2008年05月15日

エンドウとソラマメ

エンドウとソラマメ
 ☆収穫直後のエンドウ☆



 おはようございます~晴れ

 今日は木曜日音符オレンジ
 
 頑張ってくださいね~ニコニコ


エンドウとソラマメ
 
 
 初収穫したエンドウとソラマメハート

 エンドウはやはり豆ご飯ですね~食事

 
 無茶苦茶甘いんですよ~キラキラ 

 柔らかくって甘いエンドウ音符オレンジ

 ご飯と一緒に焚くと柔らかすぎて潰れちゃうので汗

 別にサッと茹でて炊き立てのご飯に混ぜていただきましたハート


エンドウとソラマメ


 ソラマメも甘かったですキラキラ 

 茹でソラマメと焼きソラマメハート

 ビールのおつまみには最高ですね~キョロキョロ


エンドウとソラマメ


 赤いソラマメびっくり!

 このソラマメかなり美味しいんですよ~びっくり!!


 ミョウバンを少し入れて茹でると汗

 赤い色がそのまま残りますハート


 
 お日様と自然に感謝したくなる音符オレンジ

 幸せの時間でした~ハート


  

 
 



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:49│Comments(38)
この記事へのコメント
TADARINさん

おはようございます
ご飯を食べたばかりなのに おいしそですね(^O^)

取れたてを食べることができるなん凄い贅沢です

うちでもTADARINさんに刺激されて プランターで モロヘイヤ ししとう 青紫蘇を始めました
\(^_^)/
Posted by todo at 2008年05月15日 06:55
TADARINさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

今日も又美味しそうな。。お豆ちゃん♪
なんでこんなに綺麗に撮れちゃうんですか~。。
私はいつもボケボケ~ですが。。
ま。恥ずかしい料理なんで、ボケでもかまいませんが。。笑。。
でも~。
店の野菜や果物達はきれいに撮ってあげたいなぁ~って。。。
。。もっと勉強します。。....〆(・ω・。)


赤いソラマメ。。なんかハート♡ の形。。してません。。。
可愛い~♪
食べるのがもったいなぁ~い。。

えんどう豆ご飯。。美味しいですよね~。
今朝食食べたばかりなのに、想像して又おなかが・・Gu~です。。


さぁ~。。今日も元気で
頑張りましょうね~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年05月15日 08:39
おはようございます。
これ、旨そう!

枝豆、空豆、最高ですね!!
ツヤツヤしてる。
塩つけて食べだしたら止まりません。
Posted by いちち at 2008年05月15日 08:49
☆todoさん☆

おはようございます~^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

前にも言いましたが
豆類って
収穫して凄いスピードで味が落ちるんですよ~^^

だから
豆類を家で作るって言うのはかなり
メリットあるんですよ~

今からだと枝豆が最高です
枝豆もソラマメもエンドウも
朝収穫した奴をお店で買って
夜食べるでしょ~

その時点でもかなり味は落ちますよ~

収穫して1時間以内に茹でて
食べる

収穫して2時間以内には食べちゃいます
それはそれは
今まで食べた事の無い
感動ですよ~美味しくって

枝豆是非作ってみてくださいね~^^
超簡単ですから^^

モロヘイヤにししとうに青紫蘇ですか~
全て夏野菜
取れすぎたら天ぷらが美味しいですね~

青紫蘇は
取れすぎるので
一杯食べららる料理を教えますね

豚ばら肉のスライス数枚並べて
塩コショウして
青紫蘇を並べてクルクル巻くだけ

焼いて食べればそれはもう
お酒にもご飯にもぴったり
青紫蘇が一杯たべれて
ヘルシーですよ~
お試しあれ

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 09:44
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

パイン
良い香りで最高の味ですね~^^

島らっきょうと
ナーベラー
検討してまた発注しますね~^^


ママピーさんのお弁当大好きなんですよ~実は!
うちの母や奥様のお弁当と
よく似てるんですよ~^^

ボリュームあるし^^

今日お弁当持ってきてるので
写真とって載せてみようかな~。。。

ママピーさんのカメラって
先日見せてもらった奴ですよね~^^
若干古いからかもしれませんね~^^
この際
今、安く売ってますから
買い換えましょうか^^

沖縄ではエンドウ出回りますか?
先日沖縄行った時もあまり見なかったんですよ~

まあ、わざわざナイチのエンドウ食わなくても
もっと美味しい野菜いっぱいありますから
いいのですが

収穫直後の茹でエンドウマメは
絶品ですよ~

食べさせてあげたいな~^^

赤いソラマメ
珍しいでしょ~
これね味は絶品なんですよ~甘みも強くて

ホントにハートの形してますね~
気が付きませんでした^^

という事は
何か恋の前触れかもしれませんね~
どうしましょう!

