2008年06月10日

沖縄物産展

沖縄物産展

 大阪北区梅田にある阪神百貨店アップ

 去る5月28日~6月3日まで汗

 毎年恒例のキョロキョロ

 沖縄物産展が開催されていました~ニコニコ


沖縄物産展

 大阪駅のまん前にある阪神百貨店キョロキョロ

 阪神タイガースとグループ会社ですよ~ニコニコ

 もちろんタイガースショップが8階にありますよ~ニコニコ

沖縄物産展 

 今年の物産展の目玉キラキラ 

 本部にある「きしもと食堂」さんのきしもとそばが840円で食えるとあってニコニコ

 初日に行ってきましたよ~ハート

 先日北部に行ったとき長蛇の列で汗

 諦めた「きしもと食堂」汗

 これは絶対何かの縁なんだと思いましたハート


沖縄物産展

 丼に「きしもと」って入ってるんですね音符オレンジ


沖縄物産展


 特設会場なので汗

 20人ぐらいしか入れません汗

 憧れのきしもとそばとあって音符オレンジ

 無茶苦茶旨かったですハート

 1杯食って汗

 また食券買ってもう1杯食っちゃいました~エヘベー

 でも汗

 2杯食っても満足できなかったのでびっくり!

 また食券買って3杯目と行きたかったのですがムカムカ

 行列が出来てきたのでやめましたニコニコ


沖縄物産展


 沖縄バーガー音符オレンジ

 空いてたのでびっくり!!

 これを食ってグルッと回って帰りましたとさキョロキョロ


 沖縄野菜が非常に高かったぐすん

 これじゃあママピーさんにお願いして

 送ってもらったほうが安いと思いましたハート

 
 沖縄最高ですハート



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:27│Comments(36)
この記事へのコメント
TADARINさん。おはようございます。

もう食う物の量に対してはあきれてものが言えません。

すごいですね。TADARINさんの沖縄病。

若いから仕方がないかも知れませんね。

840円ですか、沖縄でもこの値段ですか?

普通の沖縄そばだったら500円位だと思います。

今日も元気で~頑張ります。
Posted by うこんうこん at 2008年06月10日 06:01
あのー
一人で全部お召し上がりになったんですか?

思わずおいくら??
と心配になっちゃいましたヽ(^o^)丿

沖縄バーガーはどこのお店のかな。
Posted by a-mia-mi at 2008年06月10日 08:08
TADARINさ~ん。おはようございま~す!(^^)

沖縄物産展、楽しかったですか~?
少しだけでも、沖縄の雰囲気を味わうことができたかな(*'ー'*)
きしもと食堂のおきなわそばは食べたことがないので、今度食べてみたいで~す♪

実はこの物産展、開催前にこっちの新聞で見たんですよ~ ̄m ̄ 
「TADARINさんは行くんだろうなぁ~。」って思いながら。
阪神タイガースが優勝した年に仕込まれた、泡盛の古酒セット見ましたか?
3本セットでうん十万の値段だったような??
3本それぞれ、年数が違うんですよ~。(過去3回優勝してるのかな?)
今年も仕込みの年になるといいですね~v(≧∇≦)v

今日も一日がんばりましょう~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年06月10日 08:21
☆うこんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

おそらくですが
きしもと食堂さんのきしもとそば
沖縄の現地で食べると500円くらいだと思いますよ~

輸送費だの
場所代だので840円

高いですがここでしか食べられないので
仕方がありませんね~
それに今回は運命的な出会いでしたから

食べる量多いですか?
沖縄に行ってそばを食べる時は
かならず大盛りですよ~

大盛りでももう少し食えそうですから
特盛が欲しいですね~^^

2日に1回5キロのランニングと
筋トレを欠かしてませんから
心配ありませんよ~

そのうち
食べたくても食べられなくなってきますから。。。

あっそうそう!
うこんさんに教えていただいた
軟骨ソーキ作りましたよ~

また記事にしますから
楽しみにしててくださいね~
うこんさんのブログとリンクしますね~

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 09:09
おはようございまぁ~す!

