べた事がない・・・・

是非1度は食べてみたい味ですねぇ~~~
Posted by あずみあずみ at 2008年07月19日 10:03
タダのリンさん。。

暑中見舞いもうしあげま~す♪

関東も梅雨明けましたね~

さぁ~。。これからが夏本番ですよ~

ビール。。ガブガブ飲んでいいですよ~

でも。。ビールわたぁ~にならないように!!笑


本場の讃岐うどんさすがに美味しそうですね~

400円って安!!


TADARINさん~
楽しい週末をお過ごしくださいませ~☆
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年07月19日 13:04
TADARINさん

こんにちは(・∀・)ノ
私、瀬戸大橋行ったことないんですよ〜

愛媛のひいばあちゃんも島のおばさんも広島のおじさんもみ〜んな亡くなって代が代わり自分も神奈川、東京が長くなると四国に行く機会も無くなってしまいました(´Д`)
讃岐うどん!
しこしこと美味しそう!(@゚▽゚@)それにこのいなり寿司二個が丁度いい感じ。今お腹すいてる食い倒れ姫には、たまりません。
先週はお仕事、頑張ったので、明日は眠り姫(-_-)zzになります。
暑いなか、お祭り役員さん、ご苦労様です。m(__)m
Posted by MYUMAMA at 2008年07月19日 18:13
TADARINさん

瀬戸大橋が6橋あったなんて、知りませんでした!
でも気持ち良さそうですね~。^^

讃岐うどんもおいしそう。何だかお腹が空いてきました。・・

良い週末をお過ごしくださいね!
Posted by ウイングウイング at 2008年07月19日 19:52
TADARINさん 仕事とはいえ色々なところを旅されてて
美味しいものをたらふく頂いたりと
楽しみ上手ですねぇ~^^♪

お神輿ですかぁ~ 
ワッショイ! ワッショイ! 
いつか担いでみたいで~すo(^0^)o
はちまきしてハッピ着ていいですねぇ~
お祭りを楽しんで下さいませ。・*
Posted by ohanaohana at 2008年07月19日 20:10
楽しい一日になりましたね♪
同じ一日 
なのにまってく違う一日を過ごしているんだなぁって
そんな事をしみじみ感じた内容でした。
Posted by haku.haku. at 2008年07月19日 21:46
こんばんわ☆
本日も懐かしいぃ~写真がいっぱい。

そしておいししそぉ~。

写真の場所は波乗りの帰り道に使っていました。

行きはフェリーで帰りはこの道で☆


うどんは。。。

沖縄でおいしいうどんに出会っていないです。
おいしそぉ~
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年07月19日 23:36
こんばんは☆
まだまだ手を離してほしくない青年タダのリンさん ( ̄m ̄*)ハハハ!

お祭りは終わりましたか~?
お疲れ様~~


TADARINさんは本当にお忙しいですね~~(@∀@)
讃岐うどん美味しそうです。。。

TADARINさん楽しいお休みをお過ごしくださいね~~
お祭りも頑張ってください!

のんちゃんにしっかり手をつないでもらってくださいね~~(o^^o)ふふっ♪
Posted by 3兄弟mama at 2008年07月19日 23:37
こんばんは

四国には奥さんの弟が愛媛に住んでいますが

私は行った事が無いんです

義母が四国に行く時は深夜バスで

行っているようです

飛行機使えばと言うんですが

乗り方がわからないからバスがいいと

言っているそうです

仕事でいろいろと行かれるんですね~

お疲れ様です

讃岐うどん 私はザル派なんですよ

そばもそうですが食感がすきなんです

それと猫舌なんで(^_^;)

とり・とん号の出張は本島内だけなんですよY(>_<、)Y
Posted by とり・とん at 2008年07月20日 22:35
☆ユキボさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

お返事遅くなり申し訳ありません

ユキボさん!!
どうコメント返しして良いか
悩むじゃないですか~^^

なんか書いてくださいよ~^^

四国行かれたことありますか~
讃岐とくれば讃岐うどん

讃岐に行くとね
セルフのうどん屋がいっぱい

どこ行っても
安いですよ~

お勧めは
釜玉うどん

茹でたてのうどんを
そのまま
丼に入れて生卵を入れて
ダシ醤油で食べるんです

最高ですよ~癖になります

家で簡単に出来ますから
やってみてくださいね~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 06:16
☆美江さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