緊張してきました^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 09:54
☆いちちさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

そうなんですよね~
茹でたてにさっと塩を振って
食べると

いくらでも食べちゃえます

ビールにぴったりで
これからの季節
枝豆は最高ですよね~^^

枝豆は簡単に作れますから
いちちさんも
家で手軽に作ってみませんか?

茹でたての枝豆を一度食ったら
外では食えないくらい
旨いですよ~^^

是非

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 09:58
エンドウマメ、そらまめ 美味しそー!!!
そんなすぐに味が落ちちゃうものなんですね~
やっぱ育てなきゃ。。

TADARINさんの料理レシピも
いろいろ参考にして作ってみまーす。

そしてお供はビールですね(^.^)
Posted by a-mi at 2008年05月15日 10:21
TADARINさん!おはようございます!(^^)

なんて目に鮮やかな・・・お豆さんたちなんでしょう!(*/∇\*)
見ていると、目にも良さそうです!(*'ー'*)
採れたてのお豆は甘いんですねぇ。
どちらも育てたことがないので、採れたてを食べたことがありません(´;ェ;`)
本当に、ご家族はお幸せですね♪ 私も近所に住んで、おすそ分けをいただきたい・・・(-"-;
でも!こんなにきれいな写真を見れたのでっ!それで幸せです♪
今日も一日お元気で~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年05月15日 11:11
ニコニコマークが見えてくる、粒よりのえんどう豆ちゃん達ですね~♪
○○○ ひとつひとつが『生命の素』なんですよね~♡♡

でも・・ でも、それよりも えんどう豆の写真見ていると
TADARINさんの文章読んでるとーーーーーヨダレが出そう~。。(笑)

今すぐにでも食べたーーーーい。 だって丁度、お昼~♪
あ~ えんどう豆の香りが湯気と一緒に~ 。。。ゴックン(笑) 

豆ご飯を炊くとき天然塩ぱらぱら入れると より美味しいですよね~♪
Posted by yuriayuria at 2008年05月15日 12:18
すごいですねー!!
自宅で収穫なんてまじに、いいー^^
採れたていただけるなんて素敵ですね♪♪
色がすごいきれいぃぃぃ

ぁぁぁお腹空いてきた・・・^^;

あっ!!
最近お腹でちびチャンが動いてるのがわかります^^
自分の心臓以外にもう一つの音が聞こえるって不思議です。
神秘です。^^
Posted by シロネコムックシロネコムック at 2008年05月15日 12:51
☆a-miさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

私の料理とか
家庭菜園で作っているものは
ほとんどお酒のおつまみ感覚ですよ~

おつまみにならなければ
作りません~笑

豆類はホントに
収穫後急激に味が落ちます

採りたての枝豆を直ぐ茹でて食べれば
直ぐわかりますよ~^^
もう外で買えませんよ~

一度食べたら

枝豆は今からでも作れますから
種を蒔いてみませんか~

超簡単に作れますよ~^^

もちろんビールもいりますよ~^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 13:07
☆はるままさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

はるままさん!
不思議なんですが
ホントにこのエンドウ
超甘いんですよ~

砂糖を全く使ってないのに
豆ご飯のお豆が甘いんです

ホント近所にいらしたら
いくらでも持って帰ってもらうのに。。。

今からだと
枝豆作れますから
種を蒔いてみませんか?

枝豆も無茶苦茶旨いですよ~
収穫直後は^^

沖縄だとうりずん豆も美味しいですね~
実は今年初挑戦してます

うりずん豆

またできたらお知らせしますね~^^

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 13:12
☆yuriaさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

yuriaさんも大阪にいらっしゃった時は
豆ご飯お作りになったでしょ~
この時期は^^

yuriaさんのよだれ姿も
艶っぽいかも~^^

近くにいらっしゃったら
いくらでも持って行ってもらうのに~
近所の小学生に収穫してもらったりして

やっと今年のエンドウも終了しました
食べるのがやっとです

今年は豊作やったので
みんな喜んで食べてましたよ~
来年は大阪に遊びに来てもらって

是非採りたての
茹でたてエンドウに塩をふって
食べてもらいたいです

ビールのおつまみにも最高です

そうそう!
ご飯炊くときに塩入れると良いですね~
うちは
少しもち米を混ぜて焚きます
モチモチ感とお豆の甘さと
春の香り

最高の贅沢ですね~^^

是非来年は^^

今日はお仕事かな~?
それともカフェでまったりかな~?

