
2008年04月27日
仕事
☆竹富島 西桟橋☆
おはようございます~

楽しい連休をお過ごしでしょうか~

今週もみなさんに良い事がいっぱいありますように

私

実家がそれほど裕福ではなかったので

高校1年生のときから長期休みになると

アルバイトをやっておりました

生まれてはじめてのバイトは

COOPのお店

今は亡き叔父がCOOPのお店の店長さんやったので

働かせていただいた

働くという事が初めての私

世間知らずな私を

その叔父はみっちり指導してくれた

夏休みの1ヶ月アルバイトに明け暮れた

・店の中でタイムサービスの売り子
・陳列棚の商品の補充
・値札付け
・掃除
・レジ
・業者からの商品入荷チェック
あらゆる仕事を任されました

他のアルバイトのオバサンには可愛がられましたよ~

店長の甥っ子だということはみんな知りません

私はここで色んな事を学びました

人の大切さ
お客様の大切さ
食の大切さ
お金の大切さ
時間の大切さ
特にお客様が喜んでくれる事が一番嬉しかったですね~^^

仕事って

必ず誰か喜んでくれる人がいるはずなんです

誰かに喜んでもらって

お給料がもらえるってこんな嬉しいことはありませんよね~

宝くじで2億円当たったら

仕事辞めるって言う人多いけど

私は2億円当たっても6億円当たっても

絶対仕事は辞めませんよ~

Posted by TADARINちゃん♪ at 07:45│Comments(27)
この記事へのコメント
おはようございます
いつも素敵な画像ですね朝日、それとも夕日なのでしょうか
私も太陽の光を沢山撮って来たのですが、
見る人によって感じ方が違うのだなと経験した事があります
TADARINさんの初めてのバイトを読んでいると
内地で仕事を必死に覚える時代を思い出します。
8年暮らしていたころ沖縄へたまに里帰りするときの
海の色や空のを色を見て感動しました
私の眼には沖縄の空気は光っている様に見えました
ちなみに私の妻は与那国出身です景色も絶景ですよ!!
いつも素敵な画像ですね朝日、それとも夕日なのでしょうか
私も太陽の光を沢山撮って来たのですが、
見る人によって感じ方が違うのだなと経験した事があります
TADARINさんの初めてのバイトを読んでいると
内地で仕事を必死に覚える時代を思い出します。
8年暮らしていたころ沖縄へたまに里帰りするときの
海の色や空のを色を見て感動しました
私の眼には沖縄の空気は光っている様に見えました
ちなみに私の妻は与那国出身です景色も絶景ですよ!!
Posted by 島らっきょう
at 2008年04月27日 08:54

TADARINさん
おはようございます。
素敵な写真ですね〜
部屋に飾っておきたいようです。
アルバイトか〜
うちは、ふつ〜?の家でしたが、高校生になったら、「遊ぶおこずかいは、自分で稼いで下さいね」方針の親だったので、休みの度にいろんなバイトしました。いく場所、行く場所に依って覚えることや勉強になったこと、いっぱいありましたね〜o(^-^)
後に社会に出てから今の自分に至まで、そのころの経験が土台になってると、思う事、いっぱいですね。
楽しい休日を〜
おはようございます。
素敵な写真ですね〜
部屋に飾っておきたいようです。
アルバイトか〜
うちは、ふつ〜?の家でしたが、高校生になったら、「遊ぶおこずかいは、自分で稼いで下さいね」方針の親だったので、休みの度にいろんなバイトしました。いく場所、行く場所に依って覚えることや勉強になったこと、いっぱいありましたね〜o(^-^)
後に社会に出てから今の自分に至まで、そのころの経験が土台になってると、思う事、いっぱいですね。
楽しい休日を〜
Posted by MYUMAMA at 2008年04月27日 09:31
おはようございます♪
小学生の時に母の内職の手伝いと新聞配達のバイトをした経験はあります
中学からは裕福になってきたので、バイトすることがなくなりました
私も仕事は大好きです
お金の問題じゃなくて使命と関わりが大きいのでしょう
天職に巡り合うと幸せですよね
o(^-^)o
小学生の時に母の内職の手伝いと新聞配達のバイトをした経験はあります
中学からは裕福になってきたので、バイトすることがなくなりました
私も仕事は大好きです
お金の問題じゃなくて使命と関わりが大きいのでしょう
天職に巡り合うと幸せですよね
o(^-^)o
Posted by Jeanne. d'Arc at 2008年04月27日 10:12
とてもとても素敵な青の世界でクリーンな気持ちになりました。・*
色々な大切さってその人なりに様々だと思いますが
誰かが喜ぶ顔を見るのは心底嬉しいもんですよね♪
私もここで喜んでます素敵な画像を
届けてくれてありがとうございます☆。・*
色々な大切さってその人なりに様々だと思いますが
誰かが喜ぶ顔を見るのは心底嬉しいもんですよね♪
私もここで喜んでます素敵な画像を
届けてくれてありがとうございます☆。・*
Posted by ohana
at 2008年04月27日 11:28

