
2008年05月05日
自転車
☆竹富島 東集落☆
おはようございます~

今日はこどもの日

ナイチではかしわ餅やチマキを食べます

菖蒲湯に入りますよ~

お風呂に菖蒲をいれて

沖縄ではどうなんでしょ~

今日TADARIN家では

オジーの古希のお祝いをします~

今日は自転車のお話を少し

最近 自転車の無謀な運転が目立ちます

たかが自転車ですが

軽車両って言って

立派な車両なんですよ~

無灯火で携帯電話の操作をしながら自転車で走行中

歩行者と衝突して

歩行者に対し数千万円の賠償っていうケースも

実際に起きてるんですよ~



・道路標識によって併進可能な場所以外は併進禁止
・夜間の無灯火は禁止
・大人同士の二人乗りは禁止
・飲酒運転は禁止 罰金もあります
・傘を差しながらの運転禁止
・携帯電話の操作しながらの走行禁止
・車と同じ一旦停止の標識などは自転車も対象です
全て道路交通法に基づいています

また
・車道と歩道がある場合 基本的には車道の左側を走行
・歩道に自転車走行可能な場合は歩道走行可能
ただし歩行者の邪魔になってはいけないのです
よく歩行者に「どいてください~」ってベルを鳴らす人がいますが

あれはマナー違反なんですって~

自転車が避けなければいけないんです

横断歩道は自転車から降りて歩いて渡らなければいけないらしいです

自転車って車と同じなんですね~

歩行者を守るのが道路交通法なんですよ~

歩行者の迷惑にならないようにしましょうね~

来月の6月1日から

道路交通法が改正されます

自転車の運転には厳しくなりましたよ~

ヘッドホンの着用も禁止です

13歳以下の子供はヘルメット着用(保護義務)

車も高速道路では

後部座席のシートベルトも義務付けられます

罰金4000円&1点減点です

気をつけてくださいね~

Posted by TADARINちゃん♪ at 08:25│Comments(22)
この記事へのコメント
ふむふむ~(-_-)
6月からいろいろと気をつけなくてはいけないわけですね~。
早めの情報を、ありがとうございます!m(._.*)m
沖縄本島では、自転車の数が少ない(自動車の方が圧倒的に多い)ので、あまり無謀な運転に遭遇したことはないのですが・・・
石垣に住んでいるときは、自転車だらけでしたね~(・-・*)
でも、石垣でも無謀な運転している人はいなかったような・・・
(少なくとも、私が住んでいる頃は
自転車で歩行者にぶつかると、間違いなく怪我をさせてしまいますよね。
車と同じ。まったくその通りだと思います。
道路法の改正によって、自転車に乗っている方のマナーが向上すると良いですね(*'ー'*)
6月からいろいろと気をつけなくてはいけないわけですね~。
早めの情報を、ありがとうございます!m(._.*)m
沖縄本島では、自転車の数が少ない(自動車の方が圧倒的に多い)ので、あまり無謀な運転に遭遇したことはないのですが・・・
石垣に住んでいるときは、自転車だらけでしたね~(・-・*)
でも、石垣でも無謀な運転している人はいなかったような・・・
(少なくとも、私が住んでいる頃は
自転車で歩行者にぶつかると、間違いなく怪我をさせてしまいますよね。
車と同じ。まったくその通りだと思います。
道路法の改正によって、自転車に乗っている方のマナーが向上すると良いですね(*'ー'*)
Posted by はるまま at 2008年05月05日 09:30
おはようございます(^^♪
あ~ウチアタイです(>_<)
私も学生の時に無謀きわまりない運転していました。
自分が車を運転するようになって自分のチャリンコの運転を反省しました。
でも大人の人が無謀運転(チャリ)しているのを見ると
「バカじゃないのか?」と思ってしまいます。
皆さんも横一列や無謀な横切りやフラフラ運転は止めてくださいね。
TADARINさんもあいにくの雨ではありますが休日を楽しんでね(^^♪
あ~ウチアタイです(>_<)
私も学生の時に無謀きわまりない運転していました。
自分が車を運転するようになって自分のチャリンコの運転を反省しました。
でも大人の人が無謀運転(チャリ)しているのを見ると
「バカじゃないのか?」と思ってしまいます。
皆さんも横一列や無謀な横切りやフラフラ運転は止めてくださいね。
TADARINさんもあいにくの雨ではありますが休日を楽しんでね(^^♪
Posted by なびかま at 2008年05月05日 11:05
自転車もあちこちで多発する事故をうけて
やっぱそれなりの制限が必要になっているんですね~
常識がわかるひとにとっちゃ大変っても思うけど
自分が常識って履き違えのお方も多数いますからね(^^;)
久しく自転車乗ってませんが、バイクと違って静かな乗り物
ゆっくり風を感じながらサイクリングしたいですね(^^)
やっぱそれなりの制限が必要になっているんですね~
常識がわかるひとにとっちゃ大変っても思うけど
自分が常識って履き違えのお方も多数いますからね(^^;)
久しく自転車乗ってませんが、バイクと違って静かな乗り物
ゆっくり風を感じながらサイクリングしたいですね(^^)
Posted by けんた
at 2008年05月05日 11:44