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 13:20
☆シロネコムックさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

採りたてを
食べさせてあげたいですよ~
身重のシロネコムックさんに~^^
栄養もいっぱいあってえ~~よ~~~汗


近くに居たら
いくらでも食べてもらうのにね~


そうですか~^^
動き出しましたか^^
嬉しいですね~♪
あのお医者さんゴッコの聴診器で
聞いているんですね~心音

この時期
お腹に子供がいる時って
凄く幸せでしょ~^^
だんだん母性本能が身に付いてきて
お母さんになっていくんですね~^^

今、シロネコムックさんのブログ見てると
幸せ一杯って感じが凄く伝わってきて
こっちまで嬉しくなってくるんですよ~^^
シロネコムックさんに
幸せを分けてもらってますよ~いつも
ありがとうです♪

これから夏がやってくるから
少し大変になります
暑さで食欲も落ちるかも知れません
元気に夏を乗り越えてくださいね~^^

お大事にしてくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 13:29
ハイサイ。
TADARINさん。うこんでーす。

美味しそうなグリンピース。
ソラマメもおいしそうですね。
昨日かなー、テレビでソラマメ育てるのは難しいと
聞いた覚えがあります。
エンドウ豆は餡に加工できますよ。
妻の実家はモチ屋なのでたまにエンドウ豆の餡餅を
食べます。
試してみてください。♪
Posted by うこんうこん at 2008年05月15日 15:02
☆うこんさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ソラマメは難しいって言いますよね~確かに
結構水分が難しかったりしますよ^^

プランターではね
畑に比べたら
実の付具合が悪いですよ~
花は見事に咲き乱れますが
実がなるのは半分以下ですね~

でもソラマメって高いから
採りたてをいただけるって
やはり大満足なんですよ~^^
量は少ないですけど。。

御餅ですか~^^
美味しいですよ~きっと^^

来年試してみますね~♪
豆類は身体にも良いし
美味しいので魅力一杯ですね~☆

良い事教えてもらって
ありがとうございますた♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 15:51
こんにちは♪
なびかまえんどう豆超が付くくらい好き(#^.^#)

食べたい~♪
赤いそら豆真ん中ハートだ!(^^)!
そのハートは誰が食べたんだ?
ん~気になる、、、、
なびかまもアバシのゴーヤと世界のとうがらし植えました♪
収穫が楽しみ♪

今日も楽しい一日でした(#^.^#)
Posted by なびかまなびかま at 2008年05月15日 16:34
☆なびかまさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

エンドウマメ超好きなんですか~
旨かったですよ~収穫直後の豆は
少し渋いですが
生でも甘いです

そうなんですよね~
言われて見ると確かにハートに見えますよね~

これは間違いなく
私が食べました^^

ということは
新たな恋の予感ですね~^^
緊張します

ゴーヤーと唐辛子ですね~
ゴーヤーはこの季節欠かせない野菜
唐辛子はどうするんですか?
青いうちでは食べる事もできますよね~辛いけど

香辛料にするなら赤くなるまでまって
乾燥させないといけないし

夏野菜はいっぱい美味しいものがあるから
楽しみですよね~

枝豆作ってみれば良いのに~
簡単で美味しいですよ~
買ってきた枝豆が食べられなくなるくらい旨いですから

お試しあれ

今日もお疲れ様でした~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月15日 16:43
豆の緑が、目にしみるぅ~!!

この前は、パンツの赤が、目にしみたぁ~!!
Posted by なかさん at 2008年05月15日 18:12
えんどうまめもそらまめもなんて青々としてて
みずみずしいざんしょ!(^。^)y-.。o○

おいしそうですね~。

それにしても自分とこで栽培したものなんですか?