高校生の時は家でお土産品の(ヨナグニサン蛾)の額入作業。毎晩12時頃迄、高校生で2千万円程貢献したでしょうか?この国を那(あのーこのーといいよどみながら)与える国とよめる与那国。ヨナの国は僕の国はまだなっていない。もう少し歳を重ねる必要があるのだろう。
Posted by ウコン at 2008年04月27日 11:33
こんにちは(^_^)v
今カフェにいます!(^^)!
私は高校生の時にリゾートホテルでバイトしていましたよ♪
新婚さんの部屋とか掃除したりシーツとか換えたりする時に
純情な私たちは想像しながら掃除していたので鼻血ブーもんでした(笑)
今でも純情ですよ♪
え、、本当か?って
「何言っているのかわかんな~い♪」
今カフェにいます!(^^)!
私は高校生の時にリゾートホテルでバイトしていましたよ♪
新婚さんの部屋とか掃除したりシーツとか換えたりする時に
純情な私たちは想像しながら掃除していたので鼻血ブーもんでした(笑)
今でも純情ですよ♪
え、、本当か?って
「何言っているのかわかんな~い♪」
Posted by なびかま
at 2008年04月27日 12:41

TADARINさん
こんばんは
ステキな写真ですね!
心が癒されますo(^-^)o
バイトはこれから一般社会の中へ出る予行練習と思います
TADARINさんも その時の働く喜びが今のお仕事に繋がっているのではないしょうか!(^^)!
こんばんは
ステキな写真ですね!
心が癒されますo(^-^)o
バイトはこれから一般社会の中へ出る予行練習と思います
TADARINさんも その時の働く喜びが今のお仕事に繋がっているのではないしょうか!(^^)!
Posted by todo at 2008年04月27日 20:59
ご無沙汰しています
胸に刺さってしまいましたよこの写真
何もかも見透かされているような画ですね
仕事
まだ私には言葉で十分表せられないものです
お金のため?じゃない
誰かのため?
何のために?
いつかは生きていると実感できるものになるのかもしれません
人が動くと書いて働く
人が生きると書いて人生
胸に刺さってしまいましたよこの写真
何もかも見透かされているような画ですね
仕事
まだ私には言葉で十分表せられないものです
お金のため?じゃない
誰かのため?
何のために?
いつかは生きていると実感できるものになるのかもしれません
人が動くと書いて働く
人が生きると書いて人生
Posted by とも at 2008年04月28日 00:58
TADARINさんこんばんは。
「仕事って必ず誰か喜んでくれる人がいるはずなんです。」
深いですね、この言葉。
意識してそうした訳ではないけれど、
仕事をしたことで誰かから感謝されたら、
とっても気持ちいいですよね。
最近、あまりの仕事の忙しさで、
その気持ちを忘れかけていました。
仕事が忙しいことについては、
どうにかなってくれないものかと思うのですが、
それで感謝して下さる方がいるのであれば、
いい加減なことは出来ませんよね。
でもさすがに2億とか6億とか当選したら、
私はいろいろ考えますが.... (汗)
「仕事って必ず誰か喜んでくれる人がいるはずなんです。」
深いですね、この言葉。
意識してそうした訳ではないけれど、
仕事をしたことで誰かから感謝されたら、
とっても気持ちいいですよね。
最近、あまりの仕事の忙しさで、
その気持ちを忘れかけていました。
仕事が忙しいことについては、
どうにかなってくれないものかと思うのですが、
それで感謝して下さる方がいるのであれば、
いい加減なことは出来ませんよね。
でもさすがに2億とか6億とか当選したら、
私はいろいろ考えますが.... (汗)
Posted by はじめ
at 2008年04月28日 02:54

