2008年05月09日

古稀のお祝い

古稀のお祝い
  ☆孫達からおめでとう~☆


 おはようございます晴れ

 
 今日は金曜日ニコニコ

 うれしいですね~ハート

 
 ハート ハート ハート ハート

 5日のこどもの日キラキラ 

 オジーの古稀のお祝いをしましたハート

 昭和13年1月1日生まれ音符オレンジ

 今年で満70歳びっくり!!


 今でも現役の社会人ニコニコ

 一人で職人やってますハート


古稀のお祝い
 
 久しぶりに料理をとって食事

 皆で楽しく過ごしましたハート


古稀のお祝い

 またまた作りましたピース

 ローストポークびっくり!!

 孫達に全部食べられちゃいました~音符オレンジ


 少しだけ私の口にもはいりましたキラキラ 


古稀のお祝い
 
 
 まだまだ現役のオジーハート

 今度は米寿めざして頑張ろうね~キラキラ 

 
 いつまでも元気で~ニコニコ



 楽しい週末をお過ごしくださいね~ニコニコ



Posted by TADARINちゃん♪ at 05:50│Comments(37)
この記事へのコメント
TADARINさん

おはようございます

お父様の古稀のお祝い
おめでとうございます!

お若いですね〜((o(^-^)o))お孫さん達もかわいいし、おじいちゃんは幸せいっぱいですね。

お料理もTADARIN'Sローストポークも美味しそう(^O^)
ジョッキも最高!!
いつまでもお元気で。

今日もあと一日お仕事、頑張って下さいね〜
Posted by MYUMAMA at 2008年05月09日 06:14
TADARINさん!おはようございます!(^^)

朝からほんわか温かい記事をありがとうございます(*ノノ)
おじいちゃん、お若いですねっΣ('◇'*)
しかも職人さんで、まだ現役でがんばってらっしゃるところがすばらしいです!

お子さんや、お孫さんたちに囲まれて、古希のお祝いをしてもらうなんて、
幸せこの上ないでしょうね(*'ー'*)
こちらまでとても幸せな気分になりました!どうもありがとうございます(^^)

しかしTADARINさんの写すお料理の写真は、どうしてこんなに美味しそうなのか・・・
朝から食欲が倍増です!(*/∇\*)
今日も一日、がんばりましょうね~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年05月09日 08:58
TADARIN さん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

お父様の古希のお祝い。おめでとうございます♪

のんちゃん達からのお花のプレゼント。。おじいちゃん嬉しそう♪

現役で働いてるおじいちゃんなんですね~

カッコいい~♪

何時までもお元気でいてほしいですね!

米寿目指して長生きしてくださいね~♪

TADARIN 家に幸あれ~♪


ビールの中味は。。やっぱり。。オリオンですか~??笑
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年05月09日 09:21
「☆☆彡 古希を迎えられ、誠におめでとうございます ☆☆彡」

TADARINさんのお父様は、現役の職人さんなのですね。
なので、シャキとしてらっしゃるのかな♪
わたしも、見習わなくちゃ~70現役目指して~♪

TADARINさんも、お父様からその技を伝授されましたか。
サラリーマン定年後は、もしかして・・。
あっ、じゃなかったですね。
確か~、竹富島で牛車を牽かれるとのご希望でしたね(笑)。
Posted by yuriayuria at 2008年05月09日 09:59
おめでとうございます^^
しかも、誕生日もかなりめでたいですね!!
あたしの知り合いにも、正月生まれが2人いますよ♪
毎年、あけおめメールをしますが、意味は誕生日おめでとうです^^

70歳で現役の職人さんってすごいですね!!
仕事バリバリで、毎日が楽しそうです。
ん?考えたら、うちの父親もあと何年かで古希だぁ~!!!

