
2008年05月21日
幼稚園の出席ノート
☆出席ノート☆
おはようございます~

昨日から良い天気ですね~

今年のナイチの梅雨は雨多いのかな~

今日は

TADARINの約40年前の幼稚園時代の出席ノートを大公開

幼稚園は「うめぐみ」でしたよ~

☆出欠席表☆
1年間で4日間しか

休んでなかったみたいですね~

果たして

真相はいかに

☆7月の出欠席表☆
7月の出欠席表

なにか

おかしいですね

7月は6日間しか出席してないのに

欠席日数は0日です

母に聞いてみました

1日~5日は水疱瘡でお休み

8日~10日
15日~17日は

水疱瘡で学級閉鎖になったそうです

40年前の事

良く覚えてましたね~母

☆担任の先生に注目☆
最後に

1ページ目を公開

担任の先生のお名前

「風呂玉枝」って書いてあります

風呂先生やったんですよ~

今でもはっきり覚えています

可愛い先生やったんですよ~

写真の一番下見ましたあ~

私の名前「ただし」が見えたでしょ~

「ただし」やからTADARINなんです

こんなん

ちゃんと残っているんですね~

母に感謝です

Posted by TADARINちゃん♪ at 05:35│Comments(60)
この記事へのコメント
おはようございます!!
布あそび展の準備で、ブログにお邪魔する時間も、ありませんでした★〜(-o-;)
怒涛の初日も終わり昨日は、ゆっくり眠りました!!
TADARINさん、お母ぁさんは、子供のものは、なかなか捨てられないものなのよ!!
なかさんも、嫁入りの時、もらったし、子供のもとってます!!
うちの旦那様は、頑丈な元体育教師の校長で、
小・中学校は、もとより、高校まで、皆出席!!
虚弱体質のなかさんには、信じられません!!
誰じゃ?!笑ったやつは・・・(-_-#)
布あそび展の準備で、ブログにお邪魔する時間も、ありませんでした★〜(-o-;)
怒涛の初日も終わり昨日は、ゆっくり眠りました!!
TADARINさん、お母ぁさんは、子供のものは、なかなか捨てられないものなのよ!!
なかさんも、嫁入りの時、もらったし、子供のもとってます!!
うちの旦那様は、頑丈な元体育教師の校長で、
小・中学校は、もとより、高校まで、皆出席!!
虚弱体質のなかさんには、信じられません!!
誰じゃ?!笑ったやつは・・・(-_-#)
Posted by なかさん at 2008年05月21日 06:17
タダシ・TADARINさん! お早うございま~す
↑ なかさんも お早うございます!
ブログを開いて見ての直観がズバリです
40年前の貴重な一品、ホントお母様に感謝ですね
朝から感動のコメントです
朝一のコメントが2番手になったのがちょと残念だけ・・ ↑ (笑)
出勤前のユキボより
↑ なかさんも お早うございます!
ブログを開いて見ての直観がズバリです
40年前の貴重な一品、ホントお母様に感謝ですね
朝から感動のコメントです
朝一のコメントが2番手になったのがちょと残念だけ・・ ↑ (笑)
出勤前のユキボより
Posted by ユキボ
at 2008年05月21日 07:01

アラ皆さん。コメントが早いですね。
一番と思ったら3番手ですか・・・
風呂玉枝先生。楽しい名前ですね。
DARINはダーリンとすぐ判りましたが
ただしさんでTADARINさんですか、
なーるほど(笑顔)。
楽しい先生に教えっていただき、優しい
御母さんに育てられ、正しいお父さんを見て
育ったので
面白い楽しい優しい正しいTADARINさんが
生まれたのですね。
ただしさんの漢字は正し、ですか?。
正しいとは何か、私のブログにアップしてみ
ようかな?
一番と思ったら3番手ですか・・・
風呂玉枝先生。楽しい名前ですね。
DARINはダーリンとすぐ判りましたが
ただしさんでTADARINさんですか、
なーるほど(笑顔)。
楽しい先生に教えっていただき、優しい
御母さんに育てられ、正しいお父さんを見て
育ったので
面白い楽しい優しい正しいTADARINさんが
生まれたのですね。
ただしさんの漢字は正し、ですか?。
正しいとは何か、私のブログにアップしてみ
ようかな?
Posted by うこん
at 2008年05月21日 07:31

おはようございます。
40年前のおたより帳
ものすごくキレイにとってありますね。
うらやましい。
私は幼稚園におたふく風邪で休んだ以外
小学校6年間はなんと皆勤賞でしたよ!
卒業式に3人くらいだけご褒美がもらえたのが
すっごくうれしかったのを覚えています。
40年前のおたより帳
ものすごくキレイにとってありますね。
うらやましい。
私は幼稚園におたふく風邪で休んだ以外
小学校6年間はなんと皆勤賞でしたよ!
卒業式に3人くらいだけご褒美がもらえたのが
すっごくうれしかったのを覚えています。
Posted by a-mi at 2008年05月21日 08:35
TADARINさん、おはようございま~す!(*'ー'*)
幼稚園のお便り帳!取ってあったなんてすごいですー!Σ(- -ノ)ノ
うちの子供のお便り帳・・・残ってたかな・・・(-"-;A
すばらしいお母さんですね。この一冊で、幼稚園時代の事が分かりますから大切な資料ですよね(・-・*)
そういえば、この前のTADARINさんの梅雨入りのニュースなのですが、どちらでご覧になったのでしょう?
ブログで同じように「梅雨入りしたの?」と聞かれたので、一応調べてみたのですが、
気象庁のサイトでは今日の時点で、沖縄の梅雨入りの発表がまだのようなんです・・・
参考までに→http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html
台風通過などで、晴れる日が多いため、情報が交錯しているようですが(><)
間違っていたらごめんなさいねm(._.*)m
それでは今日もお互いがんばりましょうね~ヽ(*^^*)ノ
幼稚園のお便り帳!取ってあったなんてすごいですー!Σ(- -ノ)ノ
うちの子供のお便り帳・・・残ってたかな・・・(-"-;A
すばらしいお母さんですね。この一冊で、幼稚園時代の事が分かりますから大切な資料ですよね(・-・*)
そういえば、この前のTADARINさんの梅雨入りのニュースなのですが、どちらでご覧になったのでしょう?
ブログで同じように「梅雨入りしたの?」と聞かれたので、一応調べてみたのですが、
気象庁のサイトでは今日の時点で、沖縄の梅雨入りの発表がまだのようなんです・・・
参考までに→http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html
台風通過などで、晴れる日が多いため、情報が交錯しているようですが(><)
間違っていたらごめんなさいねm(._.*)m
それでは今日もお互いがんばりましょうね~ヽ(*^^*)ノ
Posted by はるまま at 2008年05月21日 09:21
おはようございます(u∀u*)☆
良いお母様をお持ちですね(*〇´∀`艸)
私のも残ってるか、気になってきました☆☆
引越ししたから、ないかもしれませんが(笑)
良いお母様をお持ちですね(*〇´∀`艸)
私のも残ってるか、気になってきました☆☆
引越ししたから、ないかもしれませんが(笑)
Posted by あめり at 2008年05月21日 10:27
おはようございます。
懐かしさが…
うめぐみ…水疱瘡…
みんな思い出ですね。
風呂玉枝先生…みてみたいと思ってしまいました…すみません。今日も1日元気で〜♪
懐かしさが…
うめぐみ…水疱瘡…
みんな思い出ですね。
風呂玉枝先生…みてみたいと思ってしまいました…すみません。今日も1日元気で〜♪
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年05月21日 10:34
おはようございます
母親って昔のしょうもない記憶までありますよね
私自身も息子の小さい頃のささやかな思い出まで残っています
ちなみに私は『さくら組』でした♪
幼稚園の頃は、面白いことがあったのでいつかブログでアップしますね
o(^-^)o
母親って昔のしょうもない記憶までありますよね
私自身も息子の小さい頃のささやかな思い出まで残っています
ちなみに私は『さくら組』でした♪
幼稚園の頃は、面白いことがあったのでいつかブログでアップしますね
o(^-^)o
Posted by Jeanne. d'Arc at 2008年05月21日 10:35
☆なかさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
布あそび展でお忙しいのに
お越しいただいてありがとうございます♪
お母さんってそんなもんあのですね~^^
うちの娘のものとってあるのかな~^^
心配になってきました
今日確かめてみよ~っと
なかさんが虚弱体質って~?
以前も聞いていたので
笑っちゃあいませんが~プププ~^^
オールナイトカラオケやとか
島酒2本飲み干すとか
沖縄1周するとか
頭蓋骨骨折しても平気やったとか。。。
なかなか信じてもらえないかもしれませんね~
それにしても
旦那様の皆勤凄すぎますよ~
小学生の6年間でも凄いのに
12年間皆勤なんて!
オタフク風邪とか
水疱瘡とか
かかってないんですね~
凄すぎる!
お仕事頑張ってくださいね~^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
布あそび展でお忙しいのに
お越しいただいてありがとうございます♪
お母さんってそんなもんあのですね~^^
うちの娘のものとってあるのかな~^^
心配になってきました
今日確かめてみよ~っと
なかさんが虚弱体質って~?
以前も聞いていたので
笑っちゃあいませんが~プププ~^^
オールナイトカラオケやとか
島酒2本飲み干すとか
沖縄1周するとか
頭蓋骨骨折しても平気やったとか。。。
なかなか信じてもらえないかもしれませんね~
それにしても
旦那様の皆勤凄すぎますよ~
小学生の6年間でも凄いのに
12年間皆勤なんて!
オタフク風邪とか
水疱瘡とか
かかってないんですね~
凄すぎる!
お仕事頑張ってくださいね~^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 11:33