私のわけのわからない言葉には返信コメントは要りませんよー(笑)困らせてすみませんね(笑)
Posted by うこん at 2008年04月28日 03:33
☆島らっきょうさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
昨晩島らっきょうを食べ過ぎて
かなり臭い私です~笑
奥様が与那国ですか!
羨ましいですね~
与那国はまだ行ったことがなく
是非行って見たい島ベスト5に入っています
行って見たい
沖縄の夕陽は素晴らしいと思います
ナイチでも綺麗なところは
いっぱいあると思いますが
島らっきょうさんがおっしゃるように
沖縄は空気が澄んでいますので
色が違うし
透明度が違いますね^^
感動させていただいています
毎回私も
夕陽を見ると
明日も頑張ろうね~
って気がします
いつも沖縄には元気付けられている私です
そうなんですよ~
昔は仕事に関して
早く覚えて一人前になりたいって
必死でしたね~
今も一生懸命じゃないわけじゃないけど
初心に帰る必要をいつも感じています
そんな時
沖縄が恋しくなりますね~
ふるさとでもなんでもないのに^^
島らっきょうさんも
お仕事頑張ってくださいね~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
昨晩島らっきょうを食べ過ぎて
かなり臭い私です~笑
奥様が与那国ですか!
羨ましいですね~
与那国はまだ行ったことがなく
是非行って見たい島ベスト5に入っています
行って見たい
沖縄の夕陽は素晴らしいと思います
ナイチでも綺麗なところは
いっぱいあると思いますが
島らっきょうさんがおっしゃるように
沖縄は空気が澄んでいますので
色が違うし
透明度が違いますね^^
感動させていただいています
毎回私も
夕陽を見ると
明日も頑張ろうね~
って気がします
いつも沖縄には元気付けられている私です
そうなんですよ~
昔は仕事に関して
早く覚えて一人前になりたいって
必死でしたね~
今も一生懸命じゃないわけじゃないけど
初心に帰る必要をいつも感じています
そんな時
沖縄が恋しくなりますね~
ふるさとでもなんでもないのに^^
島らっきょうさんも
お仕事頑張ってくださいね~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:22

☆MYUMAMAさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよね~
あの時は必死に仕事に慣れようと
一人前と認めて欲しいために
頑張ってましたね~
今は頑張ってないわけじゃないけど
自分でも直向さが足りないように思います
初心に帰らないとダメですね~たまには
MYUMAMAさんがいうように
今のどんな仕事をする上でも
昔のバイトは役になってると思います
技術的なことよりも
それ以外ですよね~
人との接し方や
お金の大切さ
本当にアルバイトは役に立ちました
時々
その頃を思い出して
初心を取り戻そうとするのですが
なかなかね~^^
MYUMAMAさんは今日はお仕事かな?
頑張ってくださいね~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうなんですよね~
あの時は必死に仕事に慣れようと
一人前と認めて欲しいために
頑張ってましたね~
今は頑張ってないわけじゃないけど
自分でも直向さが足りないように思います
初心に帰らないとダメですね~たまには
MYUMAMAさんがいうように
今のどんな仕事をする上でも
昔のバイトは役になってると思います
技術的なことよりも
それ以外ですよね~
人との接し方や
お金の大切さ
本当にアルバイトは役に立ちました
時々
その頃を思い出して
初心を取り戻そうとするのですが
なかなかね~^^
MYUMAMAさんは今日はお仕事かな?
頑張ってくださいね~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:27