沖縄そば美味しかったですかぁ~~~~
でもちょっと、やっぱり、お高い?ですね・・・^^

野菜も高いんですねぇ~
ママピーさんの出番???^^
Posted by あずみあずみ at 2008年06月10日 09:13
☆a-miさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

全部で2500円ちょっとでした^^
沖縄バーガー旨かったな~

結構ボリュームがあって
確かね~

「アメリカ食堂」っていうところの
沖縄バーガーでしたよ

沖縄バーガーって
色んなお店があるんですか?

今度行ったときに
沖縄バーガーめぐりしてみたいです^^

そばは大好きなので
2杯はいつもokですよ~

沖縄で食べる時は必ず大盛り頼みます

大盛りがない時は
2杯食べますよ~

きしもと食堂のそば
ダシが効いてて最高のお味でした^^

本部に行く際は是非
お立ち寄りくださいね~^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 09:17
いやいや。
TADARINさん、食べすぎですから(笑)

あ。おはようございます^^
沖縄バーガーって何ですか??
Jefのヌーヤルバーガーみたいなもんかな?
でも、とりあえず、TADARINさん、食べすぎですから(笑)
そば2杯も食べたら十分ですよ!!(笑)
Posted by まるこ at 2008年06月10日 09:19
☆はるままさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そちらでも
新聞に出るんですね~

阪神百貨店の沖縄物産展は
毎年恒例で

毎年楽しみなんですよ~
阪神タイガースの泡盛ありましたよ~
ちゃんと見てきました

高いので手が出ません
私は
石垣島の730近くの「さだとし酒店」で買う
制服じゃなかった
請福が一番好きですね~

制服もいいけど^^

今年はまず間違いなく優勝でしょうね~

強すぎる阪神タイガース
少し遠く離れてしまっていくようで

チョッピリ寂しくなるのは
私だけかも。。。

沖縄にある
数ある沖縄そば屋さんの中でも
かなり上位人気ですよね~
きしもと食堂さん

昼時に行くと
行列です

きしもと食堂は本部なので
そう簡単には行けませんよね~

行った際にはお昼時を避けて
行ってみてくださいね~

現地では500円ぐらいなんでしょうね~

高かったけど
美味しかったです^^


はるままさん
お忙しいのにコメントありがとうでした^^

今日も1日頑張ってくださいね~

疲れが出ませんようにしてくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 09:25
☆あずみさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

きしもとそば840円
高いですよね~
いくら旨いと言っても
沖縄で840円のそばは高すぎますよね~

ただやはり
遠く離れた大阪ですと
いろいろコスト高なんでしょうね~

大阪に数ある沖縄料理屋さん
昼時でもそばが食べられるお店
いっぱいありますが
500円ではまず無理ですね~

安くても650円

高いと750円

いつも行く所は
軟骨そばで800円
大盛りだと1000円です

沖縄では考えられないですよね~
安いと350円ぐらいで食べられちゃいますもんね~

3食沖縄そばでもokの私
嫌って言うほど
そばが食いたいです^^

物産展の野菜ビックリするほど高いです

ゴーヤー一本300~500円ですよ~
信じられな~~~いでしょ~

ママピーさんに送ってもらった方が
いいです
ホンマに^^

今日もお元気で~お過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 09:33
☆まるこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

沖縄バーガーは
「アメリカ食堂」って書いてましたよ~
知ってます?

結構ボリュームあって美味しかったな~

きしもと食堂のおそば
1杯は少なすぎますよ~

ホンマは大盛りが食べたかったんですが
無理だったので2杯食べましたよ~

沖縄や竹富では
いつも大盛りですよ~

3月に北谷の「浜屋」さんに行った時は
大盛りがなかったので2杯(1000円)

食っちゃいましたよ~^^

食いすぎですか?