☆ユキボさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆
早朝より
ありがとうです
お仕事お疲れ様です♪
そうですね~
感動でした^^
母はかなり色んなものを保管しているようで
本人がスッカリ忘れているものが
ひょっこり出てくる事があり
凄く懐かしくなったり
ビックリする時がありますね~
つい10年ほど前までは
小学生の時からのテストまで
残してあったらしいです
捨ててくれてよかった~
と感謝いたしました^^
ユキボさんも
結構残っているのでしょうか?
また見せてくださいね~
ホント母に感謝です♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~☆
早朝より
ありがとうです
お仕事お疲れ様です♪
そうですね~
感動でした^^
母はかなり色んなものを保管しているようで
本人がスッカリ忘れているものが
ひょっこり出てくる事があり
凄く懐かしくなったり
ビックリする時がありますね~
つい10年ほど前までは
小学生の時からのテストまで
残してあったらしいです
捨ててくれてよかった~
と感謝いたしました^^
ユキボさんも
結構残っているのでしょうか?
また見せてくださいね~
ホント母に感謝です♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 11:39

☆うこんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
うこんさん!
ダーリンは全く考えて無くって
ただしから単に
「りん」をつけてただりんにしただけです
字はね
「匡志」なんですよ~^^
少し変っているかな~
親父の叔父に当たる人が
付けたらしいです^^
幼稚園の時の事
ほとんど覚えていないですが
まあ両親も先生にも
恵まれたとは思います
うこんさんのお話
楽しみにしてますよ~
是非「正」
ブログアップしてくださいね~
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
うこんさん!
ダーリンは全く考えて無くって
ただしから単に
「りん」をつけてただりんにしただけです
字はね
「匡志」なんですよ~^^
少し変っているかな~
親父の叔父に当たる人が
付けたらしいです^^
幼稚園の時の事
ほとんど覚えていないですが
まあ両親も先生にも
恵まれたとは思います
うこんさんのお話
楽しみにしてますよ~
是非「正」
ブログアップしてくださいね~
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 11:45

☆a-miさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
a-miさんは健康優良児やったんですね~^^
6年間の皆勤賞は凄いですよ!
色んな病気にも風邪もひかず
6年間頑張ったんですね~^^
辛い時期やしんどい時もあったでしょうに~
それも3人もいたなんて
さすが沖縄ですね~
かなり頑張り屋さんなんですね~
a-miさんは
子供たちはそんなa-miさんに似たんですよ~きっと
a-miさん自身もそうですが
お母さんも素晴らしい!
昔の物を
出来るだけ保管しておくって
荷物になるし
整理しないと増えていくし
大変な事です
娘の物
ちゃんと保管してあるのか
不安にもなりましたよ~
感動のコメントありがとうございました~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
a-miさんは健康優良児やったんですね~^^
6年間の皆勤賞は凄いですよ!
色んな病気にも風邪もひかず
6年間頑張ったんですね~^^
辛い時期やしんどい時もあったでしょうに~
それも3人もいたなんて
さすが沖縄ですね~
かなり頑張り屋さんなんですね~
a-miさんは
子供たちはそんなa-miさんに似たんですよ~きっと
a-miさん自身もそうですが
お母さんも素晴らしい!
昔の物を
出来るだけ保管しておくって
荷物になるし
整理しないと増えていくし
大変な事です
娘の物
ちゃんと保管してあるのか
不安にもなりましたよ~
感動のコメントありがとうございました~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 11:54

☆はるままさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
沖縄の梅雨入り
どこかで聞いたんですよ~
気のせいやったんですね~混乱させて
申し訳ありません
これって
お便り帳っていうんですか~
昔もそんな名前やったかな~
覚えてないんですよ~^^
私は1年間しか幼稚園いってないので
これが唯一のお便り帳です
懐かしいですよね~
記憶はほぼないのですが~
記憶が復活した事が少しあったんですよ~
これ見たとき
不思議ですよね
これ見ただけでいろんな事を思いだすんですから^^
私も娘の物
出来るだけ残してあげたいと誓いました♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
沖縄の梅雨入り
どこかで聞いたんですよ~
気のせいやったんですね~混乱させて
申し訳ありません
これって
お便り帳っていうんですか~
昔もそんな名前やったかな~
覚えてないんですよ~^^
私は1年間しか幼稚園いってないので
これが唯一のお便り帳です
懐かしいですよね~
記憶はほぼないのですが~
記憶が復活した事が少しあったんですよ~
これ見たとき
不思議ですよね
これ見ただけでいろんな事を思いだすんですから^^
私も娘の物
出来るだけ残してあげたいと誓いました♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 11:59

☆あめりさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうなんですよ~
母は
かなり色んな物を隠しておりました^^
私は兄弟3人なのですが
3人ともいろんな物保管してあったんです
私と弟は
同じ病院で生まれたのですが
その当時にしては
かなりハイカラ(死語?)なプレゼント
産声のレコード
凄いでしょ~!
78回転のレコードなので
今は再生できませんが
凄いプレゼントですよね~^^
とにかく
物持ちは抜群ですよ~^^母は!
今日も楽しく~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうなんですよ~
母は
かなり色んな物を隠しておりました^^
私は兄弟3人なのですが
3人ともいろんな物保管してあったんです
私と弟は
同じ病院で生まれたのですが
その当時にしては
かなりハイカラ(死語?)なプレゼント
産声のレコード
凄いでしょ~!
78回転のレコードなので
今は再生できませんが
凄いプレゼントですよね~^^
とにかく
物持ちは抜群ですよ~^^母は!
今日も楽しく~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 12:03