去年、すごいスピードで走ってくる自転車が長女にぶつかり、
病院騒動になったことがあります。
このときは大事には至らなかったんですが・・・。
車で運転していたり、歩道を歩いていると、自転車が怖いことが
よくありますね。
皆さん、気をつけよう。
以上、自転車には乗らないオッサンより。
病院騒動になったことがあります。
このときは大事には至らなかったんですが・・・。
車で運転していたり、歩道を歩いていると、自転車が怖いことが
よくありますね。
皆さん、気をつけよう。
以上、自転車には乗らないオッサンより。
Posted by いちち
at 2008年05月05日 17:58

hakuの住んでいる周りではあまり
見かけない自転車
ニュースなどではかなり無謀な運転を見かけます。
小さいお子さんを何人も抱えてる主婦にとっては
いろんな問題もありましたね。
問題はマナーにもとずいた思いやりが忘れられて
いることなんでしょうね
見かけない自転車
ニュースなどではかなり無謀な運転を見かけます。
小さいお子さんを何人も抱えてる主婦にとっては
いろんな問題もありましたね。
問題はマナーにもとずいた思いやりが忘れられて
いることなんでしょうね
Posted by haku.
at 2008年05月05日 18:05

TADARINさん
こんばんは。
私は被害にあった一人です。普通に歩いてるたんですが、横合いからすごいスピードで走って来た、中学生?に思いきり突っ込まれ、そのままコンクリートに。右肩と右肋骨負傷。あまりの痛さに声も出ず、その間に「すいません〜」の声を残して行ってしまわれました〜o(><)o
病院に行ったら、骨折は、してなかったけど、
骨挫傷?あと何ヶ月も痛くて、肩は今だに整体に通ってます。
「すいません」だけが、せめてもの救いかな…(笑)道歩いてるのは、私みたいに若い?ハハハ…(^^:;)人ばかりじゃなく
お年寄りもいますからね〜
学校でも、このこと、しっかり教えてほしいなと
思います
こんばんは。
私は被害にあった一人です。普通に歩いてるたんですが、横合いからすごいスピードで走って来た、中学生?に思いきり突っ込まれ、そのままコンクリートに。右肩と右肋骨負傷。あまりの痛さに声も出ず、その間に「すいません〜」の声を残して行ってしまわれました〜o(><)o
病院に行ったら、骨折は、してなかったけど、
骨挫傷?あと何ヶ月も痛くて、肩は今だに整体に通ってます。
「すいません」だけが、せめてもの救いかな…(笑)道歩いてるのは、私みたいに若い?ハハハ…(^^:;)人ばかりじゃなく
お年寄りもいますからね〜
学校でも、このこと、しっかり教えてほしいなと
思います
Posted by MYUMAMA at 2008年05月05日 19:32
はい♪
気をつけます(>_<)
減点罰金・・・・痛いですね〜(>_<)
気をつけます(>_<)
減点罰金・・・・痛いですね〜(>_<)
Posted by はっつー at 2008年05月05日 19:46
こんばんは、TADARINさん☆
(*゚ロ゚)エッ!! 私の知らないことがたくさん。。。
そーなんですかー???
自転車に乗る機会はほとんどありませんが、
知らないと大変ですね~
マナーはきちんと守らなきゃ!!!
高速道路での後部座席シートベルト義務付も気をつけなければ。。。
シートベルトは必要ですよね~
貴重な情報をありがとうございます\(=^O^=)/
オジーちゃんの古希のお祝い。。。
おめでとうございますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
(*゚ロ゚)エッ!! 私の知らないことがたくさん。。。
そーなんですかー???
自転車に乗る機会はほとんどありませんが、
知らないと大変ですね~
マナーはきちんと守らなきゃ!!!
高速道路での後部座席シートベルト義務付も気をつけなければ。。。
シートベルトは必要ですよね~