私もそう思います^^

でもね
2日に1回5キロ走ってますし
筋トレやってるので大丈夫ですよ~

心配ありがとうです^^


あ~~はやく
沖縄でそば食いまくりたい!

まるこさん!
今日も楽しく元気良く~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 09:41
TADARIN さん♪
おはよ~☆

野菜や~のママピーの出番???ですかね~。。笑

いつもありがとうございます。。

沖縄物産展って。。前に唐辛子が¥○○で高~いって言ってたとこですね~

やっぱりコストかかちゃいますからね~

しまとうがらし。。ここでもニィニピーに調べてもらったのですが。

やはり、大量に仕入れないと、高くなりますね~

10キロとか20キロとか。。。どんだけ~。。つけられるのか~。。笑

少量では取り扱いはないようなんです。。

ごめんなさいです。。

去年私が漬けたときにあまった唐辛子(もちろん蒸してあります)

冷凍保存してありますがもし良かったらTADARIN 。。。。

これで漬けてみます???

私はもう漬けないので、差し上げますよ~

500グラムぐらいあるかな????

検討してメールくださいね~(@^-^@)


本部にある。きしもと食堂さん。。

もしかして。。ばあちゃんの親戚~かも~。。

たしかそういう名前だったような???


とても美味しいおそばなんですよね~。。

最近暫く行ってないので、又いきたくなっちゃいましたぁ~

それにしてもTADARIN さん。。食べすぎ~・・・笑
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年06月10日 09:50
TADARIN・   (あえて、呼び捨て)

なんぼ、食うねん・・・・!!
Posted by なかさんなかさん at 2008年06月10日 10:11
ウひゃひゃひゃ・・・・~~~!!!^。^
よく食べてますね~^^。
でもそんなに沖縄の食事を好きでいてくれるなんて
地元の人間としてうれしいですよ~。
昨日はわたしも仕事帰りに久しぶりに近くの
食堂でおそばを食べました。たまに食べると
やはりおいしい・・・
あのハンバーガーもやたら分厚そうで・・(+o+)
TADARINさんはやっぱりただものではなかった・・・!?
Posted by ウイングウイング at 2008年06月10日 10:48
近くでこういう物産展があると良いですねー^^

秋田で行われるのはせいぜい北海道か横浜中華街くらい。
沖縄のがあったら絶対行くのになー!
(普段はデパートには行かないですけど)
大阪の中心部に一度だけ行ったことがあります。
地下鉄で移動したのですが・・・東京の地下鉄よりはマシでしたが、
私的にはクレイジーでした(笑)

沖縄そば、私も食べたいです~!!!
Posted by まめっちまめっち at 2008年06月10日 10:53
おはようございます~。

岸本食堂の沖縄そば、カツオがきいてて美味しいですよね~。

本店からちょっと離れた所(桜祭りするところ。八重岳でしたっけ?)に支店もあるけど、私は本店のほうが美味しいと思うんですが
どうなんでしょう?

TADARINさん、そば2杯軽くいけちゃうんなら、今度北部に行ったときに食べ比べてみてくださいね~^^
Posted by さえこさえこ at 2008年06月10日 11:33
こんにちは!!

私も、憧れの地『沖縄』を楽しむ為、
デパート物産展は、高くても食べます!!
食べれるだけ、詰め込みます(照)

今度は、大分にいつ来るかな~・・・
☆沖縄物産展☆

追伸:キャンドルサービス・・・ありましたよ~(感動泣)
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年06月10日 11:39
☆ママピーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

ホント
ママピーさんの出番ですよ~^^
あんな高い野菜買うなんて~!
ゴーヤー1本
300~500円ですよ~
信じられないでしょ

島らっきょうも高い

こっそり大阪のオバちゃんたちに
ママピーさんの事
教えたくなっちゃいましたよ^^

ホンマに^^

唐辛子の件
色々ありがとうございます
そうですよね~
やはり一箱単位だと
最低でも10キロ単位ですよね~

でも冷凍できるんですね~
唐辛子って
知りませんでした

500g十分ですよ~
欲しいけど申し訳ないから
また検討しますね^^

お気遣いありがとうございます^^


きしもと食堂さん
親戚なんですか~
これはまた世間は狭いですね~

旨かったですよ~ホンマに
食いすぎですが

大阪にいながら
きしもとそばが食えるこの感動と衝撃
1杯2000円でも
2杯食ってますよ~私は

今度は本場のきしもとそば食べたいです^^

っていうか
沖縄行きたいです^^
病気です♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 12:19
☆なかさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ナイス突っ込み!!!
さすがなかさん!