☆ひでぼ~さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
そうでしょ~
懐かしいでしょ~^^
私もこの手帳を見たときに
先生に会いたいって思いました^^
そして
忘れていた記憶が
いろいろ蘇ってきたんですよ~
お誕生日会の事とか
友達と喧嘩した事
プールでおはじきを一杯取った事とか。。。
いいもんですね~
こういうものが残ってるっていうのは^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
そうでしょ~
懐かしいでしょ~^^
私もこの手帳を見たときに
先生に会いたいって思いました^^
そして
忘れていた記憶が
いろいろ蘇ってきたんですよ~
お誕生日会の事とか
友達と喧嘩した事
プールでおはじきを一杯取った事とか。。。
いいもんですね~
こういうものが残ってるっていうのは^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 12:24

☆Jeanne. d'Arcさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
さくら組みでしたか~
さくらは幼稚園の時から
身近な物やったのですね~^^
おっしゃるように
母親の記憶は
かなり細部まで残っている事が多いですね~
どうでも良い事の方が
覚えてたりしますよね~^^
1年間しか行ってないのですが
この幼稚園
まだ存在していて
何年か前に
娘と一緒に覗きに行ったことがあるんですよ~^^
まったく変ってなかったので
嬉しくなりましたよ~^^
そして
記憶がいっぱい蘇ってきました
こういうものは
残してあげたい物ですね~^^
今日はどちらへ?
楽しい1日を~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
さくら組みでしたか~
さくらは幼稚園の時から
身近な物やったのですね~^^
おっしゃるように
母親の記憶は
かなり細部まで残っている事が多いですね~
どうでも良い事の方が
覚えてたりしますよね~^^
1年間しか行ってないのですが
この幼稚園
まだ存在していて
何年か前に
娘と一緒に覗きに行ったことがあるんですよ~^^
まったく変ってなかったので
嬉しくなりましたよ~^^
そして
記憶がいっぱい蘇ってきました
こういうものは
残してあげたい物ですね~^^
今日はどちらへ?
楽しい1日を~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月21日 12:31

TADARINさん、こんにちは♪
お母様、物持ちいいですねー。
やっぱり「愛」ですかね。
私もなんかないか、母に聞いてみようかな^^
お母様、物持ちいいですねー。
やっぱり「愛」ですかね。
私もなんかないか、母に聞いてみようかな^^
Posted by glitter
at 2008年05月21日 12:34

こんにちわ~!!思い出、いいですね~^^
こんなものが出てきたらあの頃の思い出がよみがえってきますよね♪
ちなみに今ニュースで 沖縄の梅雨入りは明後日らしいです☆
これまでに3番目に遅いらしいです。。。
こんなものが出てきたらあの頃の思い出がよみがえってきますよね♪
ちなみに今ニュースで 沖縄の梅雨入りは明後日らしいです☆
これまでに3番目に遅いらしいです。。。
Posted by chi
at 2008年05月21日 13:06

こんにちは(^-^)
TADARINさんのお母様、大事に大事に取っておいてくださったんですね(*^_^*)
親心を感じます(´∀`*)
それにしてもTADARINさんは元気っ子だったんですね〜♪
あたしなんか休みっ子でしたよ(^_^;)
でも水疱瘡は2年前にかかったという…((((゜д゜;))))
TADARINさんのお母様、大事に大事に取っておいてくださったんですね(*^_^*)
親心を感じます(´∀`*)
それにしてもTADARINさんは元気っ子だったんですね〜♪
あたしなんか休みっ子でしたよ(^_^;)
でも水疱瘡は2年前にかかったという…((((゜д゜;))))
Posted by sandglass at 2008年05月21日 14:11
こんにちは♪
私も、子供の保育園の連絡ノート取ってます!
この記事を読んで、ますます、将来見せるのが
楽しみになりました♪
TADARINさんみたいに大きくなったときに(笑)
楽しく読み返したいなぁ~^^
私も、子供の保育園の連絡ノート取ってます!
この記事を読んで、ますます、将来見せるのが
楽しみになりました♪
TADARINさんみたいに大きくなったときに(笑)
楽しく読み返したいなぁ~^^
Posted by ハイサイ スキン
at 2008年05月21日 14:43

TADARIN さん♪
ちゅ~うがなびら~♪
40年前の出席ノート・・・
綺麗なんで、最初のんちゃんのかと思いましたよ~笑
TADARINのだたし。。[壁]_・)チラみえちゃいましたね~
これ見て思いだしましたが、私の幼稚園の時の誕生日が同じ月のお友達との写真と手形。。。。
ありましたよ。
私の手ちっちゃ~い。。可愛い~。。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
それに結婚する時に母からへその緒もらいましたよ~
未だあると思います。。。
昔の人は物を大事にしますからね~♪
アルバムを整理したりするとこういうのが出てきたりして全然片付かないものなんですよね~
懐かしくて~ 結局かたづけてるのか散らかしてるのか分かんなくなっちゃぃますね~。。
今日は全国的に晴れて気持ちがいいですね~♪
入梅まで、もう少し~♪もう暫くこの天気が続いてくれたらいいですね~♪
今日もお元気で~
頑張りましょう~♪
ちゅ~うがなびら~♪
40年前の出席ノート・・・
綺麗なんで、最初のんちゃんのかと思いましたよ~笑
TADARINのだたし。。[壁]_・)チラみえちゃいましたね~
これ見て思いだしましたが、私の幼稚園の時の誕生日が同じ月のお友達との写真と手形。。。。
ありましたよ。
私の手ちっちゃ~い。。可愛い~。。(๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
それに結婚する時に母からへその緒もらいましたよ~
未だあると思います。。。
昔の人は物を大事にしますからね~♪
アルバムを整理したりするとこういうのが出てきたりして全然片付かないものなんですよね~
懐かしくて~ 結局かたづけてるのか散らかしてるのか分かんなくなっちゃぃますね~。。
今日は全国的に晴れて気持ちがいいですね~♪
入梅まで、もう少し~♪もう暫くこの天気が続いてくれたらいいですね~♪
今日もお元気で~
頑張りましょう~♪
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)
at 2008年05月21日 14:51

2度目のコメント、御手をわずらして、ごめんなさい。
風呂玉枝先生が言いました。
~君。風呂入り玉枝。(ごめんさい)
風呂玉枝先生が言いました。
~君。風呂入り玉枝。(ごめんさい)
Posted by うこん
at 2008年05月21日 15:15

TADARINさんって幼稚園が大好きだったんでしょうね~。
私は、保育園だったんだけど、
毎朝行きたくなくて大泣きしてました。
この出席ノートは、TADARINさんの宝物ですね(*^-^)
ところで、TADARINさんの名前
連れと同じでびっくりです!
私は、保育園だったんだけど、
毎朝行きたくなくて大泣きしてました。
この出席ノートは、TADARINさんの宝物ですね(*^-^)
ところで、TADARINさんの名前
連れと同じでびっくりです!
Posted by 恋しーさー
at 2008年05月21日 15:18

TADARINさん
改め。ただしさんっ☆☆ 笑
こんにちわー♪
ぉ母さますごいですねぇ。素敵ですぅ40年も前の貴重な
出席ノートきれいに残っしてたんですね。
シロネコもTADARINさんのぉ母さまみたいに大事に残しておこーっと
先生のお名前が楽しい♪♪
沖縄の名前も面白いかと思いますが^^
改め。ただしさんっ☆☆ 笑
こんにちわー♪
ぉ母さますごいですねぇ。素敵ですぅ40年も前の貴重な
出席ノートきれいに残っしてたんですね。
シロネコもTADARINさんのぉ母さまみたいに大事に残しておこーっと
先生のお名前が楽しい♪♪
沖縄の名前も面白いかと思いますが^^
Posted by シロネコムック
at 2008年05月21日 15:38