☆Jeanne. d'Arcさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
仕事の価値観は人によって違うと思いますが
お金は1番ではないと
私も思ってます
もちろんお金を稼ぐために仕事をするのですが
それに
喜びが加われば最高ですよね~^^
時々アルバイト学生時代の
アルバイトをやってたときのこと
思い出しては
初心を取り戻そうと思っているのですが
なかなか初心って難しいですね~
大きな声で挨拶するだけでも
かなり変わってくるのですね~
いつもそれだけは
気にしていますが。。。
誰かが喜んでくれているって思うと
仕事って楽しくなりますよね~^^
さあ、今日も頑張りますね~
Jeanne. d'Arcさんも
楽しくお過ごしくださいね~♪
ありがとうです☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
仕事の価値観は人によって違うと思いますが
お金は1番ではないと
私も思ってます
もちろんお金を稼ぐために仕事をするのですが
それに
喜びが加われば最高ですよね~^^
時々アルバイト学生時代の
アルバイトをやってたときのこと
思い出しては
初心を取り戻そうと思っているのですが
なかなか初心って難しいですね~
大きな声で挨拶するだけでも
かなり変わってくるのですね~
いつもそれだけは
気にしていますが。。。
誰かが喜んでくれているって思うと
仕事って楽しくなりますよね~^^
さあ、今日も頑張りますね~
Jeanne. d'Arcさんも
楽しくお過ごしくださいね~♪
ありがとうです☆
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:32

おはようございます♪
アルバイトで学ぶことってほんと多いですね。
うちの息子もぜひさせようと思いました~
今はサッカー三昧でお手伝い結構免除されてるから。
私も高校生の頃、お正月に巫女さんのバイトしましたよ~
仕事というものの、楽しさと厳しさを知りました。
初バイトでいただいた給料も格別にうれしかったです。
アルバイトで学ぶことってほんと多いですね。
うちの息子もぜひさせようと思いました~
今はサッカー三昧でお手伝い結構免除されてるから。
私も高校生の頃、お正月に巫女さんのバイトしましたよ~
仕事というものの、楽しさと厳しさを知りました。
初バイトでいただいた給料も格別にうれしかったです。
Posted by a-mi
at 2008年04月28日 08:42

☆ohanaさん☆
おはようございます~
はじめまして
ようこそお越しいただきありがとうございます^^
写真お褒め頂感謝いたします♪
仕事って
いつもそう思いながらやると
嫌な仕事でもできるだけ楽しく出来ます
喜んでくれる人がいるって
嬉しいですし、やり甲斐もでてきますね~^^
慣れっこになると
どうしても倦怠感に陥ってしまい
マンネリ化してしまいます
そうすると失敗したり
間違ったりするんですね~
初心ですね^^
自己紹介しますね~
大阪産まれの大阪育ち
大阪在住の
竹富島と阪神タイガースをこよなく愛する
妻一人娘一人の
タダのオッサンです
よろしくお願いしますね~
今後ともよろしくです^^
楽しい連休をお過ごしくださいね~☆
おはようございます~
はじめまして
ようこそお越しいただきありがとうございます^^
写真お褒め頂感謝いたします♪
仕事って
いつもそう思いながらやると
嫌な仕事でもできるだけ楽しく出来ます
喜んでくれる人がいるって
嬉しいですし、やり甲斐もでてきますね~^^
慣れっこになると
どうしても倦怠感に陥ってしまい
マンネリ化してしまいます
そうすると失敗したり
間違ったりするんですね~
初心ですね^^
自己紹介しますね~
大阪産まれの大阪育ち
大阪在住の
竹富島と阪神タイガースをこよなく愛する
妻一人娘一人の
タダのオッサンです
よろしくお願いしますね~
今後ともよろしくです^^
楽しい連休をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:43