短い言葉にも
いろんな意味が含まれてますな~

え~~!
含まれてない!

食いすぎですか?やはり

でも心配は無用です^^
ちゃんとカロリー消費していますので

以前はもっと凄かったです
これに焼きそばとかチャーハン食ってますよ

昔は

最近可愛くなりました^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 12:29
☆ウイングさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私はタダリンというだけあって
タダのオッサンですよ~^^

基礎代謝量が高いので
寝てても腹減ります

会社の研修で3日間缶詰の時
動かないから
皆お腹空かないって言うんですけど

私だけ毎食事ご飯をお代わりしてるのが
恥ずかしくなった事も。。。

ちゃんと消費してますから
ご安心を~

(別に心配してないって~~~)

すみません!

沖縄のそばはホンマに好きなんですよ~
全般的に麺類は好きなんですが

沖縄そばは毎日でも良いと思ってます
沖縄料理すきですね~

ハンバーガーも
ボリューム満点で旨かったですよ~
場所は分かりませんが

アメリカ食堂って言うところの
沖縄バーガーでした

知ってます?

こんな話をしていると
また沖縄に行きたくなりました^^

っていうか
毎日思ってるんですが。。。

今日もお元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 12:35
☆まめっちさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

大阪でもやはり
1番人気は北海道物産展ですね~
もうオバちゃんだらけですよ~
百貨店の物産展会場は

よくもまあ
そこまでオバちゃん達が集まったワイと思うくらい
いっぱい集合します

2番目は東北物産展ですね~
親父が山形屋から
東北物産展があったら
絶対親父は仕事の帰りに寄ってきます

お目当ては
玉こんにゃく

あれが好きなんですよ~
20,30袋買って帰ってきますよ~
こんにゃくだったら重たい物でも
ひょいと持ってしまう親父です^^

でも
沖縄物産展がないのは悲しいですね~
多分輸送費が高くなって
かなり値が張るからなんでしょうか?

それにしても残念ですね~

野菜が欲しくなったら是非
ママピーさんところでお願いしますね~

回しもんではありませんよ~
何回も頼んでて信頼があるからです

大阪の地下鉄
東京よりは分かりやすいでしょ~
碁盤の目になってますから

難しくないですよ~

阪神百貨店は
JRだと新大阪駅の次の駅です

是非起こしやす!

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 12:42
☆さえこさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

きしもと食堂さんに
支店と本店があるのは知ってましたが
味が違うのですか?
それは食べ比べないといけませんね~
次回勝負です^^

ここ阪神百貨店のきしもとそばも
かなりカツオが利いてました

沖縄そばも好みですが
色んなところで食べましたけど

かなりカツオが利いてますよね~

店によっては
カツオベースか
豚ベースか

選べる店もありますが
最近はカツオベースば主流ですね~

このきしもとそば
ナイチのうどんやそばよりも
カツオが利いていました

無茶苦茶旨いのですが
豚をもう少し利かせてくれてもいいな~って

思います

ホンマにそば食い~て~~~
沖縄中毒の
TADARINでした^^

さえこさん
順調ですね^^

引き続き
大事にしてくださいね~^^
これから暑くなるから
バテないようにしっかり食べて
決して食べ過ぎないように

暑い夏を乗り越えてくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 12:51
☆ハイサイスキンさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

キャンドルサービス
まだあるんですね~
あれはいけません
100%泣いちゃいます^^

ハイサイさんも?
泣きでしたか。。。

二人の幸せそうな顔嬉しくなりますね~

私もキャンドルサービス
やりたいな~
もう一回!