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪ TADARINさーーん!
眠くないですよ~
大丈夫です。。。昨夜11時には寝てましたので、睡眠は十分取れてますよ~気にかけて頂きありがとうございます♪
早起きは三文の徳・・・本当にいいことありましたよ~(◎ー◎;)ビックリ!!!
ところでTADARINさんのお母様すばらしいですね~
貴重な幼稚園時代のお便り帳を大事に保管されていたなんて。。。
素敵なお母様。。。
それだけでお母様のTADARINさんへの愛情を感じます。
私も3人の子供達のお便り帳大事に取ってありますよ~
眠くないですよ~
大丈夫です。。。昨夜11時には寝てましたので、睡眠は十分取れてますよ~気にかけて頂きありがとうございます♪
早起きは三文の徳・・・本当にいいことありましたよ~(◎ー◎;)ビックリ!!!
ところでTADARINさんのお母様すばらしいですね~
貴重な幼稚園時代のお便り帳を大事に保管されていたなんて。。。
素敵なお母様。。。
それだけでお母様のTADARINさんへの愛情を感じます。
私も3人の子供達のお便り帳大事に取ってありますよ~
Posted by 3兄弟mama at 2008年05月21日 15:42
こんにちは!
実を言うと、昨日からTADARINってどこからきたハンドルネーム
なんだろうと思ってました。
ありゃりゃ、そう思ってたらさっそく謎はとけました。^^
それにしてもお母様はスゴイですね。まだまだ真新しく見えましたよ。
その出席ノート。大事にとっておいてくれてたんですね。^^
え~、わたしはきく組でした。“きく”ってところがちと
古い感じが・・・^^;
代々こんなのが、残っていったら面白いかも・・・ですね?
へぇ~、ひいじいちゃんも水疱瘡になったんだーって!?
実を言うと、昨日からTADARINってどこからきたハンドルネーム
なんだろうと思ってました。
ありゃりゃ、そう思ってたらさっそく謎はとけました。^^
それにしてもお母様はスゴイですね。まだまだ真新しく見えましたよ。
その出席ノート。大事にとっておいてくれてたんですね。^^
え~、わたしはきく組でした。“きく”ってところがちと
古い感じが・・・^^;
代々こんなのが、残っていったら面白いかも・・・ですね?
へぇ~、ひいじいちゃんも水疱瘡になったんだーって!?
Posted by ウイング
at 2008年05月21日 16:51

ぎゃぁ~懐かしいぃ~^^
幼稚園の時のスタンプ!
そのスタンプ押してもらう時ってものすごく
ワクワクしてたような???
私はぁ~たぶん、いや絶対に無いですよ・・・・
幼稚園の出席ノート・・・・
(娘たちのは残していますよ・・・)
幼稚園の時のスタンプ!
そのスタンプ押してもらう時ってものすごく
ワクワクしてたような???
私はぁ~たぶん、いや絶対に無いですよ・・・・
幼稚園の出席ノート・・・・
(娘たちのは残していますよ・・・)
Posted by あずみ
at 2008年05月21日 18:30

ボクは八重山幼稚園の梅組み、ある日「山学校」をして、スタンプを友人の父さんの会社の印鑑を友人と二人で押して、自慢げに姉に言ったんです♪ぼく今日幼稚園行ったよう♪・・・・印鑑はみんな同じだと思っていました。
Posted by sukebo
at 2008年05月21日 20:13

TADARINさんのお母様凄いです!!!
こんなに綺麗な状態で残っているなんて・・・
しかも病気した年もちゃんと覚えているし・・・
ただしさんはそんなお母様ゆずりなんでしょうね♪
こんなに綺麗な状態で残っているなんて・・・
しかも病気した年もちゃんと覚えているし・・・
ただしさんはそんなお母様ゆずりなんでしょうね♪
Posted by sweetrose at 2008年05月21日 20:14
こんばんはm(__)m
お母さん凄いですね〜
尊敬いたしますm(__)m
家は何にも残ってないですね〜(>_<)
思い出が形で残るのもなかなかいいですね(^O^)
遅くなりましたが今週もユタシクですm(__)m
お母さん凄いですね〜
尊敬いたしますm(__)m
家は何にも残ってないですね〜(>_<)
思い出が形で残るのもなかなかいいですね(^O^)
遅くなりましたが今週もユタシクですm(__)m
Posted by 沖縄娘 at 2008年05月21日 21:14
こんばんわ~。
TADARINさん、「匡志」って名前なんですね~。
いい名前ですね~。
私たち夫婦は今、赤ちゃんの名前考えるのに必死です~!
親戚にはちっちゃい子が多いから名前がかぶんないようにとか字画も考えて~とか。。。キリがないですよ~^^;
そうそう、お腹の赤ちゃんは、男の子と判明しました~!^^
TADARINさん、「匡志」って名前なんですね~。
いい名前ですね~。
私たち夫婦は今、赤ちゃんの名前考えるのに必死です~!
親戚にはちっちゃい子が多いから名前がかぶんないようにとか字画も考えて~とか。。。キリがないですよ~^^;
そうそう、お腹の赤ちゃんは、男の子と判明しました~!^^
Posted by さえこ
at 2008年05月21日 21:45

こんばんわ☆
大切にしまっておいてくれたんですね☆
私も母のものを片付けているときに
こんなのまで大切に置いていてくれたんだぁ~って
いっぱい思いました。
感謝ですよね☆
TADARINさんも娘さんのもの大切にしまってあるものあるんじゃぁないですかぁ?
これは『親』ってなったらしてしまうのでしょうね(^^*)☆
大切にしまっておいてくれたんですね☆
私も母のものを片付けているときに
こんなのまで大切に置いていてくれたんだぁ~って
いっぱい思いました。
感謝ですよね☆
TADARINさんも娘さんのもの大切にしまってあるものあるんじゃぁないですかぁ?
これは『親』ってなったらしてしまうのでしょうね(^^*)☆
Posted by HAIKA楽
at 2008年05月21日 21:49

幼稚園の先生、大好きだったなあ、やさしくて♪
小学校3年生のとき、偶然会ったことがあって、
挨拶したら「誰?」ってリアクションでショックでした…
自分の外見が変わってるなんて、知らなかったんです、はい(悲)
小学校3年生のとき、偶然会ったことがあって、
挨拶したら「誰?」ってリアクションでショックでした…
自分の外見が変わってるなんて、知らなかったんです、はい(悲)
Posted by candyball
at 2008年05月21日 22:12

こんばんは^^
凄いですね、若かりしTADARINさんの出席簿♪
お母様偉いですね^^
感謝感謝ですね^^
でも、「うめぐみ」「風呂先生」って渋いのが揃ってますね^^;
私も、子供達の作品集やらダンボールにいっぱいありますが、
ちゃんと、とっておいたほうがよさそうですね♪
今週もお元気で♪
凄いですね、若かりしTADARINさんの出席簿♪
お母様偉いですね^^
感謝感謝ですね^^
でも、「うめぐみ」「風呂先生」って渋いのが揃ってますね^^;
私も、子供達の作品集やらダンボールにいっぱいありますが、
ちゃんと、とっておいたほうがよさそうですね♪
今週もお元気で♪
Posted by komano at 2008年05月21日 22:34
こんばんは~
すごいですね
奇麗に残してあるんですね
しかも記憶も鮮明!
すごい、尊敬してしまう
そういうお母さんだからこそTADARINさんみたいな方が
出来るんだ・・・・ん~、なっとく!
うちなんか大阪から帰ったら 高校の時に取った資格の証書さえ
なくなっていたんですよ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
かろうじて 卒業証書は去年、見つけました
もう失くしたと 諦めてましたよ
私も ちゃんと整理してあーげよっと!
すごいですね
奇麗に残してあるんですね
しかも記憶も鮮明!
すごい、尊敬してしまう
そういうお母さんだからこそTADARINさんみたいな方が
出来るんだ・・・・ん~、なっとく!
うちなんか大阪から帰ったら 高校の時に取った資格の証書さえ
なくなっていたんですよ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
かろうじて 卒業証書は去年、見つけました
もう失くしたと 諦めてましたよ
私も ちゃんと整理してあーげよっと!
Posted by とんとん
at 2008年05月22日 00:22