はなまるうどんは
沖縄にもあるんですね~

まあ、あそこもそこそこ美味いですよ~^^
値段は
讃岐はかなり安いです

うどん1人前100円しませんから
その代わりセルフですよ~

ダシは自分で入れるんです

天ぷらなどは
自分で好きな物を取って食べる

うどん麺以外は全てセルフです^^

しかしね~
最近の小麦粉高騰で
廃業するうどん屋さんが激増

悲しい限りです

麺好きの私としては
小麦粉の高騰は
讃岐をはじめ
沖縄そばにも影響が出ています

なんとかして欲しい物ですね~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 06:53
☆さえこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません♪

そうなんですよ~^^
私も知らなかったのですが
先日訪れた時に

○○大橋って書いてあるのを見て
ビックリ!!

瀬戸大橋のHPを見たら
書いてありましたよ~

私も勉強になりました^^

本場の讃岐うどんは美味いですよ~
好みもありますが
ざるや釜揚げが主流ですね^^

ざるうどんだと
3人前は楽に食えますよ~
安いし^^

大東島だとなかなか
行けないですよね~
沖縄のスーパーで半生麺売ってますか~

もし売っていたらやってみてください
釜玉うどん

釜揚げしたうどんを丼にあげて
生卵を落としてダシ醤油をかけて食べるだけ

カルボナーラのうどん版みたいな感じです

癖になりますよ~^^

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 06:59
☆まりんこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

まりんこさん!
いつも遊び回っているように見えますか~^^

実はね、
この讃岐の旅ですが
遠い親戚の葬儀で行ったんですよ~

だから日帰り

かなりきつかったですよ~^^

しかしながら
どうせ行くなら
美味しい物食ってこないとね^^
香川県とくれば
讃岐うどん

讃岐のうどんはやはり美味いです

もし生うどん沖縄で売ってるようでしたら
食べてみてくださいね~^^

もしナイチに来られる時がありましたら
ご案内いたしますよ~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:05
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

400円で
お腹いっぱい大満足ですよ~^^

安いところいくと
もっと安いですよ^^

うどん2玉で150円ってところも
讃岐のうどん屋さんには必ず

天ぷらとおでんが年中置いてあります

勝手に取って食べるんですが
これがまた美味い

夏のおでんもいけるんです^^

本場へはなかなか行けませんよね~
沖縄でも本場讃岐のうどんを食べさせてくれるお店
あると思います^^

今度行ったら
釜玉うどん食ってみてくださいね~^^

癖になる味ですから

今週もお元気で~
楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:09
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

タダのリンです^^

昨日の大阪は36℃
もう勘弁ちて~~~状態です

そんな中で
ダンジリ引っ張ってました3時間も
終了後近所でビール飲んで
お疲れさん会やってたのですが

350ML缶
7本も飲んでしまいました^^

脱水症状の時に
ビールは危険ですね~
余計脱水症状になってしまい
昨日は昼から暑さに負けてしまった
トド状態でした

今も何か変

でも朝から天丼食って絶好調に近い状態にまで
復活です

沖縄には讃岐うどん屋さん
ないのですか~?
今度讃岐行ったら生うどん送ってあげますよ^^

とにかく安いですから^^

今週も頑張ってくださいね~
楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:15
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

昨日の大阪は36℃でっせ~
もう死にそうですよ^^
この中で3時間もダンジリ引っ張ってました~
子供達も一緒でしたが
子供は元気ですね~^^

私は道中ビール2本
終わってから7本

合計9本飲んでしまいました^^
アホですな~^^

今日の京都北部の最高気温の予想は38℃ですよ~

体温より高いので
体中の血液が
ボコボコ暑くなる状態ですな~^^

え!!!?
食い倒れ姫?
讃岐うどんは以外にもヘルシーですよ~
食いすぎると確かに倒れますが。。。

この休日は眠り姫?ですか。。。

この際何でもえ~~ですわ^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:21
☆ウイングさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~^^
瀬戸大橋が6橋あるんですよ~
私も知らなかったんです^^