大分にも
沖縄物産展くるんですね~
まあ近いですもんね~

私は九州物産展も好きなんですよ~^^
早くも
柚子胡椒がなくなってきたので
買いに行きたい!

昨年由布院で買った
柚子胡椒旨かったんですよ~
こっちで買うと400円

湯布院だと250円でした
まあ
同じ物じゃないけどね^^

そうそう!
ハイサイさんに聞きたかったんですけど

美味しい柚子胡椒って
あります?

もし良かったら教えて欲しいですね~
お取り寄せできればしたいし

沖縄料理屋って
大分にあるんですか?
大阪には嫌って言うほどあるんですが

なかなか本場には
適いません

そば無性に食いたくなるんですよね~

ハイサイスキンさん
断乳大変そうですが
頑張ってくださいね~

そして
お酒復活ですね~

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 13:03
こんにちは(^^♪

阪神百貨店の沖縄物産展よく行きましたよ♪

そう言えば姫路はみゆき通りに阪神百貨店あったけ?

ちょうど中間地点だったかな。

私たち沖縄組は物産展の追っかけをしていましたよ(笑)

宮古の三線を売っている与儀先生には色々とお世話になった。

今だに友達のTちゃんは交流があるようです。

機会がありましたら三線売っている与儀先生のお話しを聞いて見て♪

面白いお話しが聞けると思います(#^.^#)

姉御からTADARINさんの情報をちょこっと聞きました♪

お疲れさまでした♪
Posted by なびかまなびかま at 2008年06月10日 15:18
こんにちは

物産展は沖縄だけではなくすべてが
高くなっていますよね~
でも結構好きで買っちゃうんですよ
横浜の高島屋でよく開催していました

たしかに「きしもと食堂」の麺は少ないとは
聞いていますが2杯ですか・・・・・ん~

それと沖縄バーガーですよね
その他には食べてませんか(°°;)\(- -;)
沖縄バーガーは中に何が入っているんですか
見たことが無いもので すみません

今は量が食べれなくなりましたが
以前チェーン展開していた焼肉の「ひこバンバン」は
良く行きましたね~
関西には無かったですかね
Posted by とり・とん at 2008年06月10日 15:18
☆なびかまさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうっか
なびかまさんは姫路に住んでおられたんですたっけ?

兵庫県にいらっしゃったとは
聞いていましたが
姫路でしたっけ?

姫路に阪神百貨店あったかな?
別の百貨店じゃなかったっけな~

与儀先生ですか~
そういえば
先日の物産展
三線売ってる店もありましたよ~

屋上では
ライブもあったようです
私ライブがあるって知らなかったんですよ~

知ってたら
行ってたのに~~~~~~悔しくって

三線私も我流ですが
弾けるので
そんな立派な先生とお話がしたいです

今度どこかで物産展あったら
探してみよ~っと

MYUMAMAさんに
何をお聞きになったのですか?
何をお聞きしたか気になるところですが。。。

7月お会いできたら嬉しいです^^

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 15:39
☆とり・とんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