こんばんは
お母さんには本当に感謝ですね
大人になってから見れるって
うれしいですよね
ビデオより写真が好きなんですが
1枚の写真に思い出がたくさん詰まっていて
いろんな事を思い出すからアルバムの整理には
時間がかかりますが楽しいですよ
我が家は引越しが多かったせいと
両親が中学の時に離婚して父親との生活になったので
子供の頃の品は写真が少しだけで他は
何も残っていないんです
そんな事もあってか息子のは神奈川の家に
残してありますよ
いつか見て懐かしく喜んでくれればと思います
朝早いブログお疲れ様でした!!
お母さんには本当に感謝ですね
大人になってから見れるって
うれしいですよね
ビデオより写真が好きなんですが
1枚の写真に思い出がたくさん詰まっていて
いろんな事を思い出すからアルバムの整理には
時間がかかりますが楽しいですよ
我が家は引越しが多かったせいと
両親が中学の時に離婚して父親との生活になったので
子供の頃の品は写真が少しだけで他は
何も残っていないんです
そんな事もあってか息子のは神奈川の家に
残してありますよ
いつか見て懐かしく喜んでくれればと思います
朝早いブログお疲れ様でした!!
Posted by とり・とん at 2008年05月22日 00:24
☆glitterさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
母の愛!
なんかこそばくなりますが
そうなんでしょうね~^^
子供の記録、思い出の品は
残しておく事により
自分の思い出にもなるし
やはり子供自身にも
良い思い出になります
これを見たときに
え~~~!緑色やったっけ?
まったく色も中身も覚えてなかったですが
中を見ているうちに
不思議と
この頃の思いでは蘇ってくるんですね~
人間の脳って
面白いです
glitterさんも
聞いてみて~
もしかしたら
ちゃんと残してくれてるかも知れませんよ~^^
嬉しいもんですね~
今日もお元気で☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
母の愛!
なんかこそばくなりますが
そうなんでしょうね~^^
子供の記録、思い出の品は
残しておく事により
自分の思い出にもなるし
やはり子供自身にも
良い思い出になります
これを見たときに
え~~~!緑色やったっけ?
まったく色も中身も覚えてなかったですが
中を見ているうちに
不思議と
この頃の思いでは蘇ってくるんですね~
人間の脳って
面白いです
glitterさんも
聞いてみて~
もしかしたら
ちゃんと残してくれてるかも知れませんよ~^^
嬉しいもんですね~
今日もお元気で☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:05

☆chiさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
chiさん!
先日「梅雨入りした沖縄県」って書いてしまって
よくよく調べたら
まだだったのですね~
ご迷惑おかけしました
今日辺りかな梅雨入りするの~
梅雨に入っても
気分は晴れやかにね~^^
そうなんですよ~
思い出が蘇ってきましたよ~♪
良い思いでも悪い思いでも
今となっては
全て楽しい思い出♪
なかなか面白いものですね~
この年になって
幼稚園のノートが出てくるとは
ビックリでした^^
chiさんも残っているかもよ~
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
chiさん!
先日「梅雨入りした沖縄県」って書いてしまって
よくよく調べたら
まだだったのですね~
ご迷惑おかけしました
今日辺りかな梅雨入りするの~
梅雨に入っても
気分は晴れやかにね~^^
そうなんですよ~
思い出が蘇ってきましたよ~♪
良い思いでも悪い思いでも
今となっては
全て楽しい思い出♪
なかなか面白いものですね~
この年になって
幼稚園のノートが出てくるとは
ビックリでした^^
chiさんも残っているかもよ~
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:09

☆sandglassさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
ええええええええ~~~!
今から2年前に
水疱瘡にかかってしまったんですか~
よくオタフクが
大人になってかかったら
しんどいよ~って聞くけど
水疱瘡はどうやったんですか?
熱はあんまりでないのかな~?
でも湿疹が出るから嫌らしいよね~
まあ
元気なほうでしたよ~
幼稚園でも学校でも
高校卒業後は病弱なりましたが
今は元気一杯のオッサンです
幼稚園や学校は
楽しくって日曜日が嫌なくらい
好きでしたね~^^
平和な奴でした
こんな物を見たとたん
幼稚園が懐かしくなり
今度行ってみようかな~って
考えてます
まだちゃんとあるんですよ~
大阪市内に
5年ほど前にも行ったのですが
まったく
変ってなくって
嬉しかったですね~
母に感謝です^^
sandglassさんにも
残ってるかもよ~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
ええええええええ~~~!
今から2年前に
水疱瘡にかかってしまったんですか~
よくオタフクが
大人になってかかったら
しんどいよ~って聞くけど
水疱瘡はどうやったんですか?
熱はあんまりでないのかな~?
でも湿疹が出るから嫌らしいよね~
まあ
元気なほうでしたよ~
幼稚園でも学校でも
高校卒業後は病弱なりましたが
今は元気一杯のオッサンです
幼稚園や学校は
楽しくって日曜日が嫌なくらい
好きでしたね~^^
平和な奴でした
こんな物を見たとたん
幼稚園が懐かしくなり
今度行ってみようかな~って
考えてます
まだちゃんとあるんですよ~
大阪市内に
5年ほど前にも行ったのですが
まったく
変ってなくって
嬉しかったですね~
母に感謝です^^
sandglassさんにも
残ってるかもよ~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:14

☆ハイサイ スキンさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
大きくなったTADARINで~~~す
年も身体も
お陰さまで大きくなりました
これも丈夫に産んでくれた
母親と
働いてくれた父のお陰です^^
ハイサイスキンさんの子供のノート
取ってあるんですね~
楽しみですね~
40年経つとかなり新鮮ですよ~^^
虫に食われないように
防虫剤を入れて
保管してあったようです
昔の人は物持ちが良いのと
子供の思い出の物を
残すって言うのは
やはり親の愛なんでしょうね~^^
色んな思い出が蘇ってきました♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
大きくなったTADARINで~~~す
年も身体も
お陰さまで大きくなりました
これも丈夫に産んでくれた
母親と
働いてくれた父のお陰です^^
ハイサイスキンさんの子供のノート
取ってあるんですね~
楽しみですね~
40年経つとかなり新鮮ですよ~^^
虫に食われないように
防虫剤を入れて
保管してあったようです
昔の人は物持ちが良いのと
子供の思い出の物を
残すって言うのは
やはり親の愛なんでしょうね~^^
色んな思い出が蘇ってきました♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:19

☆ママピーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ママピーさん!
ママピーさんの幼稚園時代の手形ですか
今度見せてくださいね~
ママピーさんは
今でも可愛いですよ~^^
昔の人は物持ちがいいです
へその緒もあるし
産声のレコードまで
残ってますよ~
78回転なので再生できないのが残念ですが。。。
そうそう!
お片づけしてたら
懐かしい物がいっぱい出てきて
結局
ちらかして怒られるってこと
ありますあります!
家族で昔の話をしてて
アルバム出してきて
写真だらけになる事も
平和な証拠ですね^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ママピーさん!
ママピーさんの幼稚園時代の手形ですか
今度見せてくださいね~
ママピーさんは
今でも可愛いですよ~^^
昔の人は物持ちがいいです
へその緒もあるし
産声のレコードまで
残ってますよ~
78回転なので再生できないのが残念ですが。。。
そうそう!
お片づけしてたら
懐かしい物がいっぱい出てきて
結局
ちらかして怒られるってこと
ありますあります!
家族で昔の話をしてて
アルバム出してきて
写真だらけになる事も
平和な証拠ですね^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:25