☆ウコンさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
ウコンさんは与那国の方なんですか~?
いいなあ~
行った事ないんですよ~与那国は
行って見たいです
また与那国の事教えてくださいね~
ウコンさん全然
訳が分からなくないですよ~
好きなこといっぱい
教えてくださいね~^^
私のこと
お話してませんでした
大阪在住の大阪育ちの
大阪在住
竹富島と阪神タイガースとこよなく愛する
妻子1人ずつ持っている
タダのオッサンです
今後ともよろしくお願いいたしますね~
楽しい連休をお過ごしください♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
ウコンさんは与那国の方なんですか~?
いいなあ~
行った事ないんですよ~与那国は
行って見たいです
また与那国の事教えてくださいね~
ウコンさん全然
訳が分からなくないですよ~
好きなこといっぱい
教えてくださいね~^^
私のこと
お話してませんでした
大阪在住の大阪育ちの
大阪在住
竹富島と阪神タイガースとこよなく愛する
妻子1人ずつ持っている
タダのオッサンです
今後ともよろしくお願いいたしますね~
楽しい連休をお過ごしください♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:49

☆なびかまさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
なびかまさん!
一人ボケ突っ込み
最高やないですか~^^
リゾートホテルのバイトですか~
確かに鼻血もんかも^^
でも想像しすぎです
ホテルって
泊っていただくお客様の姿が見えるから
やり甲斐ありますよね~
ストレートに返ってきますもんね~
良い事も悪い事も
色んな仕事があって
outputが見えない仕事
いっぱいあります
そんな方にも
ちゃんと喜んでくれる人がいるはずなのですが
なかなかピンと来ないのが現状
仕事って難しいですね~
仕事をしている人全てに
頑張ってほしいです^^
楽しい連休をお過ごしくださいね~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
なびかまさん!
一人ボケ突っ込み
最高やないですか~^^
リゾートホテルのバイトですか~
確かに鼻血もんかも^^
でも想像しすぎです
ホテルって
泊っていただくお客様の姿が見えるから
やり甲斐ありますよね~
ストレートに返ってきますもんね~
良い事も悪い事も
色んな仕事があって
outputが見えない仕事
いっぱいあります
そんな方にも
ちゃんと喜んでくれる人がいるはずなのですが
なかなかピンと来ないのが現状
仕事って難しいですね~
仕事をしている人全てに
頑張ってほしいです^^
楽しい連休をお過ごしくださいね~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:54

☆todoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
おっしゃるとおりですよ~todoさん^^
バイトって
社会人になるための練習ですね~
ただお金を稼ぐだけじゃなく
人間関係やお客様
いろんな事が絡んできます
社会人になって思うのですが
やはりやり甲斐って
一番大切だと思うのです
お金も大切ですが1番ではないような気がします
充実感、モチベーション、やり甲斐
これがあれば
仕事って長続きしますよね~
上司として
部下のこれらを上げてやらないと
いけないと再確認している私です
いろいろありがとうです♪
楽しい連休をお過ごしくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
おっしゃるとおりですよ~todoさん^^
バイトって
社会人になるための練習ですね~
ただお金を稼ぐだけじゃなく
人間関係やお客様
いろんな事が絡んできます
社会人になって思うのですが
やはりやり甲斐って
一番大切だと思うのです
お金も大切ですが1番ではないような気がします
充実感、モチベーション、やり甲斐
これがあれば
仕事って長続きしますよね~
上司として
部下のこれらを上げてやらないと
いけないと再確認している私です
いろいろありがとうです♪
楽しい連休をお過ごしくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 08:59