貴重な情報をありがとうございます\(=^O^=)/
オジーちゃんの古希のお祝い。。。
おめでとうございますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
Posted by 3兄弟mama at 2008年05月05日 21:25
後先逆になって
本当に申し訳ありません。
お父様、古稀のお祝い
おめでとうございます☆
お元気でなによりです。
益々のご健勝をお祈り申し上げます。
大事にして差し上げてくださいね〜
本当に申し訳ありません。
お父様、古稀のお祝い
おめでとうございます☆
お元気でなによりです。
益々のご健勝をお祈り申し上げます。
大事にして差し上げてくださいね〜
Posted by MYUMAMA at 2008年05月05日 22:21
☆はるままさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
都会の自転車マナーは今最低の時ですね~
自転車に乗ってると
確かに歩行者が邪魔に見えます
そこで
「チリンチリン」とベルを鳴らして
歩行者に「危ないですよ~どいてくださいね~」って
知らせる訳ですが
これがまたとんでもない話らしいのです
一番の交通弱者である歩行者の邪魔になってはいけない
自転車
後ろからベルを鳴らすのではなく
邪魔にならないように自転車側が避けなければ
いけないらしいのです
後ろからベルを鳴らすって言うのは
もっての外だということです
車両ですからね自転車は^^
確かに先日自転車に乗った人
見ませんでしたね~
那覇では
私も気をつけなくてはいけません^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
都会の自転車マナーは今最低の時ですね~
自転車に乗ってると
確かに歩行者が邪魔に見えます
そこで
「チリンチリン」とベルを鳴らして
歩行者に「危ないですよ~どいてくださいね~」って
知らせる訳ですが
これがまたとんでもない話らしいのです
一番の交通弱者である歩行者の邪魔になってはいけない
自転車
後ろからベルを鳴らすのではなく
邪魔にならないように自転車側が避けなければ
いけないらしいのです
後ろからベルを鳴らすって言うのは
もっての外だということです
車両ですからね自転車は^^
確かに先日自転車に乗った人
見ませんでしたね~
那覇では
私も気をつけなくてはいけません^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 09:39

☆なびかまさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
自転車のマナーは
都会にいると目を覆うような運転をしている人が多いです
とくにオッサンとオバサンは
酷いですね~
我が物顔で運転する大人
「邪魔じゃ~」と言わんばかりの運転です
それに
交通ルールを守りませんよ~
赤信号なんか関係ありません
信号無視して赤信号で突っ込んで
青信号で通過した車と衝突
車の人も災難ですよね~
自転車で信号守っている人の方が
少ないですよ~最近
なんとかしないといけませんね~
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます^^
自転車のマナーは
都会にいると目を覆うような運転をしている人が多いです
とくにオッサンとオバサンは
酷いですね~
我が物顔で運転する大人
「邪魔じゃ~」と言わんばかりの運転です
それに
交通ルールを守りませんよ~
赤信号なんか関係ありません
信号無視して赤信号で突っ込んで
青信号で通過した車と衝突
車の人も災難ですよね~
自転車で信号守っている人の方が
少ないですよ~最近
なんとかしないといけませんね~
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 09:48