☆うこんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうざいます~♪
うこんさん!
やってしまいましたね^^~とうとう!
誰かきっと
そういう突っ込みをしてくるだろうと
予測しておりましたが
まさかうこんさん
だったとは。。。笑
でも
私のレベルと同じなので
安心しました~^^
皆こんなもんナンや~
親父ギャグは~
うれしいです ♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうざいます~♪
うこんさん!
やってしまいましたね^^~とうとう!
誰かきっと
そういう突っ込みをしてくるだろうと
予測しておりましたが
まさかうこんさん
だったとは。。。笑
でも
私のレベルと同じなので
安心しました~^^
皆こんなもんナンや~
親父ギャグは~
うれしいです ♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:28

☆恋しーさーさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
幼稚園、学校
大好きデでしたよ~
昔は日曜日だけが休みで
その日曜日すら行きたくって
日曜日が大嫌いでした^^
変な奴でしょ~
何も考えてない
アホやったので
単純に楽しかったらえ~~やん!ってな感じで^^
え~~~~!
お連れさんも「ただし」っておっしゃるんですか~?
でも字が違うでしょうね~多分
私は「匡志」
親父の叔父さんがつけた名前です
昔は誰にも読んでもらえなかったので
嫌いな名前でしたが
今はね~
自分の名前ですから好きですね^^
同じ名前で
なんか嬉しくなりました♪
ありがとうです☆
沖縄は雨みたいですね~^^
気分は晴れやかに!
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
幼稚園、学校
大好きデでしたよ~
昔は日曜日だけが休みで
その日曜日すら行きたくって
日曜日が大嫌いでした^^
変な奴でしょ~
何も考えてない
アホやったので
単純に楽しかったらえ~~やん!ってな感じで^^
え~~~~!
お連れさんも「ただし」っておっしゃるんですか~?
でも字が違うでしょうね~多分
私は「匡志」
親父の叔父さんがつけた名前です
昔は誰にも読んでもらえなかったので
嫌いな名前でしたが
今はね~
自分の名前ですから好きですね^^
同じ名前で
なんか嬉しくなりました♪
ありがとうです☆
沖縄は雨みたいですね~^^
気分は晴れやかに!
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:34

☆シロネコムックさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ただしっで~~~~す^^
そうですよ~
シロネコムックさんも
ちゃんと残してあげてくださいね~
その前に母子手帳を完成させないとね~^^
これは
シロネコムックさんにとっては
かなり良い思い出の品ですから
大事にしてくださいね~♪
母の物持ちはかなりの物です
え~~~~!
こんな物まで~!
っていうのもありました
小学校時代のテストとか。。。
参りましたよ~テストには
娘に合わす顔が無いよ~
そうでしょ~
先生の名前楽しいでしょ~^^
長い人生
こんな名前の方はこの先生だけです
世の中面白い苗字あるもんです
確かに沖縄はナンバーワンですが^^
引き続き
お大事にしてくださいね~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
ただしっで~~~~す^^
そうですよ~
シロネコムックさんも
ちゃんと残してあげてくださいね~
その前に母子手帳を完成させないとね~^^
これは
シロネコムックさんにとっては
かなり良い思い出の品ですから
大事にしてくださいね~♪
母の物持ちはかなりの物です
え~~~~!
こんな物まで~!
っていうのもありました
小学校時代のテストとか。。。
参りましたよ~テストには
娘に合わす顔が無いよ~
そうでしょ~
先生の名前楽しいでしょ~^^
長い人生
こんな名前の方はこの先生だけです
世の中面白い苗字あるもんです
確かに沖縄はナンバーワンですが^^
引き続き
お大事にしてくださいね~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:39

☆3兄弟mamaさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
早起きは3文の得
得しましたか~
良かったですね~^^
11時に寝て4時起きじゃあ
5時間しか寝てないじゃないですか~
私はいつも5時間睡眠ですが
お若い(言い過ぎたかな。。。)
mamaさんは辛くないですか?
mamaさんもちゃんと
子供たちのノート残してあるんですね~^^
これは親が見ても
楽しい物ですよね~^^
もちろん子供たちが大きくなった時
きっと楽しくなる品
素敵な家庭で
すくすく育った子供たちへの
未来へのお土産ですね
きっと成人して
子供が出来た頃
お見せしたら面白いでしょうね~^^
またその頃にブログアップ
してくださいね~
私はこの世に居るかはわかりませんが~笑
沖縄は雨ですか~
今日当たり梅雨入りかな?
気分は晴れやかに~♪
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
早起きは3文の得
得しましたか~
良かったですね~^^
11時に寝て4時起きじゃあ
5時間しか寝てないじゃないですか~
私はいつも5時間睡眠ですが
お若い(言い過ぎたかな。。。)
mamaさんは辛くないですか?
mamaさんもちゃんと
子供たちのノート残してあるんですね~^^
これは親が見ても
楽しい物ですよね~^^
もちろん子供たちが大きくなった時
きっと楽しくなる品
素敵な家庭で
すくすく育った子供たちへの
未来へのお土産ですね
きっと成人して
子供が出来た頃
お見せしたら面白いでしょうね~^^
またその頃にブログアップ
してくださいね~
私はこの世に居るかはわかりませんが~笑
沖縄は雨ですか~
今日当たり梅雨入りかな?
気分は晴れやかに~♪
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:45

☆ウイングさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
ッハッハハッハ~!
ひいじいちゃんお水疱瘡記録
オモロイじゃないですか~^^
このノート
娘の嫁入り道具として
持たせる事にしましょうね~^^
ハンドルネーム
こういう理由やったんですよ~^^
昔からね
色んなゲームなどで
使っていた名前です♪
タダ吉とかタダポンとか
タダ丸とか
いろいろ使ってはいましたが
タダリンが一番可愛いでしょ~
私に似て??????????
それでTADARINにしたんです^^
でもウイングさんも
なんでウイングさんなのですか?
とてもカッコよくって
良いお名前だと思うのですが
もしかして
本名?
ってな訳ないですよね~^^
また機会があれば教えてくださいね~☆
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
ッハッハハッハ~!
ひいじいちゃんお水疱瘡記録
オモロイじゃないですか~^^
このノート
娘の嫁入り道具として
持たせる事にしましょうね~^^
ハンドルネーム
こういう理由やったんですよ~^^
昔からね
色んなゲームなどで
使っていた名前です♪
タダ吉とかタダポンとか
タダ丸とか
いろいろ使ってはいましたが
タダリンが一番可愛いでしょ~
私に似て??????????
それでTADARINにしたんです^^
でもウイングさんも
なんでウイングさんなのですか?
とてもカッコよくって
良いお名前だと思うのですが
もしかして
本名?
ってな訳ないですよね~^^
また機会があれば教えてくださいね~☆
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:51

☆あずみさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよね~
このハンコ懐かしいでしょ~^^
娘の時はシールでしたが
昔はこんなハンコが主流でしたよね~
あずみさんのノートは残ってないのですか~
今度確かめてみてください
もしかしたら
残ってるかも知れませんよ~
かなり感動もんでした^^
色んな思い出が蘇って
幼稚園時代の1年間を
娘と奥様に
喋り捲ってしまいましたよ~^^
保存状態もいいしね~
母に感謝です♪
今日の沖縄は雨ですか~
気分は晴れやかに~☆
今日もお元気で~♪
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですよね~
このハンコ懐かしいでしょ~^^
娘の時はシールでしたが
昔はこんなハンコが主流でしたよね~
あずみさんのノートは残ってないのですか~
今度確かめてみてください
もしかしたら
残ってるかも知れませんよ~
かなり感動もんでした^^
色んな思い出が蘇って
幼稚園時代の1年間を
娘と奥様に
喋り捲ってしまいましたよ~^^
保存状態もいいしね~
母に感謝です♪
今日の沖縄は雨ですか~
気分は晴れやかに~☆
今日もお元気で~♪
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 08:56