☆ともちゃん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
元気そうで安心しましたよ~^^
相変わらず夜遅いけどね~
体調管理気をつけてね~^^
仕事
ともちゃんは一生懸命やってるやん!
ただ自分が満足してなくって充実感を感じてないからなんですよ^^
ともちゃんの仕事はね
直接 会員様に跳ね返る仕事じゃなくって
縁の下の力持ちなんですね~
この仕事が厄介なんですよ~
やってる事はすごく重要な事
ともちゃん害なくなると凄く大変な仕事なんです
スタッフも皆そう思ってるんです
その重要さを皆分かっているけど
ともちゃんに感謝の言葉がないんですね~
上司が悪いですよ~
ちゃんと褒めて
ともちゃんが重要な仕事をして
みんな助かってるって
言葉にしないからダメなんです
今度私がガツンと言って上げましょうね~
マネージャーの名前聞いておきますね^^
頑張ってともちゃん!
連休ってないと思うけど
友ちゃんに期待してる人いっぱいいるんやから
ファイトです♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
元気そうで安心しましたよ~^^
相変わらず夜遅いけどね~
体調管理気をつけてね~^^
仕事
ともちゃんは一生懸命やってるやん!
ただ自分が満足してなくって充実感を感じてないからなんですよ^^
ともちゃんの仕事はね
直接 会員様に跳ね返る仕事じゃなくって
縁の下の力持ちなんですね~
この仕事が厄介なんですよ~
やってる事はすごく重要な事
ともちゃん害なくなると凄く大変な仕事なんです
スタッフも皆そう思ってるんです
その重要さを皆分かっているけど
ともちゃんに感謝の言葉がないんですね~
上司が悪いですよ~
ちゃんと褒めて
ともちゃんが重要な仕事をして
みんな助かってるって
言葉にしないからダメなんです
今度私がガツンと言って上げましょうね~
マネージャーの名前聞いておきますね^^
頑張ってともちゃん!
連休ってないと思うけど
友ちゃんに期待してる人いっぱいいるんやから
ファイトです♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 09:10

☆はじめさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
はじめさんもそうなんですね~
私も時々
仕事をしてて倦怠感に襲われる時があります
忙しい時は意外と充実してたりするんですが
ちょっと暇な時
振り返った時
変に考え込んじゃう時ありますよね~
会社で時々セミナーを受けるんですが
OUTPUTのない仕事ってありえませんよ
必ず仕事って形がなくても
受け取ってくれる人がいるんですよね~
それがoutput
~で良い仕事すると
かならずoutput先は喜んでくれるはずです
仕事してて
それが見えなかったり、
気が付かないのはよくないですよ~
上司はそれを見える体制にするか
output先が喜んでくれていることを
部下に伝えないとね~^^
それが
社員のモチベーションに繋がっていくんですから
がんばりましょうね~
楽しい連休を♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
はじめさんもそうなんですね~
私も時々
仕事をしてて倦怠感に襲われる時があります
忙しい時は意外と充実してたりするんですが
ちょっと暇な時
振り返った時
変に考え込んじゃう時ありますよね~
会社で時々セミナーを受けるんですが
OUTPUTのない仕事ってありえませんよ
必ず仕事って形がなくても
受け取ってくれる人がいるんですよね~
それがoutput
~で良い仕事すると
かならずoutput先は喜んでくれるはずです
仕事してて
それが見えなかったり、
気が付かないのはよくないですよ~
上司はそれを見える体制にするか
output先が喜んでくれていることを
部下に伝えないとね~^^
それが
社員のモチベーションに繋がっていくんですから
がんばりましょうね~
楽しい連休を♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 09:16

☆a-miさん☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
a-miさん巫女さんのバイトですか~
それもまた楽しいというか変わったお仕事ですね~
巫女さんをやって喜んでくれる人って
だれだろうか?
少し疑問が残ります
やはり参拝に来てくださったお客様なんでしょうか?
神様かな?
そうですよ~
output先は神様かもしれません^^
息子さんには是非
バイトさせてあげてくださいね~
きっと良い社会勉強になるはずですから
楽しい連休を~☆
おはようございます^^
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
a-miさん巫女さんのバイトですか~
それもまた楽しいというか変わったお仕事ですね~
巫女さんをやって喜んでくれる人って
だれだろうか?
少し疑問が残ります
やはり参拝に来てくださったお客様なんでしょうか?
神様かな?
そうですよ~
output先は神様かもしれません^^
息子さんには是非
バイトさせてあげてくださいね~
きっと良い社会勉強になるはずですから
楽しい連休を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 09:20