アンビリバボ~ですよ!!
Posted by まるこ at 2008年05月09日 10:38
お父様の 米寿 の記事を楽しみにしています。

幾つになっても、
皆に『自分』を祝ってもらえるって 素敵だね。
皆で祝える楽しみを、
共有できる時間が好き。


『職人』という響きに惹かれます。。
何時までも 何時までも
格好良い 職人さん でいて頂きたいな。
Posted by りょう虎りょう虎 at 2008年05月09日 11:05
TADARINさん。ありがとう。

古希の御馳走目指して、私もがんばります。

お腹すいてきちゃった(笑)
Posted by うこんちゃんうこんちゃん at 2008年05月09日 12:52
おめでとうございます♪

皆の幸せな顔(*^。^*)
いいですねぇ~

夕食前で おなかが ぐ~です。
ロースとポーク食べたい!!
ビールも美味しそ。
Posted by a-mia-mi at 2008年05月09日 18:14
おめでとうございます!!

まだまだ、人生・花盛り!!

お料理も、さることながら、

タイガーズの、ジョッキに、釘付け・・・・・!!
Posted by なかさん at 2008年05月09日 19:05
TADARINさん
Posted by todo at 2008年05月09日 20:06
おめでとうございます~。
元気なのは一番ですね。また職人を現役とは凄いです!

しかしそのロースとポークとやらメチャメチャ
美味しそうですけど!

モニターに手を出してしまいそうです!
Posted by すいかすいか at 2008年05月09日 20:11
TADARINさん
こんばんは~(=´∇`=)ノ

お父様、おめでとうございます!
70歳で現役だなんて、
素晴しいですね!
これからもますますお元気で~♪
TADARINさんのご家族に
ますますの幸せと笑顔が
溢れますように~~(人´∀`).☆.。.:*・

お孫さん達かわいいですね~(´艸 `*)
ローストポークも美味しそうo(*≧∇≦)ノ
Posted by スカーレット at 2008年05月09日 20:29
TADARINさん

ごめんなさい
 
コメントの途中でPCがおかしくなって気が付いたら送信していました
スミマセンが削除して下さい

お父様の古希のお祝いおめでとうございます

現役でお仕事していらっしゃるせいかしゃんとしていらして70才には見えませんね 

TADARINさんもお父様目指してお仕事ガンバッて下さい
Posted by todo at 2008年05月09日 20:31
ローストポークって初めて聞きました!
うまそう…♪

豚肉はよく火を通せって聞いた記憶がありますが、
昔の話なんでしょうかね

それともいい豚(?)だから大丈夫なのかな
Posted by candyballcandyball at 2008年05月09日 21:25
お父様の古希のお祝いおめでとうございます。

お子様達も楽しそうですね!
それにしても美味しそうなご馳走ですね♪
おなかすいてきちゃいました。
夜食にしよっかな~

今週もお疲れ様でした。
来週も宜しくお願いします。
Posted by sweetrosesweetrose at 2008年05月09日 22:39
おじいさま、おめでとうございます!!

ほんとにお元気そうで、元旦生まれって☆
ステキです!!

ローストポークは相変わらすおいしそぉ。
食べてみたぁ~~い!

けど今は。。。
実家のおばあちゃんに会いたくなってしまいましたぁ!
Posted by HAIKA楽HAIKA楽 at 2008年05月09日 22:43
こんばんは☆

お父様・・・古希のお祝いおめでとうございます(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:
いつまでもお元気でいてください。。。
70歳で現役だなんて・・・かっこいいですね~

TADARINさんに似てますヨ~

それと、いつも思うのですが。。。
のんちゃんの笑顔本当に可愛いですね~
笑顔の素敵な女の子だなぁーって毎回感じます(*^▽^*)
Posted by 3兄弟mama at 2008年05月09日 23:00
こんばんわ~。

古希のお祝いおめでとうございます!!
現役職人さんってカッコイイですね~(^-^)