☆sukeboさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
sukeboさんも
梅組みですか~^^
うれしいな~^^
うめぐみってなんとなく暗いでしょ~
すみれぐみさんとか
ばらぐみさんとかあったけど
私はうめぐみ
なんとなく好きじゃなかったのを覚えています
sukeboさんも
可愛いですね~
子供らしくていいじゃないですか~
そういう遊びも^^
確かに
ハンコはみんな同じだと思ってたかもしれませんね~
子供って^^
八重山幼稚園
響きがいいなあ~^^
憧れます
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
sukeboさんも
梅組みですか~^^
うれしいな~^^
うめぐみってなんとなく暗いでしょ~
すみれぐみさんとか
ばらぐみさんとかあったけど
私はうめぐみ
なんとなく好きじゃなかったのを覚えています
sukeboさんも
可愛いですね~
子供らしくていいじゃないですか~
そういう遊びも^^
確かに
ハンコはみんな同じだと思ってたかもしれませんね~
子供って^^
八重山幼稚園
響きがいいなあ~^^
憧れます
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 09:01

☆sweetroseさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうですね~
ちゃんと何で休んだかは
覚えてましたね~
そういわれてみると
確かに記憶力抜群
まあ長男なので
初めてのことなので
覚えていたのかな~^^
弟の事はあまり覚えてなかったりして。。。
また
綺麗に残っていたのも
母の性格
虫に食われないように
防虫剤を入れて保存していたようです
まあ、40年ぶりに見たときは
やはり嬉しかったですね~^^
懐かしさでいっぱい
色んな思い出が蘇ってきました^^
娘と奥様に
いっぱいしゃべってしまいました♪
sweetroseさんも
残ってるかも知れませんよ~
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうですね~
ちゃんと何で休んだかは
覚えてましたね~
そういわれてみると
確かに記憶力抜群
まあ長男なので
初めてのことなので
覚えていたのかな~^^
弟の事はあまり覚えてなかったりして。。。
また
綺麗に残っていたのも
母の性格
虫に食われないように
防虫剤を入れて保存していたようです
まあ、40年ぶりに見たときは
やはり嬉しかったですね~^^
懐かしさでいっぱい
色んな思い出が蘇ってきました^^
娘と奥様に
いっぱいしゃべってしまいました♪
sweetroseさんも
残ってるかも知れませんよ~
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 09:26

☆沖縄娘さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
沖縄娘さんも
何かしら
残ってると思いますよ~^^
親って結構物持ちいいみたいなので
特にうちの母は
もったいない病で
色んな物が残ってました
小学生時代のテストまで。。。
かなり焦りましたね~^^
沖縄娘さんも
子供ができたら
是非思い出の品残してあげてくださいね~
自分の老後の楽しみにもなるしね~^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~^^
沖縄娘さんも
何かしら
残ってると思いますよ~^^
親って結構物持ちいいみたいなので
特にうちの母は
もったいない病で
色んな物が残ってました
小学生時代のテストまで。。。
かなり焦りましたね~^^
沖縄娘さんも
子供ができたら
是非思い出の品残してあげてくださいね~
自分の老後の楽しみにもなるしね~^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 09:32

☆さえこさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
匡志
いいなまえですか~
嬉しいです^^
そうおっしゃっていただくと^^
昔はね
なかなか読んでもらえなかったので
嫌でしたよ~^^
男の子なんですね~
よかったですね~^^
今時ですけど
一応跡取ですからめでたい事です
うちも男の子って言われてたのですが
出てきたら女の子
おなかの中に
オチンチンを忘れてきたのかな?
って言われました^^
まあ元気ならどっちでもいいですよね~^^
いや~
でもだんだん感動の時が近づいてきましたね~^^
生まれたら
絶対ブログにアップしてくださいよ~^^
すご~~っく
楽しみにしてますからね^^
沖縄は雨ですか?
梅雨入りかな?
今日もお元気で~
引き続きお大事にしてくださいね~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
匡志
いいなまえですか~
嬉しいです^^
そうおっしゃっていただくと^^
昔はね
なかなか読んでもらえなかったので
嫌でしたよ~^^
男の子なんですね~
よかったですね~^^
今時ですけど
一応跡取ですからめでたい事です
うちも男の子って言われてたのですが
出てきたら女の子
おなかの中に
オチンチンを忘れてきたのかな?
って言われました^^
まあ元気ならどっちでもいいですよね~^^
いや~
でもだんだん感動の時が近づいてきましたね~^^
生まれたら
絶対ブログにアップしてくださいよ~^^
すご~~っく
楽しみにしてますからね^^
沖縄は雨ですか?
梅雨入りかな?
今日もお元気で~
引き続きお大事にしてくださいね~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 09:38

☆HAIKA楽さん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですか
お母様もちゃんと残してくれていたんですね~^^
子供って
年取っても子供
愛されていたんですね~^^
Leicoさん♪
Leicoさんも
親になってだんだん分かっていく事でしょう^^
そうですね~
女の子って
結構お手紙が好きで
昔
よく娘がよくお手紙くれました
そのお手紙は全部取って置いてますよ~^^
何かいてるか分からないもんもあるけど。。。
結局自分が年を取った時の
老後の楽しみでもあるのかな~
特に子供に手がかからなくなって
やることがなくなったとき
こんな物が
凄く癒されるんですね~
40年経っても
新鮮に思い出が蘇ってきました
また今度
幼稚園に足を運んでみたいと思います♪
お仕事頑張ってくださいね~☆
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうですか
お母様もちゃんと残してくれていたんですね~^^
子供って
年取っても子供
愛されていたんですね~^^
Leicoさん♪
Leicoさんも
親になってだんだん分かっていく事でしょう^^
そうですね~
女の子って
結構お手紙が好きで
昔
よく娘がよくお手紙くれました
そのお手紙は全部取って置いてますよ~^^
何かいてるか分からないもんもあるけど。。。
結局自分が年を取った時の
老後の楽しみでもあるのかな~
特に子供に手がかからなくなって
やることがなくなったとき
こんな物が
凄く癒されるんですね~
40年経っても
新鮮に思い出が蘇ってきました
また今度
幼稚園に足を運んでみたいと思います♪
お仕事頑張ってくださいね~☆
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 09:56

☆candyballさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
少し切ないですよね~
それって
幼稚園の先生って
今でもそうですが
憧れなんですよね~
子供心に
娘の幼稚園の先生も可愛い
素敵な先生でした
私がオッサンのくせに
憧れっちゃったりしましたよ~^^
6年生の時の
担任の先生に
「あなた様はいったい。。。」って言われた時は
ショックでしたよ~^^
先生も人間なんやな~って
切なくなりました^^
candyballさんには
あの永遠の女の子が居るじゃないですか^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
少し切ないですよね~
それって
幼稚園の先生って
今でもそうですが
憧れなんですよね~
子供心に
娘の幼稚園の先生も可愛い
素敵な先生でした
私がオッサンのくせに
憧れっちゃったりしましたよ~^^
6年生の時の
担任の先生に
「あなた様はいったい。。。」って言われた時は
ショックでしたよ~^^
先生も人間なんやな~って
切なくなりました^^
candyballさんには
あの永遠の女の子が居るじゃないですか^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 10:01

☆komanoさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうでしょ~~~~~!
うめぐみ
渋いでしょ^^
他にね
すみれぐみ
ばらぐみ
あと2,3ありましたが覚えてないですが
なんでうめなん?
って思いました
なんか渋すぎるでしょ~^^
バラ組さんになりたかったな~
子供たちの作品は置いておいたほうがいいと思いますよ~
自分の老後の楽しみでもあるし
なんと言っても
子供たちが大きくなった時
きっと喜ぶはずです^^
やはり
嬉しかったですもんね~^^
楽しい思い出が蘇りますから^^
場所とりますが
出来るだけ多く残して行ってあげたいものですね~^^
今日もお元気で~☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そうでしょ~~~~~!
うめぐみ
渋いでしょ^^
他にね
すみれぐみ
ばらぐみ
あと2,3ありましたが覚えてないですが
なんでうめなん?
って思いました
なんか渋すぎるでしょ~^^
バラ組さんになりたかったな~
子供たちの作品は置いておいたほうがいいと思いますよ~
自分の老後の楽しみでもあるし
なんと言っても
子供たちが大きくなった時
きっと喜ぶはずです^^
やはり
嬉しかったですもんね~^^
楽しい思い出が蘇りますから^^
場所とりますが
出来るだけ多く残して行ってあげたいものですね~^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 10:05