とても綺麗なブルーの光りに満ちた空と海ですね☆彡
この記事を拝読する事で TADARINさんの今現在の
お仕事ぶりも分るような気がしました。
「私は2億円当たっても6億円当たっても 絶対仕事は辞めません」
TADARINさん☆彡 感心です☆彡
お仕事することで、
誰かに喜んでもらってお給料がもらえる幸せってありますよね~♪
叔父様にも感謝ですね~♡♡
この記事を拝読する事で TADARINさんの今現在の
お仕事ぶりも分るような気がしました。
「私は2億円当たっても6億円当たっても 絶対仕事は辞めません」
TADARINさん☆彡 感心です☆彡
お仕事することで、
誰かに喜んでもらってお給料がもらえる幸せってありますよね~♪
叔父様にも感謝ですね~♡♡
Posted by yuria
at 2008年04月28日 12:14

また・・・すばらしい写真をありがとうございます!!
今までに見たことのない青ですね。
色を見ているだけで癒されるようです(´▽`)
お仕事、今はしていませんが、本当にいろんなことを学べますよね
何事にも感謝して取り組む。
その姿勢が大事ですし、それがわかっていれば、いろんな発見もありますよね(・-・*)
人の喜ぶ顔が見たい。本当にすばらしいことですよね。
みんながみんな、他人を思いやれる社会になってほしいものです。
コメントに今回は与那国島のことが・・・なぜか多いような?
ちなみに私の母の実家も与那国ですよ~
与那国はすごいですよ。うちの母に、与那国出身の人なんだけど○○さんって知ってる?と聞くと、必ず「もしかしてどこどこの○○の子供じゃないかね?」というような答えが返ってきます。
名前だけでどこの部落の出身か判断できるようです(;´▽`A``
今までに見たことのない青ですね。
色を見ているだけで癒されるようです(´▽`)
お仕事、今はしていませんが、本当にいろんなことを学べますよね
何事にも感謝して取り組む。
その姿勢が大事ですし、それがわかっていれば、いろんな発見もありますよね(・-・*)
人の喜ぶ顔が見たい。本当にすばらしいことですよね。
みんながみんな、他人を思いやれる社会になってほしいものです。
コメントに今回は与那国島のことが・・・なぜか多いような?
ちなみに私の母の実家も与那国ですよ~
与那国はすごいですよ。うちの母に、与那国出身の人なんだけど○○さんって知ってる?と聞くと、必ず「もしかしてどこどこの○○の子供じゃないかね?」というような答えが返ってきます。
名前だけでどこの部落の出身か判断できるようです(;´▽`A``
Posted by はるまま at 2008年04月28日 13:26
仕事の話… 面白いですね〜!
昭和の時代に生まれ育った私も〜いや!周りの仲間達は皆、働いていましたね!!小学生からは立派な労働者!(笑)
農業やら漁業やら、店番やら子守やら〜いい時代でしたね!!
昭和の時代に生まれ育った私も〜いや!周りの仲間達は皆、働いていましたね!!小学生からは立派な労働者!(笑)
農業やら漁業やら、店番やら子守やら〜いい時代でしたね!!
Posted by 柳フォト at 2008年04月28日 17:06
☆yuriaさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
yuriaさん!
仕事だけじゃなく
生きてる事って
やはりお金とかじゃなくって
人や植物や動物などの心をもってる者(物)
との関わりやと思うんですよ~
お金がないと生活できないようにしたのも
お金がないと病気も治せなくしたのも
すべて人間
正直言って
お金って怖いんですよ~私は
生活も人間性も優しさも
すべて失ってしまう
恐るべしです
叔父さんは私から見て凄い人でしたよ~
大好きな人でした
ホント感謝しています^^
色んな仕事してて
あらゆる人が喜んでいる
そんな世の中が好きなので
死ぬまで仕事はしていたいなあ~と思います
仮にお金を貰えなくても^^
誰かに喜んでもらえるって
お金より生きる事に必要ですからね~
明日楽しみにしています
今日寝られへんかも。。。
遠足前の夜みたいに
ワクワクしてます^^
楽しい連休を~♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
yuriaさん!
仕事だけじゃなく
生きてる事って
やはりお金とかじゃなくって
人や植物や動物などの心をもってる者(物)
との関わりやと思うんですよ~
お金がないと生活できないようにしたのも
お金がないと病気も治せなくしたのも
すべて人間
正直言って
お金って怖いんですよ~私は
生活も人間性も優しさも
すべて失ってしまう
恐るべしです
叔父さんは私から見て凄い人でしたよ~
大好きな人でした
ホント感謝しています^^
色んな仕事してて
あらゆる人が喜んでいる
そんな世の中が好きなので
死ぬまで仕事はしていたいなあ~と思います
仮にお金を貰えなくても^^
誰かに喜んでもらえるって
お金より生きる事に必要ですからね~
明日楽しみにしています
今日寝られへんかも。。。
遠足前の夜みたいに
ワクワクしてます^^
楽しい連休を~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 21:05