きしもとそばは
面が少ないのですか?
納得ですよ~

だって3杯食えますもん^^

私も
沖縄物産展と聞くと
大阪の百貨店は全て回りますね~
高いけど仕方がありません

やはり輸送費はばかになりませんから
それより
沖縄のおそば屋さんが
大阪に来てくれて
そばを振舞ってくれるって
いいじゃないですか~

少々高くても
食えるだけ食っちゃいます^^

沖縄バーガーですか
アメリカ食堂の沖縄バーガーですが

トマトとチーズとハンバーグが1枚やったような。。。

レタスやったと思いますが
結構野菜が多く入っていましたよ~

結構美味しかったです^^

とり・とんさんの豚串焼きには程遠いですが^^

でもね~
野菜は高かった~ビックリ
ゴーヤー1本300円ですよ~

今やゴーヤーは高くても198円で
スーパーで売ってます

スナックパインも
598円ですよ~

笑っちゃうでしょ~^^

まあ送料考えたら
若干安いのかな~

その辺微妙な価格設定をしてますね^^

沖縄に行った時に
大量に買ってくるしかないですね~^^

そちらでそばを食いたくて
仕方がありません


今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月10日 15:47
沖縄バーガーめぐり・・・
いいですねえ~~
あぐーバーガー(南城市)
ロータリーバーガー(嘉手納)
キングバーガー(宜野湾、北中)といろいろ
個性あふれる沖縄バーガーがありますよ・・・・
私も沖縄バーガーめぐりしてみたくなっちゃったぁ~~~
でも・・・・
かなりのカロリーオーバーになりそうです・・・><

2度目の投函でした・・・^^
Posted by あずみ at 2008年06月10日 18:52
☆あずみさん☆

こんばんは〜♪
二回目のコメントありがとうございます(^-^)

嬉しいですよ〜☆

沖縄バーガー巡り
あのバーガーならよく食べても4個が限界ですね(^-^)
この時も
そば2杯+沖縄バーガーでしたけど
後1個は行けましたから(^-^)

でも
あずみさんはダメですよ〜☆
カロリーオーバーやし
大変な事になっちゃう!

代わりに私が食べてあげますから(^-^)

それにしても
いろいろあるんですね〜♪あぐーバーガーに惹かれますね〜♪

大きさもデカイのですか?
アメリカ仕込みですもんね
あぐー次回食べてみますね〜(^-^)

情報ありがとうございました♪

今日もお疲れ様でした☆
Posted by TADARIN at 2008年06月10日 19:13
 沖縄の物産展は、やはり人気なのでしょうか? 東京いたときに、沖縄物産展を駅でやっていたのを見たことがあります
Posted by 美江美江 at 2008年06月10日 19:57
こんばんは〜

ほんまに
よう食べますね〜(笑)
私も、ついこないだの!!学生時代は陸上部、その細い!!
躯のどこにそんだけはいるんや〜と言われる位食べましたが、今は、食べれなくなりました。
でも、沖縄そばなら二杯はいけるかな〜?ビミョ〜。ハンバーガーは無理!
あっ!
この前、町田で沖縄そばのお店みつけました。
MYUMAMA一人でお店入れない人なんですが、ここは、飛び込みました。
美味しかったです。
こんどご案内しますね〜
Posted by MYUMAMA at 2008年06月10日 20:31
☆美江さん☆

こんばんは〜♪
はじめまして(^-^)

ご訪問いただき
コメントもいただきましてありがとうございます☆
美江さんのお名前は
あちこちで拝見させていただいておりました(^-^)
その美江さんからのコメント
感激です(^-^)

美江さん!
ブログ一周年おめでとうございます(^-^)

私もほぼ同級生です
これからも末永く
よろしくお願いいたします(^-^)

後で自己紹介いたしますが大阪は沖縄出身者が多く住んでらっしゃいますので
沖縄の食材やお土産品
手に入りやすいですよ〜♪
それでも
やはり人気ですね〜♪
沖縄物産展は(^-^)

私は毎年
大阪の百貨店ならどこへでも伺います♪

美江さんは東京にお住まいだったんですね〜
大阪に比べると
沖縄は身近じゃないかもしれませんね(^-^)
その分
人気なんですよね〜☆


自己紹介しますね(^-^)

大阪生まれの大阪育ち
大阪在住の
竹富島と阪神タイガースをこよなく愛する
タダのオッサンとです♪

たまに沖縄に出没しますので

その時はよろしくです(^-^)