子供や孫に囲まれてお祝いって、一番うれしいことですよね~♪
Posted by さえこさえこ at 2008年05月09日 23:39
☆MYUMAMAさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージありがとうです^^

このオジー60まではサラリーマンで
定年後
同じ仕事がしたくって
一人で独立

今一人で歯車職人やってます
コンピュータ制御の機械が主流の今
コンピューターでは作れない
歯車ばかりを扱っているようです

私がオジーの凄さを理解したのは
既に就職後
親父の跡を継ぐには年を取りすぎていました

なんとか
したいな~って
考えているところです

ローストポーク簡単ですから
やってみてくださいね~

下手なハムより美味しいですよ~^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 06:41
☆はるままさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージありがとうございます^^

この日はさすがにオジーも
緩みっぱなしでした~^^
この年になって
お花を貰うのは初めてや~って喜んでました^^

そうですね~
70歳になっても
一時間強の通勤時間をかけて
工場まで行って
仕事しているわけですから
元気というほか無いですよね~

果たして
私が古稀の時
働いているかどうか。。。

そうそう!
オジーね~

昨年にNHKの番組に出たんですよ~
4分程度でしたが。。
関西の職人さん番組で^^

本人は「冥土の土産や」って言っております^^


楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 06:47
☆ママピーさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

嬉しいメッセージもありがとうございます♪

そうですね~
この日はオジー緩みっぱなしでしたね~^^
昼間から大好きなビールを飲んで
美味しい料理食べて

終始ご機嫌でした^^

70歳で
一時間かけて通勤して
時には7時過ぎまで残業して
家に帰ってくる
果たして自分は出来るであろうか?
そう思うと凄い事ですね~

オジーに感謝です

毎年大阪の暑い夏に
「もうしんどいから辞めようかな~」って
ボヤいておりますが
身体が続く限り現役でいて欲しいなあ~って思います

この時は
オリオンではなくって
オジーの好きな
アサヒスーパードライでした^^

今日もお仕事頑張ってくださいね~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 06:56
☆yuriaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

そうですね~
このオジーね~
16の時に山形から大阪に出てきて
今の仕事してるんですよ~
60まではサラリーマン
それからは機械を払い下げてもらって
一人で歯車職人やってます

自動制御の機械では作れない
手作業でしか作れない歯車専門です
ですので
毎日忙しいようです
頭が下がります^^

私が親父の偉大さに気が付いたのが
25ぐらいの時

もうすでに就職していたので
今更
親父の跡は継げません

努力次第ですが。。。

でも年を取るにつれ
こういう職人技は
受け継がれていくべきではないかって
思うようになって来ました
本当は
息子など家族が引き継げればいいのでしょうが
とき既に遅し

私の定年後は
もちろん沖縄県のどこかで暮らす事
今日もテレビで大阪市大正区の話をしていました

大正区は沖縄の方が多く住む町
リトル沖縄と呼ばれている町です

そのテレビを見て
大阪生まれの大阪育ちの
沖縄出身者2世の女の子が
三線弾いて島唄を唄ってる姿を見て
感動の涙で溢れてしまうほど

私は沖縄が好きなんや!と実感しました

絶対沖縄で住む
そう誓った瞬間でした^^

大阪は雨
沖縄はどうですか~

今日も楽しい1日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 09:25
☆まるこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

昔は家で子供を生んだ時代
元旦の前後1週間に生まれた子供は
1月1日生まれにしてしまうって事もあったようですが

うちのオジーは
正真正銘の1月1日生まれだと
かなり昔から聞かされておりました

まるこさんのお父様ももう直ぐ古稀
早く孫の顔を見せてあげないとね~
大きなお世話ですね~~~失礼しました^^
いっぱいお祝いしてあげてくださいね~^^

職人と言っても
伝統工芸職人ではないですよ~
ギヤなどの歯車を作る職人です
手作り歯車専門の職人

いまだに
仕事はいっぱいあるようです^^

身体が動くうちは
仕事をしていたほうが身体にもいいので
働いてもらっています

大阪の夏は日本一暑いので
毎年夏にはかなりバテてますが。。。

出来るだけ長く働けるように
頑張って欲しいものです

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 09:35
☆りょう虎さん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