☆けんたさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
先日も沖縄では
自転車見ませんでしたね~そういえば
やはり車社会なんですね~
都会の自転車マナーは
最低ですよ~
信号無視に歩行者妨害
歩行者を守るというルールを理解していませんね~
道路交通法が変わって
自転車にも罰金が科せられるって
厳しいですが
自業自得なんでしょう!
これでマナーも向上すればいいのですが。。。
自転車も正しく乗れば
これほど気持ちの良いものはありませんね~
マナー向上を願いたいです♪
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
先日も沖縄では
自転車見ませんでしたね~そういえば
やはり車社会なんですね~
都会の自転車マナーは
最低ですよ~
信号無視に歩行者妨害
歩行者を守るというルールを理解していませんね~
道路交通法が変わって
自転車にも罰金が科せられるって
厳しいですが
自業自得なんでしょう!
これでマナーも向上すればいいのですが。。。
自転車も正しく乗れば
これほど気持ちの良いものはありませんね~
マナー向上を願いたいです♪
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 09:53

☆いちちさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いちちさんは自転車乗らないのですか?
それとも乗れない?
まあどっちでもいいのですが。。。
娘さんに自転車がぶつかってきたんですか?
危ないですね~
病院騒動
自動車なら運転者は罰金と行政処分ですが
自転車は何もなしっていうのもね~
最近は自転車でも罰金取れれるらしいですね~
気をつけなくてはいけません^^
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
いちちさんは自転車乗らないのですか?
それとも乗れない?
まあどっちでもいいのですが。。。
娘さんに自転車がぶつかってきたんですか?
危ないですね~
病院騒動
自動車なら運転者は罰金と行政処分ですが
自転車は何もなしっていうのもね~
最近は自転車でも罰金取れれるらしいですね~
気をつけなくてはいけません^^
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 09:58

☆haku.さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
haku.さんの周辺にも
自転車少ないのですね~
先日那覇に行ったとき確かに自転車は見なかったんです
歩いている人ばっかりでした^^
都会の自転車マナーは超最低ですよ~
何とかしないと
歩行者が危なくってしょうがないです
自転車も立派な車両
まともにぶつかると危ないですよね~
haku.さんのおっしゃるように
歩行者に対する思いやりがないんですね~
車も自転車も
思いやりの運転大切です
何とかしないといけません!!
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
haku.さんの周辺にも
自転車少ないのですね~
先日那覇に行ったとき確かに自転車は見なかったんです
歩いている人ばっかりでした^^
都会の自転車マナーは超最低ですよ~
何とかしないと
歩行者が危なくってしょうがないです
自転車も立派な車両
まともにぶつかると危ないですよね~
haku.さんのおっしゃるように
歩行者に対する思いやりがないんですね~
車も自転車も
思いやりの運転大切です
何とかしないといけません!!
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 10:04

☆MYUMAMAさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
MYUMAMAさん!
かなり重症じゃないですか~
それは賠償責任もんですよ~
自転車と言っても軽車両
しっぱな交通事故で人身事故ですよ~
自転車のマナー悪いと思いませんか?最近
昔ここまで悪く無かったですよね~^^
車運転してると
自転車が怖くて仕方がありません
信号無視が横行しているので
赤信号でも平気で飛び出してきます
ぶつかりそうに成った事
1度や2度ではありませんよ~
こちらが青信号でも
最近は徐行か一旦停止して
自転車が来ないかどうか確認してから
交差点に入るようにしてますよ~^^
結局自転車と車じゃあ
車の方が分が悪いですもんね~
自転車のマナー向上お願いしたいです
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~
MYUMAMAさん!
かなり重症じゃないですか~
それは賠償責任もんですよ~
自転車と言っても軽車両
しっぱな交通事故で人身事故ですよ~
自転車のマナー悪いと思いませんか?最近
昔ここまで悪く無かったですよね~^^
車運転してると
自転車が怖くて仕方がありません
信号無視が横行しているので
赤信号でも平気で飛び出してきます
ぶつかりそうに成った事
1度や2度ではありませんよ~
こちらが青信号でも
最近は徐行か一旦停止して
自転車が来ないかどうか確認してから
交差点に入るようにしてますよ~^^
結局自転車と車じゃあ
車の方が分が悪いですもんね~
自転車のマナー向上お願いしたいです
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 10:11