これがつり橋って信じられないでしょ~

本州と四国の間には
3本の連絡橋がありますが
一番最初に出来たのが瀬戸大橋

絶景はやはりここですよ~

沖縄からだと
なかなか四国など行く機会がありませんね~
大阪からでも新幹線と在来線で2時間

昔に比べると早くなりましたが
それでもなかなか行くとなると大変です

本場の讃岐うどんは
やはり大阪で食ううどんより美味いです

麺が全く違いますね^^

これは一つの料理です^^

是非ご案内いたしますよ~♪

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:28
☆ohanaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

お返事遅くなり申し訳ありません

この讃岐へはね
仕事で行ったんじゃないのですよ~
遠い親戚の葬儀で行ったんです

だから
うどん食ってきただけですよ~
お昼ごはんに^^

沖縄と違って
本州にいると
まあそれなりにあちこちいけるから
良いといえば良いですが

私は沖縄の海の方が好きですよ~^^

昨日の大阪は36℃
もう放心状態でしたよ~
そんな中で3時間歩き回ってました^^

子供達もいっしょにダンジリ
引っ張ってました^^

もうかなり疲れましたが。。

ohanaさん!
3連休の最終日
楽しくお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:35
☆haku.さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

この日の四国のたび
実はね~
親戚の葬儀へ出席するために訪れたんですよ~

うどん食って
葬儀に出席して
大阪にとんぼ返り

疲れた一日でした~^^

うどんはやはり美味いですよ~
讃岐に行くとどこに行っても
失敗は無いですよ~

沖縄にも讃岐うどん屋さんありますよね~
今度行ったら
釜玉うどん食ってみてくださいね~^^

病み付きになりますよ~^^

昨日一昨日と
近所のお祭りでダンジリ引っ張ってました

昨日は36℃
子供は元気ですね~

年々辛くなっていくのが
分かるTADARINなのでした~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:46
☆HAIKA楽さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

波乗り
高地まで行ってたんですか~?
瀬戸内は波が少ないですからね~^^

かなりハードですね^^

讃岐のうどん
ホント美味いですよね~
大阪うどんは大阪うどんでまた美味いのですが
讃岐はまた違う料理
四国に行くと必ず押さえておきたい料理ですね^^

ここ1週間
関西は灼熱地獄です

今日も兵庫県北部の予想最高気温は38℃ですよ~

アホになりそうです^^

大阪は36℃

夏祭りで昨日はダンジリ引っ張ってました^^

午後死んでましたが。。。

手作り市
お疲れ様でした~

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:54
☆3兄弟mamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お返事遅くなり申し訳ありません

そうでした^^
まだまだ手を繋いで欲しい青年の私でした
昨日は娘に手を繋いでもらってましたよ~

36℃の炎天下の中
ダンジリ引っ張って3時間歩き回ってましたよ~

お祭りは昨日で終了
今日は完全休養の私です

さすがの青年の私も
こう暑いとバテてしまいました
年々夏の暑さに弱くなっていってる青年の私です^^

夏祭りの様子はまたお知らせしますね~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 07:59
☆とり・とんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

この四国へのたびは
仕事じゃなかったんですよ~

親戚に葬儀
昼飯食って葬儀に参列して
とんぼ返りです

でもせっかくの四国
せめて美味しい物でもとうどんを食ってきました^^


奥様のお母様
神奈川から愛媛まで夜行バスですか?
かなりきついですよ~
愛媛も広いですが
バスで行くよりは飛行機の方が楽ですよね~

愛媛もいっぱい美味しい物ありますね^^

とり・とんさんは猫舌なんですね~
なるほどザルだと冷たいですもんね~

釜玉うまいですよ~
熱いですが
釜上げよりはましかも

今度食べる機会があったら釜玉食ってみてくださいね~

とり・とん号の出張
本島内はどこへでもですね~

いや~!
那覇市内だとかなり人気出るはずですよ~

帰ってくるのが大変ですが。。。

昨日の手作り市
参加されたんですか?

毎日お仕事お疲れ様です
今日もお元気で頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年07月21日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。