米寿まであと18年
さてあとは体力勝負ですね~^^
今のところ病気もなく
悪いところもないので
このままであればいいのですが。。。

中学卒の学歴しか持っていない父
もともと手が器用やったのが
良かったのでしょうか
50年以上もこの仕事を続けてるっていうのは
凄いことですよね~

もっと若かったら
私も親父の跡を継いでたかもしれません
40過ぎで
今更職人技が引き継げるとも思えないけど

やってみないと分からないって言う
気もするし。。。

少しずつ悩んでします

でも
将来沖縄で暮らすという
今最大の夢も捨てきれないし。。。

りょう虎さんと同じ
沖縄の海が好きなので
きっと沖縄で暮らしていると思います

あと20年後
楽しみです^^

楽しい休日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 09:45
☆うこんちゃんさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

お祝いをしてもらえる家族がいるって
ホントに素晴らしい事ですね^^
最近つくづく思いますよ~

還暦でサラリーマン終了した後も
自分で同じ仕事をするという決断にもビックリ

つくづく仕事好きの親父なんだと
感心しています

元気で
家族が居て
まじめに暮らしていると
きっと良い事があるんですね~^^

うこんちゃんさんも頑張ってくださいね~♪

ありがとうでした♪

楽しい一日を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 09:51
☆a-miさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

みんな美味しい料理が食べれて
嬉しそうでしたよ~
久しぶりにお料理とって食べたので
みんなご機嫌でした

もちろんオジーもご機嫌
長い人生
お花を貰うのは初めてだって照れてました^^

つくづく
健康で元気で
家族が元気なら

しあわせやな~って
感じる事が多くなりました^^

私も年ですね♪

今日もお元気で~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 09:57
☆なかさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

70歳
今の時代
まだまだ現役なんでしょうか~
健康だけが自慢のオジー
身体のためにも
出来るだけ長く働けたらと思ってます

なかさんは
いつも忙しくされていて
おそらく古稀、米寿まで
今と同じように活発に動き回って
おられる事でしょう^^

各お祝いには
駆けつけますから
呼んでくださいね~☆

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:04
☆todoさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージもありがとうです♪

70歳の割には
ボケてないのですが
最近、何度言っても覚えない事が多くなりました
肝心な事は覚えているみたいですが
どうでも良い事は覚えてないですね~

まあ、私みたいにどうでも良い事ばっかり
覚えてるよりは良いですが。。。

毎日仕事場まで1時間強電車に乗って
自転車で15分
よく頑張ってると思います

環境もビルと違って
暑いし寒いし
70歳の身体でよくやってると感心してます

私には無理かな~って

身体が続く限り
長く続けて言って欲しいと思ってます~

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:11
☆すいかさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージありがとうございます^^

職人と言ってもね
伝統工芸の職人と違って
マイナーな職人です
歯車を作っている職人
機械で作ってしまう歯車も
中には手作業でないと作れない特殊なものも
あるようで

そんな特殊なものだけを作ってます


ローストポーク
簡単ですからやってみてくださいね

何日か前のブログに作り方載せてます
オーブンがあれば簡単ですよ~

一度作ってみてくださいね~

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:16
☆スカーレットさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージ感謝したします^^

70歳の現役職人
果たして自分が70歳になったとき
これだけシャキットしていられるだろうかって

つくづく思いますね~^^

働ける体がある限り
身体のためにも働いて欲しいな~って思ってます

いやでも
動かなくなってくるのですもんね~

ローストポーク簡単ですから
試してみてくださいね~

下手なハムより
安いし旨いですよ~^^

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:27
☆candyballさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^

ローストビーフはよくお聞きすると思いますが
ポークも旨いですよ~^^

ちゃんと中まで火を通しますよ~
豚ですから
ローストと言っても
直火で焼くわけではなく
鍋に入れて蒸し焼きにするんですよ~

1時間かけてじっくりと!