☆はっつーさん☆
おはよいございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
里帰りいかがですか~?
楽しんでますか?
北九州も自転車多いですよね~
たびたび行っておりますが
自転車には悩まされます
沖縄では
はっつーさん自転車お乗りになるんですか?
先日那覇では
ほとんど見かけませんでした
まあ国際通りじゃ自転車も運転しにくいですもんね^^
地元大阪の自転車マナーは最低
何とかマナー向上してくれればと願うばかりです
気をつけて
帰ってきてくださいね~♪
今日も楽しく♪
おはよいございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
里帰りいかがですか~?
楽しんでますか?
北九州も自転車多いですよね~
たびたび行っておりますが
自転車には悩まされます
沖縄では
はっつーさん自転車お乗りになるんですか?
先日那覇では
ほとんど見かけませんでした
まあ国際通りじゃ自転車も運転しにくいですもんね^^
地元大阪の自転車マナーは最低
何とかマナー向上してくれればと願うばかりです
気をつけて
帰ってきてくださいね~♪
今日も楽しく♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 10:15

☆3兄弟mamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
オジーへのメッセージ
ありがとうございます^^
やはり
沖縄では自転車はあまり使わないのですね~
そうそう!
高速道路での後部座席のベルト着用は
面倒ですが
罰金は嫌ですから守らないといけなくなりますね~
気をつけてくださいね♪
ナイチに来ると
自転車のマナーの悪さに目を疑いますよ~
平気でぶつかってきますから
それにぶつかっても謝りもせず
そんな所を歩いている奴のほうが
悪いんじゃないか!
って言わんばかりの態度
嫌になりますよ~
罰金が科せられるないと
マナーが向上しないって言うのも困りものですね~
祈るばかりです
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
オジーへのメッセージ
ありがとうございます^^
やはり
沖縄では自転車はあまり使わないのですね~
そうそう!
高速道路での後部座席のベルト着用は
面倒ですが
罰金は嫌ですから守らないといけなくなりますね~
気をつけてくださいね♪
ナイチに来ると
自転車のマナーの悪さに目を疑いますよ~
平気でぶつかってきますから
それにぶつかっても謝りもせず
そんな所を歩いている奴のほうが
悪いんじゃないか!
って言わんばかりの態度
嫌になりますよ~
罰金が科せられるないと
マナーが向上しないって言うのも困りものですね~
祈るばかりです
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 10:22

☆MYUMAMAさん☆
2度もコメントありがとうございます^^
わざわざお祝いのメッセージ感謝します
昨日は大勢で
美味しいもの食べてお祝いしました
この様子はまた今週末アップしますね~
本当にありがとうでした
嬉しかったです^^
2度もコメントありがとうございます^^
わざわざお祝いのメッセージ感謝します
昨日は大勢で
美味しいもの食べてお祝いしました
この様子はまた今週末アップしますね~
本当にありがとうでした
嬉しかったです^^
Posted by TADARIN
at 2008年05月06日 10:24

へぇぇぇ~~!!!
とっても勉強になりました!!!
最近のガソリン高騰と、
運動不足をかねて、私も通勤には徒歩か
自転車を利用しています。
沖縄では内地に比べて自転車に乗る人
少ないんですよー。
自転車もけっこう危ないですよね。
以前バイクにも乗っていた私ですが、
バイクはもちろん車道を走りますが、
自転車って、車道は危なくて走りにくかったり
歩道は狭くて歩行者の邪魔になったりで、
結構運転するのも大変。
こんな道路交通法があったなんて、
私も気をつけないといけませんね!
今日からさっそく
注意して走ります~♪
有難うございます。
とっても勉強になりました!!!
最近のガソリン高騰と、
運動不足をかねて、私も通勤には徒歩か
自転車を利用しています。
沖縄では内地に比べて自転車に乗る人
少ないんですよー。
自転車もけっこう危ないですよね。
以前バイクにも乗っていた私ですが、
バイクはもちろん車道を走りますが、
自転車って、車道は危なくて走りにくかったり
歩道は狭くて歩行者の邪魔になったりで、
結構運転するのも大変。
こんな道路交通法があったなんて、
私も気をつけないといけませんね!
今日からさっそく
注意して走ります~♪
有難うございます。
Posted by atelier_eko
at 2008年05月06日 12:20