すっご~い!感動です。

これはまた、格別ですよね。

綺麗でツヤのあるお豆ちゃんを見て、

わたしも大満足です!(食べたつもりになって・・・ムニャムニャ・・)
Posted by ウイングウイング at 2008年05月15日 18:13
こんにちは~。
おいしそうですね~。
ビールなどは呑めないですけど・・・・
きっと・・・おつまみにいけそうな気がします。

まめの入ったご飯♪
美味しいですよね~。
私は少しお塩を利かせたものが好みです♪
う~~ん食べたいな~~。
Posted by はっつーはっつー at 2008年05月15日 18:39
こんにちは!

空豆おいしそ〜ですね。自分は豆ご飯が大好きなんで話を聞いただけでもよだれがでます(*^-^)
空豆ときくと何故か「ジャックと豆の木」が浮かびます。
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年05月15日 18:41
えんどう豆
緑がなんとも言えずきれいですね〜
翠色してますね〜

豆ご飯も甘くて軟らかくて美味しかったでしょうね
私は卵とじも好きです。

また、なんか、作りたくなりましたよ〜

この出来ばえは、丹精込めてないと、ですね(v_v)
正直に、豆の粒と色が違ってきますからね〜
さすが
TADARINさん!
脱帽ですm(._.)m
Posted by MYUMAMA at 2008年05月15日 18:41
こんばんわ、読んでてほのぼのしますね~
あたまにタオル巻いて、作務衣を着たTADARINさん想像しちゃいましたよ。んで縁側で風鈴付きですよ
ん~夏まだかいって心境です(^^)
Posted by けんたけんた at 2008年05月15日 20:54
お日様と自然に感謝したくなる
幸せの時間でした~
って、、、、お~い!そんなおいしいものを一人じめとは
なんてこった。おばあがなくぞ=~

なぁ~んて甘えるなってかぁ えだまめは育てやすいって書いてありましたね さっそくhaku メイクマンに行ってみまっす
でも、どうしても  ど~しても 食べさせてみたいというのなら聞いてあげてもよくてよ  ぷぅ~~~
Posted by haku.haku. at 2008年05月15日 21:00
こんばんは~ ママピーさん

えんどうの豆、きれいに撮れてますね~

あれれ!TADARINのブログでしたか~ ・・・・・(笑)
Posted by ユキボユキボ at 2008年05月15日 23:00
酒のつまみに最高じゃなぃですかぁw
まーきー、
お酒飲むと、食べなくなるので
こんな感じのマメとかだと最高ですねぇ。

食べますぅ!!ょ。

画像も、本当おいしそうですぅよw

食べたいですぅw

ヽ(o^∇^o)ノヽ(llllll´▽`llllll)ノヽ(*^∇^*)ノ
Posted by まーきーまーきー at 2008年05月16日 00:19
こんばんはぁ★
エンドウマメつやつやしてますね〜(^^)
なんか急に豆ごはんが食べたくなってきたぁ♪
ソラマメ…バター炒めもおいしいそうですよ(・∀・)
残念ながらあたしはソラマメ苦手なんで食べられませんが…(/_・、)
Posted by sandglass at 2008年05月16日 01:17
☆なかさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

赤パン目にしみましたか~^^
すみません!
現品なものお見せしちゃって~♪

京都人のなかさんは
この時期の豆ご飯なつかしいでしょ~
沖縄でもやるんですか~春になると。。

沖縄でもエンドウ豆売ってるんでしょうか?
先日沖縄に行ったときは
見かけなかったような。。。

プランターでも
簡単にできますから
今年の秋は
是非作ってみませんか~エンドウ

どうですか~
藍染のほうは。。。
進んでいらっしゃいますか?

金曜日です
明日、明後日は営業日ですね~
頑張ってくださいね~

梅雨入りしたのでしょうか?
ジメジメしますが
気持ちはカラッと^^

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 13:42
☆ウイングさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうなんですよ~
自宅のベランダで
プランター栽培ですよ~^^

エンドウ豆簡単に出来ますよ~
ソラマメは若干難しいっていいますけど
これと言って気を使うほどではないし。。。

まあ~
両方簡単です
種を蒔く時期だけ間違わなければ^^

冬の間は虫が付かないので
寒さにも強くて
言ってみたらホッタラカシですよ~
水と肥料だけあげれば

豆類は取立てが命
お店で売ってるお豆は収穫後かなり
時間が経ってる場合が多いので

全然ちがいます

もし余裕があれば
作ってみてくださいね~

この美味しさは
自宅で作った者しかわかりません

是非
お試しを~♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 13:47
☆はっつーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