☆とんとんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そんな~
褒められちゃうと嬉しくなってしまって
舞い上がってしまいます
ありがとうございます^^
母の物持ちは
性格ですので仕方がありませんね~
子供たちの思い出の品だけでも
納戸いっぱいあるのではと
心配になってしまいます
小学校のテストまで置いてありました
さすがに何年か前に捨てましたが
親父の威厳が。。。
テストだけは
勘弁ちて~状態でしたし^^
これを見たときは
やはり嬉しかったですね~
母から直接貰ったのではなく
娘が母から預かったみたいでした♪
「お父さんのノート」って
娘も大喜びで
大事にしていましたね~
変な娘でしょ~^^
とんとんさんの証書が紛失
どこかに残ってませんか~
探しきれてないだけって事も
そんな大事な物を
捨ててしまうとは思えないしな~
一度
納戸の整理で大掃除をするのも面白いですよね~
掃除をするつもりが
思い出の品があっちこっちから出てきて
掃除にならず
思い出話大会になってしまいます^^
平和ですな~^^
今日もお元気でお過ごしくださいね~♪
とんとんさんの事は
忘れませんよ~絶対
ちゃんと毎日うかがいますからね^^
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます♪
そんな~
褒められちゃうと嬉しくなってしまって
舞い上がってしまいます
ありがとうございます^^
母の物持ちは
性格ですので仕方がありませんね~
子供たちの思い出の品だけでも
納戸いっぱいあるのではと
心配になってしまいます
小学校のテストまで置いてありました
さすがに何年か前に捨てましたが
親父の威厳が。。。
テストだけは
勘弁ちて~状態でしたし^^
これを見たときは
やはり嬉しかったですね~
母から直接貰ったのではなく
娘が母から預かったみたいでした♪
「お父さんのノート」って
娘も大喜びで
大事にしていましたね~
変な娘でしょ~^^
とんとんさんの証書が紛失
どこかに残ってませんか~
探しきれてないだけって事も
そんな大事な物を
捨ててしまうとは思えないしな~
一度
納戸の整理で大掃除をするのも面白いですよね~
掃除をするつもりが
思い出の品があっちこっちから出てきて
掃除にならず
思い出話大会になってしまいます^^
平和ですな~^^
今日もお元気でお過ごしくださいね~♪
とんとんさんの事は
忘れませんよ~絶対
ちゃんと毎日うかがいますからね^^
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 10:15

☆とり・とんさん☆
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうですか~
とり・とんさんも
辛い思い出が。。。
変に思い出させちゃって申し訳ないです
そうですね~
最近はデジカメになってしまって
プリントするって事が少なくなりましたね~
アルバムの整理をしていると
ついつい昔のアルバムを
引っ張り出してしまって
昔の写真を見て
思い出が蘇ってしまって
整理どころではなくなって
余計散らかしてしまいます
私もビデオより
写真の方が好きですね~
子供の思い出の品
自分達が年老いた時
凄くいい遊び道具になるんですよね~^^
子供もきっと喜ぶでしょうし
そう思うと
最近家族の写真撮らなくなりました
旅行や何か催しごとがあったときだけですもんね~
普段の生活観溢れる写真
最近見てないです
沖縄は雨でしょうか?
嫌な梅雨が始まりますね~
車の運転にきをつけて
お仕事頑張ってくださいね~
今日もお元気で~^^
おはようございます~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうですか~
とり・とんさんも
辛い思い出が。。。
変に思い出させちゃって申し訳ないです
そうですね~
最近はデジカメになってしまって
プリントするって事が少なくなりましたね~
アルバムの整理をしていると
ついつい昔のアルバムを
引っ張り出してしまって
昔の写真を見て
思い出が蘇ってしまって
整理どころではなくなって
余計散らかしてしまいます
私もビデオより
写真の方が好きですね~
子供の思い出の品
自分達が年老いた時
凄くいい遊び道具になるんですよね~^^
子供もきっと喜ぶでしょうし
そう思うと
最近家族の写真撮らなくなりました
旅行や何か催しごとがあったときだけですもんね~
普段の生活観溢れる写真
最近見てないです
沖縄は雨でしょうか?
嫌な梅雨が始まりますね~
車の運転にきをつけて
お仕事頑張ってくださいね~
今日もお元気で~^^
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 10:23

残しておくものですねー^^
お母さんの記憶もすごいですし、子供(TADARINさん)を思う気持ちが伝わってきます。
やっぱり子供はいくつになっても子供なんですねー^^
自分は子供に何を残してあげられるかな?って考えちゃいました!
お母さんの記憶もすごいですし、子供(TADARINさん)を思う気持ちが伝わってきます。
やっぱり子供はいくつになっても子供なんですねー^^
自分は子供に何を残してあげられるかな?って考えちゃいました!
Posted by まめっち
at 2008年05月22日 11:11

☆まめっちさん☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうですね~
可能な限り残してあげてやりたいと
私も思いました
子供のためでもありますが
自分のためでもあるのかな?って
思いました^^
楽しいですもんね~
子供が小さいときのおもいでの品って♪
このノートはかなり保存状態もよく
ビックリでした
幼稚園のときの思い出が
蘇ってくるんですよ~
まめっちさんも探してみてください
たまには
楽しい思い出話を家族とするのも
楽しいですよ~^^
今日もお元気で~☆
こんにちは~
いつも嬉しいコメントありがとうございます~♪
そうですね~
可能な限り残してあげてやりたいと
私も思いました
子供のためでもありますが
自分のためでもあるのかな?って
思いました^^
楽しいですもんね~
子供が小さいときのおもいでの品って♪
このノートはかなり保存状態もよく
ビックリでした
幼稚園のときの思い出が
蘇ってくるんですよ~
まめっちさんも探してみてください
たまには
楽しい思い出話を家族とするのも
楽しいですよ~^^
今日もお元気で~☆
Posted by TADARIN
at 2008年05月22日 12:06

お母様の記憶ぅ・・・凄いデスね(笑)
自分は次の日の事ですら・・・忘れてしまぅのにぃw
;´▽`lllA``
自分は次の日の事ですら・・・忘れてしまぅのにぃw
;´▽`lllA``
Posted by まーきー
at 2008年05月22日 20:08

☆まーきーさん☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
うちの母
記憶力は凄いんですよ〜
私が長男で、
初めての幼稚園なので
覚えているのかなあ〜
まーきーさん!
私も同じで
昔のどーでもえーことしか覚えてないんです
周りにも言われます
『おまえは肝心な事ほど覚えていない!』って!
悲しいかな
自分でも同感です。
母はね
記憶力もですが、
とにかく物持ちがいい。
色んな物置いてあります
テストにはビックリてしたよ〜☆
たまにはいいですね
昔の思い出話しも(^-^)
今日もお元気で〜☆
おはようございます♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
うちの母
記憶力は凄いんですよ〜
私が長男で、
初めての幼稚園なので
覚えているのかなあ〜
まーきーさん!
私も同じで
昔のどーでもえーことしか覚えてないんです
周りにも言われます
『おまえは肝心な事ほど覚えていない!』って!
悲しいかな
自分でも同感です。
母はね
記憶力もですが、
とにかく物持ちがいい。
色んな物置いてあります
テストにはビックリてしたよ〜☆
たまにはいいですね
昔の思い出話しも(^-^)
今日もお元気で〜☆
Posted by TADARIN at 2008年05月23日 06:29