☆はるままさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
はるままさんは
客室乗務員っていう仕事をしてきて
お客様と直接接していて
直接、喜びや悲しみを感じた事と思います
喜んでくれる人が
かなり近くに感じることが出来ますよね~
やり甲斐がかなりあったことでしょう!
やった事が直接お客様に伝わるわけですからね~
仕事って色んな仕事がありますが
仕事に無駄な仕事ってなく
かならず結果を待っている人がいるから
やり甲斐があるはずなんです
それって
凄く嬉しいはずなんですよ~
仕事してる人にとって
会社はそれを仕事している人に
伝えてほしいです
「お前の仕事で喜んでいる人がいたよ!」って
それを凄く感じてほしくて
自分の仕事を期待して待ってる人がいるって
いう事実をわかってほしいです
最近、社会人に元気がないように思ったので^^
はるままさんのお母様
与那国なんですか~
与那国連れて行ってくださ~~い
はるままさんは
行った事あるんでしょ~
いいなあ~
海底遺跡に行ってみたいです♪
今日もありがとうでした^^
楽しい連休を♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
はるままさんは
客室乗務員っていう仕事をしてきて
お客様と直接接していて
直接、喜びや悲しみを感じた事と思います
喜んでくれる人が
かなり近くに感じることが出来ますよね~
やり甲斐がかなりあったことでしょう!
やった事が直接お客様に伝わるわけですからね~
仕事って色んな仕事がありますが
仕事に無駄な仕事ってなく
かならず結果を待っている人がいるから
やり甲斐があるはずなんです
それって
凄く嬉しいはずなんですよ~
仕事してる人にとって
会社はそれを仕事している人に
伝えてほしいです
「お前の仕事で喜んでいる人がいたよ!」って
それを凄く感じてほしくて
自分の仕事を期待して待ってる人がいるって
いう事実をわかってほしいです
最近、社会人に元気がないように思ったので^^
はるままさんのお母様
与那国なんですか~
与那国連れて行ってくださ~~い
はるままさんは
行った事あるんでしょ~
いいなあ~
海底遺跡に行ってみたいです♪
今日もありがとうでした^^
楽しい連休を♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 21:30

☆柳フォトさん☆
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昔は
子供も大人も働いていましたよね~^^
何でもお金になりましたから♪
今は
仕事を選ぶ時代です^^
かなり裕福になったものですね~
最近
仕事をしない若者が増えたって言いますけど
子供が大人になりたくないって言うんですけど
すべて
大人に魅力を感じない
大人が悪いのかな~って思ってます
仕事の喜びを感じてもらえれば
きっと続くはずですし
充実感が生まれるはず
上司ももっと盛り上げないといけませんね~^^
裕福になった世の中
何か間違ってなければよいかと
思う今日この頃です
楽しい連休を~♪
こんばんは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
昔は
子供も大人も働いていましたよね~^^
何でもお金になりましたから♪
今は
仕事を選ぶ時代です^^
かなり裕福になったものですね~
最近
仕事をしない若者が増えたって言いますけど
子供が大人になりたくないって言うんですけど
すべて
大人に魅力を感じない
大人が悪いのかな~って思ってます
仕事の喜びを感じてもらえれば
きっと続くはずですし
充実感が生まれるはず
上司ももっと盛り上げないといけませんね~^^
裕福になった世の中
何か間違ってなければよいかと
思う今日この頃です
楽しい連休を~♪
Posted by TADARIN
at 2008年04月28日 21:39