お久しぶりになってしまってましたぁ(_ _。)
こんばんわぁ☆
私も自転車が愛車で、心してこれから運転しなければと
思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ
大阪の河内長野にある(あった?なのかなぁ・・・?)
サイクリングセンターでは、短い時間の講習ですが
これを受けると、自転車免許が発行されるんですよぉ!
子供のころよく連れて行ってもらってましたぁ(*^ー^*)
おもしろ自転車があったりしてね。。。
とりあえず!!!
自転車運転、安全運転とマナーを守っていきます!
こんばんわぁ☆
私も自転車が愛車で、心してこれから運転しなければと
思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ
大阪の河内長野にある(あった?なのかなぁ・・・?)
サイクリングセンターでは、短い時間の講習ですが
これを受けると、自転車免許が発行されるんですよぉ!
子供のころよく連れて行ってもらってましたぁ(*^ー^*)
おもしろ自転車があったりしてね。。。
とりあえず!!!
自転車運転、安全運転とマナーを守っていきます!
Posted by HAIKA楽 at 2008年05月06日 19:06
☆atelier_ekoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
沖縄では数少ないチャリンカーですね~^^
沖縄ではそうでもないと思いますが
都会ではかなり自転車の運転マナーが
悪いですよ~
歩行者への気配りが無さ過ぎます
自転車は一応軽車両という扱いなので
バイクや車と同じ
車道を走るのが前提です
歩道を走るときは
歩行者の邪魔にならないように
走らないといけないんですね~^^
atelier_ekoさん
6月になると罰金というケースも出てくるかもしれません
気をつけてくださいね~
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
沖縄では数少ないチャリンカーですね~^^
沖縄ではそうでもないと思いますが
都会ではかなり自転車の運転マナーが
悪いですよ~
歩行者への気配りが無さ過ぎます
自転車は一応軽車両という扱いなので
バイクや車と同じ
車道を走るのが前提です
歩道を走るときは
歩行者の邪魔にならないように
走らないといけないんですね~^^
atelier_ekoさん
6月になると罰金というケースも出てくるかもしれません
気をつけてくださいね~
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月07日 05:37

☆HAIKA楽☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
OKI楽マーケット
お疲れ様でした~^^
大盛況やったみたいでよかったですね~
私が行った時よりもお店も
増えたように思えたけど
かなり多くのお客様が来てくれたようで^^
HAIKA楽さんもチャリンカーですね~^^
沖縄では数少ないらしいですね~
那覇で自転車運転してる人
見なかったですよ~^^
Leicoさんは知ってると思うけど
大阪の自転車のマナーは最悪
まあ、ここは中国か?と思うほど
自転車も多いです
歩行者と衝突というケースも
たまに見ますよ~
沖縄では大丈夫やと思いますが
気をつけてくださいね~^^
サイクルスポーツセーターたまに行きますよ~^^
奥様の実家が松原市なので
甥っ子や姪っ子が帰ってきたときは
よく遊びに行きます
色んな遊びがあって楽しいですよね~^^
自転車の免許はしらなかったです~
今度とってみようかな~☆
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
OKI楽マーケット
お疲れ様でした~^^
大盛況やったみたいでよかったですね~
私が行った時よりもお店も
増えたように思えたけど
かなり多くのお客様が来てくれたようで^^
HAIKA楽さんもチャリンカーですね~^^
沖縄では数少ないらしいですね~
那覇で自転車運転してる人
見なかったですよ~^^
Leicoさんは知ってると思うけど
大阪の自転車のマナーは最悪
まあ、ここは中国か?と思うほど
自転車も多いです
歩行者と衝突というケースも
たまに見ますよ~
沖縄では大丈夫やと思いますが
気をつけてくださいね~^^
サイクルスポーツセーターたまに行きますよ~^^
奥様の実家が松原市なので
甥っ子や姪っ子が帰ってきたときは
よく遊びに行きます
色んな遊びがあって楽しいですよね~^^
自転車の免許はしらなかったです~
今度とってみようかな~☆
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月07日 05:45