何日か前の
「竹富旅行反省会」のブログに
レシピ載せてますよ~

作ってみてくださいね~

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:31
☆sweetroseさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージありがとうです^^

お正月以来
昼間からご馳走を食べること無かったので
久しぶりにみんなご機嫌でしたよ~^^

ローストポーク以外は
お料理とったので
お片づけも必要ないし
女性陣もご機嫌

私は昼間から泡盛三昧で
超ご機嫌

沖縄ならここで三線登場で踊りまくりですが
さすがにそれは無かったです^^

sweetroseさん
22時過ぎたら食べない方が良いですよ~^^
我慢我慢!

その分次の日の朝食一杯食べましょうね~^^

こちらこそありがとうでした♪
楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:38
☆HAIKA楽さん☆

おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪

嬉しいメッセージ感謝します^^

昔は
元旦じゃなくても元旦生まれにしていたらしいですが
オジーは正真正銘の元旦生まれらしいですよ~

メデタイお話です^^

実家のオバ~
元気なんですね~
是非帰ってきてあげてくださいよ~
でも昨年も確かお帰りになりましたよね~

簡単に帰れる距離じゃないし。。

オバーさん
元気であれば沖縄まで顔を見に来てくれたら
嬉しいですね~^^

二人が働いているお姿を見て欲しいですね~☆

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 10:53
☆3兄弟mamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます☆

嬉しいメッセージ感謝したします^^

そうですか~
親父に似てますか~^^
そうなんです!

よく言われます
私が年を取るにつれ似てきたようです

中学卒業して
大阪にやってきて今の仕事をしだして55年
60の還暦を境に
独立しても同じ仕事をしています

凄いことですね~

70歳になって
私も同じように1時間かけて通勤して
夜まで働けるだろうか。。。。

娘の事ありがとうです^^
笑顔が可愛い女の子
これほど嬉しい事はありません

嬉しいです^^

いつまでも笑顔が素敵な女性で
あるように願います♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 11:00
☆さえこさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪

嬉しいメッセージありがとうございます♪

70歳現役職人
そうですね~
大した親父です

55年間も同じ仕事してきて
今でも1時間電車に乗って
15分自転車で仕事場へ

健康である証ですね~

おかげさまで
健康と家族には恵まれたかな?

私も70になったとき
こうやって孫に花束もらえたら
嬉しいですね~

その時は沖縄に住んでいるはずですけど。。。

長生きしてると
良い事あるはずですね~

さえこさんも早く孫の顔
見せたいですね~
喜びますよ~^^

大事にしてくださいね♪

楽しい週末を~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月10日 11:06
古希のお祝いおめでとうございます♪
☆;*.゜(●´∀`●)゜.*;☆

お孫さんたちからのプレゼント、嬉しかったでしょうね~

それにしても、まだまだ現役の職人さんって
すごいですね!

これからもお元気で頑張ってください(○´∀`)ノ゙
Posted by kotamamakotamama at 2008年05月11日 01:04
☆kotamamaさん☆

おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪


嬉しいメッセージありがとうございます^^
そうなんです♪
70歳の職人

55年間同じ仕事をしている凄い親父です^^
親父の偉大さに気づくのが遅かったので
私は親父を継ぐことが出来ませんでした

少し心残りなのですが
これも私の人生
仕方がありません

自分が70歳になったとき
こうやって孫達に祝ってもらえるように
精進していかなくては行けませんね~^^

kotamamaさん
お仕事お忙しいのに
ありがとうございました^^

お仕事に家事にkotaちゃん

頑張ってくださいね~☆

楽しい休日を~♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年05月11日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。