このエンドウマメ
1食分は豆ご飯用

残りは塩湯でして
さっと塩をかけたら
お酒のつまみに持って来いですよ~^^
いくらでも食べちゃいます

茹でてそのまま冷凍すれば
美味しいままで結構日持ちします

豆ご飯は
お米にお豆入れて
塩少し、
お酒少し入れて
炊けば美味しい豆ご飯のできあがり

少しもち米入れて普通に炊けば
モチモチ感があって
一味違って美味しいですよ~

お試しあれ~

まだスーパー行ったら
売ってるかも~?
あそうや!
スーパーじゃなく
ママピーさん所でした新鮮野菜倉庫へGO

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 13:54
☆ひでぼ~さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ひでぼ~さん
豆ご飯大好きなんですね~^^

私はね
子供のときあまり好きではなかったんですよ~^^
大人になって
お酒飲みだしてから
色んな野菜の味が分かるようになって
好きになりました

収穫したての
お豆は抜群に旨いですよ~^^
是非
プランターで作ってみてください^^

思ったより簡単に作れますからね^^

大好きな豆ご飯
食べる事が出来ますよ~♪

楽しい週末をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 13:58
☆MYUMAMAさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

そんなそんな!
MYUMAMAさんにそこまで褒められちゃうと
嬉しくって嬉しくって
もっと褒めてください~^^

そうですよ~
昔やってた畑また復活してみましょうよ~^^
ご存知やと思いますが

エンドウマメって
全然難しくないし
採りたての旨さは格別

プランターでもこれだけ出来ますから
畑ならもっと粒が大きくて
ギュウギュウ詰めのサヤが収穫できるはず

是非今年の秋は
種蒔いてみましょうね~♪

金曜日!
楽しい週末をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 14:02
☆けんたさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~

なんで!?
見てたんですか~^^
私の作業服姿^^

な~~んて
畑仕事はいつもTシャツと短パンです
とにかく暑いので~

頭に巻いたタオルは当たってる^^

縁側で風鈴
いいなあ~
夏の昼下がり
風が心地よくって
天気は良い

真夏というより
10月ぐらいの気候かな~^^
待ち遠しいですね~ホントに
はやく梅雨が明けてひしいですね^^

あと1ヶ月の辛抱です♪

楽しい週末を~
明日はお仕事でしたね~^^
お疲れ様です☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 14:08
☆haku.さん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

haku.さん!
辛いところ突いてきますな~^^
竹富のオバーには
食べさせてないので確かに悲しむかも。。。

食べさせてあげたいな~確かに!
大阪に遊びに来ないかな~オバー

そうですよ~
枝豆は超旨いですよ~^^
メイクマンに売ってたら良いですが。。。
売ってましたか~?

ナイチではまだ苗売ってますが
沖縄はどうか。。。
5月中なら種からでも大丈夫かもしれません

もし苗がなかったら
種からでもやってみてくださいね~

収穫後は2時間以内に食べてくださいね~^^
絶対作ってよかったって思うはずです

その時は
TADARINに教えてくださいね~^^

楽しみやな~♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 14:13
☆ユキボさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ユキボさん!
またまた、白々しいじゃないですか・。。。
エンドウマメなので
ママピーさんのブログと間違っちゃいますね~確かに^^

失礼しました~♪

こうやって
私の作った野菜を美味しそうに思ってくれれば
野菜が食べたくなって
ママピーさんのお店が繁盛するでしょ~^^

ママピーさんとコラボ作戦とでも言いましょうか^^

これからも
お野菜一杯食べましょうね~♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 14:16
☆まーきーさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

お酒大好きまーきーさんでしたら
か・な・り
お気に召す事と思いますよ~^^

塩茹で後
さっと塩をふって
そのまま食べてみてください
おつまみには持って来いの食材ですよ~^^

収穫したてが美味しいのですが
お店で売ってる奴でも
そこそこ美味しいと思うので
やってみてくださいね♪
身体にも良いし^^


楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 14:19
☆sandglassさん☆

こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

ソラマメ苦手なんですか~^^
残念です♪

エンドウマメは大丈夫なんですか?
それも変ってますね~♪

エンドウマメ(グリーンピース)がダメな人
昔から多いですが。。。

これ収して塩茹で後
食っちゃうと素晴らしい味
ソラマメ嫌いのsandglassさんでも
食べれちゃうかも???

この赤いソラマメ
甘くって超美味です

来年はうちにご招待しましょうかね~^^
ソラマメ食いに^^

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月16日 14:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。