今後ともよろしくお願い申しあげます☆
Posted by TADARIN at 2008年06月10日 21:15
☆MYUMAMAさん☆

こんばんは〜♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

このきしもとそばは
麺の量少ないですよ〜♪

細い身体のスリムなMYUMAMAさんでも
楽に2杯は行けますよ〜♪

バーガーもおもったより食べられます(^-^)
結構美味しかったですよ〜♪

今度沖縄に行ったときは
きしもと食堂行きましょうね〜
北部には美味しい沖縄そば屋さんがいっぱいあります
一日沖縄そば
6食も有り得ますよ〜♪

覚悟願います☆

町田に沖縄そばですか、
沖縄料理屋さんですよね〜一人でお店に入れないMYUMAMAさんが入ったお店
きっと引かれるものが
あったんでしょうね〜♪

今度連れていってくださいね〜(^-^)

今日もお仕事お疲れ様でした☆
Posted by TADARIN at 2008年06月10日 21:31
沖縄県民としてはこんなに
沖縄を寵愛して下さって嬉しいさぁ~(^0^)♪

最近では学校の給食にも沖縄そばが出るそうで
この間は中味そば(モツ肉のような具をそばの上にのせたもの)
が出たんですって~~~~~

のっけもんだと、ゆしどうふそばも美味しいので
ちょっと変わった沖縄そば巡りもいいかも~

きしめんに似た泡瀬そばや丸っこい麺の八重山そばも
美味しいのよねぇ~
あーヤバイ!!すば食べたくなってきちゃったぁ~ε=ε=\(@^▽^)
Posted by ohanaohana at 2008年06月10日 21:42
沖縄バーガーって・・・
もしかしなくても、ゴーヤーバーガーですかぁ??

((--;

ゴーヤー・・・苦くて食べれないんですぅよ;´▽`lllA``


しかし、
沖縄そばは、イイですょね。
自分も
毎日でもぉ食べたぃ~って位(大げさですがねぇ。笑)
好きデスょ。

TADARINさん、
二杯も食べて、三杯目にいこうとするなんてぇ(笑)
凄すぎますぅよw
Posted by まぁ~まぁ~ at 2008年06月10日 22:39
☆ohanaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ohanaさん
どうですか~
気持ちは落ち着きましたか~^^
感情ってのは人間の特権ですから
大いに表に出したいですね~^^

今日1日良い事がありますように♪

もともと私は竹富で食べた
八重山そばが最初で
その旨かった事は今でも忘れられませんよ^^

沖縄そばと若干違った味
八重山そばや久米島そばや宮古、大東

全ての沖縄そばの奥深さには
ある意味芸術に近いものを感じております
本島内だけでも
色んな味がありますね~

人それぞれの好みがありますので
一概に言えませんが

すべて
特徴があって
美味しいおそばばかりです
麺にもそれぞれ個性があります


泡瀬そばってあの泡瀬で食べられるんですか?

また行かなきゃいけないところが増えました^^

ホント
そばの話をしてると
早朝でもそばが食べたくなります

明日あたり食べに行くかな?

ohanaさん
今日もお元気で頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月11日 07:11
☆まぁ~さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

まぁ~さんはゴーヤーダメなんですか?
あらまあ~
まあ、別に沖縄にいるから
ゴーヤーを食べられなきゃあ
生きていけないって事もないし^^

私も10年前までは
食べられなかったですよ~

あんな苦い味のない野菜?
人間の食べるもんじゃない!!!

な~~んて行ってたオッサンが
八重山に嵌ったとたん
ゴーヤーって美味しいね~っと来たもんだ~

不思議ですよね~
好き嫌いって
味はもちろんあるけど
見た目や精神的な部分多いですよね~

好きな男の子が好きな食べ物やったら
突然大好きになったりすることも。。。

でもね
ゴーヤーは夏バテに効きますよ~

私は家で栽培してて
毎日食べられますよ~^^

沖縄そば
大阪にもかなり多くの店がありますが
沖縄ほどでは。。。

私も毎日でもokですよ~
3食1週間でもokです

まぁ~さんのお勧めそば屋さん
教えてくださいね~

極力行くようにしてますので^^

まぁ~さん
今日もお元気でお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月11日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。